今日のベストショット❣️🤗キラリンでしゅ影ちゃん🐈午前1時頃来てましたが、朝は来ませんでした😅おはよう😄おはでしゅ朝のゴミ出しに一緒に行って、そのまま朝のお散…
今日も家のこと 買い物など 出たり入ったり庭仕事は 冬越しした花の植え替えなど中心にがんばるみんな揃って元気に冬越しして もう咲いてる子もいてヨカッタ ブログは 次のお出かけを書いていきたいです4月2日(水曜日)出かけたらまずランチ enkoya エンコヤ さんランチはまずメインをABCからひとつ選びショーケースの中から好きなお惣菜を5種類選ぶどれも美味しそうで迷う~ そして5種類も選べるってしあわせ~bijouOKのテラ...
お気に入りすぎて色違いでgetしたユニクロの「ドレープワイドフレアジーンズ」を使った2コーデをご紹介👖着こなしの参考になれば嬉しいです🌼 NEWカラー …
今日はディスク大会in寒川ミリオンに初参戦したロッシチャピパパチームはスモールにマーレノンチームはレトリーブにエントリーマーレはレトリーブで2位ゲット!夜、帰宅したエルにこのことを伝えたら「エントリー2だったの?」と…「3あったわよ」と威張るノン2位をいただいたけど、内容は良くなかったスタートのやり方など、慣れないのに試したりしたからね2位でいただいたタグのオモチャ帰宅して早速遊んでいたロッシチャピパパは3位ゲット7エントリーあったよ決勝ラウンドのゲーム内容が一番よかった大会終了後に練習ラウンドを1分間無料でやらせて貰える企画があったマーレとチャピパパで1分間やったスロー、ワンコのコントロールかなりのお手本の出来だった色々できて、濃厚な1日だった初めて参戦したミリオンだが進行もスムースでとても良かったまた...millionに初参戦
今年の花粉症は評判通りに凄い状態だ遅くともバレンタインデーまでには薬を飲みましょうとテレビでやっていたので、言われるまま飲み始めたもう2ヶ月が経ったがまだ続く花粉症去年は軽かった記憶があるが、秋にも症状が出るのでそちらと勘違いしているのかも知れない軽く済ん
2025.4.20(日)COCONEEL EBISU譲渡会 参加犬決定!
2025.4.20(日)時間13:00〜 16:00 (予約不要)会場東京都渋谷区恵比寿南1-26-1 2FEVERGREEN PET & CAFE RES…
家族決定『2025D-007』トイプーMIX♂シュプ◆預かりブログ◆ ※ ご応募前に必ずお読みください。⚫Instagramhttps://www.insta…
陸ぼんの足腰が弱ってきて散歩に行けなくなって先週は、心配したショコタル家が床ずれ防止のマットを持ってきてくれたかいちょうは、しょうくんのハーネスがあるから使ってとそして「陸ぼん、これな~~~んだ」陸ぼんの兄弟アンリのママさんが、朝のブログを見て
軽井沢ではまだまだですが、近隣地域では桜が満開のところも。というわけで、今週はお花見にいってきましたよ♪ そちらの様子についてはまた後日… (もう夏みたいでつ…
-4月18日の お母さんねこ&白猫軍団-18日のトピックスは「遊ぶふたり」にゃんプロしたり、追いかけっこしたりよく遊ぶふたりです。ずっとふたり一緒に楽しく暮らして欲しいです。一日でも長く。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*5時50分左端にママシロ、右端にシロにゃん。このふたりのこれが距離感。ママシロ1食目。シロにゃんは食べないまま去りました。ママシロが食べ終わるのを子シロが待っています。6...
前のレッスンはカドリールでした。今日のカルロスはもたれてくる事もほとんどなく、ハミも譲ってくれるしとても楽に乗れましたそんなあとの二鞍目。🐴578鞍目 3級&…
【belif】スーパーナイツ マルチビタミンマスク@LGbeauty_jpあのコが「マヨネーズ」と言うてたこのクリーム🤭韓国国内で圧倒的人気!💛オリーブヤング…
あちらに向かいますここがテレビでよく見る武将と写真が撮れるところね私は恥ずかしいのでスルーしましたふむふむ勉強になりますこの中もワンちゃんOKですりん、眞田神社に向かうよこの前で撮りましょう眞田神社を前に記念撮影このタイプのおみくじは初めて時代ですなここから取りますキャラクターおみくじまずまずの内容でしたしっかりお参りしましたこの時期でしたので主に健康をお願いしましたりんも何かお願いしましたか?こ...
