古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 大好きな桃が安く手に入るフルーツ屋で桃が売り出したよーってんで向かうも誤報ちっ 一昨…
歯茎(上あご)に穴が開き鼻に通じてた大和君; 大変な手術を経て美味しそうに食べられるようになりましたm(__)m放っぽらかしの時もあるけど^^落とした1粒をち…
連絡を受けて・・・3日前から子猫の泣き声が聞かれたがご主人と子供が猫アレルギーで保護することができなかったどうしてあげることもできない現状で保護できなかった目の前に見せつけられた炎天下の仔猫を見てわらおもすがる思いで電話をしました・・・。と緊急事態だと判断して受け入れることになり早急に連れてきてもらい病院へ行きましたこの状態でしたかなり元気な声で泣いていました病院で顔と体をふいていただきフロントラインスプレーとブドウ糖の💉経験を重ねた仕事を終えたkiyomiさんがお迎えに来て下さりあー!低体温で命がつながるかな?と判断され夜遅くまで開いてる鳥栖の病院に連れて行ってくださりやはりそこでももしかしたら3~4時間後に亡くなってもおかしくないと言われたそうです現状を詳しく説明してくださったそうです今朝は生きててく...炎天下で保護された猫の今日
昨日160gだった今朝は170g元気な鳴き声と一緒に動画が送られてきましたこのブログは動画がアップできないためスクションした画像ですがバックには元気な声が聞こえますほ乳瓶から7~10gのミルクを少しづつ飲んでるそうです名前は保護された家族の子供さんたちが命名してくれましたニャオハ君です頑張れ!!ニャオハ生き延びろ~~~!!瀕死の仔猫の今朝
すあまさんは推定6〜10歳のテリア系MIXの女の子。生まれてからずっと閉じ込められていましたが、2024年に多頭崩壊状態から救出されました。すあまさんは家族を探しています。 体調が悪かったすあまさん。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 一時期は広告主からアフェリエイトで商品を使用してレビューを書いてください。との案件を頂き一…
日曜日のももさんです。金曜日から1日1度は血の混じった唾液を吐き出すので、とても暗い気分でした。それでも好きな場所へ連れてってあげようとタクシーでベンツ号...
すずちゃんは、おもちゃが大好きです。特に中に骨をモチーフにしたコキコキ曲げられるおもちゃが大好きです。まだまだお子ちゃまな鈴々(すず)ちゃんにポチっと押して下さいませ。 ⇦すみませんが両方押してください⇨ ★ でもコキコキ音を鳴らしたり、噛んで楽しむだけなれらいいけれど、すずちゃんがハマっている遊びは、ぬいぐるみを破いて、中にある骨を抜く「骨抜き遊び」。 うわー、またやっちゃったね。 右に出ている白い棒状のものが骨の部分。そして右側が骨や綿などが入っていた皮の部分です。 「こりゃ、大手術やで!!」と、日課になっているのがこの骨抜きにされたおもちゃの修理です。 骨と散らばっている綿を再び詰めて、…
おはようございます今朝ビスマロ🐶のとこに行って氷水を門柱のとこに置いたんよ(画像撮り忘れ)そしたらねぇやってきたビスマロ🐶バンバンに警戒しとるいつもとは違うも…
運動・散歩後の休憩爺ちゃん(。・ω・。)本当はお日様の光で換毛も促進したいところですがさすがに無理。。。日射病になっちゃう(。・ω・。)もうね朝から暑いので爺ちゃんヨレヨレでもしっかり運動と散歩をしないとあっという間に寝たっきりになりそうで毎日試行錯誤!大変だよ~でも自分の為なので頑張る!頑張ると言えば。。gooブログ閉鎖でブログ引っ越ししないといけないんだよね~まだ手つかずσ(^◇^;)もう結構な人数引っ越ししている様でどうしょうかね~大事な爺ちゃんの記録なのでそろそろ引っ越し準備しょっかね■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5549/紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かっ...もう日向は無理
『あのね!あのね!』『暑い!』あ~もう(≧Д≦)冬毛が抜けない!この気温の中、ダウンジャケットを着ている様な状態だとそりゃ体力を著しく消耗するわ自力で普通に歩いているのが奇跡と言われる大型犬16歳。。。不安材料や懸念事項を一つずつ潰しまくっているというのに本体が懸念事項って洒落にならん!お願いだから早く脱いで~■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5551/紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【くま動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4756です※譲渡は、事前飼育環境調査などがあ...あ~もう!
