平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
6月の終わりに行ったRVパークです。前にも少し書いたのですが。E君もおうちに帰り、これからは、こういう記事も増えていくと思います。びっくりの建物が沢山あるシュ…
気温 22.2度 ~ 32.5度 🌞まずは 周辺の匂いチェック・・・あちらこちらで熊出没 どこに出てもおかしくないようになっちゃって ニュースになってる道南のほうは お散歩も外出も おっかないね>< 今日もめちゃ暑い朝は ヨーグット食べておこう~🎵牛乳とかヨーグルト 熱中症予防に良いみたい??ね 🎶でも こまめに水分もね。先日 神戸より 帰省中の ミトちゃんファミリーが 遊びにきてく...
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく、新しいお友達とお散歩したよ~~!!そらち...
一日中、雨が降ったり止んだりの昨日は大谷選手の応援をしました🎉 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 昨日のお昼前から降り始めた雨が上がらず 早朝の散歩に行けなくて 主夫の時間配分を変更してる とぉ~ちゃんであります~ 雨が上がったら出掛けるから しばらく待機だぞ、サンボ丸~ 本犬、
カレンがボールを独占するという、いつもの光景が広がっております。 ボールを集めただけならまだしも、全部抱え込んでるし…(^^;) さらに、ボールを集めるだけでは物足らなかったようで… 集めんでよろしい。 さて、カレンの隣で特にヤル気も見せずボォ~っとしていたホークですが… ボール...
あっちっちの砂を避け5時半過ぎのわんこ散歩6時を過ぎるとギンギラギンの太陽がオレンジ色の夕陽に変わります午前中に庭でキウイの木を切りましたその欠片をわざわざ持ってきたセブンまだ水に入ってはいませんリモもまだきれいです 川に入ったふう太だってまだぴっかぴかですくん子は胸まで使ってしまいました口からは水がたれますリモはもうすぐ濡れわんこになってしまいます川には夕陽の色が映りだしますこの時間になると濡れ...
昨日の夕方、日本盲導犬協会へE君とともに行きました。4時少し前に着き、ちょうど、雨がやんで。E君は、車大好き、そして、お外を見るのも大好き。 E君と呼べば振り…
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 今朝は湿度が低くて久しぶりに 涼しい朝を迎える、とぉ~ちゃんです~ 見積もり依頼が届いてるから内勤で頑張ろ~ 朝の主夫仕事を、さっさと片付けて出港に~ 昨日は9時前の出港だったから暑く
わが県の学校は明日から夏休みになるんだそうです夏休みだからあたりまえかも知れないけどずっと真夏日が続きそうです学校が休みになってもこんなに暑いと外でなんか遊べませんね今日は午前がお日さまいっぱい 午後になって曇りです3時には弱ってしまった花たちに水をあげました14年前のこの日も午前は晴れで午後には曇り我が家のわんこは遊ぶ場所が川しか考えられませんわんこといっしょで飼い主も川に入って涼んでいますボー...
午前中はひどい雨と風でしたが、午後になり晴れました。音楽フェスは来週の金曜日。今日が最後のレッスンです。今日は宮地楽器さんのご配慮でレンタルするカジュアルモデルを使い練習させていただきました。感謝しております。病院では、歌の練習はできますが、弾きなから練習できないので、うまくいきません。それでも、チャレンジすることに意味がある、と思って、失敗してもいいから頑張ります。本番のイメージです。エレクトーンのレッスンへ
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀️朝から日差し☀️梅雨明け間近💦今朝は気温は低く、日陰は心地よい風も感じられま…
今日の夕方散歩は車で20分弱の場所へ。赤信号になると起き上がり、外を見られるようになったイトちゃん。芝生でトンボや、生まれたばかりのセミを見つけて、鼻で「ツン…
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく・・疲れちゃったよ(笑)朝からすごい運動し...
