今日は朝から暑かった。いや、今日「も」だな。 思いがけず丸一日お休みになってしまった。で、くむのシャンプーして全身カットをした。つまり、トリミングのフルコース…
昨日の続きですこちら昨日のブログ今日の午前中は注文してあった商品をIKEAに取りに行ってきました〜裁断テーブルの下はこんな感じになりました〜あとテーブルの前もこれからこちらに〜なかなかたぶんいい感じになると思うんだけどな〜ミシン部屋の整理をしていたらやだ〜〜〜2週間前に買っちゃったのに、、、ゴムカタン糸が出てきたーーー買った大量巻きがこちらあーーーこの大量巻きどぉ〜する、、、☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;...
WEDNESDAYちょっと聞いてもらえませんか。一昨日、月曜日のことです。私の愛車・スーパーたろう号(←あだ名)のエンジンをかけると・・・10時56分で32℃・・・暑い!インパネに こんなエラーメッセージが出たのです。「パーキングサポートブレーキ故障 販売店で点検してください」はて・・・?10日前に6か月点検に出したばかりなのになにごと?そもそもパーキングサポートブレーキって何?走るのは普通に走れました。調...
連日夕刻のJIJI菜園♪猛暑が続いているけれど夕方になるといくらか涼しくなり菜園活動ができる陽が落ちるまで1日2時間ほどの菜園活動これが最近の楽しみ♪(暑さで…
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、こびんちゃん以外は、本日も元気いっぱい家族が多いので誰が誰だかわからないよぉ~どんだけ居るんだよぉ~って、方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2025年7月1日(火曜日)は健診&トリミングdayハーブパック中のひみちょん男子もハーブパック中歯磨きもしていただいてみんな綺麗になってからのおさしん夏バージョンですなんとも情けないお顔のだんな体重は3000gジャストひみちょん体重は、3700gみごとちゃんカルトロフェンペット注射もありました体重は4240gランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよ...7月最初の健診&トリミングday
昨日は青の甘々な鳴き声に負けて、一緒にベッドで寝てしまったのですが、朝起きたらぱぱちゃんのお布団にちっちがしてありました・・・orzなんでベッドに上げちゃったかなぁ・・・と思いつつ、敷パッドをお洗濯しましたよ。なんでぱぱちゃんのお布団にちっちしちゃうのかしらねぇ~もう習慣になってるんだろうな。もうこうなったら再度、ケージの中で寝てもらうしかないね。という事で、今朝、涼しいうちにケージを組み立てました...
鳩さん事件があって、書き切れなかったのですが 昨日、やたら忙しく疲れたのは 実は夫のカテーテルアブレーションの日で 朝からずっと病院に詰めてたんです。 8時少し前に家を出て 8時半に大学病院へ到着。 夫の手術は9時開始でした。 そして終わったのが14時半。 その間、ずっとデイルームの固い椅子に座って待たなければいけなくて さすがに、どうしていいか分からないほど 身体が疲れました。 途中、ナースステーションにことわってから 駐車場の車の中で40分ほど休憩しました。 そろそろ終わるかなぁ、とデイルームへ帰って来て ほどなく「手術終わります」「一緒に行きましょう」と 看護師さんが来てくれて 手術室前…
皆さんは愛犬の肛門腺絞りってどうしてますか?我が家の場合ダックス姉妹は絞る、溜まるから。しかし肛門腺に関しては、寝た子を起こすなだと思っていて。排泄時に一緒に…
今日は、のんびりした日曜日でした。。。☀️ 段々、ランドールの行動範囲を広くしていきます🏠 まだまだ、トイレトレーニングは、出来ていないけど、まぁお散歩デビ…
寝起きがいい感じのヴィオ💕今日も朝から気温が高い歩いて2分で即💩😂気温高いけど朝の空気はちょっと涼しく感じるので・・・公園散歩行くって日陰の多い公園散歩していたら~近所のむぎちゃんに会ったよ💕離れてるとグイグイ寄って来るけど近づくと逃げ腰なむぎちゃん😅楽しくお散歩して帰宅したら朝ごはんとなりました😋お昼の放牧は・・・暑すぎでしょーーーっさすがにこの気温ではヴィオもする事したらさっさと撤収してきたよ😅そし...