2019年に市の動物愛護センターから小豆くんと小麦ちゃんを同時譲渡して頂いてから、今日で丸6年が経ちましたぁ♪(喜)譲渡時には生後4ヶ月だった小豆くん達ですが、月日が経つのは早く、今日で6歳4ヶ月になりました。今でも24時間ワンコ達と一緒に過ごすほど犬が大好きな次女が、朝からお祝いの準備を開始!マッシュポテトで小麦ちゃん&小豆くんを作製!(今年は顔だけじゃなく、全身です!(驚))ケーキ作りがひと段...
こんにちは暑いねぇ🥵☀️高温プラス湿度が高いけんクラクラするぐらい暑さを感じとるよ🥵今日はどうしても行かんと行けん用事があって廿日市のゆめタウンに行ってきたん…
先日の更新手続きの時に2頭分6000円払ったので、しっかり利用したいと、今朝は「青葉の森公園のドッグラン」へ行ってきました。 朝からたっぷり走った鈴々(すず)ちゃんにポチっをお願いします。 ←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。風愛ちゃんとすずちゃんの応援よろしくお願いします。 7月から、朝6時から19時まで使用できるようになった「青葉の森公園ドッグラン」。日中は暑くて走らせることはできないので、朝ならまだなんとかマシだろうと思って、朝6時に家を出て行ってきました。 パパの運転だったんですが、6時過ぎ頃は車も空いていて、家から15分…
6月6日に保護したノネコの(仮名)蓮音(ハノン)もうすぐ1ヶ月。相変わらずのシャー猫。こんな格好は見せてくれる♪そろそろケージから出たがっているけど家の造りがそれを許さず…。やっぱり、ネコさんファーストのおうちで幸せになってもらいたい!シャー猫だけどイケメンな(仮名)蓮音。爪切りされる蓮音さん♪ご家族を募集します!!※ メールをいただいてから、詳しいご説明をいたします※ 現在、手元にあるこの仔が使用してい...
連絡を受けて・・・3日前から子猫の泣き声が聞かれたがご主人と子供が猫アレルギーで保護することができなかったどうしてあげることもできない現状で保護できなかった目の前に見せつけられた炎天下の仔猫を見てわらおもすがる思いで電話をしました・・・。と緊急事態だと判断して受け入れることになり早急に連れてきてもらい病院へ行きましたこの状態でしたかなり元気な声で泣いていました病院で顔と体をふいていただきフロントラインスプレーとブドウ糖の💉経験を重ねた仕事を終えたkiyomiさんがお迎えに来て下さりあー!低体温で命がつながるかな?と判断され夜遅くまで開いてる鳥栖の病院に連れて行ってくださりやはりそこでももしかしたら3~4時間後に亡くなってもおかしくないと言われたそうです現状を詳しく説明してくださったそうです今朝は生きててく...私たちの保護活動
すあまさんは推定6〜10歳のテリア系MIXの女の子。生まれてからずっと閉じ込められていましたが、2024年に多頭崩壊状態から救出されました。すあまさんは家族を探しています。 急に暑くなったせいかな。す
金曜日のももさんはアレクサちゃんに会いました。散歩の帰り道キースホンド?(アメリカでの発音はキーション)を2頭飼ってる方に会いました。驚くことにそんなに毛...
