エイプリルフールといえば...小梅もてんも元気いっぱいだった頃お散歩していたらフレブルのモーくん♂に会ったので数枚写真を撮りモーくんをネタにさせてもらいました…
今日は朝から病院(母ちゃんの)でした右の鼻の奥が詰まる感じがして自分の声や食べ物を噛む音が頭に響くそしてめまいもあるので耳鼻科に行ってきました予約なしだったけ…
・牛すじ煮込み ・小松菜のナムル ・ポテトサラダ 田鶴濱守人さん 八木橋昇さん 野口淳さん あと納豆! あ、4月に入ったようで。 すくすく育ってますよ♪(アタシがな) そん
朝は 私の準備が出来てから キミ達を起こす ルナは気配で すぐ起きる レイは ゆすったりして やっと いつも ベッドの真ん中を占領 私が端っこ 落ちそうに…
牡蠣パーティ~にさそってもらいました♪&ゆめちゃんとお散歩~♡
ちょっと前のお話ですが~牡蠣パーティ~にさそってもらいましたあやめちゃんとたいちゃんも一緒です♡お酒の瓶の中に干支が入ってるねどうやって入れたんでしょう~?(わんこ連れて行ったのでお酒は遠慮させてもらいました)いろいろ沢山用意していただいて、ありがとうございました~大満足でとっても美味しかったです何のお手伝いもせず失礼ししましたで、晩のお散歩はゆめちゃんと一緒~ゆめちゃんとたいちゃんは仲良しですゆめちゃんの方がちょっと強いかな、笑ゆめちゃん家のY君、1日遊んでくれてありがとうございましたたいちゃんからも感謝のぺろぺろ~~~ランキングに参加していますポチッとお願いします♪にほんブログ村もう一度ポチッとお願いします秋田犬ランキング牡蠣パーティ~にさそってもらいました♪&ゆめちゃんとお散歩~♡
ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります また寒い冬が戻って来たようですこちら栃木はソメイヨシノ開花が遅れお花見がお預け~食い…
先日、ハクのお洋服を作ったんですよその時の話はこっちにも書きましたが、、 namidamehaku.blog109.fc2.comで、作ってみたら最高気温が27度とかもう初夏?な陽気、、こんなのじゃなくて、夏服を作らなくちゃ!と、生地をネットで検索してる時に急に昔の記憶が蘇りまして、、20年くらい前にアパレルのデザイナーさんに教えてもらった渋谷の生地屋さん豊富な品揃えと安価な価格!さすが専門家はいい店知ってる!と、その後もたびたび通っていたのですが、都会に行く頻度が減って渋谷に行く機会も減って、、、すっかり忘れていたんですで、今もあるのかなー?って思ったらなんと!2022年にリニューアルして売…
お泊まり翌日はあのうかリクエストでららぽーとへ待っててね👋(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥お昼はマクドナルドのハッピーセット🍟お目当てのゲームセンターへハンバーガー…
こないだ半袖で過ごしたというのに今日はまた冬に逆戻り!寒さがこたえます~(^_^;)朝の散歩の時、道路から庭を見上げると地味色のクリスマスローズが幾つも咲いているのが見えてこの色、好きだなぁ♡なんて思います。フェンスに誘引してあるのは、みんな薔薇。どんなに今日が寒くてもあと1ヶ月もすればバラが咲きだしますね^^モッコウバラはあと半月で咲きだすかしら?昨日は晴れた時間も多くて冬に作ったビオラの寄せ植えが溢れてきて可愛くてやっぱり作っておくものよ、なんて満足(笑)。インスタグラムをやってらっしゃる方も多いと思いますがみなさん、フォロー返しとかどうしてますか?私のインスタは、あまり更新もしなくてしたとしても犬ばかりだったりするんですけど時々、いくつものポストに「いいね」を連発して「フォローしました」(つまり返し...すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
ちょっと前のお話。道の駅やちよの川沿いの河津桜を見にちょっくらドライブ。駐車場に車を止めて、ジャックパパが来るのを待ってるアレぽん♪駐車場からは、後ろに見...
我が家のワン達は速攻シャンプー開始黄砂も来てるのに、放置なんて無理無理もう10年くらい使ってるまるちゃんたちのシャンプーと天然酵素ずっと皮膚病、外耳炎知らずの子たちです健康診断でるいちゃんのレントゲン見てたら⋯⋯真っ白で濃くて上手く育ったな〜って
シェルティブルーマールぷると&ぱらる&ぽにむの日記です!田舎で暮らす3シェルティ… 3Pです(^^♪ シェルティずの画像を ポチット、クリックをお願いします。…
AIとおしゃべりしました。おもしろいけれど…近年,日本でもAIが注目され,色々な方面で活用されてますよね。先日,ワイドショーを見ていたら,若い人達が「AIとのおしゃべりが楽しい!」と言ってたもんですから,私もAIとのおしゃべりにチャレンジしてみました。確かに,面白かったです。色々な悩み等にも答えてくれました。AIとの会話が楽しいと感じるのは,AIが感情や偏見を持たず,客観的な情報を提供するからかもしれません。しかし,AIは人間のよ...
