「ワタシよ~。桃子よ~。ハァーー!テンション下がるわ~。ママが髪の毛を結んでくれたんだけど・・・。」「何かワタシの予想と全然違うのよね。ご近所のシーズーの子みたいに、長い髪をなびかせたかったんだけどね。」いつも五分刈りの桃先生には、髪型のオシャレは無理でしたリボンとか髪留めとか似合うと思うんですけどね。難しいですね^^この週末は寒かったので、お散歩にはもってこいかと思ったのですが、雨の降っている時...
ご家族のお姉さんがご結婚されたそうです〜🎊いつもいた家族がいなくなったので…ママさんはもちろんどん兵衛くんも寂しいでしょうねこれからはママと2人存分に甘えられ…
ブル友サンの訃報は本当に悲しい。でもね、眠ってそのまま永遠のお眠りについたそうで一杯頑張ったから神様からのご褒美で安らかな最期だったんだと思いました。15歳と5ヶ月。短命な犬種と言われるブルの希望の星、彼女はブル飼いのヒーローでした。ちぃちゃん、有難う。トッチャンには会えたかな?ビビリなトッチャンと仲良くして下さい。Rest in Peace.:*:・'...
晴れ。八重咲の桃の花が満開です。毎週日曜日は小僧がポケどこの録画を見に来ます。今週は、ららぽーとのケニーズハウスカフェでランチしました。タコライスと食べ放題のパンケーキを注文しました。3月30日の富士山です。田の土からヒルが出てきた大雨、のち晴れ。晴れた午後は蒸し暑くなりました。去年、青いバケツに田の土を入れて蓮の種を植えました。この土の中にはミジンコやイトミミズやタニシなど、色々な生き物が......>続きを読むにほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキング赤白ピンクに咲き分ける桃の花
フレンチブルドッグの優良血統の子犬を販売するサイト『Dog∞ / ドックエイト』です。安心・安全に子犬をご購入頂けるよう努めています!『Dog∞ / ドックエイト』は、購入するオーナーさんと販売するフレンチブルドッグのブリーダーさんを結びつけるためのポータルサイ
前回の続き…深大寺門から神代植物公園を出る。へ~、再入場できるんだ。。。出るとすぐにお蕎麦屋さん。冬に妻とちょぼと何度か行った玉乃屋さん。冬は焚火が炊かれ...
外出した婆ちゃん 遅くなった の で 冷凍食品 の 食材 買うことにした その場所 に 行くと お米の場所 で は 品 薄 うぅ 4月になれば 値段上がるのかな 婆ち
今朝5時に目が覚めて、あと1時間眠れる・・・と、もう1度寝たら、起きたのが8時ちょっと前昨日だったら7時ちょっと前だけど、あぁ、日曜日で良かった、これが平日だったら大変なことになってた(笑)朝まで降っていた雨は止んで、日中は良いお天気になった日曜日テオ : 「風はまだ冷たいから薄手のコートを着ましょう・・・だってさ」今朝んぽにカメラを持たずにお外に出たら、途中でブリンドルの女の子にあって、少し一緒...
星野リゾートOMO高知食事はレストランでバイキング🍴バイキングの場合ほとんどのホテルがワンコNGなんですがOMOはワンコ連れは個室が用意されてて(人間席と少し離れた部屋)ワンコとゆっくり食事ができます!ワンコ用フックもありましたがバギーがあった方が良いです!ワンコ用のメニューはありませんが持ち込めば一緒にご飯も食べれます。人間のバイキングは高知名物カツオのたたき🐟ローストビーフ皿鉢料理など野菜多めのバイキン...
前回の続き神代植物公園、桜の他にも色んな植物が楽しめました。うめ園これは知らなくて口惜しかった💦これまで見たことない素晴らしい梅園だ!梅の...
もう少しで殺すとこだっためるは去年の11月エプリス手術で左上顎を切除しています 上顎の半分を切除しくちびるの内側の皮を引っ張ってきて反対側の上顎に縫い付け…
昨夜、買ってきた田酒吞んでみました。美味しかったぁ。。。けど、やっぱり吟醸酒より純米酒の方が私は好きです。これは好みだからね…3月3日(日)桜も満開で、今...
