先に言っておきますがETではありません。いくらちゃんなので間違えないで下さいね。雷がなると震え出すのでネックフォーマーしてみました。この日はうっすらした雷だったんで安心したのか寝てしまいました。おしまい。...
今日は暖かく良い天気庭の雪もだいぶ解けて、ようやく新芽が出てきましたナナカマドは早いです地面が出てくると、リスたちが食べたクルミの殻がたくさんリスたちは極寒の冬を愛媛県からいただいたクルミで乗り越えました。K様ありがとうございました!⭐︎ノエルは散歩中、人を怖がったり葉っぱを追いかけたりして不意な動きが多いのでオヤツを持って出かけます。最初はチッコもウンチもなかなか怖がってしなかったけど、最近はマーキング的なチッコもするようになり、お産は行く?と声をかけると嬉しそうに前脚を伸ばしてニコニコします😊チッコやウンチをするたびに偉いねーっておやつをあげるのですが立ち上がってくれくれーと手を私たちのお腹にかけてくるので、それをやめさせたくておすわりで待つんだよ、と教えたらちゃんとできるようになりま...ナナカマドの芽出し
【散策】4月のMaintenance Hole
【散策】5月のMaintenance Hole
【散策】6月のMaintenance Hole
函館市 函館湯の川温泉の夜とやきとり坊っちゃん
2018年愛媛マンホール修行の旅67 内子町散策③&内子町のマンホール
【散策】2025年3月のMaintenance Hole
東京観光
2025-03、北区のマンホール散歩
【散策】2025年2月のMaintenance Hole
夕涼み
MFゴーストのマンホール 小田原駅周辺 16番 17番
日本唯一「小平市ふれあい下水道館」で下水道の勉強をしました~
19番と14番 MFゴーストのマンホール 小田原駅周辺
MFゴーストのマンホール 小田原駅周辺 15番
【散策】7月のMaintenance Hole
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)