29度夏日から急転降下。気温以上の肌寒さを感じます。服装である程度調節できる人間よりも犬たちの方が気温差不調に陥りそう。身体を温めるごはんを食べてゆっくり眠って元気に乗り切りましょう。さて、ようやく寒波が落ち着いた日曜日。スノーシューを持って近場の
この4連休最終日の道の駅巡りは 新車6ヶ月点検を終えたばかりのルークス(プリムちゃん♪←愛称)で出かけてきました 今となっては カノンにとってMyバギーとも言…
ホークを病院へ連れて行った日のオマケの話です。 病院まで車で30~40分かかるんですが 日曜日だったので混んでるだろうなぁ… と思って病院へ到着したら 予想どおり混んでいたので、ダンナ君に 「だいぶ時間かかりそうやわ…」 とラインを送ったら 「カレン、まだ部屋の中走り回ってる…」...
★☆ ずっと作りかけのラブソング/難局だけど今こそ結果を出せ!
はるうららのくっそ天気のいい日に暗い映画館に行って観てきました。(笑)泣いたなぁ…。泣いたわぁ…。泣けたわぁ…。思ってたエンディングとちょっと違ってたけど僕もラブレター書こうかなと…。ん?誰に??さて昨日やっぱりかというニュースが飛び込んできました。レーシングブルズで高順位を示しててしかしチーム戦略で遅れを取ってる角田裕毅がレッドブルマシンに乗ることになった。昨年までと違い優勝を狙えるマシンかという...
春の刺繍入りバッグ&ベランダの春菊で牡蠣とホタテのペペロンチーノ 毎日ご飯
1月〜2月にやっていた刺繍を使って春のバッグを作りました♡ 春の刺繍の様子 boccadileone.hatenablog.com こちらが完成した刺繍 オールドピンクのリネンにECRUと薄いピンクの刺繍糸を使いました 予定していた(安いベージュの)布と刺繍した(高級な)リネンがあまりにもミスマッチで、バッグにする布をどうしようか考えているところ 写真ではわかりにくいですが安い布と高級な布とでは質感が全然違うので安い布を使ってしまうとせっかくの刺繍が台無しになりそう…… 結局、高級なリネンとモリスの赤い布を使ってバッグにしました♡ 出来上がってから随分日にちが経っているのですでに使い込んでシワ…
今シーズンCLOSE前に最後!行ってきました ∠( ^ o ^ ┐)┐気持ちいい晴天で動いていると暑くなるぐらい。到着してすぐにまたSOYくんとばったり♪固まり気味な顔だけどちゃんとチュチュっとご挨拶してました。あんこはSOYママに体すりすりで甘えっぱなし、良かったねー ( ^ω^ )まずは上の方までお散歩開始!安定のゴロスリ祭りや、きりっと凛々しい姿も。そして夫は試しに買ってみた超ミニスキーを初装着。本当は前回の予定だったんだ...
柴犬もうすぐ10歳の不思議な行動についてChatGPTに相談してみた話
最近、うちの10歳になる柴犬がちょっと不思議な行動をするようになりました。 同居犬がご飯を食べているときや、ご飯の準備をしている気配を感じると、その場から…
営業日のお知らせです🍀4月1日(火)11時〜17時4月2日(水)11時〜17時4月3日(木)定休日4月4日(金)11時〜17時4月5日(土)10時〜16時4月…
■03/31 ティニ トライアルスタート ■03/30 ベリー&ファン トライアルスタート■03/29 みく トライアル予定■03/18 パオ 画像掲載開始■…
更新認定についてです。 これはやるせないような。 介護度はかるくなった時、 市町村の職権による変更が可能 逆に介護度が重くなった時は、 被保険者自らの申請が必要 これって結構不条理な感じがするけど、そう感じたほうが覚えやすい。
子犬および種牡交配管理人へのお問い合わせは問い合わせメールフォームよりその後、お電話にてお問い合わせください。スマイルライン在舎の種雄陣は全てCHタイトルを持っています。次世代候補の種雄陣2022年度このたび全てチャンピオン完成いたしました。お母さん陣も続々チャンピオン完成中。お問い合わせの際名字氏名フルネームでお問い合わせください。またご予算など決まっていればお知らせいただけるとご希望に見合う子犬...