昨日今日と彼女同伴の朝んぽ まりちゃんおはよ 途中ストライキを 起こすの巻き ココちゃんおはよ 豆柴ココちゃんはまりちゃんよりひと回りほど小さいか…
6月28日ひゅうがママからのお誘いで、花豆ママと木夢2へ洋服はニコポン印の🍉柄偶然豆ちゃんホイ美先生もスイカ柄渋滞にはまって遅れて来たひゅ...
の「なんじゃこりゃ かーちゃん」ゆ「頭ゴリゴリするマッサージの棒?」の「ふぇーーー そうなんら」違うょ――ふたりともこれは 茶実 ゆあん のっこ てんむもだーーーーい好きな きゅうりだょの「おぉぉーーーー」ゆ「確かにニオイがきゅうりだ」すっごいイボイボでしょ昔はみんなこのきゅうりだったとさっ触るとイボイボが取れてしまい流通には向かず今のつるつるきゅうりになったそぅーーーですょ見た目は厳ついけど食感が...
朝5時に目覚めた苺ちゃんベッドの上のワンコベッドからクンクン、、クンクン床に下ろすとチッコシートに移動大量のチッコをしてタマゴボーロを食べ朝フードを爆食い蜜柑…
透析がサスペンデッドに終わり、朝9時にクリニックから放たれてしまった俺、クリニックと職場は2駅、このまま職場に行くのも癪なのでモスバーガーで腹ごしらえ。ついで…
晴時々曇 ↑32℃↓25℃川側に置いてるペチュニアも結構株が大きくなってお花が開いてきた♪週末はめるるのお風呂DAY♪※新しいPCに入ってる写真加工ソフトでやったらちょっと暗い画面になりました。(⌒_⌒;めるる「タオルドライでしゅ」めるる「体フキフキでしゅ」はいはい。(⌒_⌒;めるる「え?やるんでしゅか」うん。可愛いからwめるる「可愛いのは当たり前でしゅ」・・・そだね。(⌒_⌒;も、ちょいアップにすれば良かったかな。でも、める...
夜になってまたまた棒で遊び続けました。もういい加減コッチが疲れてきた。。。ので、てんのハウス(屋根、取り外せます)に隠したら『もう!こんな事して!!』執念で取り出しに成功てん、すごいね。。。これができるのにお手ができないのは秘密。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
ジェニ関~の続きですパパが何やらガサゴソしてるなぁと、思ってたらはいっと手渡されましてねジェニ関~で終わるところに救いの手がパパから手渡されたのはヘアクリップ…
昨日は、里親募集していたポン太のお迎えでした若くて綺麗なお姉さんたちに 抱っこしてもらってウキウキなのが顔に出ちゃってるポン太ちょっとぉ〜ポンちゃん嬉しそうじゃんꉂ🤣𐤔かーちゃんとの別れを 惜しむとか ないの!?写真に写ってないけど、実際一緒に暮らすのはご両親なんですよね🏠こちらのご家族、数年前までこの近所に25年住んでいたんだって〜それに、亡くなった前のトイプードルの男の子もウチと同じ専門学校でトリミン...
・コロッケ ・ズッキーニのフライ ・冷奴×キムチ ・枝豆 平井悠一さん 鶴見宗次さん 高木浩二さん 超久しぶりにコロッケ作ってみた。 なぜならば、先日道の駅でGETしたイモが大量に
6月8日姫路の夢前町で開催された101匹マルシェにさそってもらったので行ってきました 我が家のあやめちゃんとたいちゃんはお留守番です 到着して友達を探してい…
こにゃにゃちわんゲリラ豪雨来るんかいこーへんのかい、どっちなんだい❗️きんに君のルーレットで決めてほしい夕方です蒸し暑いからパーッと降ったら少し涼しくなるけど…
昨日の19時25分頃…空がなんだか赤い?家の中に入る陽射しの色がピンク…詳しく言うと、紫がかったピンク色…思わず携帯握りしめ、中庭に飛び出しました💨もれなくももちもついてきた!モデル犬になってもらいましょう🎵一年の中で一番日が長い時期…19時半でまだこの明るさ
山中湖近くにあるパワースポットの1つ 〝石割神社〟に行って来ました鳥居をくぐって、403段の階段が続きます今回は、長男と次男も一緒です全く先が見えない階段登っ…
6月30日をもってお仕事退職しました よく働いた〜綺麗なお花お菓子お出かけするだろうからと交通安全のお守りと巾着いただきましたありがとうございます今回仕事を辞…
えぇ・・・っと ノンよりあじさいの方が多いかもしれませんが 続きです だりこり~! このお寺にはあじさいだけでなく あじさいと竹林~☆ 竹林もありま…
シャンプー前に 思い切り汚れちゃおうとまだ梅雨明けしてないけど海水浴にきまちたよ~たくさんの人でちゅ マミー みんな今日がシャンプーなんでちゅかね~「シャワーは浴びると思うけど・・」ちょっと日差しが強いでちゅマミーあれ出してくだちゃいこんな日は、これは必需品でちゅそう、サングラスでちゅよ~紫外線95パーセントカットでちゅへへへ ファッションリーダーでちゅよ~さあボートに乗って遊びまちゅよ「小夏ち...
