明日から雨が続くので今日は絶対にお散歩行っておきたい。夕方庭で水まきをしてたら涼しい風が吹いたのでお!行けんじゃね?と思ったので全員でいつもの公園に行ってみた失敗だ〜まず、無風。おかしいなあ庭にはあんなに良い風が吹いていたのに💦路面が暑いのでは?と素足で
くーちゃんぱぱさんは最近お花大好きおじさんになりました。くーちゃんのお仏壇にお花がないと寂しいようで、枯れてしまう前に買い替えるよううるさいんです^^ …
10日の 木曜日、めいの シャンプーのために いつもの ドッグサロン パンさんに 行ってきました。そこで ももが、看板ワンコの パンダちゃんと 初対面✨来月 シャンプーで お世話になるから、挨拶だけさせてもらおうね。ももは 大喜びで、尻尾フリフリ ご挨拶♫ヨーキーちゃんとも 仲良くなれるかな?飼い主に 抱っこされてる めいに見守られながら、ももは 大はしゃぎ 💨パンダちゃんに 上に 乗られたら、乗り返す 強い もも (-∀-)早...
アリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛トイプーと暮らしたくて迎えた根暗で皮膚病のアリアと保護犬だった天真爛漫で病気知らずなキラリ。キラリお空組になったけど、頑張って生き抜いた21歳のミラクルトイプーは思い出アルバムからちょくちょく登場します。ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥アリアの認知症疑...
今日は関東、台風予想なんですけど、荒れるのかなあ。せっかく また気温が30℃超えないってんで、昼間 出掛けたいんだけどなあ。出来れば 六太を連れて。 病院へ (笑)止み間があることを願ってる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ムカ (-
ひびこは飲むことも食べることも拒否してます。飲み食べがゼロかと言えばゼロではありません。昨日はアイスとヨーグルトとぴゅーれは口にしました。普通の状態が10としたら2くらいかな。それでも外に行きたいしケイナにはイラっとして怒ってます。下痢嘔吐があり脱水して
たっだいまー食べて食べて食べて大阪から帰って参りましたお利口さんにお留守番していたきな子のお土産もあるよこれ…これこれこれこ~れきな子のお土産ネエネがみつけてくれたんだよどうぞ(;一ω一 )それだけで悪かったねこれだけです父ちゃんと病院へ行っていい子にお留守番できた きな子にポチ!いつもありがとうございます。にほんブログ村...
昨日は檸檬🍋の🌳剪定と片付けでバテてしまいブログ更新を途中でリタイア 🤣今日は昨日のつづきです・・・庭でお散歩ごっこ💗オヤツを手にしたアオちゃん👧を🐶🐶蘭丸🐶と茶々丸🐶が追いかけています家の周りを🌀グルグル何周も走りますよ最近の運動不足解消にちょうど良い運動オヤツが欲しくてオヤツを持っているアオちゃん👧につづけ~~~~🎵えっほ♪ えっほ🎵えっほ🎵 えっほ🎵何周も走るよ~~~皆、付いてきて~~~👧一緒に走ってました...
にほんブログ村 何とか実家に到着自由な実家ワンコとニコニコなマルさん癒しのひととき頑張る活力がわいてきましたランキング参加中🚩😃🚩ポチポチっと応援していただけ…
昨日ホッピーにと⬇お花が届いた。買いにいかないとな~って思ってたから何だかとっても嬉しかった。あと数日で旅立った日だがメッセージをもらったりインスタグラムでもDM頂いたりと本当にそうだなと。こうやってかーちゃんの事を書くことが多くなったこのブログにも変わらずのぞきに来てくれる方もいてさ。ありがたいよな。ホッピーの事忘れないでくれて本当にサンキューっす!...
おはようございます〜(^^)/7/12でんちゃん四十九日を迎えました我が家は人と同じように四十九日に納骨するのですが...お盆に入るし...もう少しだけお側に置いておこうと...でんちゃんのクッションカバーを作りました♪写真のチョイスがナイスでしょ♪(๑>◡◡...
