ここ数日苺ちゃんがベッドで寝るとクンクンクンクン鳴き続け幅60センチのベッドに苺ちゃんと寝るのは無理なので分解して仕事部屋に設置してた最後のベッドをリビングに…
バディ!今日は2025年軽井沢ハーフマラソンの開催日だったんだけど残念ながらお手伝い出来なかったよ。バディ!今朝は起きた時から足元がフラフラして何か目眩もして…
お散歩中たんぽぽに 眼が行って たんぽぽってば こんなに 大きかったかしらなんて 思ってたら たんぽぽが 咲き乱れておりました たんぽぽ だらけ〜 (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
おはようございます。昨日は朝から暑かった午前6時過ぎから留守番ユキには、冷風機に冷水入れて行きましたが、帰って即クーラー付けましたそろそろ24時間フル稼働です…
4月の収支報告です 現地でメキシカンペソで引き出す際、為替手数料やATM使用料その他ひかれます100ペソ単位でしか引き出せないため、私個人からも毎回少し足し…
おはようございます土日、娘ちゃんの帰省で休みでしたが、なんかどっと疲れが(^_^;)保険屋さんが来たり、義実家ヘルプ行ったり、パパさんのお知り合いの来客があっ…
土曜日の里親会あいにくのお天気にも関わらずたくさんのご来場がありましたありがとうございますテト 今回は車酔いも無く往復できました多くの人、人、人の中が苦手みた…
しゅうじが 先週から「けつあつ」というものを測っていますよくわかりませんがとにかくグィーーンという音がしてやがてプシューーッって鳴って最後にしゅうじ「ああぁ…
2014年5月28日、16歳8ヶ月で旅立った白ペキニーズ「タローちゃん」 2022年12月14日、16歳2ヶ月で旅立った繁殖引退犬の「トコちゃん」 大好きなタローちゃんとトコちゃんとの日々、そして2023年3月3日よりお迎えした繁殖引退犬の 「ちいちゃん」との日々を綴っています
オキナインコの雛が順調に育ってます。ノーマルっぽいグリーンの子です。ライトブルーの子のようです。ご羽のうち1羽は既に里子に出まして、現在4羽挿し餌してます。毎年段ボールハウスで子育てをするブルーのペアですが、今年も目出度く段ボールで抱卵しております。睡蓮鉢にはメダカが泳いでます。黄色い睡蓮も咲きました。なかなか可憐な花ですよ。...
5月4日(日)の続きです♪ようやく8時になり朝食の時間1Fのルッカ家専用席に行くと、朝食の用意がされていました和食メインだけど、パンもルッカにもヤギミルクとヤギミルクパンだってルッカには食べきれない量だねパン1つとヤギミルク少々残りのヤギミルクはルッカの水筒に入れて今日のお出かけ用としましょう(笑)いつもより、濃いらしく食いつきがすごかった!さぁ、今日もいっぱいお出かけしましょう~Instagramはこちら→...
2023年4月23日下書きより2023年4月21日金曜日に郵政記念日の式典がありました。勤続30年になると参加出来ます。この日は東武東上線が人身事故で着くのが…
日本犬保存会三重支部観賞会・天然記念物紀州犬登録審査会が2025年6月15日(日)三重県松阪市で開催されます‼️紀州犬登録審査会のリンクはコチラ⬆️ご見学も歓迎❣️観賞会は柴犬や四国犬などたくさんの日本犬が参加してくれるといいなぁ✨
🚙出雲方面への続き…。🍽️ランチは道の駅大社ご縁広場そば処吉兆に行きました‼️🏠お店の前に東屋があって…、なぎおさんも🙆♀️同伴OK‼️注文の前に🪑席を確保…
5月14日(水)~16日(金)大阪の両親がぱぱさんに会いに札幌まで来てくれました。面会前にお昼ご飯を一緒に食べ、時間があったので、北海道の満開の桜を見ていただこうと思い、散歩で行くパークゴルフ場に行きました。駐車場からこの↑場所まで少し距離があり歩くのが苦手なお義父さんは、桜は見ずに途中のベンチで休んでいましたが、お義母さんは喜んでくれました。お義母さんが撮ってくれた1枚↑いつもは撮る側で自分が写る...
