出社の日朝5時半バッグの中を整理しているとニュ~とデカい顔があらわれた朝早く叩き起こされリビングに行っても朝ご飯が出てこないしかもオバさん出掛けようとしている「オイ どこ行くずら オラっちのメシは」の 顔私が会社に行く事に対しての不安な顔では全くなくぢぶんのご飯に対する不安顔ご飯はいつも通ろの7時ですよではいい子で留守番お願いしますよっランキング参加中「フレンチブルドッグひろば」はコチラをポチッと...
4月2日(水)まるぴぃ4歳と91日(生後1551日)おはよ~ごじゃいましゅ今日は本当は抗がん剤治療だったのですが睡眠時にあまりにも無呼吸になるので抗がん剤を先送りにして呼吸器をちゃんと診て貰うことにしました。セカンドオピニオンの先生から気道が圧迫されていないか、鼻や喉の状態はどうなっているのかちゃんと検査するべきだとご意見を頂いたのでその旨をかかりつけ医に伝えて(セカンドオピニオンの先生が…は伏せましたが)レントゲン、血液検査をして頂きました。レントゲン画像を後で送ってくださるそうなので今、手元に無いのですが、呼気の時は問題がないものの吸気の時に気道と食道の分岐点が閉塞しているそうですやっぱりな軟口蓋過長症だと思っていたけれど全体的に狭くなっていたのか。病名は短頭種気道症候群でした。ドキソルビシンが直接的...抗がん剤を先送りして呼吸器の検査しました
ももちゃんはお腹が空いた?つまらない?の時はチュッチュッ こはるちゃんはチュッチュッはしません!ただ寝るだけですね。。。。 夜はパパさん相手に今回はボール…
今日はこの方8歳の誕生日🎂🎊朝から雨☔でテンション下がり気味雨上がったらペットショップ行って来ようと思ってます今日はとっても良い日ですね開運日一粒万倍日だし買…
わかめちゃんの検査結果胸部レントゲンや血液検査の結果問題無し〜良かったような困惑してしまいますね💦しかしご飯は食べないそうで肉やフードは見向きもせずチュールの…
午前中は晴れ、午後は冷たい風が吹きだして雨が降り出しました。今日は晴れて暖かいのでお花見に行きました。公園のソメイヨシノはほぼ満開で、キッチンカーも出てにぎやかでした。残念ながら富士山は雲に隠れています。林の切れ目から富士川が見えます。アシタカツツジやレンギョウも咲いています。お昼までは良い天気で、公園を一周すると汗ばむほどでした。久しぶりにびっくりドンキーでランチしました。ようやく電動シャッターになった早朝まで雨でしたが、ようやく晴れました。藤の花が咲き始めました。我が家の南側は、50年以上使い込んだ重い年代物のスチール製のシャッターでした。昨年、背骨を圧迫骨折......>続きを読む久しぶりに晴れて暖かいのでお花見に行く
3月31日 見た 4月2日見た 値上げしてる かと 思ったけど 金額は変わってない かな 会社 が 変わっただけ…? なんや ようわからんけど 又 駐車場として
ここの処カワセミ撮影に凝ってます。我が家から2kmほど離れた所の公園にカワセミが出ているので、気軽に出掛けられます。カメラを替えたことにより、飛翔画像が簡単に撮れるようになりました。素早い動きの翡翠ですが、一秒間に60枚撮影をしてみると、いろんな羽の動きが観れます。今まで見れなかったシーンが画像で表現できるようになりました。ついでにジョウビタキにも会えました。多分今季最後のジョウビタキになると思います...
トトチャン、9回目のウチの仔・記念日。ずっとお迎えしたいと切望していたEブルの赤ちゃん。でも実際に探し出すと簡単に見つかる事はありませんでした。トトチャンとの出逢いは運命的。夜勤終わりに、ふと覗いてみたサイトで見つけたEブルの赤ちゃん。近所で男の子!夜中にも関わらず即座にメールを送ったらまさかの直ぐに返信があり添付された写真を見た時からお伺いする日は見学でなくお迎えの日と決めてました。お迎え準備の一...