12日の夕方、涙が止まらず、13日早朝も涙にくれていました。朝食時も牛乳はのんだものの食べられず、昼食、夕食と少しずつ食べられたのですが、14日早朝、また涙が。14日朝食も牛乳のみ。昼食、夕食は少し食べられました。また15日早朝に涙が。朝食は牛乳のみ。でも、昼食はカレーだったので、サラダのレタスと、カレーに入っていたパプリカを残しただけで、あとはきれいに食べられました。夕食もなんとか食べられたので、自分としてはなんとか乗り越えたと思っていました。16日の今日は、早朝に泣くことなく朝を迎えたのですが、朝食前に、また、思い出して涙が。結局、今朝も牛乳のみ。いつまで、こんな気持ちが続くのか?退院日まで30日をきり、あと何日泣いたら気が済むのか?そんなこんなしていたので、13日には外出訓練がありました。お盆の入り...お盆•••養母の命日
ん ちょこ・なっつ・クール そ ・ し ・ て ↑ 1ワン 増えてる 笑 ワンコ 好き過ぎて ついに 4ワン 生活 ? いえ いえ NO~ 息子ん…
☆子犬☆<ユニコの子>ユニコ母 ルカ父 6月26日生まれ紫ちゃん ドーナツに入ってみました 緑君(右)「ピンクちゃん何してるの?」ピンクちゃん(左)「見てるの…
気温は22℃、幾分か湿度が下がったのでしょうか?スッキリとした朝です。体感気温は昨日と同じでっす?太陽光の赤外線の影響でしょうか?糖は92今日は一時間早い測定になりました。夕食はジャガイモ食、コロッケ特大サイズ二個とはるさめスープでした。昼食は冷やし中華
11月22.23のお話。前日からブラザーズは先生のところに3泊4日のお泊まり。21日の夜に出発し、愛知方面へ!!22日最初に観に行くのは稲武設楽SS、ワクワク…
こちらのブログお引越しできましたお引越し先はりんごと犬のブログですがあとは転送のところでまたつまづき中ブログお引越し中あとは転送できるかな~
朝焼けとともに
ファーム富田のラベンダー(3) 北海道DAY44
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
【改稿版】 俺は滝屋だ! 余計なお世話だ!── 大暑日記 令和七年七月十九日(金)
大船フラワーセンター ペチュニアらしい花4枚です紫色のとクリーム色のを選んでみました
第1509号 必要最低限
明けました
利尻・宗谷の旅(4日目-2) 野塚展望台&二石海浜公園 北海道DAY29
旭川の暮らし 北彩都ガーデンのイベント 北海道DAY25
涼しさは朝まで
凛として 蓮の蕾
みるく寒天
夜明を待つ蓮
利尻ポン山に咲いていた花 マイヅルソウ 北海道DAY28
PhotoBlog:129 曇天の下の青い粒
【7/12(土) 一日に3回 ドッグランで遊びました Vol.5 ~デジイチ:14時編~】
7月12日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】【Vol.1~コンデジ:お昼編~】【Vol.2~コンデジ:14時編~】【Vol.3~コンデジ:夕方のワン友編~】【Vol.4~デジイチ:お昼編~】今回の画像は、ニコンD810で撮ったデジイチ編です単純に時系列で載せています(^^ゞ~~~今回は、「14時編」です~~~クッキーは、水遊びをするまで帽子を被っていましたよ~投げてもらったボールを追いかけるオレオヒョコヒョコ走ると耳がヒラヒラとなりま~すこの帽子を被ると日差しを遮るだけでなく、垂れ耳が少し広がる(隙間が空く)ので蒸れにくい?効果もありました※買った後で気づきました(^^ゞ(熱中症対策として)抱っこで水に入ったクッキー水から飛び出すクッキー伏せて水に浸かるオレオボールを水に沈めて遊ぶオ...【7/12(土)一日に3回ドッグランで遊びましたVol.5~デジイチ:14時編~】
最近、ロクな写真がないので、夏だし、冷たい麺のお弁当でも載せたら食欲出るかなと思って、昔の画像を持ってきました。もう10年以上前のお弁当写真。夏の間は 毎日冷たい麺のお弁当を作っていました。具やたれを色々変えて、自分のお昼の分も一緒に作っていたのでお昼がラク
まいど!おおきに〜ですわすわん 7月16日(水)雨のち晴れ 水曜日はテニス楽しい2時間でしたん🎾 ほんで15日(火)は甲子園へ行ってきました阪神ー中日戦でご…
