昨年11月の鳥取でのお話会で燃え尽きてしまってお休みしていましたが「お話会はもうないのですか?」とのお問い合わせをありがたい事にずっと頂いていて「よし!やりま…
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村今日は飼い主美容院へ行ってきましたストレートからウェーブヘ…
お散歩の準備の時のタフィー少し前まではハーネスを着けるのも一苦労でしたが最近はこちらが落ち着いて「トンするよ」(前足をハーネスの穴にトンと置くので)と言うとお…
ワイヤーフォックステリアの飼育費用節約ガイド:安心できる家庭を実現する実践テクニック
目次構成# 目次1. [はじめに](#はじめに)2. [飼育費用の内訳と見直しポイント](#飼育費用の内訳と見直しポイント) - 2.1 飼育費用にかかる主な項目 - 2.2 経済的な飼育環境を作るための基本知識3. [節約のための具体的な方法](#節約のための具体的な方法) - 3.1
あー、よく寝た!ってなわけで、夜が明けました。リースももんちゅちゅも爆睡でした。6時には起き出してぼちぼちと撤収に取り掛かります。この日の天気は下り坂なの...
桜満開のりんさん地方。いやーやっぱり春は良いですね。冬の雪景色は格別だとかカッコイイ事言ってましたが、やっぱり寒いより暖かい方が絶対良い!そして晴れると気分も…
病院からの帰り道、コブシが満開。この日はまだ桜はかたい蕾な感じだったけど、暖かい日が続いて着々と開花し始めました。そして、楽しみにしていた近所の桜も爛漫に+゚。*(*´∀`*)*。゚+どんだけ名前を呼んでも絶対にカメラ目線はくれないあんこ。強い風が色んな匂いを運んでくるようで、とにかくスンスンが止まらない。桜の香りも感じてるのかなー ( ^ω^ )お天気良し、しばらく歩いているとちょっと暑くなりそうだけどとっても気持ち...
本日の話題4月23日はふうさんの命日。先日までまったく気が付いていなかったのだけど、この4月23日という日・・・2021年に大左エ門が本格的な発作が起こった日だったのだ😱朝の発作後の大左エ門その年の1月に10数秒「今の何?もしかして発作だっ...
以前に会った時に「私、ブログ書いてるねん」とブログのURLを伝えた友達が、時々読んでくれてたみたい。万博のチケット買った記事を読んで、連絡してきてくれたの。彼…
4月11日(金)カートでお散歩・チューリップ嵐のお墓参りペットのコジマでお買い物4月12日(土)深大寺の公園ではなこちゃんとデートこんにちはでしゅ。先代犬はなちゃんと一緒に写真を撮った場所で。ひかりに手をパクッされないように気をつけて!果実屋珈琲でテイクアウト自由行動お昼寝4月14日(月)カートで近所の公園へ4月15日(火)枕を使ってお昼寝するでしゅ。武蔵野の森公園4月16日(水)近所散歩中に知り...
*2025.4.18#ヨーキーのアクアちゃんトリミング✂️3ヶ月ぶり?まだまだゴージャスに伸ばそうね✨#イヌネコ美容室プロペラ @inuneko_propel…
毎日朝夕と通う公園・・・、おやおや・・・また「ふぅ~」こんな芸をしても楽しくはないよね。ただただ散歩して、迷惑にならないように遊んでいるつもりだけど、注意されたり、通報されて・・・、理不尽な思いをして・・・ホントに人もワンコも暮らしにくい世の中になりましたね。応援の
数日前の寒さから一気に気温が上昇、今日は冷房をつけています。 せっせと育てているバラの鉢も、数日に1度の水やりから毎日に。つぼみも膨らんできました。 5つの…
4月18日(金)4月6日は蓮の通院日でした。約1ヶ月ぶりです。今回は久しぶりのエコー検査もあるのでドキドキでした。お腹見せは得意な蓮(笑)ちょっと暴れたけど(笑)余裕でした検査の結果は目に見える変化はなし!リンパの腫れもなし!マジか?めっちゃ嬉しい~先生も驚いていました!蓮頑張ってるね!ありがとね血糖値は92→79と少し下がりましたが正常値内です。白血球の数値も正常値内でした。ステロイド5㎎を一日おきに服用しているんですがやっぱりチラホラと膿皮症やアレルギーの症状が出てきていますなるべく薬を増やしたくないので塗り薬やシャンプーで対応していますがあまり酷くなるようなら一時的に量を増やして飲ませて下さいとのことでした。体調も落ち着いてるので次回もまた1ヶ月後です。早く終わったので病院の近くの桜を見に行きました...蓮☆4/6病院&お花見散歩&カフェ♪
4月9日(水) トリミングに行ってきた^^今まで当たり前のようにお願いしてたトリミングいつまでお願いできるのか心配になって聞いてみた とりあえず自力で立ってい…
