気温気温―0.8度~5.5度時々ご無沙汰してまーーーーーす!ブログお休み中もらっちゃんは元気に過ごしていました~ランのお山駆け回ったり~🎵お天気の日はぽかぽか風除室でウトウトしてたり~~~お休みの日はヒラフへお散歩行ったりね🐾👣どろどろになったけど羊蹄山バックにね🎵お家からホースでお湯ひっぱってきてシャンプ~🎵もうしばらくどろどろは続きそうね~><ヒラフはすっかりガラガラに~~~。。寂しいですわ~。。ほいで打ち上げも~~~楽しみましたあっという間の冬シーズンでしたぁ。みなさんお疲れ様でしたぁペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村ご無沙汰してま~す🎵
パンの工場直売所で一番足を運んでいるのがエイキドーパンです。ここは、アウトレット価格であるのと同時にケーキがあったり、野菜もお安くて。この左の方に入口がありま…
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく・・・ちゃんと歩いたよ!やればできる!ぼく...
【富山湾にホタルイカを掬いに行きました Vol.1 ~3/29(土)編~】
3月29日(土)の日中は家のドッグランで遊んだあと、富山湾にホタルイカ掬(すく)いに行きましたこの日は新月の週末で駐車場の混雑が予想されるので、いつもより早めに出発しました(キャンピングカーはゆっくり運転なので・・・(^^ゞ)走り始めるとクッキーは助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・助手席のスヌーピーと並んで前方の様子を見ていましたオレオは、サイドの大きな窓から外の様子を見ていました~~~途中、省略です~~~富山湾が見えますよ~もうすぐ駐車場に到着で~すいつもよりかなり早い時間に着きましたが、駐車場は半分ほど停まっていましたキャンピングカーや車中泊仕様の車が何台も停まっていましたよ~「新月」とあって、みなさん気合が入っていました車内のフロアには、ワンズ用の水入れとトイレトレーが置いてあります外はまだまだ明...【富山湾にホタルイカを掬いに行きましたVol.1~3/29(土)編~】
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
【富山湾にホタルイカを掬いに行きました Vol.2 ~3/31(月)のホタルイカ掬い編~】
新月(←ホタルイカがたくさん現れるとされる)の3月29日(土)の夜にホタルイカ掬(すく)いに行きましたが、オレオ家はゼロでした(^^ゞ【Vol.1~3/29(土)編~】3月30日(日)の夜は家のドッグランも薄っすらと白くなるほど雪が降ったので、ホタルイカ掬いには行きませんでした(以下の3枚の画像は以前載せたものです)3月31日(月)の朝は薄日も差してドッグランの雪もすぐに融けてしまいました3月31日(月)の朝は気温が低かったので温水ヒーターを作動させると、寒がりのクッキーはヒーターの前でぬくぬくと、暑がりのオレオは涼しい横でねむねむしていました~~~3月31日(月)の夜です~~~新月だった前々日3/29の夜のホタルイカ掬いの結果はゼロで、前日3/30の夜は雪が降っていたのでパス、「今夜(3/31)こそは!...【富山湾にホタルイカを掬いに行きましたVol.2~3/31(月)のホタルイカ掬い編~】
昨日の夜、ダンナ君がケーキを食べようとしたらホークがやって来たので… この様子を正面から撮影しようと移動したら… 一瞬でカレンに入れ替わってました…(^^;) それはいいとして今日の本題。 先週の日曜日からステロイドを飲み始めたホーク。 投薬開始前と比べると… 確かにステロイドの...
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼくがお散歩できるようになって・・・ウキウキし...
朝からずっと雨の5わんこの町雨にうたれてウメの花もサクランボの花もコブシの花も散っていますリュウキンカの花は閉じています2011年3月31日ライフラインが復活した日のシャンプーはらん子とリモつぎの日はふう太とセブン4月2日のラストシャンプーはくん子シャンプーの気配を感じたらどんなおやつを見せても逃げるのにフードケースから取り出した5粒につられてすんなりと浴室IN38度でシャワーをだすと浴室はすぐに...
少し咲き始めたな✨と思ったら、暖かい数日で一気に開花した今年の桜です🌸今年も桜坂にお花見散歩に行きました🐾せっかく満開になったのに、冬に逆戻りの気候と雨です⛄️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 新年度を迎えて、新卒の新入社員も入社して 張り切りたいけど仕事が無くて 早上がりしてるとぉ~ちゃんです~ 昨年度が激しく暇だったから 取り返さないといけないのに~ とぉ~ちゃんの不安
4月1日朝はみぞれっぽい雨が降っていました午後には雨だけになりましたが寒い寒い5度だとか!寒すぎる日になってしまった5わんこ地方ヒーター背中にこたつに入って大谷選手の試合を見て試合が終われば読書あしたもずっと雨予報の7度サクラはまだまだ咲かないとおもいます14年はあったか日和午前中はふう太とセブンのシャンプーをして午後の散歩はきれいになったわんこたちを引き連れて雑木林の散歩です大人わんこは奥さま担...