柴太郎よ、おめでとう!2024年7月末に家の前で保護した赤柴の柴太郎。朝、仕事に行こうと玄関を出たら家の前で佇んでいました。首輪もなく、痩せ細った体で、猛暑の中いったいどこから来たのか。逃げ出してきたのか?それとも、捨てられてしまったのか?...
「びワンコ県」ナッツのママです昨晩日付が変わる頃ナッツの夜食は「雪の宿発酵バタ−キャラメル」こんなに人用の物を食べさせて不安大丈夫かな次から次へと不安が‥‥今…
こんにちは最近明け方になると腹痛で目が覚めてご飯を食べててもお腹が痛くなるけん今かかりつけの病院に来とるんよ予約じゃないけん結構待つようなじゃろうけどもうしん…
皆さま こんにちは わんにゃんこよりワンちゃんの里親募集です キャバリア 6歳の女の子です✨りりぃちゃんといいます😊※現在は、まだ飼い主さん宅におります性格は…
ホームセンターに行ったわん。ご機嫌なお嬢。ニャンズたちのごはんを買いに来たのよ。あたちにはちょ〜グルトよ。【クール便】ちょーグルト5個セット【ワンダードック】…
急に、デコが来ました。23時近くになって。ハナ困惑です。夜中に吠えまくっておりました。はたして、滞在中に仲良くなれるのでしょうか。
ぼーっ。ナニ。用もないのに呼ばないで。すまぬ。「はいこれ、もらった」ってベッドまで持ってきたけど眠いから明日にしてよ。とな。と朝起きてみてみたらシヅカ洋菓子店…
「びワンコ県」ナッツのママです7月4日は病院の日体重は8.42病院の体重計は細かい数字までわかる家で計る時はナッツを抱っこして計りママの体重を引く方法この数日…
朝ドラのチョっちゃんがあんぱんになってて、あん れ〜?🤔と思ったら、要(世良)さんがでてるからなのね。参院選は誰にしよっかね。2名で迷ってるところ。ぴとっ。ぴ…
今日は府中の競馬場で花火大会が開催されていました。昔は日曜日に無料で見られたのに、今は平日にチケット制です。仕事終わってから買い物に行って、そのスーパーの屋上で見ました。Screensho同じ目的の人達が屋上にいっぱい。花火には10分で飽き
急に梅もぎすることに仲間に呼びかけたのだけど、誰も反応せずじゃあじゃあ。私一人で梅もぎへでっかい網も脚立も積んでいざ でも、脚立も網も必要ないくらいじゃんじ…
NEW!なんでこの音が怖いの|愛犬が怯えるサインと向き合う方法
犬が苦手な音や言葉には共通の理由があります。怯えるサインや向き合い方、安心させるためのコツを実体験とともに詳しく解説。繁殖引退犬にも役立つ情報です。
今日は、7月2日。風ちゃんの祥月命日です。2016年7月2日だったので、今日で亡くなって9年です。風ちゃんがいてくれたから、我が家の犬生活が始まった。犬との生活がどんなに素晴らしいかを教えてくれた風ちゃんに感謝です。 そんな風ちゃんを忍んでポチってよろしくお願いします。 ⇦どちらもポチっとお願い⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 風ちゃんは、10歳の時に腎細胞がん由来の水腎症になり、大手術をしました。 その後、14歳10カ月まで生きてくれました。 でも晩年は、寝たきりになり、半年以上介護生活を送りました。 多分、私の心の準備にそれぐらいはかかるだろうと思って、たっぷり介護…
『車に乗るの怖い』(近頃上手く乗れなくなった)『大丈夫!上半身乗せたら尻を飼い主が持ち上げるから!』『階段上がるの怖い』『大丈夫!後についてサポートするから!let'sgo!上れ~』足を止めて『ボー』(認知症の初期脳閉化)『起立!気をつけ!礼!(礼は出来ないw)』で、現実世界に戻すwてな具合で、筋肉低下&暑さで体力も低下している爺ちゃんに飼い主容赦なし(。・ω・。)老化との戦い只今連戦連勝■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5358/紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4749です※譲渡は、事前飼育環境調査...老犬に容赦なしw
お父ちゃんが呼んでも、リクとすずと一緒にお散歩に行かないで、お母ちゃんが起きるのを待っているソラ。今年も栗が豊作?保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐
先週の月曜日です。日曜の夕方から火曜日までの猛暑日で我々が出かけるとオリーブちゃんはそそくさと家に帰る途中でした。オリーブママはこの日から2週間お姉さんの...