今井田志保です。HPはこちら手作りがどんどん好きになる楽しくなる 写真の一部は日本シードビーズ協会よりお借りしています 心と脳のリラックス効果もあるビーズ…
放射線治療7回目です。 今日は3番でした。 なんといつも一番乗りの方が2番でした😲 1番は初見のおじいさん。 今日から放射線治療開始のようでした。 さて、最…
午前中のワン散歩・2025.3.31宇津貫公園の桜・花曇りチビ弥生が、うちの子なった頃ここの満開の山桜を大和も一緒に観たのを思い出してねっその時の様子はこちら大和とチビ弥生が懐かしいブログ記事をどうぞ大和5歳10ヶ月、チビ弥生4ヶ月だょあの時、勢いよく咲いていた山桜はだいぶ切られてしまっていたけど・・染井吉野は、五分咲ぐらいできれいだったょ花曇りなのが惜しいねぇねっ、弥生さん☆レンギョウも咲いていて鳥がつついた桜が落ちてたり桜の季節の宇津貫公園久しぶりで、懐かしかった4月入ってから、冷たい雨続きで長く桜が楽しめそうだね~今日も一回、ぽちっとして下さいね☆にほんブログ村宇津貫公園花雲り
ひたすらとおちゃん待ちをし…外で出迎え…やっと夜散歩💨4月というのに❄️や☔️やとおちゃん遅帰りで行けなかったので、大喜び😄で、存分に…匂い嗅ぎを堪能してたアズでしたぁ😊
金曜日 晴れ 17/6度 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京下町で、中年夫婦が10才(人間でいうとこ ろの56歳?)のワンコ女子に、ぶんぶん振り…
フゥーーーーーーーーーーーーーーーーーー何か一人でおると暇つぶしが必要。ブログを暇つぶしにするのも申し訳ないが、やることあらへん。ちゅうか、ハッシュタグ入れとるけど、誰もが思っていると思うねんや。そないなもんで検索せんと・・・・・・・・・・・・自己は、それは分かってる。わざとやってますねやーーーーーーー(^^♪内の怒りの主張!!!ええねん。それで・・・・・みんな、やりたいことやった方がええよ。体裁つくろう時間があれば、ありのままの自己で生きたらええねん。かっこつけようが、いきがろうが、そないなもん内からしたらもうええってって感じ。そのまま、あるがままの自己を貫くのが一番。人に迷惑かけるんはあかへんけど・・・迷惑かけへんねんやったらどうどうとかっこつけず生きたらええだけ。誹謗中傷する馬鹿は、ほっといたらええ...今の現状!だらけまくり。明日休み
(参考)奈良県橿原市藤原宮跡の菜の花畑で菜の花マルシェが4月5,6日開催
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、令和7年4月5日(土)、6日(日)に、奈良県橿原市にある菜の花と桜の名所、藤原宮跡で菜の花マルシェが開催されますので紹介します。広大に咲く菜の花と桜の花見をしながら、美味しい特産品を食べて春の大和路を楽しみませんか!なお、室外のため、愛犬と一緒に行けるよ🐶 ただし、藤原宮跡周辺の犬のマナーは必須です。 1 菜の花マルシェ概要 ①実施月日 令和7年4月5日(土)、6日(日) ②時間 9時~…
久しぶりの晴れ❗️晴れ‼️やる事いっぱいあるはずなのにどこか行きたい❗️犬達とソワソワしてました。それじゃあ、まあ、定番の市原ラン行く?なら格好はコレくらいでいいか〜車動かしてからふとそうだ成田、桜見頃なんじゃない?さくらの丘行こう。こんな感じで急遽決ま
たった4日ですが、久しぶりに晴れた感じがします、晴れて朝散歩を楽しむクララです。大川沿いの桜の蕾も膨らみ来週は咲き始めるかも、まだ寒いけど確実に春が来ている宮城県沿岸北部です。今日のエンタメ楽しんで行きましょう、楽しんだもの勝ちです!🔥🇺🇸所得税はもうありません💥💥🙌💣💥💥ドカ〜ン‼︎‼︎💥💥💥🇺🇸トランプ大統領が🐯IRS(内国歳入庁)を廃止‼︎💥アメリカ人は所得税から永久に解放される!👏🙌解放記念日が到来しました✨🕊️2025年4月2日🐯トランプ大統領は正式にIRSを廃止し…pic.twitter.com/YDt0MRKPRS—#hii(@hii29227409)April4,2025これによると、明日ドナルド・トランプはXで、私の仲間のアメリカ人に、嵐が私たちの上にあると言うでしょう。神のご加護を。明...4日ぶりに
昨晩もキアンはユリアと遊びました。ママさんは寒かった〜今朝も綿入りコート。マフラーはしなかったけど、風が冷たくて少し寒かったです。今朝やっとサボテンとさよならできました😅スッキリした〜👋母と子😀マリアはおやつをもらってるね。キアンくん、今朝は95%😥惜しい、100%達成ならず〜リードを持っておやつも持って、スマホで撮るのは難しい😅近いし💦近すぎて顔が写りませーん💦1日に何回も教えないから、まぁこれくらいなら上出来かな?😄お昼過ぎ今日もカルマとキアン。風が強まっていて、走り回ると砂煙が立ちます😷ママさんはやっぱり寒いので、また綿入りコートを着ました。また風の音が大きいから?マリアは尻尾巻き巻きでした。オシッコはしたのできのうよりはマシ😑ネロくん最近めっきり落ち着きました😄外へ出てオシッコ(マーキング)を1〜...100%達成❗️
