今日は盛沢山!まずは、いつも通っている散歩コースにひときわ目立つ赤い木があって一緒にパチリ。チャッピーに聞いたら「ブラシノキ」って言うんだって。確かにお花がブラシみたいです。コップを洗うタワシみたいです。きっと来年も覚えてなくてまたチャッピ
美味しいコーヒーでボランティア!! 楽しみながらわんすたぐらむインスタはじめましたん ◀︎クリック ダレ?この頃ふと気がつくとこうやってYogiboにか…
ツツジも咲きはじめましたこれでもノエル、人生初めてのツツジのにおいを嗅いでいます😆日本海の漁師街、ウニ漁が始まって港は大賑わい我が家にもご近所さんからどうぞ、といただいたのですボウルの中にはバフンウニとつぶ貝バフンウニはものすごく高いらしい、つぶ貝もでもお恥ずかしい話、頂いても捌き方が分からず、丁重にお詫びしてお返ししました。まだ生きていて、海に返そうかと思ったけど😅昼下がり、丁度良い気温と花の香りの風のなか、ノエルは眠っていますこのエリカラをつけて全力疾走するようになり、散歩も引っ張って歩きます😮💨階段を駆け上がり、凄い勢いで駆け降り、ヒヤヒヤします順応力が本当に凄すぎ😅エリカラのゴツゴツするボタンの上に顎を乗せて寝てる人...風薫る5月
昨日は、仕事終わりでコメダ珈琲に行きました。この券を使いに行きました。福袋に入っていた券です。今月中に使わないと。半分ずつ分けてお昼にしました。両方とも焼きたて熱々で美味しかったです。ホットドッグ500円小倉トースト510円でした。カフェオレの分だけ払いました。コーヒー券は、まだ3枚残ってるのでまた今度行きます。年配のグループの人がソフトクリーム食べてました。ソフトクリームなんてあるんだ❓と思いました。お皿にソフトクリームのっててスプーンて食べてましたよ。初めて知りました。ぷりんちゃんは9年前です。🩷🩷2025/05/18
れいちゃんお初のワンピを買ってみました ピンクにしようかと思ったけど「似合わないでしょ?」とパパママもちとそう思う どやっ うん かわいい と思う記憶が怪しい…
早朝は小降りだった雨もだんだん強くなり、風雨が強まって嵐のようなお天気だった。お散歩も行けず、アクアは退屈そう。ストレス解消にネットで買ったカミカミグッズ、コーヒーの木を嬉しそうに噛んでいたが、大型犬用だったのでちょっと大きかったかな!昨日、動物病院に行き、ネクストガードスペクトラを購入。この薬はフィラリア症予防、ダニ、ノミ、お腹の虫予防の薬で、月に1回12月まで飲む。早速昨夜飲ませたので、安心だ。...
2025.3.30 第2話【桃源郷】黄色とピンクの組み合わせがとにかく可愛くて両方の色が入るような場所で撮りまくる(*´艸`)ここは、ソメイヨシノより早く咲く桜があって小粒の花弁がメッチャかわいいの♪その桜は満開だったから手前にピンクのお花を入れて♪もち
昨日はタリルク経過診察DAYでした〜🚗💨もちろんワンオペなので早めに出る&スリング持参必須気温は高くないのにとってもジメジメしてるから車内待機諦めて待合室待機…
5日(月)くd朝は流石に寝足りなくて起きれなかった💦5:15起床近所を散歩に出たが昨日からいまいちの賢人がなかなか歩かない(^-^;仕方がなくかなりショートカット。。。えるはもっと行きたそうだったけどひとりでは嫌みたい(笑)帰って朝は持ってきていただいたプレートとサラダで手抜き朝食(^-^;(すみません)いよいよわかば&ひなたは最終日😿食後はみんなでお庭ランでワラワラ🐕久々に主人のカメラ発動(笑)一気にアップ...
佐賀県伊万里市で迷子になったワンちゃんを探されています。 16歳だということですがせっかくハイシニアまで穏やかに生きてきたのにもし事故など何かあったらこの仔を…
昨日、ホルター心電図のリュックを背負って(5月6日)から初の失神が発生しました前回同様失神して直ぐに意識を取り戻すので、まずは、すぐさま酸素室でリカバリー!2…
ティナちゃん東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて京成バラ園に行ってきたよ
5月18日(日) 昨日の暴風雨凄かったですね ティナちゃんと東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から京成バラ園まで歩いて行ってきました 駅の改札口は一か所のみ …
昨日は一歩も外に出ませんでした。なんか疲れ気味だった。体力無いわぁ〜。ベージニオの副作用で下痢が続いているせいもあるかな…ドラマ観て、スマホゲームしてギター弾…
本日のベストショット━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5/17(土)18:24 ~18:33 ━曇り強い南風蒸し暑いいんちょ「ど~も♪」診療を終えて、いんちょとエリーのパトロールです。いつも通りのコース取りで『多摩堤通り』を渡りました。い
16日の金曜日は昼は曇りお昼を食べてから親水公園でお散歩夜から雨で土曜日はなかなかやまない日夕方雨が止むまで待って競輪場横の公園でお散歩、いつも思うけど梅雨の…
昨日から地下室で寝ることになったココア。とてもよく眠れて朝4時に寝ていてうんちをしてしまいました。朝4時からお掃除をするココアパパ。まあ、そういうこともあ...