フレンチブルドッグを第十二章 「フレンチブルドッグが高額な理由」のお勉強♪「フレンチブルドッグが高額な理由」前回でフレンチブルドッグの魅力を説明しましたが、今回「フレンチブルドッグが高額な理由」を説明します。フレンチブルドッグが高額な理由を解説します。
八朔の必需品、ワンクリーン。ドライアイなので、ワンクリーンで目を洗ってから点眼しています。動物用医薬品ですが、清拭剤なのでネットで購入。(動物病院だと1本1100円ですがネット購入だと3本1990円、しかも送料込)そろそろ残り少なくなったの...
念願のニャーヴェトナムでランチずっと行きたかったニャーヴェトナムさん先日六本木ヒルズにオープンしたので早速行って来ました軽くお散歩をと思ったのだけどあいにく小…
いつになく女の子らしいあんずさん〓 長雨で退屈だよね〜 「ヒマですワン!」 午後から雨が上がってくれたので、曇天の中 お散歩出来たね〓 大好きなシーズー犬雛ちゃんに会えて、あんずは大はし…
いつもはある、初日と2日目のアノ鈍痛…今回はほぼなし!(正確に言うならば、来た初日の数時間は違和感程度の痛みはあったけど)でもバファリンとか飲む必要は全くなし…
こんにちは気がつくとかなり雪解けが進んでいたのですね今日はお休みで買い物に行ったのですがなんだかすっかり春ですね寒いけど実家に立ち寄ったのですが父も可愛がって…
昨日メイのことに触れたら、無性にメイに会いたくなって昔の写真を探してみました。この写真は眼の手術前なのでかなり前のですね。暫し懐かしく思い出にふけりました。
4月1日(火)まるぴぃ4歳と90日(生後1550日)おはよ~ごじゃいましゅ息が上手く吸えなくなってもう10日くらい経っています。まるぴぃ自身も見守る飼い主も疲れのピークですこのような呼吸を1日中していますこの動画では完全に呼吸停止をしていませんが深く眠ると10秒くらい無呼吸になり、苦しくて飛び起き、その後は突っ立ってコックリコックリバッターン!!と倒れます大好きなお団子を買ってきたけれどいらないでしゅ。。。食欲も落ちてしまいました。明日は抗がん剤治療の予定でしたが、予定変更して呼吸器や鼻喉を調べて貰おうと思っています。応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村短頭種特有の気道の病気かも?
妻の晩ごはんネタが溜まってしまったのでまとめて載せます😅3月28日(金)の晩ごはん~ちょぼママより~実家に帰る前の日ごはん🍚...
今日も寒い🥶業スまで行ってきました。調味料買ってきたから重かった。ビニール温室 温室 おしゃれ 2段 3段 4段 5段 スリム ワイド 大型 ベランダ 家庭用…
先週末東京サマーランドで開催された、はなぺちゃフェスティバル2025に参加してきたよ。いつも通り、手作り感満載のテント(笑)。少し寒かったけど良いお天気でした…
4月前半は私の仕事は繁忙期に突入それに伴い出社日も増える日々コロナ前は毎日通勤していた事がもう信じられなーい通勤時間片道約2時間連続出社のキツイ事キツイ事ヘロヘロ~で帰宅してがんに声を掛けるも…無反応食事してお風呂に入っていう間も無反応寝る時間になり迎えに行くも…無反応ここで無反応されると大変なんですわっハウスから引きずり出し抱っこして二階へ上がる元々の体重16キロにご飯食べて満腹半分寝ている虚脱状...