3月31日あちらこちらから桜の開花便りが届いていたので気になって近場にお花見に出かけました。実をいうと、天気はこの日がかろうじて曇り明日からはというと雨が続く予報が出ていたのですよ(汗)なので行かなきゃ!ってちょっと焦ったところもあったのですよ。それがね・・・曇りどころか小雨が降ったりのあいにくの天気になってきていたの(^-^;とにかく折り畳み傘を持って出よう!せっかく来たのだから ささっと写真だけ撮ろう...
はーい、アヤメの花の前でおすましナッツ君です。 庭に 背丈の伸びないアヤメから花が咲いてました。 ナッツ君と写真を撮るには丁度良いねgood👍 草ボーボー(^_^;)の庭にて 後は自由~💨 ランランラン♪ ...
寒さが続きヒトは辛いけど、もうすぐ終盤のビオラが 元気でいられる環境です。 冬活動期の植物なので、先日のような夏日続きでは 徒長してしまい、あっという間…
’25 春のモフ会 ☆小菅ヶ谷北公園でスタート!☆
【お花見してチェックアウト】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
引地川親水公園へ ☆リベンジの河津桜(後編)☆
【朝ごはん編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
引地川親水公園へ ☆リベンジの河津桜(前編)☆
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
横浜へおでかけ②フォトスポットでモデルさん
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
べリーチェでランチ ☆2週連続でお祝いをして貰いました~♪☆
辻堂海浜公園へ ☆ドッグランを回避して、、、☆
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでレジンのワークショップだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
俣野別邸庭園へ ☆メジロと小雪☆
俣野別邸庭園へ ☆人気の少ない河津桜のスポットへ☆
横浜へおでかけ➀わんこイベントへ
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
「びワンコ県」ナッツのママです4月4日 金曜日今日は何時間寝るのかな「寝る子は育つ」って言いますよねいえいえもう十分に育っています起こされて不機嫌です夜🌉パパ…
番犬くんが頑張ってた頃は少々の視線は気にせず、だったんだけどカーテン越しに、外から薄っすら見えてたなぁ~デッキで日向ぼっこしたくなる季節老木スカイロケットを抜いたら人通りも、ちょっと増えたせいもあり?まぢでまる見えやーん。 ってことで日除け出すまでの間ビオラたちの上に、オリヅルランをぶら下げてみました。水やりを忘れるかやり過ぎか、の極端な過去を踏まえて視線より高いところの植物はずっと避けて来たんで...
ロビン地方の桜も満開になってきたので毎年恒例の地元の桜スポットにお花見さんぽに行ってきました〜❣️川の両岸に桜、、、ジョグにも気持ち良さげ〜😍今日はポカポカ陽…
ダンベルプルオーバー 19.9kg×20Rダンベルベンチプレス 12.2kg×20R 19.9kg×10R×4Sダンベルフライ 12.2kg×10R×3Sプッ…
今日は、次男の病院行きでした。11:30分に予約で、家を余裕を持って50分前に出て行きました運転手は、オーナーです。出がけに車の中で、「お世話になりますは」と…
にほんブログ村今日は朝からいいお天気になりましたよ〜♪4月に入ってはじめての青空じゃないかな?「ホンマ今日はお散歩日和や。」「もう歩かんけどな。。」(ゝω∂…
ラーメン山岡家 浜松有玉店へ行きました。 唐突に朝ラーメンが食べたくなって朝やってるお店へ行ったのですが、運悪くその日はお休み。 24時間営業のこちらへ変更。…
何も持っていないなら、頭すらも撫でさせないという、徹底した犬…ごま笑「そういうの、いらないから…そういうんじゃないから…」とでも言わんばかり、頭を撫でようと…
あー、オレ先月で12歳になったなぁもうだいぶおじいやけど、今おかんよりも年上らしいわ毛ぇは薄くなったけど、まあええやろ・・・おやつは、前よりもぎょーさん食べるで12歳!
