平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
厳しい暑さの毎日ですが、ご機嫌でニコニコ歩いているローラです🎀暑さのせいか、登り坂や遠回りを避ける時がありますが💦少しでも快適な道と時間を選んで、元気に歩きたいです🔥 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく、Cocco君と・・仲良しだよ~~!!Co...
現在、預かっているE君。今年の3月に引退したE君です。それまでは、盲導犬として活躍していました。そして、E君は、おとなしい。優しくてお話がわかってとても素直な…
気温12.5度~30.4度昨日の朝でーす♪エアコンいれたまま寝たのにお外に出たら涼しかったぁ~~~なんか損した感じ昨日の日中はエアコンいれてたけど夕方には消したよ~。夜もエアコンなしで今朝も涼しくってらっちゃん良い笑顔そして元気ハツラツ飛行犬になっとった~~~朝ご飯後に・・・催促。。靴下履いていないから靴下脱がしはできないし~~。。ヨーグット催促も。。。今朝はヨーグットなしですんませーーーんとらっちゃんは涼しいときは元気ハツラツにほんブログ村にほんブログ村ペット(犬)ランキング涼しいと元気ハツラツね~🎵
あっつ~! という言葉しか出てこない今日この頃ですが この暑さのおかげ?でワンたちがヘホヘホになり ニコニコ顔(に見える)が増えるので、まぁヨシとしますか♪ さて、今日の本題。 昨日の夜、ソファの上に置いてあった枕が 誰かさんに蹴散らされて床に落ちていたんですが… わざわざ落ち...
E君とのランチ。楽しみました。ワイアード キッチンです。ワンコが歩ける駐車場からでてワンコがのれるエレベーターに乗って1階へ。 E君は、暑かったんでし…
真夏日解消?の5わんこの町最高温度は25度の夏日ですけど25度は真夜中0時で明るくなるころからは23度ときどき弱い雨も降りエアコンなしの日になりましたあしたの最高予報は23度いつもだったらこうだったのかも!2014年のこの日はらん子だけを乗せて買い物ついでに川原へ行きましたがとんでもない熱さの砂川までの30メールをらん子を抱えて運ぶ羽目になりました(飼い主はサンダル着用)+26キロでサンダルが砂にめ...
昨日、午前中、家族の迎えで自宅に行きました。車の後ろに、車椅子を積む、アームリフトをつけられるかどうか、車椅子の業者さんと、車のリフトの業者さんにきていたたき、見ていただきました。前回は、アームリフトの業者さんだけがきて、左手、左足の運転装置を見せていただき、アームリフトの話を聞きました。私の車は、後ろのドアを開けると、ちょっと狭いので、アームリフトをつけるのはどうか、ということで、今回は車椅子の業者さんにも協力していただきました。結果、付けてつけられないことはないが、車椅子を車にのせるのに、ひと手間かけないとだめではないか、そして、そのひと手間を、私が片手でできるのか、つまり、アームリフトの操作をしながら車椅子を車に押し込む事ができるのか、ということでした。または、最初からアームリフトが付いた車に買い換...退院日が決まりました。
あさんぽでゴルゴル家に出会ったので 写真を撮ろうとダンナ君に2匹のリードを持ってもらい ポケットからスマホを取り出している一瞬の間に… リードがお祭り状態になってました…(^^;) さて、若かりし頃に比べるとすぐに落ち着くようになったワン達。 と言いたいところですが… まだまだヤ...
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 昨日より北の大地を訪れて家族旅行を満喫してる とぉ~ちゃんで有ります~ 腰痛が悪化しなければ良いけど~ 桃太郎空港から羽田で乗り継いで新千歳へ~ 一面に咲くラベンダーを見たい母上の希
20250314~20250323@東海近畿北陸関東甲信越 ④
20250318~20250319@石川・富山今回の旅行も、北陸はおいしかった!というか、ここで食べたいから宿を取ったった、みたいな犬たちは普通に宿でごはん@ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部金沢駅ビルの加賀屋でのお昼ごはんとお土産は外せない!氷見まで行ってきときと寿司、今回はちと期待値が高すぎたか ・・・でもここに来ることに意義があるからいいのいいの!@加賀屋金沢アトレ店、いつか七尾に行きたい!今回の旅行に限った話で...