梅仕事の梅ジュース完成♪&6月の備忘録♪&紫陽花のおまじない♪
晴れの国地方晴れ 青空が広がって暑っ・・・このところ35度超えの真夏日続き・・・熱中症対策して乗り越えましょうね♪更新が滞っている間にもう7月になってしまいました (;^ω^)今年は、なんと・・・平年より22日去年より24日も早く6月中に梅雨明だなんて、なが~い夏に なりそうですね・・・((´・ω・`;))梅ジュース♪6月初めに漬けた青梅も程よく漬かり梅シロップ完成 (^^♪美味しい梅ジュースを頂くことが出来ました♪今年の梅...
7月に突入した。ばかりなのに、今日も酷暑の一日で、まめちび居住地は発熱気温に…。もう、夕方散歩は難しく、遂にサマータイム散歩へとシフト。→20時30分ごろ出発。去年までは、この時間だと、時々マーチくんに出会ったりすることも有ったなぁ…。ふと思い出す、夏の夜。今日のお月さまは三日月。ちょっぴり滲んで夜空に浮かんでいた。今年はどうしようかと悩んだ、昨日、6/30。でもやっぱり、季節行事のようなものだから、こ...
池の小さい蓮『小舞妃』が連日開花。 そしてウチの小さい子じゃ子 朝から大きなハリネズミのおもちゃを咥えて走り回ってました。 ビオとガウガウしながらあっ…
ハァハァハァハァ、、の声で飛び起きたのは4時半さっちゃんがパンティングエアコンは25度設定だったので暑かったみたい5時半にセットしてあったアラームはオフにして思い切って起きちゃって朝散歩に・・5:13発早い方が通常の散歩より人に会うのでびっくり(笑)ウォーキ
�先日作りたかったのに�材料をまるっと買い忘れて�それっきりになっていたこちらきゅうりと大葉を買ってきたので作ってみました�コハちゃん来るの遅いよーもうきゅうりに塩付いちゃったからまた今度ね ^^*きゅうり1本分なので調味料はすべて半分にしました冷蔵庫で3時間ほど
お誕生日プレゼント頂きました!!モモユニちゃん&ユニちゃん(^O^)/
こんばんはー!!あっという間に梅雨あけてー、今日は、島根県、津和野町で日本一の暑さ~(´゚д゚`)因みにレイ父は津和野出身です(笑)合併したから言える(笑)梅雨明けてからは、猛暑で…、ボクちんもお疲れです・・・ってエアコンの効いた部屋で、爆睡してますけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハダレた顔してます大変遅くなりましたが、レイのお誕生日にモモユニさん&ユニちゃんから嬉しいプレゼントが届きました!! モモユニさんのブ...
2025年7月3日(木)鹿児島県のトカラ列島で地震が続いてますね(◎_◎;)本日も十島村の悪石島で震度6弱💦6月21日以降に震度1以上の地震が1050回ちょっと想像しただけでも恐ろしい数字ですねこういう時に国や県が早く動ける体制作り7月20日の【参院選】で、もっとアピールして欲しい……なんて思ってしまいましたさてさて、血圧も下がり……(笑)やっと体調が復活してきました今回も『海』の続きで~すこの日は日曜日だった事もあり、、、( ;...
