「犬」カテゴリーを選択しなおす
今日は母が入院する日行こうと思ったら車の鍵がない。。。。まぢかまぢかと汗だくで探してもないあっ!こんな私の為にあれを付けるんだったわホッキョクグマではなくて四…
が、supはやらないまずはziziでガス抜きさせてくださいこの子はziziに何時間いるんだよzizi滞在時間新記録じゃないかな8時間パッドがズルむけくらい走っ…
無人ドッグランサービスが始まってるアーセンプレイス。 アーセンプレイスearthen placeワンコエリア:店内およびテラスhina-diary.ameba…
ついに梅雨明けした雛の地方です。それと同時に蝉の声も聞こえるようになりました。ただ梅雨明けと言われても・・・今までがすでに真夏以上の激暑だったからねぇ。(;^…
吉田のうどんいこいさん今日は冷やしうどんきつねをトッピング馬肉の冷やしうどんやっぱり馬肉冷やしうどん最高!硬くコシのあるうどんしっかり噛み噛み顎活(笑)美味し…
もなかにいただいた生花は時期的に長持ちはせず残念ながらほぼ終わってきました。まだ綺麗なものだけ選って小さな花瓶に活けています。一昨日・昨日と強い雨が降りましたが今日は晴れて暑くなりそうです。そんな今朝、我が家の玄関周りがなんだかとても賑やかで。たくさんのツバメ(10羽以上いました)が飛び回っているのです。巣の近くまでやって来てまるで飛び方を教えているみたいでした。「早くおいでよ!」って誘っているよ...
3年近く前にこももが亡くなったときはまだもなかが居てお世話は休めるものじゃないし気が抜ける場合じゃなかったけれど、そのもなかまで居なくなってしまった今は・・・時間は自由になったけれど何かしようという気持ちにはなれなくて。大きくプリントしたこももの遺影をこれまでは私のPCデスクに立てかけていたんです。でも そこには2つ置くだけのスペースは無いので壁に並べて掛けることにしました。ふたりとも可愛いなぁ。玄...
わ、もうすぐ豪雨が来そう・・・!?愛犬と空を見てたら、積乱雲の下に大きな雨柱を見つけた話。
こんにちは。飼い主♀です。 「こんちくわー」 維桜さん、維桜さん! スゴイわよ〜!
お久しぶりです 僕 えいと です しばらくの間、いつも以上に のんびりと過ごしていましたが 一日一回、マイペースな朝散歩から 徐々にお散歩も再開しています ここのところ、午後はひどく暑かったり 急に雨が降ってきたりもしたので 午後散歩休止はちょうどよかったかな⁈ お家の中では色々と“おイタ”をして ご主人に雷を落とされた日もありましたが まぁ、有り余る元気があると言うことで…笑 みなさん、ご心配をおかけしましたー💦
ハブランサスを種子から育てて花が咲くまでを紹介する。2年で花が咲いたよ。まずは、今年(3年目)の状況だ。<2021年6月20日(3年目)>◇梅雨の中休みで、雨が止むと、一斉にハブランサスが咲いた。この時点で6輪ほど咲いている。◇いいねえ。プレートには「2018年8月」と書いてある。そう、3年まえに種を植えたのだ。※種を採取したオリジナルは、みず咲公園近くにあったもの。みず咲公園のはこちらLink先→小次郎とハブランサス(レインLily)◇うーむ、キレイな花だね。◇こちらに植えたのも、花が咲いたよ!ハブランサスを改めて勉強しておこう。【ハブランサス】◇ヒガンバナ科・ハブランサス属の多年草。球根植物。別名レインリリ。常緑性だが寒いと葉が枯れて休眠する。◇原産地:中南米。日本へは大正初期に渡来。◇開花時期は6~...小次郎とハブランサスー種まきから開花まで-
2025年7月12日(土)ズッキーニ米ナスキュウリ収穫できる野菜がいっぱいあってよかった〜午後june風家とJIJI菜園で待ち合わせ♪毎年恒例のジャガイモ掘り…