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 朝晩ロキソニン飲んで、患部には湿布を貼り付け その上からコルセットで固めた生活を送ってる とぉ~ちゃんです~ 腰を庇うから膝にも痛みが出て参りました~ 明日から家族旅行にお出掛け予定だ
昨日は夜中にすんごい大雨が降って、家が流されるかと思って目が覚めた、と、朝起きて🐗が言ってましたが、全く知らずに寝てました。 私とクレムが怖がっていないか、様子を見に来たそうだけど、2人とも爆睡で全く雨に気づいてないとわかり、この豪雨に気づかないで寝ていら
暑さに弱く汗かきの私登山用のTシャツもいろんな登山用品メーカーさんの持ってるけど吸湿速乾とうたっていてもそうでもないなぁというのもあって最終的にコレがコスパも…
今日も真夏日エアコンは休む暇がありません午後の3時ごろから弱い雨が降ったり止んだりお日さまもでてきますけど!鉢植えの植物たちには水やりしました雨の予報は信用ができませんからずっと前のこの日は朝から快晴2時ちょっと過ぎの砂はあっちっちになっています熱い川原を一気に駆け抜け川の中セブンの獲物はでっかいですらん子がしたたり落ちているのはくん子とセブンらん子とふう太リモっこ隊長ふう太への指示セブンの感想こ...
おはようのE君です。 朝は、散歩から始まりました。 E君の場所もしっかりと覚えて。E君を連れてどこかへ行きたいと思って考えて、ランチということとなりました。車…
先日から再塗装に出してたカゴスペⅢ仕上がって戻って来ました。先に第一印象の感想を申し上げると【ビカビカ✨️な竿】凄く満足な仕上がりでした今回、お世話になった工…
10月2日かあたんとハルタママと定例会❤︎今年の金沢のは行けなかったので、勝手に10月だしってことでビアグラスとモルタデッラ、ベルカヴルスト、ジャーマンポテト…
今日は午前中、エレクトーンのレッスンに出かけました。病院で歌の練習をする時間を作っていただき、歌はだいぶ練習しました。失語によって、出せる声、出せない声あり、どういう仕組みになっているのでしょう?出せる音域も変わってしまいました。発症して救急外来に搬送された時、息子が「何かやっておくことない?」と聞いたらしいのですが、それに対して、私は何か一生懸命話していたのに、全く言葉にならなくて、口から泡を吹いていたそうです。一般病棟に移り、STさんのリハビリというか、食事の飲み込みのチェックの時に、何か話しかけられたので、私が答えたら、「もっとゆっくり話さないと、何言っているか分からないわよ。」と言われ、自分では、きちんと話しているつもりだったので、えっ?っと思いショックでした。だんだん話せるようになりましたが、呂...今日はエレクトーンのレッスンに
一ヶ月に一回の病院の日。 今月も行けて良かったよ。 しかし暑くて病院にいぅのも大変なのですよ!! 車で順番待ちの爺さんです。 来月も頑張って行けるかな?
私が机に向かっている時に クレムがいつもいるのはココ。こんなふうに椅子の足ピッタリに体をつけているので、椅子は絶対に動かせません(泣)私がいない時は🐗の部屋にいるそうですが、私がいる時は 必ず私が見える所にいます。🐗が「二階に来てもいいんやで♬」と呼んでも
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃朝のワンズの記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『小さな変化』はじめましての方はこ…
まいど!おおきに〜ですわん 7月9日(水)晴れ 今週のテニスはお休みでしたメンバーが5人だと暑い夏場はしんどいのでね残念ぢゃ・・・(⌒-⌒; )代わりに散髪に…
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞどっちがぼくかわかるぅ??右だよ~~~!!GW...
サイドバッグっての、買ってみたレブル用なのかな?まあ、気に入らなければ娘のバイクに付けてもイイし最初はタンクバッグを買おうかと思ってたんだけど・・・SHAD(シャッド)のクリックシステムタンクバッグがいいかなとでも、ちょっと保留で、まずはコチラを買ってみた用途は、雨の日にスマートディスプレイにモバイルバッテリーから電源供給そのバッテリーを入れるためいちおう防水とは書いてあるけど、どうも怪しいみたいビニール袋でも入れておかないと取付はマジックテープをパイプに巻くだけ超簡単、1分で装着2個も必要ないから、1個は娘にあげようかなサイドバッグ
昨日、家に帰ってきてから、安心したのか、なんかすっかりハイになって?(なぜハイに?)旅行の片付けやらなんやらしてたら午前3時。まあ家に帰ってきたのが夜中近くだ…
ジニ-ちゃんが虹の橋に渡って4年。仕事の手を止め、15時7分にそっと黙祷。走馬灯のようにジニ-ちゃんと過ごした思いが・・・仕事が終わり、自宅に帰ったら・・・お友達から届いたお花が飾られていました。ジニ-ちゃんの事を忘れず想って下さっていることに・・・ウルウルの子分。本当にお花をお供えしてくださいましてありがとうございます。ジニ-ちゃんと過ごした時間の中で保護犬に対する思いが深くなりました。そんな想...
