昨日は 佐倉城址公園でワン友さんと一緒にお花見散歩をしました。いろちゃんとここちゃんのいつもの散歩コースが人でいっぱいなので2匹は怖くて歩けません。可哀想なのでバギーでお散歩を楽しみました。この広場には美味しいお店が並んでいるのでいろちゃんはバギーの中で
雨が降っていて、風も吹いていて、気温も低い。こんな日でも、犬の散歩は欠かせない。けど…お昼前に、本日2度目の散歩に行こうとしたら、貫太「えっ」貫太「マジで??」って言うから、様子を見ることにしました。お昼前と夕方の散歩を合体させて、3時頃行けたらいいな…
今日の最高気温は、我が家の外の気温計で7.8度でした。雨も降って、風も吹いて、本当に寒かった〜日差しがないので、昼寝ができず、暇を持て余したまる子が、キャットタワーの上で何かしていました。どうやら、ロールカーテンを上げ下げするための紐で遊ぼうとしている模様。
月曜の朝も寒かった (;´Д`)気温は3℃だったんで、もう着ることは無いやろと思っていた雪用コートで防寒。暖か装備 で、元気に散歩を終えて帰宅すると・・・ソコには リュウちゃん♪丁度、リュウちゃんも、朝散歩から戻ったことろだったよう。早起きリュウちゃんですが、足が痛くて起きて来なかったとのこと。リュウちゃんも今年13歳で、立派なハイシニア。心配や・・・ゲート越しにツンツン挨拶が終わると、早々に引っ込んだ (...
歩道脇の花壇で、ムスカリが集団になって咲いていました。色といい、フォルムといい、とっても可愛い♡さて、今日も冬に戻ったような寒さでした。お花見している方々、寒かったろうなぁ。かつて仕事をしていた時、一度だけ職場のお仲間と、夜、お花見に行ったことがあります
昨日の夜は・・・坊ちゃんたら・・寝ない 全然寝ないくるくるまわって寝ないどうも見てると 座るタイミングが なかなかつかめないみたい座れば そのまま コロ~ンっ…
桜が 咲いてるけど・・チョコは車が苦手になっちゃったからいつも 行ってた花見の場所に 行けないな・・・あそこは 道が平らで桜が 見事なんだけどな・・・ チ…
ほんの数か月前・・・仲良し兄弟は、こんな感じでよくお昼寝していました ♪はっぴぃ君は、鈴ちゃんに枕にされても、怒ったりしませんでした。優しいお兄ちゃん 💛最近は・・・鈴ちゃんが枕にされています。(笑)仲良しだね~💛にほんブログ村赤柴犬ランキング
最近いろちゃんがベッドの真ん中で寝るようになりました。その隣の隙間に体をそっとすべり込ませて寝ている私。一昨日の夜はベッドから落ちるという人生初の出来事を経験しました。ベッドとクローゼットの隙間に落ちたので体がはまってしまいもがきましたよ。なかなか衝撃的
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 山里では昨日も今日もちらちらと雪が舞っています。 積もるほどではないのですが、染み入るような寒さを感じます。 「お散歩で深呼吸すると、息がマッチロね」 部屋の中で小羽さんと暖まっていたいような日でしたが、そろそろ精米所に行かなくては。 去年育てたお米は籾で保存してあり、10キロずつくらい精米所で玄米にして食べています。 精米所の帰りに遠回りして、姥捨のビューポイントに寄りました。 左奥には妙高も見えます。 子どもの頃、家族で毎年春スキーに行った妙高。懐かしいです。 この日は、8年前に亡くなった父の誕生日でした。 ちょうどSDカードの整…
畑の大根にかぶりつこうとするモモ。大きく口を開けてがぶり・・・新鮮で美味しいのでしょう。このモモの顔を見ればわかりますね(笑)いい音を立ててかじります。豪快です(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします
今朝は、中軽井沢の町を散歩。 氷点下まで冷え込んだが、道路の雪はすっかり無くなってた。 公民館の脇を歩き、 町役場の駐車場を通過。 国道へ。 晴れ間が出てきたが、今日は1日曇りで雪もちらつく予報。 こちらも雪がすっかり無・・・
ただ寝てるだけじゃないでちゅよ ただいま親孝行中でちゅ みなさんこんにちワン!! 小夏でちゅ皆さんお花見はできたでちゅか小夏地方は土日とあいにくの雨でちた 雨のやみ間にお池の公園にやってきたでちゅ お天気なら沢山の人がいるんでちゅけどジョギングの人しかいないでちゅ お天気ならここでお昼食べようと思ってたんでちゅけど お花だけ見て帰るでちゅ 早く帰ってお昼にするでちゅよー&...
