家の窓から見える桜は満開なのに今日は雨かい?この御守り 欲しいんだよねぇ〜三重から送ってもらおうかなこの世で一番大切なのは 夫婦仲だと思うのよでも 最近思うの…
おはようございますやっと☀️出てきた😌昨日は雨で本当に寒かったからねニャンズ2匹ともひたすら炬燵に潜ってましたさて、昨夜の✨🍻✨ビントロきゅうりと南瓜のぬか漬…
今年度 も なんとか 続きました NHK ラジオ英会話 さすがに 2年目に なると なんとなく 習慣づいてきて去年ほどは さぼりたい気持ち には ならず時には なんだか おもしろくも なってきていいぞお とか 思うのですが実際に 英語力が ついているか というと そのへんは 微妙ででも 着実に 1年目とは 違う と 感じるので 今回も また 1年分 テキスト 予約したぞ~ (ノ`•ω•)و と いうわけで3年目 がんばります (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2か月ぶりにコバヤシ先生で譲渡会をさせて頂きました。参加はムック。残念ながらご縁は今回もありませんでした。でも、ずーと応援してくださっている岡山市のT様ご家族が遊びに来て下さいました。小さかったHちゃんもすっかり綺麗な女子に成長されていておばちゃんも感無量
一昨日は暑くて(あたたかくて、ではない)昨日は寒い。そして冷たい雨の中、行ってきました。戦争が壊し、殺すものは建物や人、日常生活だけではなくて、ペットや保護犬…
れんしゅうしてますよ 22日にドッグダンス大会の練習会がありました 当日は暑く、うにちゃんお疲れで練習にならず ばててます 夜んぽは休日に行く公園で練習 桜の下で練習してますが、集中力がなくて全く練習になりません💧 なんでかな? 練習会も大会もなかなかお高い💸&交通費も...
犬と暮らすようになって驚いたのが犬って結構目を開けて寝て漁ること多い🙄という事でした。寝てます。起きてます。
今朝は小雨が降っていたので、念の為アウトレットへ。 到着した頃には、ちょうど止んでいたので、早速小径へ。 雨上がりの広々駐車場を通過。 西側の芝生の広場に行くと、 いつの間にかカラフルなベンチが新設されてた。 キッズパー・・・
こんばんわ!最近断捨離にハマってる朝比奈。昔着たけど、まだまだ綺麗な洋服がたくさん出てきました。まー、いわゆる大きくなりすぎてサイズアウトした服たちですね(*´艸`)ちもちゃんが着れそうなので、今度もらってもらうことに。。。昔は小さかったちもちゃんからカロンさんにTシャツ貰ってリメイクしたけど、今度は朝比奈のサイズアウトの服をもらってもらえるなんて、あっという間に大きくなるんだなーとうるうるしちゃったカ...
ワンちゃんたちのお散歩を終えて、花見に行ってきました。美味しい妻の弁当を、今年も食べることが出来ました。一年一年が勝負の年に成りましたが、お互いに健康でまた来…
木曜日の隅田公園の桜並木。連日のクソ暑さで、この2日間で随分と変化が出ていました。週末頃には満開になるんじゃないのかな予報だと真冬並みに寒さが逆戻りするらしいけど・・・。今日は明日の準備を終えて定時でとっとと帰宅そうそう連発でハマってらんないよ今夜は2013年、ジュナ初めての桜の樹の下でもちろん、この日も鮮明に記憶しているよティオがまだ6歳3ヶ月、ソニアが3歳11ヶ月、ジュナはウチに迎えてまだ1ヶ月程度の頃だったもんね。勢いもあったし、毎日が何よりとても輝いていた。。。当時は本当に最高にハッピーな毎日だったと思う。夢よもう一度・・・なんてね今はソニアとジュナと仲良くトシを重ねた者同士、ボチボチ「今」ならではの過ごし方をしてますよ18歳2ヶ月になったティオが、目の前に居てくれたら更に最高なんだけど。いつまで...永遠の桜の樹に。。。
リサちゃん🐶と、東京ビッグサイトに行ってきました🚃お友達のわんちゃん🐶がドッグショーに出るので、応援に行ってきました~🧍♀️🐶お隣でも大きいわんちゃんが頑張…
3月30日今日は愛する🌈リーちゃんのお誕生日🕊️*.•·*・リーちゃんの姿がないリーちゃんの温もりのない初めてのお誕生日リーちゃんが居なくてさみしいよ〜1年前…
4月からも値上げラッシュのようでアワアワさんも値上げかぁ〜・・・(アァ~ァ ノヴァ君もサライ君も巣立っていき大人なバルトパパは遊んでくれずなぁ〜んかつまらなそうなキャス坊サライにべぇ〜ったりで依存していた分もあったけどサライが居な
3月29日(土曜日)妻君、今朝一番で激安ショップの(かをるや)さんへ••••土曜日はお客様が何時もより多くて、開店の9時には駐車場が殆ど満車だったようだ妻君朝…
11月30日に生まれていて 3ヶ月過ぎて新しい家族の下巣立って行った男の子の動画です 見学初日から小1の息子さん…
3月22日(土) 東濃の定番モーニングの今年初の路面状況は?