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
4月17日(木曜日)のランチは祥瑞の中華弁当 桜海老と挽肉の炒飯 ー静岡市葵区追手町ー
2025.4.17 静岡市葵区追手町 県庁東館16階食堂にて撮影17日の木曜日のランチは祥瑞の中華弁当をいただきました。炒飯はその時によって具材が変わります。今月は桜海老!!(桜海老の春漁が解禁になりましたから初物かな? 笑)と挽肉とのことでしたので迷わず炒飯を選びました。サラダ、スープ、炒飯に唐揚げと揚げシューマが付いて850円。ランチBOXで配達していただいています。いつも注文をまとめてくださっているべつ...
こんばんは★ ちょうど先週、咲き始めていた石神井公園の関山桜🌸例年、ボリューム満点でピンクの色が鮮やかなこの桜を楽しみにしていますが今週は平日に出張だったので…
愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(鳥羽グランドホテル編)令和7年4月17日①
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをしています。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 4月17日(木)から4月18日(金)に、愛犬🐶と奈良県から三重県の伊勢志摩周辺に一泊2日の旅に行って来ましたので3回に分けて紹介します。 1回目は、4月17日(木)に三重県鳥羽市で愛犬🐶と宿泊した「伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテル」について紹介します。今回、豪華なバイキングで有名なホテルとして有名ですが、部屋で愛犬🐶とゆっくり食べたいので、夕食は部屋食プランを選びました。 🔴愛犬と宿泊した部屋と部…
毎年開催されている 世田谷園芸に初めて行ってきました! 培養土を購入し ミニトマトとバジルを購入 また園芸教室でこちらを作ってきました! 結構立派でしょう♥ これで1000円ってお得でし
3日目、ガラリと変わって日本の風景 ( Day 3, Japanese Landscape )
武雄神社いろんなご縁を結ぶ古社なんだとか。白い社殿って珍しいかも?縁結びの杉の木ほころびかける繋がりも、しっかり結びつけとかないと...だね。そして、柳川の川下り暖かい日、川の石垣に「ヘビ~!!」や甲羅干しの「亀たち」そして、名物船頭さん意気投合!!話が楽しい、歌がうまい。最後に「依子さんに感謝」の歌なんてのを即興で歌ってくれて。嘘のような...本当の事。きっと、いつもそうしているのだろうけど...実は私達、船の先頭に座ったので、橋の下を通るとき、頭を低く下げるのだとか、何だとか。いろいろ先頭で見本を見せるお役目でね。盛り上げやら協力やら、ありがとうさんの意味だね。船を下りて柳川の町中。実は、この辺りでジャケットを落としてしまって。この後のレトロな町並みも気持ちがブルー。歳のせいにしがちだけど...忘れ物...3日目、ガラリと変わって日本の風景(Day3,JapaneseLandscape)
先日、笑顔でにぱーっとしていた小豆ですが金曜日ついにきました肛門周囲腫瘍の手術の日年末に馬尾神経症候群のときに痛い間はトリミングにだせず(しっぽ持ち上げると痛…
ランチの予約時間までまだ時間がらあったから佐倉チューリップフェスティバル🌷から岩名運動公園へここはミスタージャイアンツの 長嶋茂雄球場がある所らしい少しゆうさ…
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます今日はほんとに暑かったです。半袖でちょうどいいくらい。はなはまた昨日から下痢・・・寒かったと思ったら翌日は暑いとか、季節の変わり目に下痢になるワンコが多いそうですが・・・朝に大量のうん○をして最後が下痢だったと。そして1時頃にまた下痢・・・お水500mlくらい持ち歩いていますが、それでなんとか流せました。アミアミの上で良かった!そして今朝はしないから、...
今週半ばに開花宣言が出されていて、ようやくの週末の今日、天気がよかったので桜巡りに行きました。まずは、秋田市の菅原神社梅の花は散り始めでしたが、桜は見頃でした…
姫路市立美術館で開催中の「髙田賢三展」を見てきましたチビ正吉も一緒で~す平日だったのでゆっくりKENZOの世界にひたってきました見終わった後は姫路城の北側から正面に向かって暑い中歩きましたかろうじて桜も残ってましたよ2時をすぎてたので「ベジタブルカフェさくらさく」でお昼のランチ食べましたこのお店は外人さんの方が多いっす(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします高田賢三展を見てきました
洋裁経験のない生徒さんが来られました マルチーズ1歳 モコちゃんのママさんです 4時間でリブタンクトップを完成 始めてのロックミシン 最初は恐々でしたが 出来上がった時の満面の笑顔 私も嬉しくなりました 「始めて服が作れて感動でした 早速着せてみたら ピッタリでした」と 着...