2025年7月13日(日曜日)今朝は・・・休日の朝だよいつものようにえいっとボール追いかけ千代丸君が顔を出してくれましたむぎちゃんも合流ちょっとお先に~どういう挨拶なんだか( ̄▽ ̄)いつものように千代丸君もねむぎちゃん今朝もおねだりフリーになってサラダバー昨日、水泳部活動をしたむぎちゃん今朝は大人しいおいらパパさんと仲良ししているけど~我関せずかところでどこへ取り敢えず日曜日の朝の3ワンを(#^^#)v気温18℃の朝休日なので長散歩も一緒に町内の公園でもう一度3ワンでねどんおはよう朝は涼しくて良いねでも、今日も晴れて気温上がるかな北海道らしくカラッした晴れは良いけどね今日はちょっとお客さんを迎えに行って来るねお天気良し夕方近くまだ27℃あるけど本州よりは良いかな来た来たふきの助もお出迎えに本当は少し歩きた...北海道にようこそ:本当はまた会えたら良かったのにね
シェルティブルーマールぷると&ぱらる&ぽにむの日記です!田舎で暮らす3シェルティ… 3Pです(^^♪ シェルティずの画像を ポチット、クリックをお願いします。…
写真では分かりにくいと思いますが、この母屋の芙蓉、とっても大きいんです。今時の柴犬としては、大柄な貫太の、大きな顔と比べると、ほら、この通り。測ったら、この芙蓉の直径は約20cm。貫太の顔の幅は18cm、まる子は10cm。皆さんの愛犬、愛猫の顔の幅も測ってみて!いか
にほんブログ村今日も ディーリズ+エリー に 会いに来てくださり ありがとうございます^^昨日の朝 5時リズちゃん 珍しく 起きてる ✨✨調子も 良さそうだったので久しぶりに 一緒に 朝ん歩へ行ってきました^^リズちゃんが 病院以外に お外へ出るのは 5日振りです途中、アンヨを バタつかせたので「チッチじゃない??」朝ん歩前に トイレに 連れて行ったんですがしなかったんですよね。。。朝露で 濡れてなかったのでリズちゃん...
こんにちは、今日の小太郎です。今朝はいつもよりはやく出られたのでゆっくりあさんぽができました。なによりとっても涼しくてベロは出まくっているけどへたることもな…
なんだかお仕事以外のコトで忙しかった一週間 ムスメの懇談。ジーンとぶーたんの急な病院。あとは、若干面倒なママ友トラブルに強引に巻き込まれたり。(子供たち、もう…
イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
この一週間、お友達から戴きものがイロイロ♪こちらは、アメリカ在住Mさんが帰郷した際に予約してくれたサクランボ。 ↓紅秀峰という品種、初めて食べたけど、美味しい!たくさん入っていたから「簡易郵便局のお隣におすそ分けしようかな」と思ったのに、うちで完食しちゃった(笑)青森、いいとこですな~♪どうもありがとう。そらうみかーたんからは秋田のイロイロと… ↓右下のボトルに入っているものがメインで、なんとメダカの...
タマの最後の一か月余りについて記録に残しておきたいと思います。長くなりますがよろしければお付き合いください。いつもと違うかなという状況は思い返せば5月末からで…
明日、台風が接近すると予報されている湘南地方ですが、今日は見事な夏空積乱雲が、“入道”ではなく、ガッツポーズをする“コアラ”に見えちゃいました。(雲を見て、あれこれ想像するのが好きな、乙女チックな面があります)さて、我が家の乙女に、連日“構って攻撃”を受
投稿ボタンを押さずに散歩に出てしまいました(汗今日はガオ君の73回目の月命日ですガオくん・・・ひびこがもうじきそっちに行ってしまうの?昨日の夜はほとんど何も口にしないひびこ。こうなったら以前のようにご飯を食べるようになるのは難しいなと感じた昨日でした。婆と
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬のポジション問題 → 「P House」太陽が照りつける危険な暑さの中、汗を拭きながら日傘をさして歩き逃げるように建物の中に入りました。最近の暑さは本当に危ない。そして友人たちと涼しい屋内で過ごし、しばらく経って帰ろうと外に出たら雷雨になってました。数時間前と別世界になってる。さっきあんなに照りつけていたお日様は一体どこへいってしまったんでしょう。...
涼しい朝なのだねwwwwwwwwwwwwwwwどもっ!「コッタン」ですっ!( ´ ▽ ` )ノ金曜日から少し涼しくなったのだねwwwwwwwwwww(⌒▽⌒)…
アリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛トイプーと暮らしたくて迎えた根暗で皮膚病のアリアと保護犬だった天真爛漫で病気知らずなキラリ。キラリお空組になったけど、頑張って生き抜いた21歳のミラクルトイプーは思い出アルバムからちょくちょく登場します。ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥お薬はキラリが残...
先週の後半は、不安定で夕方になると、雨雲が発生しとった。しかも、レーダーで見たら 真っ赤 で豪雨を降らしよった。そんなんやから、いつ散歩に出るか? 難しかった (>_...
今朝、いつもの神社にお礼をしました神様ありがとうございました可愛い息子達は神様の元へお返し致しました(;_;)少しだけ飼い主の自慢話を聞いてやって下さいそして…
新しい楽団に見学参加に行って来た。舐めてましたわ〜凄いスキルだ。指揮者はプロのジャズピアニストドラムとベースとトロンボーンはプロだな。創部10ヶ月の新しい楽団だけどNPO法人を取得していてほぼ寄付金と営業収入で運営されている。ポップスしかやらない。吹奏楽オリジ
話せば長くなるので、今回はかいつまんでお伝えすると、那須塩原市に住む私の妹の家に、少し前から小柄な三毛猫が訪れるようになり、野良猫らしいので、餌付けをしながら少しずつ慣らし、50cmくらいまでは近づけるようになったのですが、手を伸ばすと、「シャ〜ッ」って言っ
昨日は3わんこ全身シャンプーday 写真はビオ ノミが付いてないか?お湯に浸けてチェックしましたがどうやら皆大丈夫でした(^^) ブルースふわふわになったよ…
昨日、トリミングから帰ったら お願いしていた物が届いてた よもちゃん用のデニムハーネス 実は、毎朝あずきたんのハーネスを借りてお散歩していたよもちゃん 早…
久々に本当に久々にホッピーの夢を見た昨日の夜フォトフレームから目が離せなくなりずっと見ながら久々に目から水がでてメソメソしてたのを見かねたのか一緒に同伴出勤出勤した夢だった。ホッピーを小脇に抱え会社のドアを開けて入っていった。ホッピーの体温やホッピーの匂いやホッピーのモフモフ感や妙に生々しく目が覚めたあとも感じられるそんな夢だった。どれぐらいぶりのホッピーの感覚。撫でた抱っこしたチューした夢の中だ...