本日、地元競馬場でG1レース開催日。指定席が取れれば私も行く予定でしたが、座席がない為父ちゃんのみ競馬場に。花子さんと私たち女子チームはお花見散歩に。🌸には可…
フードステージの利用方法手術の前日に、おNewのカートで今年1月に有明ガーデンにオープンしたフードコートの“フードステージ”へ行って来ましたラキちゃんと合流し…
合掌ブルちゃんに続いてメルカリでGETしましたぁ。٩(๑ˆOˆ๑)۶骨を差し出してるみたいな?これは何のポーズだろ?お願い?ブルちゃんグッズは見つけると欲しくなります♡♡♡*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:**+:*+*+:*+本日薬用シャンプー(995)...
ソメイヨシノの開花宣言気分転換にお花見に行きたかった。。。。。 でもパパさんは庭の手入れがあるので遠出は出来ない。。。 散歩がてらに近くの小さい川に…
フレンチブルドッグを第九章 「フレンチブルドッグの噛む力」のお勉強♪「フレンチブルドッグの噛む力」前回でフレンチブルドッグの知っ得情報を説明しましたが、今回「フレンチブルドッグの噛む力」を説明します。フレンチブルドッグをなめてはいけません!フレンチ・ブ
冷蔵庫に放置されたレモンがあるので久しぶりにレモンケーキを焼きました。 今までジェノワーズ法だったのを今回はシュガーバッター法で焼いてみました。簡単に言うと、スポンジケーキみたいなふわふわの生地にするかバタ
「柚木沙弥郎 永遠のいま」岡山県立美術館へ行ってきました。2024年101歳の生涯を閉じられた染色家の柚木沙弥郎さん。染色作品の素晴らしさはもちろんジャンルにとらわれず色々なことに挑戦し、楽しんでらっしゃる様子、本当に素晴らしか
3月28日(金)・牛肉のしぐれ煮丼・小松菜のお浸し・ブロッコリーとカニカマサラダ・玉ねぎときのこのみそ汁 3月27日(木)・いわしのしょうが煮・コールスロー・ブロッコリーのニンニク炒め・小松菜とお揚げのみそ
3月29日(土)まるぴぃ4歳と87日(生後1547日)おはよ~ごじゃいましゅインスタを観たブリーダーさんが食欲不振で体調不良なまるぴぃを心配してジビエのとても良いお肉を送るから食べさせてみて~!と連絡をくださり、すぐ送ってくださいましたちょっとお味見程度かと思いきや想像を超える量のお肉が届いてビックリ五島ジビエという所のお肉で鹿肉、馬肉ハラミ、馬肉ミンチが入っていました。ブリーダーさんもまだ取り寄せたばかりとのことでしたが、明らかに食いつき、便の状態が良いそうです。大好きなササミも食べられず、特に朝は体調が悪いまるぴぃですが、未開封の冷凍状態から興味津々、スンスンが止まりませんここ最近のまるぴぃの状態では考えられないこの行動!生の方が本当は良いのでしょうけれど、抗がん剤治療中なので、数秒熱湯でしゃぶしゃぶ...抗アレルギー剤を投与してなかった事が判明
何年も何年も頭皮の痒さに悩んでいました。皮膚科にも行きましたが、その時だけ。治らない。夕方からは猛烈に痒みに悩まされた。肩にフケが落ちて、汚くて( ; &...
ティータイム リラックスタイムは、昼下がりでも夕食後でも 毎日の自分時間の中で、好きなところで組み込みながら又ここから先への活力に よっし、明日からまた頑張…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月30日(土)、息子がお休みの日、 父さんがいても気が紛れることを期待して。 (父さん退職して在宅に、波琉太はストレス症候群になっています) 朝の散歩に息子と出ました。 ちゃんと〓して、通常運転です。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)