私の知らない療養病棟の世界4 人としての尊厳を守ってくれる病院 毎日ご飯
母が療養病棟に入院して9ヶ月… 下書きに置いたままもう2ヶ月以上経過していて、なかなか筆が進まないのであまり推敲せずにそのまま載せちゃいます💦 もともとのタイトルが「驚いた病院のアレコレ」なので、驚いたことがいくつも書いてあります 長いのでお時間のある時にでも…… 読みにくかったらゴメンナサイ🙇♀️ 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 まず前提としてこんなことがありました 療養病院を探していた時に、最初に面談をして下さったA病院 ここの担当の方は悪い人ではないし、話し方も気を遣った感じではあったのだけど、 説明を聞く中で私はこんな風に感じた 「うちの病院はリハビリはありま…
平日なら混雑していないだろうと 午前中で仕事を切り上げ北浅羽桜堤へ。甘かった・・・ 数年前の様にはいかない。平日なのに たくさんの人。駐車場も満車。寒桜は満開。もう少し見頃は続きそう。早咲きのものは緑の葉が出始めていました。ソメイヨシノも咲き始めて お花見シーズン到来ですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。北浅羽桜堤公園■所在地...
今日から4月だけど 真冬みたいな寒さだね こんな日は 知育玩具で遊ぼう 転がしながら おやつを出して食べる知育玩具 まりんは けっこう自分で頑張るタイプ …
もうすぐ雨が止みそうだよ! 遊び盛りの鈴ちゃんには、2日連続の雨は辛いよね。。。マリンちゃんは???オヤツの夢を見てるのかな? 止んだら、お散歩に行こうぜ!にほんブログ村赤柴犬ランキ
今日も寒くて 雪がパラついてたけど 散歩に行く気満々 すぐに止んだから 良かったね 最近は暑くて ハ―ハーしてたけど しっかり歩けば 丁度良かったのか…
皆さま、こんにちは! やっと!やっと!! 3月が終わりますーーー!! な、長かった💦 果てしなく長く忙しかった3月。 普通、忙しい時って あっという間!って思うんだけ...
今日から4月新年度のスタートですね!新社会人、学生のみなさま良いスタートが切れますように(^人^)朝、いつも通り公園へ着くと春ちゃんがいました♪お友達がい...
昨年までフィラリア予防の薬は4月末~11月末に服用していました。ですが、昨今の温暖化の影響で蚊の活動期も長くなっていることから今年から4月頭~12月頭の服用を推奨します、とのことで本日、今年度のフィラリア予防を開始しま~すノミダニ駆除もできるオールインワンタイプの薬です。朝ご飯のあとに食べてもらいました。いつも願ってはいますが今日は特に・・・「嘔吐がありませんように!」 ...
寒い 💦 またまた冬に逆戻りの九十九里浜。それでもフカフカのマリンちゃんは、元気イッパイ!羨ましいぞぅ~。花壇のチューリップは、まもなく開花。こちらは赤ですね~ ♪ チューリップといえば、赤は欠かせないもんね~。お隣には黄色。 ビタミンカラーで元気イッパイ
先日の無印良品週間 夜中にオンラインで決済しようとしたら「品切れの品物があるのでやり直して下さい」と言われた💧 せっかく自宅まで配送無料の5000円以上にしたのに店舗受取り(店舗受取りなら配送料無料)にするんじゃオンラインの意味がないじゃ〜ん!と思い、翌日のあさイチで店舗へ行ってきました わかりにくいですが購入品 エビのカレーとハンバーグ入りカレーを買ってみた ↑ここに写っていないですが、ロングターナー(長いタイプのフライ返し)が早速便利でした♪ あと、小さいサイズのシリコンスプーンも私には小さいサイズが便利でした♪ 今回の本命はこちらの小物ケース 手芸&刺繍用品を入れるのにいくつか使っていま…
3月末は3日間大好きなお花屋さん「berefro」さんのオープン日初日の金曜日お友達と一緒に行って来ました近々留守にするので日持ちする植物ユーカリとアンス...