今ごろになって、もっともっと努力していれば違った結果があったのか?私にできる努力は何だったのか?過ぎてしまった時間は取り戻せない。何ヵ月も前、歩行練習が始まってしばらくした頃だったか、補装具の話しがありました。私としては、いらないかな?というのがその時の返事。作っても、実際に使わない方も仕事柄たくさん見てきたし、補装具をつける事への抵抗感、なんとか補装具無しで歩けたらという希望、色々な気持ちがありました。実際に今となって、自力で歩く事への限界、回復しないんだという絶望感、自分の身を危険から守るために補装具をつける、納得はしていないけれど、仕方がない、そんな思いで補装具を作ったのですが、7月7日に受け取り、1週間もたたないうちに、補装具をつけるのをやめてしまいました。装具師さんには、本当に失礼だし申し訳ない...もっともっと努力していれば•••••
鎌倉に遊びに行ったのは、お友達のおうちにお邪魔させていただくためでした🏠鎌倉グルメのおいしいお弁当をいただきました🍱盲導犬協会の関連の皆様との、ランチでした🍽ローラはたっっくさんかわいがっていただきずっと嬉しそうでした🎀お誘いいただき本当にありがとうございました✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお...
【7/12(土) 一日に3回 ドッグランで遊びました Vol.4 ~デジイチ:お昼編~】
7月12日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】【Vol.1~コンデジ:お昼編~】【Vol.2~コンデジ:14時編~】【Vol.3~コンデジ:夕方のワン友編~】今回の画像は、ニコンD810で撮ったデジイチ編です単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目は、ラン内を念入りにクンクンチェックするクッキーボールを咥えてミニプールに走り込むオレオ※3コマのアニメーションgifにしてみましたボールを水に沈めて遊ぶオレオ顔を水に突っ込んでボールを咥えるオレオ投げてもらったボールを追いかけるオレオとクンクンチェックを続けるクッキー転がるボールに跳びつくオレオオレオに向かってぶっ飛んでいくクッキー水から飛び出すクッキーとミニプールの様子を見るオレオ(熱中症対策として)抱えられてミストを浴びるオレオチェ...【7/12(土)一日に3回ドッグランで遊びましたVol.4~デジイチ:お昼編~】
寝てる姿ばっかりだな~とスマホ向けたら、瞬間移動。伸びの余裕。YahooショッピングでPaypayのポイント有効期限が迫っているのがあって、毎日使ってるソンバーユを注文。新しいのがあと1個だからと思ったら、棚見たらまだ手を付けていないのが2個あった。計5個(笑)とにか
11月10日のお話。レオン3回目、ウィルは初参加のラブラドールオフ会に行ってきました場所は福井のOceansさん。今回は前後のキャンプは無し、日帰りでーす。オ…
E君は、日本盲導犬協会へ。そして、おうちへと帰ったと思います。自宅でゆっくりしていることでしょう。今朝の散歩は、雨が降ってきたので、途中できりあげ。 出たとき…
今日は暑い日になりましたが、昨日の続きで芝刈り決行!! 綺麗になったお庭で颯馬君と遊んだよ。 綺麗になって気持ちがいいね。 庭の脇にはグラジオラスが咲きだしました。 明日からは、台風の影響で天気は悪いようです。
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃朝のワンズの記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『パピーパピー』はじめましての方は…
シンシアは、身体障害者補助犬法の成立に貢献した介助犬です。ドラマにもなり、JR宝塚駅には銅像も設置されています。当ウェブサイトでは、シンシアや後継介助犬のエルモ・デイジーの活動のほか、取り上げられた新聞記事・テレビ・雑誌なども紹介しています。
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます🌤️今朝はWラッキー✌️✨ルディを先に出すときなこが、ずーっと吠えるのは覚悟の上…
14日、月曜日重複しますがアメンバーさんではない方にもご覧戴きたくて……育てている方もいらっしゃるので名古屋弁で言うと……育てている方もみえるのでですよね🍍パ…
11月3日のお話。謎解き熱冷めやらぬユッコ。近場で何かないかと探していたらあった。消えた記憶と言葉のくすり消えた記憶と言葉のくすり|石川県|takarush …
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼくたち、本当に止まらないんだよね~~~!!(...