昨日は曇りでしたが11時ごろから陽が出てきた東京地方。金曜日の豪雨の後、とっても涼しくて夜はエアコンいらずだったけど陽が出るとさすがに暑い! おもちゃ持って…
こんなに暑くなるまでは、拾い食い防止のために口輪をしてお散歩していたタフィー以前紹介したメッシュの口輪も良かったのですが、同胎きょうだいのケイナちゃんも使って…
室内のお片付けを進めています。 これまで長男ななみを筆頭に5匹分のワンコ荷物は、 想像以上にありまして…💦 何からどうしたらいいのか…と、 完全に立ち止まってしまっています。 …どーすんだ…これ…( ;∀;) 特に…せがちゃんの様な、介護の形は初めてでしたから、 あれもこれもと試行錯誤で揃えたアイテムが、 結局使わなかったり…等で、 記憶から忘れ去られていたものもアリ。 まー…出てくる出てくる! 犬暮らしから独り立ちして、 人間暮らしに戻り独り立ちできるまで、 まだ暫くかかりそうです…( ;∀;) ”コーギーな生活”からの離脱、 そう簡単ではなさそうですよ(笑) そんで、そうこうしているウチに…
あんずママです!今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)いつもの定位置で♡朝からご機嫌さんラーちゃん(*^^)v次回のサロントリミングデーまでまだ3週間近くあるのにお毛毛伸び放題💦だったもんでね、、、昨日はおうちシャンプー後にパパミング お願いしてみましたんっ٩( ''ω'' )وラーちゃん♡イイコにじーっと出来てるねぇ( *´艸`)ウンウンカット前までは「寸胴ラーちゃん」だったケド・・ほらっ☆ボデ...
にほんブログ村6月のトリミング時に右の奥歯がグラグラしてると言われました。そしてその後、無麻酔歯石取りをしてもらった際にも奥歯がグラグラしていて嫌がるので嫌がる場所は処置できなかったと・・・。その後、数日前から痛みも出てきたようで、フードを食べるときに時間がかかる、落とす(でも食欲はあり全部食べる)。よだれも多めで痛みで眠りも浅そうに感じ、動物病院に行ってきました。痛み止めの注射を打たれて不服そう...
こんにちは、今日の小太郎です。すっかり毎日トイレで用を足してくれるようになった2にゃん。えらい、えらい!ただ、キレイに砂で立派なブツを隠してしまうものだから…
おはようございます❤️💙日曜の早朝は車も少なく、のんびりロング散歩満喫🎵「お前、誰や❓」か😆ポッチーノは2回目💜💙頬傷、ポッチーノと小競り合い💧原因はオモチャ…
週末 も 真夏日が続く 福岡地方。肌寒い地方もあるみたいだけど・・・ 差 に びっくりよ 💦早い 梅雨明け からの 夏日続き ^^;正直 しんどい。 元気に この夏 も 乗り切れますように 🍀さて。 そんな 暑い中、すもちゃん の メンテナンス に~ちょっと 落ち着きがなかったものの特に 悪いところも無い感じで 良かった ^^特には 悪い部分 が ないみたいなので次は 3週間後の予約を取ってきましたよ。ちなみに 金額 は 45分...
日曜も朝7時までラン活に励んだわが家のわんず。三郎丸の(呆れ気味の)視線の先では、『♪』紅一点のメイメイが『たーのしー』朝露に濡れた芝生の上で思う存分ゴロ...
フラットコーテッド・レトリバーがやって来たこの子も繁殖場からの引き上げです昨日我が家に到着して玄関を開けたら、風花が玄関でお出迎えしてくれたお互い静かな対面で、風花が鼻を近づけて匂った後、尻尾を太くして後退りしたその後リビングで誤解が解けた
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
朝ん歩終わり お腹空いたか ちょっと待っとけな 大農場の見回りが先や妻的にはもうちょっと太らせてから ってなもんだろうけど なんたって今季初 ちょいと小さ目の収穫は仕方ない でも大丈夫まだまだ鈴なりオクラも最初の一本は早めに収穫 家庭菜園とも呼べない小規模ではあるけれど今年もまぁまぁ楽しめそうにほんブログ村 ...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)