写真でみるリーバイス501レギュラー(57)/春は赤文字/1990年653工場製87‐501赤文字
紙パッチの「Care~」文字は赤の印刷、501の文字は細い赤文字。 赤いロゴタグの裏側には、「653 100」
★いつも応援クリックありがとうございます★ このところのブログの引っ越し騒ぎのストレスでよくなっていた耳鳴りがひどくなってしまい、今日は病院に行きました。こんなことで、自分でもほんとに情けないなと思いますが、このブログの中には、私たち夫婦にとって、何ものにも代えられない大切なものがたくさん詰まっているのでそれがすべて消えるということがどういうことか・・・長期間ブログを続けてきた方なら、きっとおわかりいただけることと思います。とりあえずデータは移行できたのでほっとしています。一時はブログをやめることも考えて、ブログが縁で親しくなった友人たちに、ブログをやめてもお友だちでいてくれるかしらとメールし…
この投稿をInstagramで見る 智(@vivienne10mo10mo10mo10mo)がシェアした投稿いつからか忘れたけど多分約15年以上前位からエドガーケイシー療法を知ってヒマシ油やヒマシ油湿布が欠かせないものになってアイハーブ @iherbjapanese でもよくヒマシ油購入
私と一緒にコロナってたルネ兄ちゃんご飯がぜんぜん食べれなくて、体重一気に3.5kgも落ちて体力ゼロお風呂入るだけでも疲れるって。今週は野球練習お休みして、少しづつ体力作り。まずはターボジンの散歩から。ちょっと歩くだけで疲れる〜って夕方散歩も付き合ってもらいまし
昨日はハブに噛まれた猫ちゃんの直後の状態を書きました。皮膚や筋肉が壊死し、皮膚はコールタールのように固まり、時にはショックや敗血症を引き起こす危険な状態。ただ、この状態を脱したら命の危険はひとまず回避。あとは皮膚が壊死し、脱落した部分の治療に入ります。こ
さて、このブログの引っ越し先に悩んでいる風ママです。今までの記録が消えずに残せる引っ越し先は“Amabaブログ”か“はてなブログ”とのことで、そのどちらにしようか迷っているところです。悩める風ママに、ポチっと押してください。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださってありがとうございます。とりあえず、ぞれぞれのブログのトップページを見に行きました。“Amabaブログ”は、芸能人など著名人・有名人のブログも多くて、華やかな感じを受けました。対して“はてなブログ”は、真面目できちんとしているイメージを受けました。さあどうする?!ということですが私としては、「ブログを長く続けたい」「写真はいつもアップしたい」という希望があります。私は、現在gooブログの写真保有容量が1T(テラ)までのアドバンスプラ...“Ameba”か“はてな”かどっち引っ越そう?
朝から暑い。 ってか、昨日から暑いけど。 夜中、暑くて暑くて、家中歩き回り、 ゲロゲロしたからね。 今日はよく眠れるかなー。 そうそ、食後のおやつ。 生菓子美味しゅういただき
春は生き物が活発になる時期植物も動物も❗️ヒトも!?!?(笑)やっぱりコヤツも❗️バスケット🏀がメッチャ楽しかったか!?夕ん歩でも原っぱへ行きたがるバスケット…
日本棋院からいただいた7段の推薦状。でも……色々と迷った(悩んだ)結果、6段で申請したことを以前、書きました。到着した免状です。 認定日は、「令和6年12月20日」になっています。この日は、 ・『一力遼応氏杯獲得記念「特別紙上認定」』の解答が日本棋院のWEBに発表された日であり、同時に ・7段の推薦状の発行日でもあります。申請したのは、推薦状が届いて、色々と迷った(悩んだ)後ですから、「令和6年12月20日」という...
2025年3月12日(水)から5日間の入院を経て、3月17日(月)。うた帰宅。帰宅したうたが、まずしたことは・・・☆気になる☆自室(ハウス)に入って、チェック。そうだね、うた占有エリアだもんね。大丈夫、綺麗に掃除しておいたよ。(掃除はうたにとって余計なお世話かもしれないけど)ひととおりハウスをチェックしたら、水を飲んでくれた。腎臓の機能を失った今、排尿がものすごく大事。で、それでも何だかソワソワするので、☆動画...
こんばんは 海坊主です新しいホームセンターがオープンしたので、行ってみました昨年、他のホームセンターが撤退した跡地に新たにオープンしたのですが、オープン特売しているので、混んでいました近隣にカインズがあるから、いつまでもつかなぁ・・・(^^;)混んでいる店は嫌いなので、空いたらもう一度行ってみよう先日、夜桜を観に行った運動公園へ散歩に行って来ましたソメイヨシノはとっくに散っていましたが、八重桜が咲いて...
ワルでち( ̄(●●) ̄)y=◍プ。ホンッマにワッルい顔面しとるわー(# ̄- ̄)。IGGYたんのぢ慢の出目ちリーぢ『むく』にたんがうらやまちがっておるわ。いーぢゃろ?IGGYたんの出目ぷっぷー🐷うらやまちがってくれる相手がいるとより盛り上がっちゃうIGGYたんなのでち(≧(●●)≦)ノ!にほんブログ村ワルすぎてもう手に負えなくなってきました(# ̄- ̄)。...