2025.7.12土曜日やっと1000キロ点検暑い中、点検してきましたいままで4500までだったんで、ちょっと物足りなかったこれでもうちょっと回せるそれにクイックシフターも解禁スコスコ入って、超快適これで、クラッチは発進と停車のみ楽チン楽チンそうそう、ずーっとレインモードで走ってたから、ちょっと変えて走ってみようかなレインモードでも全然満足してるんだけど1000キロ点検
先日、機会があって8年ぶりくらいにるいの被毛ミネラル検査をしました。いまは便利な世の中ですね。ネット上のサイトに登録して検査結果も簡単にみられるし印刷もできます。私が想像してたりより結果は良かったです。手作りごはんも亜鉛は意識してとってるのですがそれでも亜鉛と銅が不足気味と出てきました。シニアになってきて吸収率も下がってるのもあるかもしれません。改善策を早速取って見てます。有害物質もやはりヒ素や水...
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 7月中頃から始まる予定だった仕事が 1ヶ月近く延期になったらしくて 益々暇で堪らないとぉ~ちゃんです~ もう一度、北海道旅行でもして来ようかな~ 日常を取り戻して、早朝から海活に励んで
気温14.4度~27.1度ブログお引越し昨日の朝なんとかうまくいったかも!!で。。今お引越し中ですが~懐かしいわんわん運動会の様子がでていました~♪賑やかでしたね~芝刈りをして裏も芝刈りしてたらクルミが沢山落ちていたんだけどクワガタさんもいたよ~🎵一緒に刈らなくてよかったぁ~。一休みして🎵空のペットボトルで数回遊んで暑くなってお家へ~🎵夕方は涼しくなってお外で涼んでおりましたにほんブログ村にほんブログ村ペット(犬)ランキングお引越し中。。懐かしい場面が♡
お天気の良い夏の日に、鎌倉のお友達のお家に遊びに行きました💨せっかくなので少し観光。。。⛩⛱と思ったのですが、あまりの暑さにほんの少しだけ鶴岡八幡宮の近くで写真を撮っただけでした💦 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
7月12日の今日、新しい相棒を迎えました。私の15年来の最愛の相棒だったラブラドール「ジュレ」(♀)と同じ盲導犬センターのキャリアチェンジ犬です。盲導犬として…
すこぶる体調が悪かったあーみんを焼肉に連れて行ってくれました 大好きなスップル体調不良なのでハイボールで殺菌です(笑) キムチは本格的なちょいと酸っぱめで焼…
涼を求めて近くの等々力渓谷へ 駐車場がないので近くのコインパーキングに停めますすごく久しぶりの等々力渓谷 都会にこんな自然があるの?って驚く コクワガタにも…
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
お袋は思った以上に耳が遠かった
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
屋台村に行ってみた 八戸
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
伝説の酒蔵で試飲した 八戸
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
竹から花と黄葉に変えたい(1) ~アジサイとシロモジの挿し木~
最近の買って良かった紹介。の事。
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
食べたきゃ喋れ!
いらない物を処分しようと思ったのに…。
コハクのイラストいただきました!
2025年7月18日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
湘南ひらつか七夕まつりへ ☆アンパンマンの七夕飾り…!☆
また梅林へ行ったよ(^-^)
命のパフェ
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
来るぞ、真夏!
*いっぱい抜け毛取れたよ~。
みるく寒天
【コハクの事件簿】No.10 敗北の雨中ラン!ゲリラ豪雨、容赦なし☔
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)