ひみ この歳で初めての避妊手術の朝だずっと避けてきたけれど逃げ切れなくなったふぅ〜〜〜っ水が朝6時までしか与えてはいけないから5時にあげてみたけど 飲まん💦心…
春ですねぇ。我が家にも新しい家族がやってきました。かわいいスムースチワワの子犬。さっそく桜のはなびらのじゅうたんで撮影。まだビクビクしています。 っていう…
雪消えが進んでいます。2月に降り続いた雪は、溶けやすい雪だったようです。早く雪が消えることは有りがたい。思っていたよりも早く来そうな春に、剪定作業を急ぎました。雪の上を園芸用三脚を引きずって運び、ノコギリとハサミで枝を切る。雪が多いと、木の上にも手が届き易くて、仕事はやりやすくなります。雪で折れた枝も多かったけれども、雪国の樹木の運命ですね。小さなうちは、雪囲いと言って、太い添え木にしたりしますが、大きくなったら難しい。こんな側枝というか、無駄な小枝も伸びていて、切らないとジャングル状態になる。よく見ると昨年の収穫時に枝ごと切り落としたものも少なくなかったから切る枝は少ない。東京では、桜も満開の便りも聞こえるが、このプラムの芽はまだ膨らみも見えません。5月を思わせる気温が続く日も有ったけれども、また最高気...春の剪定作業
2025年3月3日生まれの狆子犬一番小ぶりなDくんです🥰頑張り屋さんで、離乳食を食べるのがとても上手。小さいですがしっかりとした重みがあります頭のやや左側に天星があります。柄が繋がったように見えます。
大型犬になればなるほどどうしても医療費が多くかかってきます現在、AWAにも通院を欠かせない子がいます他にも緊急で入院するなど想像以上に多くの医療費がかかって…
日曜のマロン家地方の桜並木🌸通勤ルートが変わり毎日は通る事は無くなったのはやはり残念だな。今週末はこの通りは歩行者天国になり桜祭りが開催されます♪マロン家新居…
昨日、もう寝るよって時間になって…🐶「ママ、その子取ってくれる?」って顔して見ていたリンちゃん。👩🏻「はい、どうぞ」って渡したらすごく真剣にクンクンし始めた😳…
どうもオーナーです。「うちは他の犬舎で飼育されてる子との交配はしません」なぜ?それは当犬舎なりの理由があります外見は目で見て確認できますが中身が全くわからない…
看取りの記事を書いて3か月後。 まさか父を看取るとは夢にも思わなかった。 tamozo24.hatenablog.com 自分が忘れないうちに記録しておきたいのと どこかでどなたかのお役に立てればと言う思いで書き残します。 痛みが出た翌日からつけ始めたノート 2月に入って調子を崩した父。 痛みが出ても絶対入院はしたくないと救急搬送は拒否した。 tamozo24.hatenablog.com 2月13日 痛みが出た翌日、かかりつけ医に受診した。 昨晩の様子と食事が摂れなくなりつつあることを伝えた。 昨年10月の特定検診から体重が4㎏減っており採血実施。 降圧剤は半錠になった。 2月14日 朝ごは…
ワタシの食事記録を見返したら、昨年の『スイカ食べ納め』は10月29日だったようです。秋ギリギリまで食べれていた。😆(10月17日に最終品として2玉購入したのが…
久しぶりの日の出寿司です。まずはお造り。マグロ、ヒラメ&エンガワ、イカ、〆サバそしてなめろう😁殿福家の好物でまとめて頂きました。こちらは白子の炙り。シーズン的にもこれが最後とのこと。握り。こちらも好物を揃えてくださいました😋
ナッツの軟便は、一時の酷い時よりはだいぶ良くなりました。テカテカで柔らかい状態のものは多々ありますが、色も黒いし大きさも割と大きめになりました。今でも日によって便が柔らかくなったり固くなったりしていますが、どろ~っとした便になる事は今はもうないです。ただ、うんちの状態が気温差に敏感に反応するので、今の時期、温度管理がすごく大変です。まー、なんといっても、もうお爺チンなので、体調管理には気を付けない...
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
☆+:;:+★【7年4月1日 火曜日】★+:;:+☆ ★皆さん。いらっしゃぁ~い ★ 散歩に行くと帰り道に必ず小枝を咥えていたリッチでした。可愛い可愛いギャル達でした。 写真を( ^-^)ポチッ♪!!と宜しく ↓ ↓ ↓ ↓ 【にほん...