恐竜ロボットを見てきました 友達に誘われて TVで宣伝してたのですが、チームラボのようなデジタルと勘違いしてしまった 「恐竜が飛び出す!」と言っていたから・…
CCボーイズの、洗濯日和。
アイロンビーズ☆六角L結合+四角★イタリアングレーハウンド①♪
ちょっと遅れちゃった!
ドッグランにあったオモチャだー!
悲しいニュース
CCボーイズの、お散歩トーク。-54-
ビビオトゲンコトチャン家のGW前半 GALCC鳴子走行会に参加するその③
CCボーイズの、埼玉わんわん熊谷春まつり。
イタリアングレーハウンド 製作中④♪
イタリアングレーハウンド 製作中③♪
CCボーイズの、雨のわんわん春まつり-ダイジェスト-
イタリアングレーハウンド 製作中②♪
ビビオトゲンコトチャン家のGW前半 GALCC鳴子走行会に参加するその②
CCボーイズの、小雨決行。
体重測定
ご訪問ありがとうございます…😊 さてさて昨日動物病院へ行って来ました… 定期通院でのアトピーと甲状腺の診察を終えて、今心配な足の状態を診てもらいました… 獣医さんの見解は、肉球の側の腫れがあり触ると痛がるので毛虫などの大きな虫などに刺されたか突き指による痛みではないかとお...
シロツメクサのお花畑で愛ちゃんスマイル♪~2015年10年前・愛ちゃん8歳~
今日は雲が多かったけれども、時折晴れ間も出て蒸し暑い日曜でした。そろそろ、梅雨の気配も感じるような湿度でしたね。でも、夜は涼しくなりますね。そのような10年前に撮った愛ちゃんの写真でしょうか。寝顔も可愛い愛ちゃん。。。渡良瀬川の河原ではシロツメクサの白い花が満開でした。二重まぶたの愛ちゃんスマイル♪愛は最高に可愛い白柴犬でした。にほんブログ村愛ちゃんスマイル&和花ちゃんスマイル♪が咲いたまち足利ですシロツメクサのお花畑で愛ちゃんスマイル♪~2015年10年前・愛ちゃん8歳~
書き留めておきたいと思います前記事で エリに会いたいと書いたら…夢に出てきてくれました。元気な時のお転婆丸出しエリでした♡あり得ない光景だったので書き留めてお…
おはようございます今朝の気温は14度今日も風が冷たい今日はウチのママの誕生日です昨日ルーちゃんのママから今流行りのチャットGPTが来ましたあら可愛いこと🩷ママ…
バディ!今日は2025年軽井沢ハーフマラソンの開催日だったんだけど残念ながらお手伝い出来なかったよ。バディ!今朝は起きた時から足元がフラフラして何か目眩もして…
お散歩中たんぽぽに 眼が行って たんぽぽってば こんなに 大きかったかしらなんて 思ってたら たんぽぽが 咲き乱れておりました たんぽぽ だらけ〜 (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
おはようございます。昨日は朝から暑かった午前6時過ぎから留守番ユキには、冷風機に冷水入れて行きましたが、帰って即クーラー付けましたそろそろ24時間フル稼働です…
おはようございます土日、娘ちゃんの帰省で休みでしたが、なんかどっと疲れが(^_^;)保険屋さんが来たり、義実家ヘルプ行ったり、パパさんのお知り合いの来客があっ…
日記が追い付かないので本日は2回目の更新です私のスマホの待ち受け画面イヴ9歳の誕生日の時寝室の雨戸を開けるととわちゃん 朝ですよブルーランブラーアーチを被って…
土曜日の里親会あいにくのお天気にも関わらずたくさんのご来場がありましたありがとうございますテト 今回は車酔いも無く往復できました多くの人、人、人の中が苦手みた…
しゅうじが 先週から「けつあつ」というものを測っていますよくわかりませんがとにかくグィーーンという音がしてやがてプシューーッって鳴って最後にしゅうじ「ああぁ…
オキナインコの雛が順調に育ってます。ノーマルっぽいグリーンの子です。ライトブルーの子のようです。ご羽のうち1羽は既に里子に出まして、現在4羽挿し餌してます。毎年段ボールハウスで子育てをするブルーのペアですが、今年も目出度く段ボールで抱卵しております。睡蓮鉢にはメダカが泳いでます。黄色い睡蓮も咲きました。なかなか可憐な花ですよ。...