土手にチョイと雪が有るも路面は融雪剤も無く良好!と思いきや岩村エリアに入ったら融雪剤で溶かしてベタベタな路面…モーニング会場付近の路面状況は良好です。去年の8…
翌日、蟹場温泉を後にして田沢湖畔をドライブトイレQKに乗用車はすべて、「わ」ナンバーのレンタカーでした白い山が見える方向が乳頭温泉郷方面日本一の水深を誇る田沢湖エンツォと小町を遊ばせてあげたかったな田沢湖・たつ子の像続いて、角館・武家屋敷桜が咲けば凄く綺麗な場所観光バスで来ている外国の方が一杯枝垂桜もまだまだ仙北市立角館華細工伝承館へ館内を見学、貸切状態3月中はお雛様の展示龍展示物を見ているママさんお買い物は和菓子角館から田沢湖駅に向かいながら寄り道徒歩片道30分に諦めて途中に有る、森の駅こまち号秋田田沢湖・角館
今日は一日雨だったねショコちゃん、ポストまでしか家から出てないねしかも抱っこだし土曜日が雨だとつまらないね今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
昨日はママちゃんの誕生日。仕事の帰り、梅田の妻家房でお祝いした。結婚記念日は昔は皆の前で結婚式を挙げた日だったのに今は婚姻届を出した日をいうことが多くなった。となれば、この日が39年目の結婚記念日か。自分の誕生日に結婚式を挙げてママちゃんの誕生日に婚姻届を出した。誕生日も重なってお祝い事が多い…尼崎現場の横の桜が咲き始めた。土曜日だが出勤。人生最後の現場だがあと、半年忙しい。娘からもらったアマゾンギフトでニューシューズを購入。また、お気に入りのアディダスにしました。マラソンシューズを買うのもこれで最後かな。お誕生日
今日は年に1回のワクチン接種・血液検査・フィラリアの薬を貰う日でした検査は問題なく体重は去年より700g増えて11kg台になったけどおデブちゃんでもないとのことなお🐶はやっぱり歴代ワンコのなかでいちばんガタイが大きいのかな?Z世代のせいか?
トノくん💙 たまにね、トノくん寝てるとき かなりベッドからはみ出して寝る(笑) 暑いから?😆 この態勢、心地良いからかしら?😉 ホームセンターに行ったとき🐶🐶 トノチラ💙 久しぶりにミートソースパスタ🍝が食べたくなったので 余りを冷凍したけどあんまり残らなかっ...
「今日な、おばちゃんが久しぶりに来たっちゃ。おばちゃん、総合鞍でめっちゃ苦労しとったとよ。まあ、スーパーな俺が、ちゃちゃっと走ってやったっちゃ。おばちゃん、黒糖ば持ってきてくれたけん、よかったばい。また来んしゃいね。」byスーパーマリオ ...