昨夕から雪がちらつき始め、今朝は薄っすら雪が積もってた。 今日も雪がちらつく寒い1日の予報。 またもや雪で、ご機嫌の柴犬。 薄っすら雪の積もった芝刈りロボットさんを素通りし、 なるべく雪の積もった芝生の上を歩く。 芝生の・・・
何ともあいにくの花冷え雨模様~寒いですね~小さい頃は、何とかカッパを着せてましたが、やっぱり嫌がるのでね、飼い主の手間が増えるだけのことと思っておりましたが、今日は寒かったので、下駄箱にしまったままのカッパを着せてみましたが、嫌がりました~洋服は大丈夫なので、材質の問題かなと思います。 なだめすかして、着てもらいました~なぜか玄関前でお座りを。 雨の中を快調におさんぽかと思いきや、...
昨日は晴れ予報でしたが、朝からずっと曇っていて、夕方以降は霧雨が降ったりやんだりでした。降り出す前に夕散歩へ。先週はすごく暖かかったのに寒くてストーブつけてます。今朝、ニュースを見ていたら富士吉田市では積雪ですって。4月に入ったというのにビックリ。ほんとに今年は寒暖差がありすぎですよね。昨日の夕散歩の時の桜。でも、公園を歩いている途中で霧雨。下の方の枝に桜の花が咲いているところがあったので、しばらくそこで雨宿り。下の方からワンコと桜を撮ろうとしたら、どんがカメラをのぞきました(笑)霧雨が上がって、お散歩再開。この狸さん、もう1年以上前に空き家になったところの前にずっと立ってます。いつもの夕方のお散歩コースには、可愛らしいボケも咲いてます。こちらは今朝撮った我が家のボケです。夕方散歩
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます今日もまだ寒いです。近くのショッピングモールに河津桜が綺麗に咲いていたので、写真を撮りに行こうと!が、綺麗かったのは1週間前・・・残念ながら終わってました。一応、記念に(^_^;)その代わりソメイヨシノが少しだけ咲いてました。川沿いにレンギョウが!金運アップらしいので、お願いしておこう!また改めて満開の頃に来ようかと。毎年写真を撮ってるのでね(^o^)道路沿いに...
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 山里に移動して5日目。 こちらの生活に慣れてきた小羽さん、今日は長めのお散歩に出かけました。 「大好きな展望台にきましたよー」 雲が多くアルプス展望はお預け。 「いいのよ。このアズマ屋で過ごすひと時が好きなの」 高いところに登るのが好きなのか、澄んだ空気が好きなのか。 笑顔弾ける小羽さんです。 麓のカフェベーカリーで、悩んだあげく紫芋のあんぱんを買いました。 「小羽も美味しいもの食べたいですね」 次に買い出しに出かけたら、ひき肉買ってハンバーグ作りましょう。 昨日降った雪は1日で溶けましたが、今夜もマイナス3度。 寒いとカロリーとりた…
3月15日「おめでとうで〜す」お世話係り2号、誕生日は18日なんだけどね。当日こっちにいないので、早めにお祝い♪です。 ワタクシの歯医者→公園→きときと♡ぐぅライ県にはここ1軒だけ。できたのは数年前
昨日(4/1)で1歳5ヶ月になったどん。1歳までは毎月成長の様子を載せていましたが、1歳過ぎてからは体重もほぼ変わらないので、成長記録としては載せていませんでした。でも、久しぶりに載せてみます。昨日の体重は8.7㎏。11ヶ月くらいまで体重がお姉ちゃんたちより重くて巨柴になるかと思ったのに、よく動き回るからか、快便でたくさん出すからか、お姉ちゃんたちとあまり変わらない体重に落ち着いています。ただ、胴も足も長いです。困っていたシッポ追い。落ち着いてはいますがなくなったわけではなく、お散歩中に今も時々始まります。でも、ひどかったときはやりだしたら止まらなかったけど、今は名前を呼ぶととりあえず止まるので、お薬は飲ませていません。ただ、お薬は常備することにしています。どんは庭遊びが大好き。洗濯物を干しに行くときなど...どん1歳5ヶ月
一昨日、もなかの掛かりつけ医へお薬だけ貰いに行ってきました。2週間分の在宅点滴とリン吸着剤のサプリメント、そして、前回の診察時に処方された胃腸薬のメトクロプラミドも2週間分いただきました。胃腸薬については食欲が落ちたり嘔吐があったら飲ませようと考えて保留していたのですが、ゆうべ食後から就寝前に嘔吐こそは無かったものの少し気持ち悪そうな素振り(口くちゃくちゃ)があったので今朝から飲ませることにしまし...