今日は4月1日。だから、なんなんだよ、と思う反面、病院で過ごすなんて、と複雑な気持ちです。神様が休養させてくれているのか、リハビリという試練を与えてくれたのか。リハビリは、入院生活すべてがリハビリなんですよ。セラピストが診て(看て•••どの、「みる」という字が正しいかわからない?)くれている時間だけと思ったら大間違いです。今日は、雪は降らなかったけれど、八王子では雪が舞ったところもあるようです。外は冷たい雨が降り続いていました。朝食に、焼きおにぎりが出ました。美味しくいただき、薬を飲んで洗面を済ませ、今日の予定表が来るのを待ちました。予定表を見たら、11時からOTさんのリハビリが3コマあり、その後、昼食。午後は2時半過ぎから、入浴、STさんのリハビリが2コマ、続いてPTさんのリハビリ3コマと予定が続いてい...雪は降らなかったけど
僕はお兄ちゃんになったのだ~はじめましてうるるです2023年1月18日生まれの2歳の女の子ですこの度は素敵なご縁があってうちの子になりました3月29日うちの子…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☔️昨夜からの雨が、今日はずーっとみたいです😓こんな日は、散歩もドヨンさんなルデ…
RETRIEVER Holiday! 2025 Spring
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく、RETRIEVER Holiday! 2...
神奈川県横浜市の中でたくさんの工場直売所が沢山ある場所が金沢区にあります。鎌倉紅谷、文明堂、ウィッシュボーン、南部食品、梅蘭などです。そして、まだ、行けていな…
まいど!おおきに〜ですわん 4月2日(水)曇り一時雨 4月に入りました今月もよろしくお願いします 水曜日はテニス新館コートですが奥へ移動させられた💦ラケットの…
東京へ行った時、水泳以外にも少しだけ観光 名古屋駅であおなみ線かな・・・華やかなデザインでした富士山が綺麗に見えた日でした 東京で、さんちゃんのバイト先へ内緒…
今日から新年度ですね。「頑張れ、頑張れ」と自分を鼓舞しながら過ごしてきましたが「思うようには、頑張れない」そう思う日も、たくさんありました。(高校時代からの友…
なかなか同じ市内に住んでいても会えなくてね。。。 似てるでしょーー 同腹犬のアシュリーねぇーさん10歳です 嬉しくって 楽しくって 揃ってるん…
気温は8℃、今朝は暖かい雨が落ちていまあす。糖は117、昨日は歯痛もあって食を抑えました。昼のカーもナンを少し残しました。御モッキリ食べたい食事ですね💦昨日は一日雪の碑でしtた。雪が降ったり雨になったり、昔土建業の時はひどい天気でなく思いもしました💦でも今
☆ドッグショー☆<JKCサクラ・アニュアル・ショー>3/30㈰東京ビッグサイトにて開催されました頂いた写真を紹介しますBクラス デコちゃん J♂クラス キーボ…
寒い!(笑)お散歩行こうと思って外出たら雪チラチラ☃️るいも思わずえっ?雪?みたいな顔で空見上げてた中々日中の気温が上がらずまだ道路の端には雪山が残ってるそんな場所もたくさんあります。SNSなんかみてたらお花見や開花の様子が出ていてあー暖かそう~いいなぁ~…と北海道は桜や梅が一気に咲き乱れるのはゴールデンウィークに差し掛かるあたりまだまだです。我が家のノミダニ予防の一つにカタンドッグメタルがあります。購...