先週の金曜日 先週に引き続きミルクちゃんが遊びに来てくれました うれしい! 気候も丁度良かったしミルクちゃんとも会わせてあげたかったので久しぶりピースも連れ…
おかえりー!仕事から帰宅したらお出迎えしてくれます☺️今日はベッドや毛布がちゃがまの脱け殻になっていた…笑今日は寒かったから潜り込んでたみたい。。。。。。午後…
暑くて半袖!からの 寒くてダウンそんな日々が続いていますが、体調崩されたりしていませんでしょうか? ころん、二日続けての嘔吐があり心配しましたが看護師Aさんに…
預かりスタッフのたつママです🌸耳の処置のため再入院したこまち、昨日無事退院しました!!再び耳の縫合と、膿がたくさん出ていた為、抗菌薬の注射💉をしていただきまし…
少しずつ春めいてきて少し前までアウター無しで過ごせてたのに昨日は白い息出るとか何事なの…このエグい寒暖差野郎のせいで体の不調半端ないめっちゃ弄ぶじゃん…中年の体を…ぷっすぅ〜…お姉も、その影響を受けてか小さく丸まって寝たりウンピョタンが少し緩くなる時があ
ブログ友のところで突然のご不幸がありそれを読んで他人ごとではなくていろいろ考えた一日でした。ここに来てくださっている皆様の多くもきっとご存じできっと同じ思いだったのではないかとそんなふうに感じています。その方のブログにもコメントさせていただきましたがもう一度ここでご主人様のご冥福をお祈りいたします。私も、主人の最近のこともありこんなことがあったよ、と話したらKちゃん(夫)「おまえこそ気を付けろ」だって。たしかに。どっちが早く、どんなことで逝ってしまうかなんて誰にも分からないですものね。で、いろいろ考えた結果いつかそんな時も来るんだから今からグダグダ考えないで今は、今あることの幸せをありがたく大切に明るく元気に過ごしていこう!という結論になりました( ̄▽ ̄;)そして雨続きで、ずっと交換できないでいたシーツや...蕾は希望の塊*元気出していこう!
発掘された推定35年前の毛糸モバ編みでこうなりました斜めがけできるバッグへショルダーの伸び止めを考え中ですまだ毛糸が余ったのでもう1つ別のものへ変身される予定です今日は、往復4時間の日帰りなのであみものをお供に行ってきます推定35年前の毛糸はこうなりました
milliongame🥏熊本和水大会もちろんカイちゃんも愛車でときには、コートサイドで見学したり〜カイちゃん大好きダグちゃんにラブラブされたり動いたら充電タイムwオールディーズにエントリーカイちゃんスイッチ入って歩くどこか小走りw1ラウンド目はディスクが落ちている位置まで移動するのがやっと拾わずにここにあるよと立ち尽くす感じ2ラウンド目はなんと地面から拾い上げ持ち帰りました2週間前に全身脱力で全く力が入らず口も閉じたままで、生死さまよっていた犬とは思えない動きで自らディスクを加えてました。😭すごいよ❗️オールディーズ大会は2エントリーだったので2番いただきましたモルトフェリーチェ賞🏆もいただきうにちゃんと並んでまた走ろうねーとお約束しました💖...さあて、オチリも乾かないまま連れて行かれた先は?
きのうアップした動画投稿サイトの方で変換が終わらなくて見れなかったとコメントいただきました (>人<;)今日もう1度アップロードしてみました見れるかな?久しぶりにすたすた歩いたので見てみてください♪さてさて、今日のらっきーちゃん朝ごはん今日は久しぶりに普通に食べてくれた (*'▽'*)若者ウェットでお薬包んであげたあとシニアウェットもあげて、そのあとちょこっとウェット乗せたカリカリも食べてくれた嬉しいっ (≧∇...
可愛いスイーツビッフェ!隠れて汚雪を食べるシベリアン( ̄◇ ̄;)
4月から高温になるらしい北海道ですよ あまりとばさないで欲しいけどねぇ 道民は暑さに弱いのでこの夏もお手柔らかにしてくださいな そしてこれは少し前 この春は…
寒さがちょっと和らいだ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 ポチっとしてね♪ 毎日の更新の励みになります はじめましての方へゆうママとアイルの自己…
にほんブログ村 孫がですね保育園に行き始めました今日は初めて預ける日でしたママの手から離れ先生に抱っこされた孫は泣き出したそうです先生にオモチャがあるよと言わ…
4月になり、桜も開花して…。なのに、途端に花冷えの日々。服装に迷う今日この頃。寒いだろうなぁ~と思いつつ、春物ジャケットを羽織って出かけたのだが。周りは結構冬の装いのまま。(^^;お年頃なのだから、見栄なんて張るんじゃなかった?(笑)冷たい空気漂う中。気になるのは桜の開花状況。お出かけ先で一枚。※さすがにスマホ撮影(笑)しかもあんまりきれいじゃないけど…。💦4~5分咲きといったところだろうか。ここまで寒い日...