今朝も、昨夜降った雪で道路が真っ白でした。道路が乾いてから散歩に行こうかな・・・。 午後は、ママの病院とかがあるからぎりぎり午前に、散歩に行きました。さあ、出…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
バーバに買ってもらったお薬ボールチキンが入ってるからみるもには絶対取られないようにしてね油脂感が強くてなんか身体に悪そうだけどお味は気に入った様子真っ先に食べ…
3月31日(月)昨日の寒くて、使い切るかと心配だった灯油もとうとう使い切り、今日はエアコンでの暖房・・・。日中も8度しかなくて、ずっとつけたままでした。(ガスファンヒーターを出すようかな・・・)昨日は晴れたので、畑に行って、種まきした後の様子を見ながら、鳥よけに不織布をかけておいたけれども、暖かくなると虫が心配で、トンネルを作って、防虫網をかけました。新しく植え付けたブロッコリーに肥料を上げたり、草がの...
にほんブログ村パパ在宅時はパパの膝上が定位置のぐら。マズルがフィットする様自分で整えてますw肌寒くなったらブランケットプラス!唇にツヤ感ある・・・♡いいね~^ω^ランキング参加中★1日1回有効です。下のバナーをクリックして下さると嬉しいです♪にほんブログ村Instagram気まぐれ更新中。コメ欄は常時閉じています。みなさまのところへは読み逃げ&応援のみで失礼させていだきます 何かコメントある際は記事の最後の方にあ...
しつけ教室ー参加をしてくれたのはこの子達⤴️もも、アスラン、のん、れん、りり、レア、モアナ、優😆レオ、福、善、JUJU、ケール、リノ、いっぽ、モナカ😆ラナ😆グ…
春めいてきたお散歩道!早くも暑がるモフモフちゃん(⌒-⌒; )
もう3月も終わりですね(^ ^) ルナ地方もまだ雪はチラつくものの、かなり春めいてきましたよ これは先週ですが… 川沿いをテクテク 遠くに残雪が残る山々が…
ディスク大会NDA貝塚2日目G1ゲームという、ポイントがたくさんゲットできる大会チャピパパロッシチームは惜しくも決勝ラウンドに進めなかった綺麗な芝の会場で、ロッシは気持ちよく走っていたけどね貝塚の会場には、キッチンカーがきていて土日共、いろいろ買って食べたたこ焼きは2日間共食べた日曜日は「たこ焼き弁当」を買ったたこ焼きがおかずで、ご飯を食べる大阪ならではのグルメらしい土曜日に食べたたこ焼きも美味しかったがお弁当のたこ焼きは、塩ダレで鰹節だたっぷりかかっていて美味しかったおかずになったかというと、よくわからないが…クレープも食べてみた甘かったおさつボールも食べてみたあったかくて、ほくっとしていて美味しかったこれはオススメ貝塚ではロッシはドギースマーレはチャレンジにエントリーしたそれぞれ頑張ったねゲーム前のデ...G1貝塚でしたが
まいど!おおきに〜ですわん 3月31日(月)曇り時々晴れ 月曜日はパン🥖🌈のわんこ達、食べてね〜٩( 'ω' )و 今週も新製品は少なかったので控えめになって…
パパ遅いね月曜から残業の旦那さん外は小雨降る寒い夜ショコバニさんは暖かいお部屋でぬくぬくとパパ待ち待ちくたびれるよねおやつ担当まだかなー(笑)今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
vivi’s familyのblogにようこそviviは2018年6月12日に10歳と7日でお空に旅立ちましたがちょくちょくこのblogに登場しますどうぞよろ…
こんばんわんこ今日は実家の片付けに。昨日とは打って変わって良い天気……ではあるけれど、ほんの少し肌寒かった天気良いんだけど微妙に寒いんだよねだからか窓全開での…
もう少しで殺すとこだっためるは去年の11月エプリス手術で左上顎を切除しています 上顎の半分を切除しくちびるの内側の皮を引っ張ってきて反対側の上顎に縫い付け…
3月31日の今日は、4月1日の会議に向けて忙しい1日なのですが、かまって欲しいチェリー🍒はそんなことわからないよね… 「ママ、ソファーで一緒にごろ寝しよう」と、ひゃんひゃん泣いています ちょっと撫でてはパソコンに向かうという状態…ごめんよ お仕事頑張れるように、お友達から...
昨夜も今日もカビゴンさんの顔に黄色の輪を載せたうえで寝るぐぅ♪だよ〜〜〜w 今朝は8時前に一度起きてきて洗濯機を回しておいて二度寝。 眠りはしなかったけ...
大腸内視鏡検査新潟県新潟市西区小針の端っこにある水色の小さな小さな理容室女性理容師やまちゃんこと山村由美子ですおはようございます今朝は早朝よりこちらをチ…
IGGYたんの前にゆーわくのトリぷっぷー!!!迷っちゃうぢゃん(≧(●●)≦)ノ!一生迷ってろ( ̄ σ¨  ̄*)。出目ケロ🐸ちてると出目ぷー🐷と出目ガーコ🦆が出目ガーコ🦆ちてると出目ケロ🐸と出目ぷっぷー🐷アレもコレもドレもちょレもみ~んなIGGYたんのかわいいトリぷっぷー!!!にほんブログ村とうとうトリぷっぷーに手を出してしまいました( ̄ σ¨  ̄*)。...