すあまさんは推定6〜10歳のテリア系MIXの女の子。生まれてからずっと閉じ込められていましたが、2024年に多頭崩壊状態から救出されました。すあまさんは家族を探しています。 すあまさんは、ケージやキャ
「びワンコ県」ナッツのママです7月5日 土曜日夕散歩理由があって元気に歩きますチッコした後はパパからオヤツをもらいますこのオヤツを家の中では食べませんいっぱい…
お散歩コースの掲示板に一気にポスターが貼られました。いつもこの看板、無駄だよな~、固定の奴設置すればいいのにと思います。どこに入れたらドッグフード安くなるかなぁ
こんにちは~ 朝んぽで何か首が苦しくないって思ったらTシャツが前後逆だったちーすかです 気付いたものの脱いで着直すわけにもいかずそのまま歩きましたとも さてさ…
どうして【そら】と名付けたんだったかな? と思い返してみました。 友達が一緒に暮らし始めた犬に海からとって 【う〜みぃ】と名前をつけたんです。 それを思い出して、浮かんできたのが 【そら】でした。 お見合い後、そのままトライアルに入り、 その日に名前を決めました。 こらはトライアルから3日後のお散歩で。 空を見上げると晴やかな気持ちになる、 そのことを思い出したのと音が好きで。 迷いなし、これしかない! でしたー。 そらと暮らしてみて、 そらは外で過ごすのが大好きで、 犬と外でたくさん過ごすと言う 私の憧れが実現できるんだ! とうれしかったです。 空を見上げて、そらと一緒に過ごす。 そんな時間…
こんにちは(ほぼ)連続更新頑張ってたのに、社畜っていて途絶えました…もうボチボチいきまっせ仕事に追われていて、家族にご飯を食べさせる傍らで仕事する毎日。とても…
今年も半分終わり、7月に入りました🌞 暑いのでご近所散歩onlyの日々。。。 お友達が見つけて教えてくれた、ワンコ同伴OK のカフェ☕️ どこにも何の表示も…
7月1日★職場で、毎年大きな笹に、利用者さんに願い書いてもらって、短冊飾ってます。毎年、利用者さんの短冊のところに、控えめに短冊飾らせてもらってるのですが…今年は事務所のカウンターにも、小さい笹飾ってあって、そこに短冊飾るように言われてしまいました(;´∀`)事務所のカウンターなんて、お客さんや、利用者さん家族がいっぱいくるところなのに…何とも飾りづらい……(;´∀`)世界平和と健康願ってみるか…。 笑いを取る勢いでボケ倒すか…笑笑笑笑しれっと飾らない…という選択肢…笑もう少し、周りの様子を見ようと思うことにしました(笑) ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中雑談・日記…
リウマチ内科の主治医から電話で強皮症と告げられる
間質性肺炎[プレドニゾロン服用6日目]個人的感想
記憶の空白/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
インターフェロンで眼底出血・間質性肺炎/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
「もう終わりにしたい」
米寿の誕生日を迎えました♪
コロナワクチン接種後しばらくして間質性肺炎に成る例もある
然の膳 仙台市立病院店(院内レストラン)
間質性肺炎を理解する:症状、原因、治療、そして日常生活の注意点
咳や痰からわかる肺の病気
色々あるなぁ~
複数のワクチン接種後急速進行性間質性肺疾患で亡くなる
闘病すると車に乗れないことがいかに不便か思い知る
保険適用のマッサージ
薬はありがたい、と思って飲まんといけんよぅ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)