今回はパパさんが疲れたと。。。 ナナママにバトンタッチおふたりとも本気です。。。ナナママ頑張れ!とエールもらった? ご訪問有難うございました。 お空…
3月の、わたしの旅 海へ、島へ、南へ 着陸も間近、窓から見えた海の色は眩しい程に美しく 眼下に広がるサンゴ礁も透き通って見えている事に、目を潤ませて感動して…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月2日(火) 買い物ついでにペットショップに行く。 ここはあのショッピングモールかな。
ある日の夕方、海側の窓が何か赤いな〜って思ったらこんな感じの夕日でした。夕日もなかなかでしたが、夕日に向かって流れる雲にも少し感動!! 「行く河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず・・」ではないですが、空もまさに
「ワタシよ~、桃子よ~。毎日雨で嫌にvなっちゃうわね~。」雨のせいで、昨日も今日も朝のお散歩がお休みとなり、ストレスがたまっている桃先生です。やっぱり1日1回はお外を走り回らないとね~。明日はようやく晴れるようなので、早起きをしてお散歩を楽しみたいです。後ろのこっ君は眠そうだね。お目目が開いていませんよ。「ブフォーー!!」「アイツの鼻息がオシリにふりかかってくるわ・・・・不快ね。」最近は仲が良すぎ...
フレンチブルドッグの優良血統の子犬を販売するサイト『Dog∞ / ドックエイト』です。安心・安全に子犬をご購入頂けるよう努めています!『Dog∞ / ドックエイト』は、購入するオーナーさんと販売するフレンチブルドッグのブリーダーさんを結びつけるためのポータルサイ
昨日再入院しましたやはり大変な手術だったのだなぁ〜と感じて…前回の時は長い入院でしたが退院した後は元気で問題ありませんでしたが今回は退院が早かったので喜んでい…
雨、のち曇り。花冷えの寒い一日でした。公園の山桜はほぼ満開です。ソメイヨシノはこの寒さで開花が遅れてしまったみたいです。家の中に入れたカランコエはピンク色の花なのですが・・・外に出したままのカランコエは、花も葉も真っ赤です。寒さと日光のお陰でしょうか?ローズマリーの花の紫も鮮やかです。ゼラニウムもたくさん咲いています。泥だんごから出てきた花の苗ですが、1m50cmくらいの丈になりました。蕾も付きました。どんな花が咲くのか楽しみです。茨城から妹が来た晴れ。静岡では27度越えの気温になりました。茨城から新幹線に乗って妹がやってきました。まずは最近漁が解禁になったばかりの新物シラスでランチしました。生シラスが甘くて最高......>続きを読む1年前の母はとても元気でした。にほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキ花冷えの4月始まり
春 は 沢山 の 花 が 満開 どの花 も 綺麗に 咲いて くれるです この 桜 この枯れた場所から 命を 生み出してる 枯れてる ように 見えてるだけ?
里親さんからシロハラインコの画像が届きましたー#シロハラインコ手乗り
里親さんからシロハラインコの画像が届きました。東京都のSさん宅の【かりんちゃん】です。スマートにフライトスーツを着こなしてニギコロです。シロハラインコは本当に遊び好きです。コロンコロンしてますよ。ペットボトルのキャップも食器替わり。と云うように可愛がって頂いて私も幸せです。...
4月になりました。 が、寒の戻りが引き続き酷くて、真冬のようです。 ソメイヨシノは満開で、しばらく維持出来るらしいけれど ポカポカ陽気の青空の元、淡い桜色を愛でたいです。 今日はあんずも私…
🍦 空口ママのみるく工房に寄った後、🍽️ギリシャキッチン&ベーカリー バクロに🚌に寄ってみました‼️🪑テラス席は🐕ペット同伴OKだそうです‼️テイクメニューは…
フレンチブルドッグを第十一章 「フレンチブルドッグの魅力」のお勉強♪「フレンチブルドッグの魅力」前回でフレンチブルドッグの癒し力を説明しましたが、今回「フレンチブルドッグの魅力」を説明します。フレンチブルドッグの魅力はブサカワだという方は多いです。それ
今日から4月です 今年も四分の一過ぎました軽井沢のつづきです2日目は午前中は 旧軽 に行きましたお昼は別荘から歩いて行ける 犬OK の タイ料理 へ行きました写真なしランチの帰り道その後、車で 軽井沢の定番の ハルニレテラス へ行きました今回は軽井沢での定番のアウトレット・旧軽・ハルニレテラスプリマは8カ月のブルのアル君に求愛されてました犬が苦手なもずくは遠くにいますミモザの季節なので、イエローで飾り...