気温は24℃、ほんの少しだけ気温が下がってくれました。昨日の雷雨はこの辺りでは恵みの雨になりました。郡山では120mm/hの豪雨となったそうです💦糖は103昨夕は肉じゃがに近いもの甘さを抑えていても玉ねぎの甘さで美味しくいただけました。ジャガイモは今一つ、磐梯町
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 自宅のWi-Fiが復旧して、出勤しなくても ブログが出来る様になって安堵してる とぉ~ちゃんであります~ 会社まで片道40分位の道のりだから 往復してたらかなりの燃料代が掛かって~ 腰の調子
七夕ですね。朝から天気が悪い。富士山どころかその辺の山々も見えません。イオンの看板はよく見えます。今日は、誕生日に型どりをした補装具が完成しました。太い足です(笑)はずすとこんな感じです。午前中のリハビリの時間に受け取り、その後は装着して過ごしました。次のリハビリの時間には、病棟の廊下を歩きました。建物が四角で、途中、休みながらですが、廊下を一周しました。普段は4階のリハビリスペースでしか歩いていないので、2階病棟の看護職員が「歩いてる~!」とびっくりしていました。昼食の時間になりレストランで昼食を食べていると、受付の医療事務の方が、私宛に届いた葉書を持ってきて下さいました。差出人は、股関節の手術をして下さった整形外科の先生でした。整形外科の外来は、今は、1年に1回の受診です。ただ、去年は、6月の定期の外...七夕•••彦星様から葉書が
こいのぼりの時期にもいつもお参りしている神社に、たくさんの風鈴が飾り付けられていました🎐厳しい暑さの毎日ですが少し涼むことができました✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
黒兄と一緒!縦泳ぎのイエロー妹 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・類は友を呼ぶってやつ 涙
生後7ヶ月になった ラブ子のちょこちゃん 連れて ちょこ・なっつ・クール家と 同県 和歌山 【 パートナーズハウス ゆあさ 】 さん に 遊びに 行って…
☆お便り☆帰路の道中のジーノ君家についてからも疲れた様子も見せず元気に歩き回っていました。 初めて来た家で食後におなかを見せて寝るジーノ君大したもんです カイ…
10月9日、仕事終わり。in我が家の風呂場まとめ洗い〜わっしわしと洗っちゃうぜー!なんか、テンション低いな…ここはいっぱつ…ゴキゲンでやるしかないな。だが、ボ…
【7/6(日) 暑くてもドッグラン! Vol.1 ~コンデジ編~】
7月6日(日)の家のドッグランの様子です※今回は、「帽子を被ったクッキー」と「水遊びをするオレオ」の様子を重点的に載せま~す(^^♪暑~い日が続きますが、熱中症対策をとりながらドッグランで遊びま~すミニプールに水を入れたら水温が上がるのを待って(その間にチェアとテーブル、ミストの噴霧器などを準備)、10時ごろからドッグランに出ましたまずは、帽子を被ってクンクンチェックをするクッキーの様子ですいつものようにボールのレトリーブを始めるオレオフェンスに沿ってクンクンチェックをしていくクッキーここからは、水遊びをするオレオの様子ですPanasonicの防水デジカメ(水深13mまでOK)で、水中の様子を撮りました液晶画面は見ることができないので、適当にカメラを向けて撮影していま~す(^^ゞバチャバチャして気泡が多い...【7/6(日)暑くてもドッグラン!Vol.1~コンデジ編~】
オハイオ&ケンタッキーの旅から帰宅。帰りのフライト、時間変更が昼頃から頻繁で、定刻が7時10分なのが、7時45分になり、それから8時10分になり、これまた定刻…
【7/5(土) クッキーの帽子 & ドッグランに『ミストの噴霧器』設置 Vol.4 ~デジイチ後編~】