こひながサロンでトリミングの間、へいぞーといっしょに先月オープンしたばかりのカフェへ。サロン ド テ サレは、サレ(塩)を使った創作コーヒーやスイーツのカフェ…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は涼しい朝となりましたが、こういう時は気温差が出て思い切り夏日になるのよね。ここ最近のお約束ですな。…
わんこのフェスのディアンジュで試食したよー結局こっちのおやつもらったたろちゃんたちにお会いしたよ!まさか狆がいるとは!お手伝い中なのに駆け寄ってしまいましたハ…
カフェ・デル・マール(Cafe del Mar)〜屋外席(バルコニー席)なら愛犬同伴可能な福島県いわき市のスペイン料理店・洋食店
小型犬を同伴しての旅行に役立つ情報や、ペットイベント・ドッグイベント関係の情報ブログ
夏用ベッドにウォーターマット買ってみたら、愛犬の反応が予想外すぎましたw
こんにちは。飼い主♀です。 「んわー」 今日も“エアコンの特等席”こと、ソファーの後ろを陣取って
本日もいつものリブログ記事の前に。認定NPO法人CAPINさんの記事をリブログ致します。 毎日、色んな犬たちが保護されたり、連れ込まれたり、、、シェルターも1…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
お蕎麦カフェどんぐり〜屋根付き屋外席なら愛犬同伴可能な福島県いわき市の蕎麦店
小型犬を同伴しての旅行に役立つ情報や、ペットイベント・ドッグイベント関係の情報ブログ
久しぶりにスーパーのアイスケースを覗いてみたらパルムの期間限定フレーバーがあったメロンは食べた事無いなぁ食べてみよう期間限定ザ・メロン4月に発売されたんだね知…
外は雨降りだから、依風希ちゃんはお家ゆっくり。 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜チラッ!!朝の散歩の時間になると雨上がり!依風希ちゃんは近所の公園へやって来たよ! .。o○o。.★.。o○o。.☆気温26度&湿度83%、湿度は高くて蒸し暑いゆっくり風太!さにぃちゃんが依風希ちゃんを訪ね
夏のモンブラン!奈良県橿原市のココアイのレモンモンブラン(令和7年7月15日)
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、いつもの犬と一緒に行く奈良県内の史跡の紹介ではありませんが、令和7年7月15日(火)に訪問した、奈良県橿原市の大和八木駅の高架下にある「やさい菓子工房cocoai」で販売する「レモンモンブラン」を紹介します。 1 モンブランとは! モンブラン 一般的のモンブランと言えば、フランス発祥のスイーツで、栗(マロン)を使った洋菓子の一種。名前の由来は、ヨーロッパアルプスの最高峰「モン・ブラン(M…
最上高湯 善七乃湯に、愛犬モモと宿泊しました。 客室内やお食事、ペットの宿泊料金、犬用アメニティグッズ、ドッグメニューの有無など、写真と共に詳しく解説していきます。
2025/7/17の僕とソラのこと。今朝は5時過ぎにトイレで起きる。ソラも起きたのでそのまま起きる。今日は大雨の予報だが朝は降り止んでいた。 にほんブログ村 …
【六本木】bricolage bread & co.(テラス席わんこOK)
【六本木】bricolage bread & co.(テラス席わんこOK)
【山中湖】PIZZA NEW MID(テラス席わんこOK)
【山中湖】Yamanaka Terrace(店内・テラス席わんこOK)
【山中湖】ZEIT BAKERY CAFE(テラス席わんこOK)
【軽井沢】KOICHIRO COFFEE(テラス席わんこOK)
【軽井沢】Pâtisserie Metron(テラス席わんこOK)
【軽井沢】信州そば処 きりさと(テラス席わんこOK)
☆たこ焼き食いたかったぜ~♪☆
わんこOKのおいしいお蕎麦のランチ ① G・Wのお出かけ
ぶらり大磯③カフェテラスでランチ♪