曇り空のゆず地方デス〜4/2のコト〜その日は寒かったのでストーブの前でぬくぬくするななでした〜えーもん〜シャトレーゼスペシャル苺ケーキ最後まで見てもろてお~き…
4月15日(火)まるぴぃ4歳と104日(生後1564日)4月15日(火)10時40分からまるぴぃの葬儀が始まりました。後で確認したら、せんちゃんの時も10時45分で時間が近かった今日は春の嵐という予報で、特に午前中は雨予報だったのに何故か晴れましたセレモニーに拘るせんちゃんがまたまた操作したのかな?おはよ~ごじゃいましゅも~暗くて極寒で淋しかったでしゅよ。。。これもせんちゃんの時と同様、総桐の立派な棺へパパとママで抱いて入れてあげます。あれ?せんちゃんの時より寝具が少しショボくなったかな?枕のキラキラがないぞ??やっぱりまるぴぃの方が小さいなぁ。せんちゃんはお鼻がくっつきそうだったものね。かかと近くから出血していたのでバンドエイドを貼ったままです。お腹の皮膚もボロボロでお水がにじみ出て腹水は無いにしても肝...虹の橋を渡りました
ピアノの先生って午後からが勝負でしょ。 習い事は、子ども達が学校から帰ってきてから行くもんね。 だから私も午後3時過ぎからご出勤なんですが、 その時間…
🍀チラシ貼りの御協力をいただいたお店様張り紙をしてうださった皆様聞き込みのご協力いただいた近辺の皆様ご協力に感謝しますお陰様で幸せの次の1歩を踏み出すことができそうです面会の時にこんな笑顔を見せてくれました来週トライアル開始を予定しています💕しっかり幸せを掴むことができますようにお家に戻れず新しい家族と面会
「白山トレインパーク」に行ってみた。ここは、新幹線車両基地に付属する施設のようです。屋上から展望できる。遠くには、アール海岸も見える。ほんとに早いわ。あっという間に通過。子連れのお母さん、シャッターチャンス逃す。笑その後、アール海岸へ。お! 大きいワンだ。接近一緒に連れているのは、猫だと思ったら!なんと、ミーアキャットだって!人懐っこい、私にどんどん接近。しかし、リードがあるので、前に進めず、砂を...
堺市の大仙公園いこいの広場にあるICOROBA カフェテラスは、外の席がわんこOK!2023年にオープンとのことで、ツキと来るのは初めて。(前回、大仙公園に来…
私の病院のために芦屋に帰りました事前検査で病院に寄って夕方南芦屋浜の公園に行きましたそこで会いたかったManaちゃん Leaちゃん と偶然会えましたハリーの時…
このブログは、小型犬のブリーダーであるフェアリーと、その(姉)が二人で管理しています犬舎情報の記事はフェアリーが、それ以外の記事はフェアリー(姉)が担当してま…
木くずの量が結構出て掃除が~~~と思っていたかじり棒木の棒・・・・・ですが 真剣にかじってお気に入りのルカ君。 しばらく噛んだ後木くずだらけ💦楽しそうだから…
🎏里親募集参加の猫🎏仮の名前ララ性別女の子2023年にやせ細った状態で保護ウィルス検査陰性ワクチン接種済不妊手術済🌸慣れたら甘えん坊で人間の上に寝てくるそうです人懐っこい可愛い子です仮の名前ルル性別女の子年令5歳飼育継続ができなくなり保護されていますウィルス検査済陰性ワクチン接種済不妊手術済🌸初対面でも抱っこできます犬と一緒に暮らしていたので慣れれば犬と同居も可能と思われます他の猫を守る様子もあり優しいお母さんタイプ小さな子供さんにも慣れています※この2匹の猫は一緒に過ごしていました飼主さん飼育継続ができなくなりエリザベスさんが保護されました保護主エルザベス保護経緯2月の大雪の日にガリガリに痩せて(保護した頃体重2.1キロ)お腹も空いて体力も気力も限界だったのか?!初対面の私にでもとても人馴れしてる子でし...譲渡会参加の猫
昨日は久々に~ぢぶんの為に(↑ これ大事)有休をとりましたオジさんは日向ぼっこ中がーんチョットお出掛けしてくるよ~って事で本当に久っさし振り~の話は次回ですがんたは全然興味なしランキング参加中「フレンチブルドッグひろば」はコチラをポチッとお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓こちらも ついでに…ポチっとお願いしますにほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ ...
最近ペットキャリーをゲットしました。災害があっと時などの為に必要だとは思ってたけど買ってなかったのですが母がイチ用に買って一度も入らなかったほぼ新品をもらうことに。妹んちには亡くなったラガー用があるので2個もいらないのでね。我が家的にはラッキー! もちろんイチは絶対に入らないけどサラさんはどうだ?まずは扉を外して開放的にしてお気に入りのベッドを入れてオヤツをちらつかせて「ハウス!」って言うと...