2023年4月23日下書きより2023年4月21日金曜日に郵政記念日の式典がありました。勤続30年になると参加出来ます。この日は東武東上線が人身事故で着くのが…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月19日(日) 前日はお出かけしたけれど、今日はお出かけしない休日です。 朝は6時半ごろお散歩、朝早くても息子は一緒にお散歩します。
🚙出雲方面への続き…。🍽️ランチは道の駅大社ご縁広場そば処吉兆に行きました‼️🏠お店の前に東屋があって…、なぎおさんも🙆♀️同伴OK‼️注文の前に🪑席を確保…
5月14日(水)~16日(金)大阪の両親がぱぱさんに会いに札幌まで来てくれました。面会前にお昼ご飯を一緒に食べ、時間があったので、北海道の満開の桜を見ていただこうと思い、散歩で行くパークゴルフ場に行きました。駐車場からこの↑場所まで少し距離があり歩くのが苦手なお義父さんは、桜は見ずに途中のベンチで休んでいましたが、お義母さんは喜んでくれました。お義母さんが撮ってくれた1枚↑いつもは撮る側で自分が写る...
日曜日の散歩は6頭です 朝食後6時半出発で東京の品川駅のそばの品川インターンシティーでペットの催しがあり富田先生にお声がけいただき 行ってきました 高速道路が空いていて渋滞が少しもなく家から2時間半で大都会まで行けました いつものサービスエリアのドッグランでひとっ走り 小次...
日曜日のあさんぽは前日のムシムシした暑さとは打って変わって風が吹くと爽やかな朝でしたりんりんは暑そうだったけどね💦いつもの公園の手前で蘭丸ちゃんに会いました相変わらず可愛いちょんまげも前日のまんま💦いつものベンチでパチリそしていつものおやつタイム♪公園で見た空ひめちんはいつも一緒♪誰もいない公園をウロウロして風に吹かれてペタンコ休憩をはさみながらひめちんの坂道まで帰ってきましたここでバッテリー切れ💦こ...
ゴールデンウィークが明けた最初の週末、 りんとまはトリミングを頑張りました。 お昼過ぎに迎えに行くと、 フワモコになって帰ってきました。 大変ありがとうござ…
一昨昨日は夏を思わせるかのような暑さ。一転一昨日は雨の一日となった。さて、昨日です。暑さに続いた雨も上がり、朝の5時から一人で木の芽摘みに出かけました。ここは、耕作放棄地になるけれど、畑だった記憶などないほど。雑木が繁るようになり、アケビ蔓が繁茂して、木の芽畑の様相です。しかも、誰も入った形跡はない。あったとしてもスベルベママの摘み跡。細い木の芽ですが、まとまって出ていると意外に能率よく摘めるものですよ。ひゅんひゅんといった感じで天に向かって伸びる木の芽。雪が消えた春の野に、生命力を誇るかのようにさえ感じる勢いです。片手で握り切れないほどの量になると、輪ゴムで束ねます。こんな束を、早朝に5把。そして、その後畑仕事の合間に2把で合計7把の収穫でした。昨日は知人に送ったり、娘たちに届けたりしましたが我が家の夕...木の芽畑
仕上げは。。。
狐VSミロ
2025年5月20日 ワンコも一緒に入れる店ー第4弾(再訪)ー「PORTO MAISON ROOMS」(千葉県南房総市)
もうちょっと。。。
ミロのシャッターチャンス
こんな結末を見たかったわけじゃない
なんなんでしょう。。。
繰り返すミロの営業活動
【youtube公開】散歩嫌いな犬対策にアイテムを追加してみた!
昨日は、狂犬病ワクチン日 ^^
2025年5月18日 作田縫製/COCOlatte「春のわんわん運動会」その2(千葉県千葉市緑区)
2025年5月18日 作田縫製/COCOlatte「春のわんわん運動会」その1(千葉県千葉市緑区)
あまえる つづき。。。
見失った千切りキャベツ
2025年5月17日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
新緑の那須の旅③
Palm reading for dogs 〜犬用の手相〜
ツツジの季節と餃子の王将
One biscuit 〜ビスケットがひとつ〜
新緑の那須の旅②
Missing each other already 〜すでにさびしい〜
Early breakfast 〜早い朝ごはん〜
新緑の那須の旅①
バンダイミュージアムにパンケーキ
After getting timmed 〜トリミングされて〜
As we weed-whack... 〜草刈りをするように‥‥〜
Trimming at home 〜おうちでトリミング〜
Encoutering various creatures 〜様々な生き物に出会う〜
首が痛いという話
The most adorable one 〜一番かわいい〜
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)