午後勤めていた会社の退職者の会の事務担当のKさんから電話が来て甥と言う人から電話が有りわしの電話を教えても良い蚊との事です、宜しくと伝えると5分後に甥から電話が来る、今東京に住んでいるとの事だが今朝東京から来たと言う、弟が亡くなったと言い臨終には間に合わなかったそうだ。上の娘(姪)も来ているそうで葬儀等の事が決まればまた連絡してくれるとの事。我が家は複雑な家庭で兄妹3人の母親が全部違うので色々と問題が有ります。弟の母親はわしの産みの母親が死んでから29歳まで弟以上に大事に育ててくれました、その恩返しができないまま50年前に亡くなったので弟には出来るだけの事をしてやるつもりだったのに30年前に行き違いが起きてそれ以来音信不通でした。2年前に困って居ると電話が来たのでその時話をしたのが最後に成る。今年親父の命...弟が逝く。
昨夜は弟よりも50年前に亡くなったおふくろの事を思い浮かべていた、戒名に院大姉とつける位の人でした、当時のごく普通の田舎の女性では考えられない事です。が、わしから見ればごく当然な事でした、他人の子を我が子以上に大事に育てた女性でした、おふくろの亡くなった年をはるかに超えた今でも感謝の気持ちは持ち続けている。甥に段取り等を聞いてみよう。わだかまり?。
外を見ると桜が8分咲に成る、山桜は葉桜に成りつつある、春なのに気分はすぐれず。犬達どうにか元気である。気晴らしに罠の部品でも細工しようか・・・・・。桜は咲いたが・・・・・。
生後114目のことでした。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
こんばんは、こよなくワンコを愛す姉風飼い主ネェネと、ベタベタされるのはちょっぴり苦手な甲斐犬サンのブログへようこそ!今日は4月1日。 気合い入れたい年度始め……だけど花粉症でカラダ重い。パワーを分けてくれぃッとサンの頭を撫でまくろうとしたら、牙に当てられました。いやーん、触んないで(と言ったと思う)とおくちを開けてネェネの手を追ったのね。すると牙が当たったのねん。がぶり、と噛んだわけではないけれど、歯が当たったり擦れたりすることは時々あります。コタツ犬、ストーブ犬と言われても、やはりそこは甲斐虎毛犬。キレ味はサイコーです。 このキズもエイプリルフールの罪なき嘘なら良かったのに。洗い物するたびに…
いくつめだろうか?破壊したオモチャは・・・●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、道場破りありがとござりまする。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
待ち時間ワン散歩・2025.3.21続き早咲き桜を目指し、県立相模原公園へ寒緋桜が鮮やかに出迎えてくれました濃いピンク色が、鮮明だね~桜の花がみんな下を向いて、可愛いしとりあえず、ここでも1枚キープしたょ一緒の写真ね☆神奈川県生まれの早咲き桜へ玉縄桜は、鎌倉市発祥(染井吉野×大島桜)慣れ親しんだ桜~って感じ弥生さんに桜の枝の羽、付けてあげたょ~玉縄桜の前を、テクテクして春めき桜は、足柄市発祥ちょっとだけ、紫色のぼかしが入っている桜なんだょここでも、1枚キープでねと、予定より早く父から終わったょコール入る!!慌てて車に戻る~、前に!はいはい、弥生さん、こっち向いて☆おかめ桜は写真撮ってる余裕なくなり・・パス最後はバタバタしちゃったわぁ~でも、満開の早咲き桜を観られとっても楽しかった☆今日も一回、ぽちっとして...早咲き桜3種県立相模原公園
30日間しかもちませんでした( ; ; )生後115日目のことでした。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
こんにちは〜またまた久しぶりの投稿となってしまいましたが、みなさまお元気ですか?4月6日 展覧会にナギを出陳します。もし、見かけたらお声がけください声かけてね…
お疲れさまです、ミャンマーの大地震に心が痛む姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ。ネェネも高校サン年生の時に『阪神淡路大震災』にあっているし、社会人になってからは『東日本大震災』で揺れを感じましたから。遠きミャンマーのことも他人事ではないというか。さて、明日でサン月もお仕舞いです。 ここ3日程はサンやマコの楽しめるよう、訓練や遊びをいろいろとしましたが……なんというか疲労感満載。 ブログもアップ出来ず寝てしまう体たらくです。 でもねぇ、見てください❗️ 目の輝きがちと違う。にやり、と笑っているようです。 さて明日も朝から訓練、がんばろ❗️ にほんブログ村
去年、桜が満開の頃、とっても珍しい光景に出くわしました。 いつもの散歩道で、角を曲がれば大きな桜の木。「わぁ今日もきれいだね」 次の瞬間、桜の木から、花びらだ…
子犬の成長は早いもので動物取扱業の規定に則り、引き渡しの可能な適時日を迎えました。交配の前より譲渡のご予約をされた方々にとっては待ってました! とばかりで続々…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)