見直したいのでリブログしてますアレンは相変わらずご飯を食べようとせず4回食から2回になっていますが元気ですご飯が欲しくなくて食べないのならいいけど、わがままな…
板垣瑞生さん死去 -「正直不動産2」で好演 光を与えた24年の人生
俳優の板垣瑞生さんが24歳という若さで亡くなったというニュースには、驚きと悲しみが広がっています。これからの活躍が楽しみだっただけに、その突然の訃報は心に大きな空洞を残します。松井健太さんが伝えたように、未練の残る思いが多くの人の心に共鳴していることでしょ
お花見集合写真 お花見ダックス会2025.03.30-4(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ 『フリータイム お花見ダックス会2025.03.30-3…
僕たち爆走3兄弟今日は👧お姉ちゃんがお休み👩お母さんの🏡実家にネコちゃんのフードを届けに行きました🚙ドライブのお供はアブ我が家とは別の田舎🤭前回は警戒していたお爺ちゃんにも挨拶出来ましたお山の畑に行ってみよう🎵👧お姉ちゃんが網を跨いであちら側にどうする❔アブなんなく飛び越え畑にダッシュ止めてあげなさいよアブ🐶犬好きのおじいちゃんもアブを愛おしそうに見ていますどこにいても👧お姉ちゃんから目を離さないアブ👧お姉ちゃんが逃げると追って降りてきました今度は棒を投げられた❗すさかず取りに向かうアブ良い顔してますもう一度跳ねるように駆け上がる🐎見失って降りてきたやっぱり見つけられず今度は飛ぶように降りてきた🐎すごいバネ昨日は天気が悪くてぬかるんでる場所があったアブは気にならないから~『バシャッ‼️』と勢いよくダイブ👧...楽しいね💓2025.04.16/350
こんにちは♪ぷぅが家族になって3911日目♡昨日は旦那さんがお休み♪4月は予想よりもしっかりとお休みが取れています♪お天気も良いということで…少しお出掛けしてきました♪久しぶりに滋賀県へ行ってきました♪ずーっと狙っていた いちご狩り🍓目的地の最高気温は25℃ということで、今シーズン初めてクールグッズを持参してのお出掛けでした💦まだ4月中旬なのに💦偶然に鯉のぼりにも出会えました🎏またこちらのお話は順番に記事にさせてもら...
朝ん歩でなら毎日のように行く日居城野運動公園での色々…東高校野球部のグランドがリニューアル同じ色合いのワンコが集まったこたろうくんとココアくん皆、可愛いレディちゃんとシエルちゃん、ラリーくん目標は整列、カメラ目線、笑顔 です難しい、、、でも、頑張る赤柴の福丸ちゃんこの日は福姉ちゃんも一緒ナデナデしてもらいご満悦のティファナシェルくんもココアくんも来た♪福丸くん参上⭐︎W福ちゃん福ちゃん、またね朝ん歩は...
4月18日 金曜日 晴れ(江川店のパンコーナー)今日もポチット!!御願いします。貴方の応援がママンの元気!!! おこんにちわぁ~昨日は、パパさんの病院の日。朝の6時から、診療所に出かけたらしいけど…すでに先客がいたそうです。パパさん。。御縁での魚の裁きが、
おはようございます。いい気候になってきましたね 今朝は5時に起きて主人とそらの散歩に行きました。寒くもなく暑くもなく…約20分歩いて1.851歩!! 昨日の透析後は身体がダルイな〜んにもしたくな
2025年4月18日(金) こんにちは~リアンジュです ご新規様キャンペーンっトリミングご予約で基本料金初回15%OFF お友達ご紹介キャンペーン 同時…
4月2日早朝、マイナス6℃最後の凍れ、最後のパーフェクト凍みわたり4月10日日中の気温は2桁へ、早朝のみ固まる雪面は凸凹に4月12日凹凸は更に増し増し昼間の暖…
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
Mダックスフンド♪哀愁ある背中⊆^U)┬┬ノ~
ベラさん、人間観察中
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
こういうのが好き
ベラさん、テイクアウト待ち
春の彩り、犬の食欲
値上げによる家計への影響 お米の消費を考える・・・。
ベラさん、ボール遊びで結構跳ぶ
ベラさん、驚いた顔
ベラさん、いつもと違うお散歩コースにワクワク
お好きなくつろぎスタイルを追求する際の参考になれば
雨にも気がつかない?傘要らずなモフモフ頭ワンコ(^ ^)
Mダックスフンド♪飛びつかれた~*\(^o^)/*
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)