【広尾】BONDI CAFE(店内・テラス席わんこOK)
カラスとたたかうこいぬ@ル・パン・コティディアン
【麻布十番】海南鶏飯食堂(テラス席わんこOK)
【鎌倉】GARDEN HOUSE KAMAKURA(テラス席わんこOK)
ラビータドッグランにきたよお友達と遊んだよ!オラオラしてない子だとハニーくん仲良く出来るから楽しそうで嬉しいドッグランはその日によって当たり外れがあるから今回…
炭酸温泉の長湯温泉 ラムネ温泉 七里田温泉 クワパーク温泉 入浴・宿泊 (大分県・由布市)
7月10日まで猛暑が続き、このままでは「ジジ・ババ、暇クラブ」のメンバーから熱中症患者が出るといけないという事と雨の関係で、7月11日より早めの夏休み、てな訳で、猛暑の中ウロウロするのも嫌なので、少し標高が高く、世界的に有名になった炭酸温泉で大分県・長湯温泉へ保養へやってきました。自宅をのんびり出て、我が家の女将さんが豆腐料理で有名な「花びし」で昼食を食べたいという事で立ち寄り。久住連山の湧水でおいしい為か、どれも美味しい豆腐料理でした。食後、長湯温泉で一番有名な「ラムネ温泉」で入浴。源泉の温度は32℃、入浴直後は冷たく感じますが、その後、炭酸の泡が全身を包みマッサージし、体温を上げ、体が温まってきます。この日は日本各地からの湯治客で湯舟は満員、貸し切りバスで保養客が大勢訪れる事があるという事、入浴客が多...炭酸温泉の長湯温泉ラムネ温泉七里田温泉クワパーク温泉入浴・宿泊(大分県・由布市)
道の駅裏磐梯 レストラン桧原亭〜屋根付き屋外席(冬季閉鎖)なら愛犬同伴可能な福島県北塩原村の道の駅のレストラン
小型犬を同伴しての旅行に役立つ情報や、ペットイベント・ドッグイベント関係の情報ブログ
2023.7.24この日はマロンを病院へ肝臓の数値がずっと高くてエコー検査してもらったんだよね(この時は問題なかったのに、翌年、肝細胞癌が見つかった) 連日の…
【アニコミ実績01】家族と共に“老い”を生きる柴犬・龍之介くんの心の声
アニマルコミュニケーションで出会った、13歳の柴犬・龍之介くん。老いを受け入れながら、家族に伝えたかった“本音”や、保護犬への想いとは?
ハブランサスは、「雨後に一斉に開花する」「花芽はツクシのようにニョキニョキと数日で伸びてくる」「花は一日でしぼむ」らしいのでその様子を観察した。その結果の紹介だ。<2021年7月15日17:400時間後>◇約3㎝ほどの白っぽいのが花芽のようだ。地植えでの場合は葉っぱが邪魔で気づきにくいが、この鉢植えは葉が殆どないので観察しやすい。<2021年7月16日7:4012時間後>◇約10㎝ほどに伸びている。うむ、“ツクシのようにニョキニョキ”も、あながち大げさとは言えないよね。<2021年7月17日7:0636時間後(1日半後)>◇花芽は30㎝ほどに伸びて、先頭はピンクに膨らんでいる。これ、つぼみだ。<2021年7月18日18:5372時間後(3日後)>◇このつぼみ、まもなく開花するようだ。<2021年7月19日...小次郎とハブランサス-花芽から開花、萎むまで-
2025/7/19の僕とソラのこと。ソラが夜中の何時かに僕を起こしたが、眠くて無視する。そのうちソラも寝始めて、今度起きたのは朝の7時半だった。ソラはまだ寝て…
先週の水曜日の話し♪泊まりで西日本観光に行ってきました。新大阪駅から新幹線で2時間40分ほどで博多駅に到着。最初の目的地は「太宰府天満宮」。博多駅から地下鉄と西鉄を乗り継いで45〜50分ほどで太宰府駅に着きます。駅からすぐ参道があり、少し歩くと鳥居があります。鳥
2025/7/18の僕とソラのこと。今朝はソラに4時前に起こされソラは庭に出て寝る。あと1時間で起きるので、そのまま起きる。今日も雨の予報。朝は降ったり止んだ…
【静岡県富士宮市】2025年8月2日(土)、3日(日)『ドッグマルシェ富士山』が富士ミルクランドにて開催❗️