3月20日 祝日グランピング?の朝良いお天気です。チャコの影がポケモンの仲間のよう(テリアではない…笑)朝ごはん後はデッキでマッタリ。。。毎度のことながら、帰る頃に宿に慣れるお犬様。宮津に来たからには日本三景の天橋立に行かねばなりません。有名なのが股のぞ
間質性肺炎のなみちゃんです。月曜日夜、事件が起こりました深夜、チワワが居間でガサガサしてる音がして、気になったので起きて見に行くと、まさかのアルフォート一箱食…
みなさん、こんばんわ(^-^)/いよいよ4月ですね♪昨日は、長男くんの大学の入学式でした。曇り空でかなり肌寒かったのですが雨に降られることなく、感慨深いステキな入学式でした(*^-^*)長男くんを始め、新しいスタートを切った皆様、夢や希望に向かって頑張って下さいね!さて、昨日みたいな寒い空と対照的にとても晴れた日の昼下がりです( ^ω^ )またまた、ちょっとイタズラをしているはなちぃ姉さんです(* ´艸`)クスクス口元にタオル...
2/15sat木下万葉公園わんぽ🐕🐾🐕🐾千葉県印西市BGM水色↓駐車場に降り立っただけで↓リサちんの笑顔カワエエ~親バカ木下万葉公園。万葉の植物だけでなく、ここには12万年前の木下貝層があり国指定天然記念物となっておりますヨ。その昔、このあたりはというか、千葉、茨城にかけかなりの範囲で古東京湾であり、そのころ海底で生息してた貝で出来上がった貝層、人的な貝塚とは異なる自然貝層なんですね~でも、ハイ、びっしり貝が見える貝層のお写真はナシ^^;ワンコのお散歩で来ておりますのでね~歩くコースが違うんですよね~^^;青い空~利根川が見えますここで持参してきたオヤツをいただきます↓マテをして~↓ハイ、お食べ~ってね、↓ポッチのアヒル口を取るの忘れてたのね(>_<)ごめんごめん^^;ハイ、お食べ~もちょっと続くワンにほ...木下万葉公園わんぽ🐕🐾🐕🐾貝層
ソメイヨシノの樹齢が短い事が報道され花だけじゃなくて幹を見る事が多くなった。 古い公団住宅の桜 幹の太さが半端ない 樹木医でなくても幹が痛んでいるのが…
丸亀製麺では毎月1日は釜揚げうどんが半額で提供されています。今まで1日に行ったことなくて、今回初めて半額の日に行けました!釜揚げうどん(並)が通常360円のと…
ヨギボーデビューした。私の勉強机だよ。いつも床に座ってか寝転んで勉強してたんだけど、体勢が辛いし、ソファに座って膝に本置くと書き込むのに安定感悪くてイラつくし、とにかく机が欲しかったの。そしてヨギボーの膝に置く机を発見し、「これだ!!」と早
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★今日はまず、<思い出写真館>からご覧下さいね。正ちゃんもお花見大好きでした。<思い出写真館>正ちゃんの応援もお願いします昨日、上の写真と同じ場所にお花見に行きました。くまとふたりだけのお花見です。うさくま市内にある某宗教団体の研修施設が桜の季節だけ一般市民に公開されます。市内在住の人でもご存じない方は多いと思います。たくさんの桜の木が植...二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
4月に入って昨日今日と寒い雨。一昨日は、私もやっぱり調子崩して微熱。なんとなく嫌な予感してたから、葛根湯を飲んで、早めに就寝。昨日はちゃんと仕事にも行けました…
4月になりましたねあいにくの雨続き 2020年からずっとリモートワークだったおとうさん昨日から職場が変わり都内に通勤になりました 仕事の昼休みにふらっと外…
姉からもらった卵を溶く便利グッズ刃がついているので、白身がきれいに混ざってくれて卵液がふんわりと滑らかになります。カラザも刃に絡んでくれるので最後にきれいにとれます。黄色と白だった卵焼きもきれいな黄色の卵焼きになりました!今まで卵を溶くグッズ、いくつか使ったけれどこれが1番楽できれいです^^v*最近作ったものたち*胡桃とチーズのパンブリオッシュシュクレとよ型で豆パンこの型で焼くと生地がしっとりとし...
昨晩はスパイの妻という映画を観たhttps://eiga.com/movie/93378/スパイの妻 劇場版 : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画…
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします↓ blogをご覧いただきありがとうございます!とらちゃん本舗が日本テレビ系列「嗚呼‼︎みんなの…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)