ご訪問ありがとうございます 【自己紹介】☆レオン(4歳6ヵ月) 体重が約13kgと規格外の大きさでやんちゃ坊主の イタリアングレーハウンド☆ロビン(10歳9ヵ…
ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります 本日はエル様フィーちゃんの関東ドッグダンス競技会エル様はマスタークラスで2連覇達成フ…
最近は朝の散歩も寒さが緩んで楽になってきました。着せるものあまり悩まなくなってきた。なんだけど・・・ここ数日、日中の温度差が凄すぎる!コースに咲いている花もサクラから今は藤に代わってきました昨日(18日)もそこそこ気温が上がって暑かった。だけど今日はそれよりもっと!真夏日に迫る勢いで温度が上がりました。予報にも言っていたけど地域によってはずいぶん上がったところがあったみたい今からこんなでこの先のこと...
さて、先週の水曜日からの霞城観桜会お付き合いいただきありがとうございました。先日、観光協会のチーフから、「土曜日の朝9時半頃、ちょっとここで記念植樹の話してよ。」なんて言われてて、 ちょっと早めに霞城公園に。準備をしてたらチーフが来て、トイレに行って戻っ
初、磯遊びに🚙シェパお嬢、オーイ今日はここがフィールドだー(^◇^)自由に行け〜(^O^)良いぞ、メチャクチャ走りまくって😂好きな様に😂とは言うものの、海水は…
4月19日土曜日の夜です今日も”夏日”でもう少しで”真夏日”になりそうな暑さのモモさん・まりんさん・メイちゃん地方・・・行楽日和ではあったけど、パパは朝5時過ぎには家を出て仕事に行ってしまいました・・・で、くたくたになって帰宅したパパ夕ご飯を作ることも食べる事もせずに時すでに21時過ぎ・・・パパ疲れ切ってます気持ちよさそうに寝ているモモさんメイちゃん舌出てるよ・・・ でも、この寝顔に癒されるんだよね~・・...
モッコウバラ今日は夏日でしたね。日向は暑いので、スタジアム下の大きな日陰で集合しました。朝の挨拶の仕方はいろいろ😊仲間だからね。いつもの自己紹介。犬の森OneWalkでは、自己紹介を大切にしています。愛犬の普段の散歩のときの様子、取り組みの途中経過、お悩み事などを話しています。飼い主さんが他の参加者のペアに状況をわかってもらい今日いっしょに歩く他の飼い主さんが自分と犬がどう行動すればいいのか考えて参加します。(これも勉強)そして、先生からの取り組みに対するヒントも聞くことができます。全員が同じことをする必要がなくどんな犬も歓迎される環境です。大きな犬が近づくとガウガウしてしまう犬に対しては大きな犬のペアは距離をとってむやみに近づかないとか。食べ物が絡むとガウガウする子がばらまきノーズワークの輪に入らずにい...犬の森OneWalk@横浜
先日、見学に来られた方の再訪問です。 お目当ては、大和君です。 お陰様で、この子は非常に高い人気を戴いています。 *理由は、顔の可愛らしさだと想います。 成犬…
街景60 クアラルンプールよりゲンティンハイランドを望む マレーシア 2025
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
パンジー&ビオラの世界展にて
4回目の治療 病院予約日です...
リフォーム 具体的な部材費施工費の見積書をご提示いただきました...
【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所
椅子
鎌倉アルプス、めっちゃいい!!
アルプスへ
#最近撮った写真は
受け取ってもらえたかしら...
本覚寺(羽島市)大輪の牡丹の花が咲く寺院「ぼたんまつり2025」【撮影スポット】
長元坊(チョウゲンボウ)
リフォームのプランニングお持ちいただいての打ち合わせです...
梅とルリビタキのコラボに挑戦!花が咲くと野鳥撮影がより楽しくなる
愛犬と楽しむ春のおでかけ!「わんさんぽ@赤レンガ倉庫」と「インターペット2025」に行ってきました
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
ワンズと行く湯河原旅行記:贅沢リゾート「コレドール湯河原」で愛犬と温泉ステイ
あっちむいてホイ
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
浅草でワン連れ飲み歩き!「大衆酒場リッちゃん」と「BUZZ」で愛犬と美味しい時間
キッス❤︎が止まらない
金魚すくいに見とれちゃったの。
ティータイムは中華風にいこう。
犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは!
キットの十戒
車椅子で柴犬に驚きの変化が!
どんなときでも楽しいところ!
今年初の雪散歩!愛犬と作る冬の思い出
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)