💐🐶サリーを見送って2週間が過ぎました。サリー、7月になったよ。暑いのが苦手だったサリー…お空は快適ですか?たくさん走り回ってますか?お写真は5年前のものです…
何時ものように、野鳥の写真を転送のためPCを立ち上げた!そうだ、野鳥撮影仲間の人のFaceBookに、友達申請したんだ・・・メッセージだったか、隣だったかな~クリックしたとたん、こちらの画面に! Microsoftに誤魔化されて、℡してしまった!カタコトの日本語を使う、外国人が出て自己紹介されたその後、ダウンロードさせられて遠隔操作に!ハッカーから守るためには2年で30000円3?4年で長期で・・・クレジット払いで、...
昨日は、ブルーベリーを堪能したウィルくんです。飼い主の家からたくさんのブルーベリーが届いたので、ウィルくんにも2~3個おすそ分け。食べ終わった後、名残惜しくてボウルをペロペロ。そういえば、ブルーベリーのピューレもあったよ。冷やしたものを召し上がれ♪冷たくて甘いものが美味しい季節だねランキング参加中です!下の画像をポチッと!にほんブログ村...
新聞に高校野球の県大会の日程があった。懐かしいわぁーもう…元気ないわぁあんなに張り切って準備して、汗だく💦で。子どもたちも汗💦すごくて、負けて泣いて過呼吸みたいになって。なんか青春だったなぁ。もしぼくちんが野球したら見に行けれるかなー熱中症で救急車🚑呼んだりして迷惑かけそうだよ。近年の暑さは異常だよね年々やばいような気がする温暖化のせいか…でも、クーラーを止めると我々が終わっちゃう色々と見直さないとい...
2021年4月30日(金)まるぴぃ生後119日こんにちバウッ今日はケンネルコフの診療でした。当時の記事はこちら咳(ケンネルコフ)の経過診療日肺炎に至らずホッとしたのを覚えています。心配になるほど痰がらみのひどい咳でしたから今思えばまるぴぃは色々と体が弱かったなぁ。。。病院の帰りに公園に寄って滑り台にチャレンジしました!その様子はこちら怖い物知らずだからキョトンとしてました帰りの車内ではいつも通り爆睡です口の中を見たら乳歯が抜けてました上下1本ずつ抜けたから次々抜けるね~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村初めての滑り台&乳歯が抜けた
買っちゃった冷え冷えベッド、買っちゃった 取り敢えず3個並べてみたけれど皆様予想通りいつものベッドで寝ています 分かってる分かっているのよいつものベッドが…
まーやのお洋服はまーやが我が家に来てから買ったお洋服もありますが、先代のリサ母娘のお洋服のお下がりもあります リサたち3頭にお揃いで用意していたのでどの服も同…
コロクロちゃんがシニアになった頃、ソファーに上がったり、玄関から上がったりする時のために階段を作りました。お店で買うと高いので、スーパーでもらってきた段ボールの空き箱に新聞や本を詰めて周りに紙を貼り、段の上の部分に滑り止めシートをつけました。材料費は100均で買った、周りに貼る紙と滑り止めシート分だけ。 紙は破れてきたりするので1~2年おきくらいに貼り替えてますが、昨日まで使っていたものも、破れは気に...
6月22日(日)の続きです♪ランチを食べたあとはアウトレットをぶらぶらとGAPになんだか新しいのがあったので覗いてみることにその場で刺繍をしてくれるみたいですせっかくなのでセールで安くなっていたTシャツに刺繍をしてもらってルッカの生誕Tシャツを作ることにしましょう!!どういう刺繍がいいか店員さんと相談していて「うちの子の誕生日が近いので~」とルッカを見せたら、驚いてましたそりゃこんな感じだと犬がいるって...
振り返り記録つづいています 6月11日のこと夕方は久しぶりにご近所のグランドでボール遊びで 泥だんぼこの日はつくづくロンパースを着てて良かったーと…
リク君と小春ちゃん 混合ワクチン接種💉に行ってきました 診察台で ブルブルふるえる小春ちゃん リク君は平気です 注射が終わったら ブルブルがとまりました(o^―^o)ニコ リク君はオヤツをもらいたくて 看護師さんを探しています 帰りは小春ちゃんルンルンでした 夕方に行った...
なんかいろいろいらいらしとりますパート先輩の話しに乗っかると後からヤられる自分の馬鹿さかげんにウンザリ聞いてくるばかりの人は要注意ってある人に言われたのに注意…
お友達のこもも農園へ遊びに行ってきたよ~♪収穫間際の桃の袋外しや、これから成長する桃の袋掛けのお手伝い 農家さんって大変だよね~こうやって美味しい桃が出来上が…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)