ロジャーの納骨式が迫ってきました。この週の金曜日に納骨式があります。今日も雨がパラパラと。明日から、3日間、雨との天気予報があります。納骨する場所が富士ハーネ…
早咲きの桜がとてもきれいに咲いていました🌸鮮やかなピンク色がとってもきれいで華やかでした✨春ですねぇ🌱ローラはとてもお利口に、私の言うことを聞いてくれています👏✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
本日は長野市にある清泉女学院、否、清泉大学のオープンキャンパスでした。私は広報委員として、こども学科の模擬授業を担当。これが最後のお勤めとなりました。我が家の3わんも、時々学校に行き、学生たちとふれあいを楽しませてもらいました。ラフは、それができなかったのだけど、パフィ、マイキー、ララ、ルフィ、マイニーは学生たちとよく学び、本当によい時間を過ごさせていただきました。短大に通う犬って、あんまりいないのではないかなぁ。幸せだったね。裕は裕で人生の一巡目の役を終えました。「24時間働けますか?」そのままに必死に働いたという駆け出しのころ。私たちは、ここでそれぞれの役割を終えて、次のステージに向かっていきます。自分(達)でないとやらないこと・できないことを楽しみながらやっていこうと思います。卒業
☆犬舎の様子☆クッションで寛いでたうめ子さんくるりキーポエムが来たので怒ってます うめ子さん「うるさくしないで!」 メルモさん(黒)「ごめんなさい」メルモさん…
今日は朝から私のやる気が行方不明。どこへ行ってしまったのー私のやる気さーん‼️昨日は私と一緒だったんだけどなー。昨日は初挑戦の湯種パンを作ってみました。前から…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☔️また雨☔😞昨日、一昨日と雨でしかも、一昨日は一日中外に出なかったきなこですが…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☔️昨日はルディの整体の日でした🐕🦺3週間前に、右足の調子を崩して整えてもらい…
3月31日、年度末になり、まさか病院で過ごしているなんて、思ってもいませんでした。焦る気持ちもありますが、本当に少しずつ少しずつリハビリを重ね、回復していくので時間が必要です。朝食後、薬を飲むときに、窓からヤギが見えたので写真を撮りましたが、遠いし、さくが邪魔でよく見えません。今朝、起きたら、右手の浮腫がかなり良かったです。実は、昨日、OTさんのリハビリで、右前腕に医療機器をつけて、電気治療のようなことをしていただきました。電気が流れたり止まったりを繰り返すのですが、流れた時の刺激で、手の指が動いて開きました。先生が、自分で見るように言ってくれたのですが、寝ながらですので、自分では見ることがむずかしかったのです。先生がスマホで撮影し、見せてもらいました。その効果なのか、今朝、手や指がスッキリしていました。...病院のヤギ
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 土日連休を満喫してる、とぉ~ちゃんです~ 昨日は夕方から、久しぶりの友人と飲み会で 岡山市内までお出掛けして参りました~ お刺身8種盛りと、サワラの炙りで乾杯~ 馬刺しや地鶏を追加し
令和6年度も明日で終わる。子分も役職定年とやらで待遇の切り替えになるらしい。社会人になってから60歳定年を目標に働いてきたが、制度が変わりわけわかめ。役職定年はいったいなんなんだ。なんだかお役ごめんみたいな感じがして気分が悪い。4月給与から2年間3割カット。えっ~そんな・・・トホホですよね。それでも働かせていただけるだけでありがたいのですが・・・。寂しい気持ちの方が子分の心の中では大きい。明後日からどん...
気温は5℃、厚い雲に覆われています。きょうもスッキリした徂徠はならないようです。糖は146、昨夕ははるさめの御汁、蒸しエビから出汁が出て美味しかったです。昼はカップ麺でした。原因か風邪かな熱が37.1と微熱が出ていましたが就寝時は寒気がしたので38℃はあった
☆犬舎の様子☆翔平父ちゃんvsデコちゃん親子ワンプロ 仲良し親子 ジェーンさん(左)「楽しそうだね~」 ソンブラ君(中)vsキュートさん(右)ワンプロする? …
ハチの実家より素敵なお届け物がありました ハチがデザインされ背景は沖縄を感じる色合いハチと何度も行った石垣島を思い出します 細部まで素敵なカップです大きめでた…
時にのんびりするためにらんぷへ行きますチェーン店ですが、お店ごとに少しメニューが違います尾張旭のらんぷはラテアートが素敵です 他にパンダのアートの時もありまし…
桜はあちこちで満開なのですがお山の上は、まだまだでした。そして、こちらは満開。きれい、きれい。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、急にお腹の調子が悪くなったんですよ。それで、タイミングも悪く、なかなか病院に行く時間がとれず、なんとか病院に行けたのは、5日目。つらい思いをさせましたが、何とかよくなりました。オムツがすごく役に立った。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
28日の夜、明日持って行くキンパ作り卵焼きが焦げたのは内緒だよ留守番のPaの分と、あまりご飯のおにぎり🍙29日、土曜日28日 金曜日は気温が27度もあったのに…
こんなに慣れているのに捕まらない猫
今日の徒然(20250321)
にのすけ9周年
にのすけデイ
今日の徒然(20250206)
おかん、無事、子猫にメロメロになる。
可愛い!女の子ですか?…、いいえ、メンズです。
今日の徒然(20250119)
誰ですか!?【三時間おき、ミルクやり排泄コース】の契約書にサインしたのは!!
えーと、えーと、良いお年をー!へぇ?もう明けたの?
子猫保護から三日で、難易度【ノーマル】から【ハード】に変更されるとか聞いてないんだが…!?誰か設定いじりました?
右手の親指がインディードをクリックした瞬間、子猫(ハチワレボーイ)に出会った時の話
…ん?一回も投稿してないけど、契約更新のお知らせだと?くそぉ!猫ブログ始めます!
今日の徒然(20241224)
今日の徒然(20241126)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)