なぜ個展をするのか。《改訂・再掲》-Why do a solo exhibition?-
毎年個展を行うにあたり、 “なぜ個展をするのか” についての再確認している。 いつものことだが、備忘録としてここに記しておこう。 私にとっての個展…
明日の為にお花を買いに行ったらレインボーマム🌈があったよ。あの日と同じ。トトチャンの身体とお別れする最後の別れの時と同じだね。此れは偶然じゃない。虹色の菊はトトチャンのお花だね。m(T-T)mRest in Peace....:*:・'...
お腹に注射を打つ方が痛くないかと思いきや、打たれ慣れてないからか、お腹にチカラを入れてしまい、逆にちょっと痛かったそれはともあれ、数日前の肌ツヤ実感はどこぞ…
“名入り”だけじゃない高ポイント出先での水分補給に便利な底の部分にドッグボウルがついてるボトルを見つけましたどうせ買うなら好きなカラーをと思いWoodの再入荷…
はっちゃん、体重計りました。13.65㎏。ほぼ変わらず安定しています。桜が咲き始めたと思ったら、冬に戻ったような寒さ。薄曇りで映えない写真となりました。私的には、八朔のピーンとした手足がツボです。先週の金曜日にステロイドを飲ませてから、痒み...
4月1日晴れ新年度のスタート今日、東京のみっちゅんがお空組に入学した東京は冷たい雨みたいだけど北海道は、ほらこんなに太陽がでてるよみっちゅんは、はると同腹...
縁あってスコティッシュフォルドの女の子をお迎えする事になりました。ブリーダー法で生後57日以降の引き渡しなので待ち遠しいです そしてレクサスLBXの特別版MO…
去年の3月31日ぶちが最後にお散歩に出た日です去年と同じようなお天気が良くても冷たい風が吹く午後にがんと一緒に辿ってきましたぶちは土手の入口の草むらを歩くのがやっとだったね…裏の土手の桜も去年はまだ蕾も固くて咲く気配もなかったけど…今年は桜も二部咲きです裏の土手は少し歩いたね…こうして去年の辛い頃の写真を少しづつちゃんと見る事が出来るようになり感じる事は…あの頃の日々は兎に角 1日1日を生きていく事い...
3月31日(月)まるぴぃ4歳と89日(生後1549日)おはよ~ごじゃいましゅ呼吸困難で疲れ切っているまるぴぃ。この姿勢で熟睡しようとすると無呼吸になって飛び起きるのですが、この時は奇跡的に眠れてました朝イチで美容室へ行ってきたままも疲労困憊だったのでまるぴぃ抱えて眠ってしまいました。ネックピローはパパがいつの間にかセットしてくれていました。夜のお薬たち。プレドニン10mgプリンペランウルソレスタミンコーワ錠アンプロキソール錠ネオフィリン錠プレドニンの効果なのか、夜になると何か食べたがります。ササミのお粥(スプーンで食べさせた)ブリーダーさんに頂いたジビエの馬肉ハラミビスカル(ビスケット)とボーロを食べてくれました。なにそのお顔応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お薬早く効いてくれないかな
お家では毎日おふたりはパパさんにお風呂場でシャワー浴 特に嫌がらないのですがこの日は目で訴えています!週に1回はシャンプーですがこの日は未だしないの…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)