日曜日の散歩は6頭です 朝食後6時半出発で東京の品川駅のそばの品川インターンシティーでペットの催しがあり富田先生にお声がけいただき 行ってきました 高速道路が空いていて渋滞が少しもなく家から2時間半で大都会まで行けました いつものサービスエリアのドッグランでひとっ走り 小次...
日曜日のあさんぽは前日のムシムシした暑さとは打って変わって風が吹くと爽やかな朝でしたりんりんは暑そうだったけどね💦いつもの公園の手前で蘭丸ちゃんに会いました相変わらず可愛いちょんまげも前日のまんま💦いつものベンチでパチリそしていつものおやつタイム♪公園で見た空ひめちんはいつも一緒♪誰もいない公園をウロウロして風に吹かれてペタンコ休憩をはさみながらひめちんの坂道まで帰ってきましたここでバッテリー切れ💦こ...
一昨昨日は夏を思わせるかのような暑さ。一転一昨日は雨の一日となった。さて、昨日です。暑さに続いた雨も上がり、朝の5時から一人で木の芽摘みに出かけました。ここは、耕作放棄地になるけれど、畑だった記憶などないほど。雑木が繁るようになり、アケビ蔓が繁茂して、木の芽畑の様相です。しかも、誰も入った形跡はない。あったとしてもスベルベママの摘み跡。細い木の芽ですが、まとまって出ていると意外に能率よく摘めるものですよ。ひゅんひゅんといった感じで天に向かって伸びる木の芽。雪が消えた春の野に、生命力を誇るかのようにさえ感じる勢いです。片手で握り切れないほどの量になると、輪ゴムで束ねます。こんな束を、早朝に5把。そして、その後畑仕事の合間に2把で合計7把の収穫でした。昨日は知人に送ったり、娘たちに届けたりしましたが我が家の夕...木の芽畑
今日の我が家はみんなマイペース特に何かしたわけじゃないけど、全員撮影しましたリキとちまき☆なかなかカメラを見てくれないちまき…その後、突然置物のようにキレイに…
高幡不動尊あじさいまつり 2025 6月1日から高幡不動尊であじさいまつりが始まります。 全国から寄せられた約250種,世界各地のあじさいの仲間が集められ3800株、合わせて約7800株が咲き
4月19日『上州どっと楽市』ビエント高崎のイベントに出演したカッパピアちびーずさん1️⃣ ピンクタイフーン2️⃣ サウスポー3️⃣ 渚のシンドバッド4️⃣ ペ…
トリミングの後つけてくれた黄色いお花🌻アジャスターを調整して首の太さに合わせられるようになってるんだけどいかんせん子犬ちゃん並みに首が細いことちゃん顔の前でプラプラする部分が多くなるよね。それがどうにも気持ち悪いようで首に掛けたまま「えいやあでち~~~(*´з`)」とばかりにやっつけておりました。りぼんねえさんだったら首も太いしねえピッタリ合うはずだよね(^_-)-☆「それはほめことばでちか?なんかしつれいなこといわれてるきがするでち(*´з`)」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・褒め言葉に決まってるじゃない❕ねえ( ̄▽ ̄;)可愛いのにねえ🌻
おはょーございます昨日ゎ荷物が届かずヤキモキ前日ので地面もイマイチとゎ思うけどランにゎ行く予定なのに荷物の予定が全くわからず午後になり諦め出遅れてイマイチお天…
畑でまだ何も収穫できませんので、川に生えているセリと土手に生えているフキを持って帰ってきましたフキはすぐ下茹でして、スジを取りました。翌日タケノコと一緒に煮て…
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。お手伝いしているNPO法人からアジアの団体が主催するチャリティイベントAAPI 5Kに参…
【本日23時まで】しまむら×MUMUコラボ、受注ラストチャンス!