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
まゆみのトールペイント知恵袋♡
☆ホシガメ☆寝たいアピールが可愛い\(//∇//)\
Mダックスフンド♪今日も包まっております(@ ̄ρ ̄@)
また寒くなりました^^;
投稿忘れ(笑)^^;
HELLO KITTY CAFE VANCOUVER
アディダスジャパン♪フットウェアシューズお買い物(*´∀`)♪
思い出焼肉店&健太朗トルネード 動画あり
Yahooオークション♪内蔵ステッカーお買い物(〜 ̄▽ ̄)〜♪
ピカピカ、ゴロゴロ ^^;
ファーストカットに行ってきました&ヘソテン
3回目の治療日 病院へ行ってまいります...
【萩】愛犬と山口県を旅した最終日が楽しすぎて、帰れる気がしませんw【最終日】
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちわ~」 今日は、山口県車中泊旅編の最終回です
2025年3月21日 本日は快晴なり。空が青い! 「カナデ、草ばっかり食べていないで、早く行こ。」と、声を掛けると、 カナデは口をムシャムシャ動かしながら (ん?今なんか言った?) って顔をした。 2025年3月22日 少し早めの夕方散歩には西の浜へきた。 「カナ、イ...
今さらながらドッグスポーツエクストリーム2024年の全国決勝大会カメラマンさんの写真を購入するの忘れてて諦めてたら、3月末まで期限のびたっていうのでラッキーち…
2024年05月26日日記の日付は、まだまだまだまだまだ5月に戻ります。朝のお散歩コースを少し変えてみたら、さっそくノラネコに遭遇です。トラ「げっ、朝から不吉…
初めて迎えたわんこパグの女の仔 4歳2021年3月13日生まれ名前は公主と書いて“こんじゅ”です意味は王女ですかなりのお転婆わんこです仲良くしてくださいねよ…
昨日の日中は半袖でもよいほど暑かったけれど今日は一転して気温急降下冷たい雨降ってます 昨日からプロ野球公式戦開幕仕事は休みでした 自宅でTV観戦でのライオン…
高輪ゲートウェイシティが犬連れ日本一な理由 西麻布に15年間住んでいてミルキーお迎えしてもうすぐ8年 2024年11月に引っ越しました。 2025年3月27日…
犬飼さんの愛子さま椅子引き事件でバレた宮内庁の無防備人事と天皇家の職員不足。深まる謎。
ノートを更新しました。犬飼式部官を雇った宮内庁の危機管理、他家の職員増で天皇家は人手不足の苦しみ。けどでも官報人事に載らない犬飼さんって何者なの?|Akiko…
町内の春祭りに、にこちゃんとふたりで行きました行きはほとんど抱っこ、よほど祭りがキライですか風船の破裂音で恐怖のズンドコに落ちたトラウマか今日は風は冷たいけど…
週末雨予報を聞いて金曜夜にお花見散歩🌸仕事帰りなので近場でと思ったら地元の有名スポットは凄い人出でとてもムリ少し足を伸ばして東京タワーへ🗼…と思ったら東京タワ…
広場に行く途中の沼でオオバンがいました 広場は出店でいっぱい人も多く賑わっていました 広場の奥のほうでは熱気球の試乗体験もやっていました時折赤い炎が噴射されま…
ルシモリ地方、予報通り今日は1日雨らしい。寒いし。でも明日は曇り後雨だった予報が曇りで時々晴れみたいにかわったから、桜祭りいけるかもだ!で、水曜日。週末から天気悪そうだったから、ちょい先の公園まで行ってみた。ハクモクレン。ヒガンザクラ、かな?下には花などどうでもよい人たち。笑でも花と撮りたかったから、ご近所公園まで戻って雪柳と撮ったよ。どっちか立っちゃうんだよなあ。後ろにちらりと見えるのがうちの標...