7月5日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】【Vol.1~コンデジ前編~】【Vol.2~コンデジ後編~】【Vol.3~デジイチ前編~】~~~前回の続きです~~~バチャバチャとボールを水に沈めて遊ぶオレオその様子をママが防水デジカメ(←水深13mまでOK)で撮っています水に顔を突っ込んでボールを咥えるオレオ(熱中症対策として)クッキーは抱っこして全身にミストを浴びせま~すそして、抱っこでミニプールに入れますしか~し、すぐに水から飛び出して行ってしまいました(^^ゞレトリーブで投げてもらったボールを取りに行くオレオオレオが飽きないように、いろいろな方向にボールを投げていますよ~追いかけたり追いかけられたりの追いかけっこをして遊ぶワンズ体が小さいクッキーも負けずにグイグイ行きますよ~~~~こ...【7/5(土)クッキーの帽子&ドッグランに『ミストの噴霧器』設置Vol.4~デジイチ後編~】
確認してくる~!と、ガガちんは、昔からお山にいくと、この木々の間に潜り込みたがるんです。車いすでも突入してしまい、引っかかって出てこないので、強制的に阻止!!え~、なんで~~、と納得いかない顔。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
2025.7.8かあちゃんが横になると 僕もすぐ横でかあちゃんを見守る。かあちゃんがトイレに行ったら トイレの前で待ってる。お風呂に入ったら お風呂の前でずっと待ってる。とうちゃんがいても、僕にはとうちゃんの存在はない(大笑) かあちゃんの調子が良くて元気な時は僕も
道路を挟んだ向こうから・・・カラスが2羽、カルガモ達の様子を見ている。「来た~~!」臨時防衛隊(私!)走って、迎撃!!!カラス立ち去る。一安心。5羽の子ガモ、無事。水から上がる時も周囲警戒。去年の親ガモと違って、胸元が少し茶色っぽいです。しかし、暑さと、天敵、、大変だね。TVワイルドライフみたい。=======================これは、何時だったか。氷見の「ひみ番屋街」に行った時だね。右...
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます🌤️昨夜は仕事で、寝るのがいつもより少し遅いのに😨今朝は日の出前に目が覚める🌉📱…
20250314~20250323@東海近畿北陸関東甲信越 ③
20250317~20250318@福井 あわら温泉ホテル月香20250317今インスタで人気の若旦那がいるあわら温泉 ・・・(笑)あたりを散歩雨上がりで寒かった確かになんもないっちゃなんもなかった、のは時期的なもんか(春休み前だったし)というか、絶賛再開発中、みたいなでもこの足湯の建物の外この流れてるお湯こそあわら温泉旅館の温泉にも期待値が高まる熱さ、早よ浸かりてえ!って思ってました結果、温泉には入りまくったしそうそう、マ...
こんばんは~今日は週一回の点滴通院日なのだ~週一回点滴通院7ヶ月とっても慣れてきて今日は鼻をグーグーならしてたのだ~😂😂😂点滴する前の消毒するときに全力ブルブ…
2025年6月29日の朝活
愛犬が昨日めいっぱい遊んだアレを車庫で見つけてしまいました。さあ、どうしましょう・・・?
【今日のコハク亭】ごほうびベランダタイム♥
パワフルな1歳1日と6月28日の浜名湖晩ご飯
2025年夏。今年もおうちプール開きしたら、愛犬のテンションが想定外すぎましたw
ふしぎちゃんのロゴ💖
【コハクの事件簿】番外編:ぺろりん王子の秘密技!
先日、愛犬の首の下辺りにたんこぶのようなしこりを見つけて動物病院へ駆け込みました・・・。
【今日のコハク亭】トマトで真夏のサプライズスムージー♥
集合写真をアニメーション風に(^^)/~~~
【超穴場!】愛犬も一緒に生そばランチ!古民家のそば処が最高すぎた!【そば処 背乃美】
【コハクの事件簿】No.7 撫でてたの、なに?!(真夜中のありえない衝撃!)
2025年犬小屋の七夕🎋
夜の散歩中に愛犬の足が急に止まりました。ビビりまくる先に寝っ転がっていた方、それは・・・?
もはや遠足?2時間半の散歩
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)