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)蓋付容器に入れたきゅうりのQちゃんをお昼に食べ、残りはまた冷蔵庫に戻しました。 そして夜ご飯の準備時に食器棚の扉を開けるとそこに、きゅうりのQちゃんが入ったあの容器があるではないかーーーΣ(; ・`д・´) 冷蔵庫に戻したつもりだったのに、実際は食器棚に入れて扉を閉めてたのだった。 えー冷蔵保存出来てなかったのか(-_-) その容器は中身が空の時は食器棚にしまってあるのでついそこに置...
一昨日から喉が激痛なに?風邪?なんで?またまた私、風邪かぁなんか、私とクーと交代で体調不良やんなぁ今、10年日記をつけてて2023年から開始なんだけどこの時期…
犬達を連れて、桜を見に行くことにした 気温が低めで歩きやすい気候だが、生憎の花曇りの空だ 時々、薄日が差すと、桜が綺麗に見える 大好きな枝垂れ桜も、まだ頑張って咲いていたけれど、 もう散り際の桜だ やはり桜は、青空の方が映える お花見散歩に行っても、桜を綺麗だと感じているの...
こんにちは☀ちよ1歳になりました🐶✨あっという間に1歳早いですねそして今日の朝お散歩🐾泥だらけ😩お誕生日なのに洗われました😩笑 アシュレーぱぱ’からも 祝福で…
こんにちは~~~今日は曇りのち雨、最高気温11度、最低気温5度の予報です。今朝からほんの少しですが雨がぱらついています。優しい雨ですよ。今の時期の雨を花起こしの雨っていいますね。花を促す恵の雨です。何って素敵な雨でしょうか(^_-)-☆それにしても花起こしの雨だなんって誰が初めて言葉にしたのかしら?お花を起こしてくれる雨にありがとうですね((´∀`*))ヶラヶラさて我が家の雪が消えたばかりの庭にも起こされて目覚めた花が。。。クリスマスローズがもすぐ咲きそうですおはよう~~~起きたかな。もうすぐ咲きそうねかわいい花が咲くのを楽しみに待っていますよ。ヒアシンスもつぼみができて色付いてきました。年々球根が小さくなって花つきは悪くなってますがそれでも咲いてくれる有難さ(苦笑福寿草おはよう~~~今度お日様が出たらみ...花起こしの雨
二十四節気「清明」。春の穏やかな日差しを受けて、天地万物が清らかで生き生きと。花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃。今日の富山は清々しいお天気でまさしく「清浄明潔」。桜の満開も楽しみです。さて、2月後半寒波明けの朝。極端に冷
黒川温泉、湯あかりによるライトアップと、食べ歩きを犬と一緒に満喫。IN熊本県南小国町
黒川温泉街に流れる「田の原川」に鞠灯籠、筒灯籠のライトアップが異世界を思わせる雰囲気を感じさせます。昼間は黒川温泉で食べ歩きをジュンくんと一緒に満喫しました。
2月下旬のキロク この日は一大イベント! ウッドデッキをぬりぬり大会 塗った後乾くまで散歩or外出するというスケジュールだった 塗る前に掃こう ヌックはオットさんとらぶらぶタイム・・・? 掃除しにくいやん オットさんはきゃぴきゃぴうふふえへへな声で ヌックちゃんじゃーま ときゃわ...
桜もちらほら咲いてきたので、ちび太と桜を撮ろうかなと思い、おやつで釣ってみました。😆ちび太母、なかなかうまく撮れず、ぐずぐずしていたら、ちび太怒り出しました。…
今週は、冷たい雨が続いて 気温も低く寒い!寒い! お彼岸を過ぎても こんなに寒い日が続くって やはり!異常かも?! そんな昨夜は(お…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)