気づけばすっかり夜…新作アイテムの撮影に夢中になっていたら、いつの間にかこんな時間になっていましたさて、そんな今日はしまむら×MUMUコラボの【受注アイテム】…
Missing each other already 〜すでにさびしい〜
Sachi: "The sun is not out. Mommy & daddy are going to be out for work for a long time today." さち:「太陽は出てないち、パパとママは今日、長い間お仕事でおうちにいないち。」 Mom...
今週は22日(木)の夜9時から1day セミナーを開催します!! そして週末は、知人でビジュアルブランディングの小野康子さんからお誘いを受けてDMMの…
中山盆地のドッグランで遊んでるところを重たいおもいをして久々の一眼で鬼のように撮ったのだけどメディアがこわれてて一切見られませんでしたのでお友達になったチワワ…
コタロウの分身がね(*T^T) 昨日の夕方の強風時、窓を開けてたらカーテンが引っ掛かって ピアノの上から落ちたのだ・・・母ちゃん、BrokenHeartな本日…
楽天でのお買い物&旅行の予約などを、↑こちら↑のリンク先の楽天バナーから、入ってご利用頂くことにより、当会に、アフィリエイトのポイントが付きます。ポイント…
口にしたくもないのだが、批判せずにはいられないので、ブログに書くことにした。 先日、東京科学大の女子学生が逮捕されたニュースをFNN、日テレ、TBSが報じた。しかし、この報道には極めて重大な問題があるので、順を追って批判していく。 テレビは
私の言葉が、ある程度理解が出来ます母さん写真を撮るために、ミルクあげての一言でご覧の通り、ミルクtime突入です。従順で穏やかな性格日々癒されていまーーースこ…
終日、不快指数の高い日曜日でした。少なくても我が家4人には…ね 家中、除湿目的でエアコンON除湿モードだとエンドレスで電気代がバカにならないので、冷房モードで…
5月18日息子の三回目の月命日でしたそして 生きていたら 34歳を祝うはずの誕生日でもありましたケーキを買って家族でお祝いしました本当は もう歳を重ねる事もな…
宿泊はいつものわんわんパラダイスいつも前菜は楽しい今回、リンは終始いい子!最後は寝ちゃってて右手!かわいいね~~つづく~リンをよろしく にほんブログ村
こんばんはジョセフですもう早朝散歩も暑い時期に突入しました首に冷め冷め付けて行ってもハアハア歩く距離も半分くらいにジ「僕の季節、終わった。」終わってしまったね…
昨春、大阪の専門学校を卒業後、地元へ戻って来た次女。在学時には次女の帰省に合わせて、友達が泊まり掛けで遊びに来てくれましたが、有給休暇が取れたということで、1年半ぶりに今日から2泊3日の予定で遊びに来てます。(次女も久しぶりの再会を心待ちにしていたようです)その友達が、今夜は「尾道ラーメン」(外食)、明日は「広島風お好み焼き」(自宅)が食べたいと言ってると聞いたので・・・。長年愛用してボロボロにな...
今日は蒸し暑かったですねーすっかりお留守番の季節になってしまいましたが~夜はお楽しみタイム♪ 期待だけは大☆満面の笑み♪ いつも訪問ありがとうございます。感謝。たらふくよろしく☆の坊ちゃんに、ぽちっとお願いします~♪ うちの豆柴はにほんブログ村ランキングに参加しています...
今日 古都華ちゃんが わが家を巣立って行きました 神奈川県からお越し下さる ママさんを 待っている間の様子です 左毬姫 右古都華 毬姫ちゃんは デニム…
今日は、ママが忙しくて写真が撮れていません。長年、ブログを書いていると、そんな日もありますね。 今日はトニーのお昼寝の記事をご紹介しようと思います。 日差しの…
ナマステ! 庭に木々は新緑を増して、毎日爽やかな朝を迎えています。 4月はあまり花を咲かせた木々は少なかったけれど・・5月は、大分増えました。 春の花と言...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)