茶栖、いい顔してますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))この日は3月最終日親友ロイくんが来てくれました♪嬉しそうな茶栖♪( ´▽`)この日はお兄ちゃんお姉ち...
昨日は 肌寒かったよでもチョコは 夕方散歩の時は 機嫌よく 歩いてたよ 昨日のブログで書いたようにチョコ君・・・荒れました 荒れすぎだわ寝てからは 2…
今朝の散歩、リキとモモの背中にみぞれ・・・暖かくなり桜も咲き始めたと思ったら冬に逆戻り!そんなこと関係なく元気よく散歩するリキとモモ。この寒暖差におじさんは体がついていかない(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッ
夜桜を見に行きました。 今年も桜をいっしょに見れることができ、本当にうれしいです。 先週末、小春の定期検査でしたが、特に何もなくよかったです。でも毎回の検査は…
雨の音を聞きながら黙々と部屋を片付ける花冷えの新年度初日 充電していたiPad 頼みもしないのに懐かしい画像を勝手に表示、、、 2年前のちょうど今頃庭でトイ…
看取りの記事を書いて3か月後。 まさか父を看取るとは夢にも思わなかった。 tamozo24.hatenablog.com 自分が忘れないうちに記録しておきたいのと どこかでどなたかのお役に立てればと言う思いで書き残します。 痛みが出た翌日からつけ始めたノート 2月に入って調子を崩した父。 痛みが出ても絶対入院はしたくないと救急搬送は拒否した。 tamozo24.hatenablog.com 2月13日 痛みが出た翌日、かかりつけ医に受診した。 昨晩の様子と食事が摂れなくなりつつあることを伝えた。 昨年10月の特定検診から体重が4㎏減っており採血実施。 降圧剤は半錠になった。 2月14日 朝ごは…
みなさんこんにちワン!! 小夏でちゅ あ、この大きな紙袋でちゅか これはホワイトデーのプレゼントでちゅよー ちょっと遅れたでちゅけど 職場のみんなにもらったでちゅ おやつにオモチャ ワタチの大好きなものばかりじゃないでちゅかー さすが、7年も共に働いてきたきた仲間でちゅね~ この食パン美味しいでちゅね へへへ ワタチの大好きなタグもちゃんとついてまちゅ...
胸水
急変からの一夜超え
余命宣告
コロナワクチンと胸腺癌(thymic cancer)
🎵RK749【青学皆渡君のワクチン死が、大衆覚醒を呼ぶ!ワクチン大虐殺は実行不能に】(1:12:55) 静止画版113😍(付録付き😅💦)
あけましておめでとうございます
2024のHalloween準備
大五郎、病院へ行ってきました。結果は、、、
遠隔治療。-抗がん剤の副作用の方の治療-
血管免疫芽球性T細胞リンパ腫:ワクチンによる障害報告のレビュー
柴犬こもも・お空にいって2度目のバースディ。
低グレードリンパ腫宣告から一年が経ちました。
定期検診へ。現状維持ひとつ、変化ふたつ。
一周忌。
お知らせ - 柴犬こもも 一周忌を前に -
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)