【今日の動画は、1分44秒です。】起きたときには、すでに青空でした。それにしても、寒い。氷点下の朝から、やっと二桁になりました。まだ冬の装いをしなければならないほどの風の冷たさでした。ライナスの様子は、あまり変わりはありません。食べやすそうのものを食べさせています。昨日から使っているフードクラッシャーで、ドライフードを少量ずつですが食べています。安いもので手動なので、少量のフードを砕くのもかなり大変です。今日は、仕事がないので午後のお昼寝につきあいました。夕方は、私はかかりつけの眼科に定期通院に行きました。いつもは、午前中に行くと駐車場も待合室もかなりの患者さんでいっぱいです。が、今日は少しだけ待つとすぐに呼び出されました。眼圧の測定と視力の測定のあと、診察でした。変わりはなく、いつもの点眼薬を処方しても...寒いけど青空。お昼寝。眼科に定期通院。廊下で遊ぶ。
名前: ふき犬種:ジャーマンポインター年齢: 6才性別: メス体重:20kg保護した場所:2024年秋田市保管所より引取り猟犬は莫大な運動量を必要とするけど前足は、子犬時の骨折が原因で橈骨脱臼で前にある骨が後ろにいって固まってしまっています。長く歩けませんが運動量よ
砲台跡地で桜祭りが行われているそうなのでアンディーと行ってきました土日祝のみ一般開放されているようです地下の砲台跡地はワンコは入れませんボランティアの方の説明を受けながら見学できるようです芝生広場はワンコOKなのでいつものようにランチします東京湾の向こうに千葉県の房総半島が良く見えますここもいい所だね~アンディーもボランティアさんの説明を聞いています(笑)「ふむふむ」桜はソメイヨシノではなかったですねさくらまつり、と謳うほどでもないかな?(笑)何桜だろ?砲台跡地の桜も綺麗ですが我が家のさくらも頑張ってます話が脱線してしまいましたこの砲台跡地は結構高い所なんですね~たまにはベロの出てないアンディーの写真をアップしますバックの桜は大島桜か山桜なのかな?静かで良い所だったよおわり史跡千代ケ崎砲台跡
みなさん、こんにちは~ また月末ギリギリ投稿です 3月22日 肥前名護屋城址に行って来ました 家からは片道130km高速利用で2時間位か この日は第4回名護…
放射線治療3回目です。 明日から4月だというのに、外は非情な寒さ😷冬の服装で正解です。 今日も予約は9時。 ほぼ8時ジャストに病到着したのですが、すでにたくさ…
昨日に続き、もう一つ。なんの自己満足?なんの自慢?と思っちゃう。それがペットの火葬の人たち。もちろん全てじゃない。ほんの一部の人たち。先日とある飼い主さんに聞かれた。火葬した後焼け残った組織があって、それは腫瘍だという。癌は焼け残るというもの。そのことは
cocoちゃんです日曜日のおはなし【秘境の桜】昨年までは見られなかった現象が起きていた今までもランドセルを背負った新一年生をご両親がカメラに収める場面には遭遇…
にほんブログ村 あんぱんが始まりました!https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/あんぱん【NHK朝ドラ公式】連続テ…
ご訪問ありがとうございます今日はペット霊園の春季供養祭に参列してきました。今回は晴れて寒くなくて良かったです。いつものように、リリーの骨壺を持参して祭壇にあげ…
こんばんは 海坊主です今週は、金曜日くらいにならないと晴れ間が出ないらしい明日に至っては、下手したら雪だって?冬かいな・・・(T_T)せっかく咲き出した桜ですが、雨降っている間に咲き進んでしまって、あっという間に散ってしまうかもなぁ車で近くを通りがかったら、結構咲いているようにみえたので、家に帰って健太を乗せて、小畔水鳥の郷公園の駐車場に車を止めて散歩してみましたまだ3分咲きくらいかなぁ思ったより咲いて...
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村え?あれからもう3年?!、、、早っ花見の時期が近付きましたね。今年は4月5日、、、狙えるかな…
ホテルのレストランで朝食ですりんも一緒にいられますまずはサラダからりん、スープは飲んじゃいけないよ私はドッグラン側あたたまりました~りんも落ち着きましたパンがいっぱいおかわりできます~オムレツ登場グラタン登場フルーツで〆ですママも満足小食の私たちもクロワッサンが美味しくておかわりしましたりん、おりこうさんよく頑張りました~にほんブログ村...
わかパパ on Instagram: "黄砂〜太陽がくすんでいる。そして季節外れの暑さ。夕方5時半で24℃。わかも服なしでお散歩だよ。背中の模様がすっかり…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)