既にjrチャンピオン完成してるけど1月初旬にエントリーしていたので出陳ピーチハンドラーさんに引いてもらい私は手伝いに徹する予定でお気楽に会場入りしたけどピーチ歩かないぃ〜って状態で急遽、ジャケット借り自分で引く事に{/ee_1.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust:100%;">ラウンド途中で止まりダメダメだったけどピックアップしてもらえたのは良しとしよう次は歩いてくれるとイイけど初めてインドアでのショー経験ですなロイヤルカナン・カップ2025
朝から元気に起きてきた大福でしたが朝ご飯を食べない・・・もしかしたら、ドライフードに飽きたのかな・・・と思っていたのですがお昼ご飯からまた食べ始めて大福でしたママ、遊ぼ遊ぼ、大と遊ぶんよ午前中は、元気に家事も熟していたママでしたがお昼ご飯を食べたくらいから、少し眩暈がして14時には横になるほどに・・・昨日は26℃はあったCOCOちく大地方・奈良でしたが今日は16℃三寒四温の季節とは言え薬の副反応の「...
こんにちわ れん君ママです 日にちが経ってしまいましたが‥ 先週の土曜日 パパと3人でばーばん家とねーねん家に行ってきました 何しに?って お米ちょーだーい! 我が家のお米があと二合あるかないかになっていたのです 図々しい娘です(๑˃̵ᴗ˂̵) ばーばん家到着 オサンポダ、ゴーゴー いきなり温かくなったご近所まわり ハァハァ しっかりランニングしてきました この日はまだ洋服を着て行ったので、暑かったでしょう ねーねん家でお昼にしようとしたら まぁ、暑い暑い(^^;; 予想以上に暑かった だからって、窓を開けたら花粉の飛び交う時期ですから 我慢、我慢。 れん君には暑すぎるかも、と 裸ん坊にしてあ…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 個展。 チラチラと お着物が 写っておりますが(笑) 今年…
こんにちは! ダレぱぱです。本日もお越し下さりありがとうございます。m(__)mキッチンにいる、ままに、期待大の、ダンくんとレンたん。(*^-^*)レンたん:わくわく。ダンくん:わくわく。ダンくん・レンたん:はやく、ちょうだい。このあと、イチゴをもらった、ダンくんとレンたんでした。(*^O^*)毎日、色々なブログを拝見させていただいていますぱぱもままも緊張しぃなので、コメントもできずにいましたが、最近は、少しずつコメ...
ナツちゃん、またね 小太郎くんのおよめちゃんのナツちゃんが3月26日、虹の橋を渡りました…小太郎くんナツちゃんは初対面からむぎゅむぎゅカートでもなんでも平気…
昨日は歯医者に行きました。定期的なお掃除とか検査なんだけど。。。今回は無事1回で終わってほっとしたところです。でも歯医者に行くとその後が調子悪くなるんだよね。この季節お食事会とか多いので早く良くなるといいな。こんにちは、しょうが紅茶です^^ではブログ、イトはイイ子なんですよ。お散歩してても公園に行っても。。。人間好きだし、お世辞だと思うけど、イトちゃんイイ子だねって言われるし。でもさ~ お家のこれ...
パピコと遊ぶ時間ママの方が待ちきれない様ですよオモチャを持って挑発していますが…なんせ2人がかりですので意外に早く取られます旦那の膝でも2人を誘っています寄っ…
明日の日曜日(3/30)まで古河公方公園で桃まつりをやってるって聞いて 行って来ましたよ 🚙 夏場は水遊びによく来るんだけどこの季節に来る…
こんばんは、白黒茶々です。今から11年前の3月12日に、スピッツ仲間のけいママさんが保護されたゆめちゃんが6頭の子を出産しました。ゆめちゃんは廃業したブリーダーが手放した日本スピッツで、殺処分寸前のところをけいママさんに保護されました。劣悪な環境の中にいたと思われ、その頃のゆめちゃんは痩せていて、毛もかなり抜けていました。そのような状況でも、彼女のお腹には新たな生命が宿っていたのです保護されてから1ヶ月ほど経って………1男5女の6頭の仔犬が生まれ、その末っ子で水色ちゃんという仮の名前をつけられたのが、波だったのですよそれから約3ヶ月後に、彼女は白黒茶々家に迎え入れられました。生まれた時から水色のものを身に着けていて、後に「波」という名前を付けたことから、彼女のイメージカラーは水色となりました。なので、ハー...波11歳の誕生日
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)