2025年8月2日(土)、3日(日)静岡県富士宮市にある富士ミルクランドにて『ドッグマルシェ富士山』が開催されます。 回のドッグマルシェ富士山は、8/2-3富士ミルクランドさんでの開催です。 いつもと時間が少し変わりますが、お楽しみに&#x
2025.4.29 第6話【羽生水郷公園】モッコウバラのトンネルで撮るのが難しいと思いつつつい撮っちゃうのはもしかしたら上手に撮れるかも?なんて淡い期待を持ちつつ(笑)最初に撮った方の隣のトンネルでまっ、これはこれでいいのだ(*‘∀‘)オマケに少し近くでも
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ 好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプ北海道で食べた海…
人生100年時代の長寿のお祝い 花と器のハーモニー2025-9(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ 『エリスマン邸 成人を迎える子の誕生日祝い 花と器のハー…
自転車で廻ったよ 早朝紫陽花散歩2025-1(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ 自転車で朝散歩の前に早朝散歩紫陽花のある中央公園に行…
2025.4.29 第4話【大天白公園】藤棚で撮ったり池の周りで撮ったり撮れそうかな~?と思う場所では何枚もパチリ☆彡長い藤は何度でも♪で、駐車場に戻りながら駐車場脇のピンクの藤棚でちょうど人がいなかったから焦ることなく♪縦で撮ってみた後は横でも。
2025.4.29 第5話大天白公園で藤の花を楽しんだ後同じ羽生市にある【羽生水郷公園】へ♪ここにも藤の花が咲いてるよー♪光がなかなか難しく横にある藤と撮ってみた(*‘∀‘)で、ここの目的はモッコウバラのアーチ♪それがね~着いた時、お子ちゃまの写真撮っ
前回の続き♪イオンモール橿原から法隆寺に移動。イオンから徒歩7分で金橋駅へ。金橋駅から万葉まほろば線、和歌山線、大和路線を乗り継いで40分ほどで法隆寺駅に到着。駅から法隆寺行きのバスがありますが、タイミングが悪く20分以上待つので徒歩で行くことにしました。法隆
なんだか凄い事になって、、、引っこ抜こうと思ったけどこりゃ無理だ地元のお助けマンを探して全部綺麗にしてもらいました【いやぁーーーここは草は根が深い。。。これは…
(令和7年7月14日更新)令和3年11月21日 犬と一緒に行く紅葉の神社桜井市等彌神社と安倍文珠院など③
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、4年前の令和3年11月21日(日)の秋の記事を一部更新しています。 今回も、令和3年11月21日(日)の桜井市内の等彌(とみ)神社の紅葉状況と安倍文珠院のジャンボ干支花絵などを数回に分けて紹介します。3回目は冬の風物詩にも成つつある安倍文殊院のジャンボ干支花絵などを紹介です。 ※毎年、11月頃になる来年の干支が飾られます。 なお、安倍文珠院周辺の犬のマナーは必須です。 🔴おすすめ 例年、…
今日はカイロの日Theoの体重が少し減ったことを先生に伝えて、診ていただきました現在 5.55㎏、もう少し...脚への負担を減らして、関節炎の予防しなくっちゃ、ねカイロの帰りにららぽへ生憎の曇り空だけど、意外と涼しくて助かりました中々お外の散歩も難しい今日この頃まだまだ続く暑さですが、気温、湿度と考えながら、お散歩頑張ります♪...
もなかへ届いたお花が祭壇を華やかにしてくれています。少しずつ片付けを始めています。食べさしのフード類は処分しますが未開封のものはもったいないので何処か貰い手を探さなきゃね。もなかが寝ていたベッドも片付けたら部屋がガラ~ンとして・・・寂しさが増してしまいます。 ...
夏用ベッドにウォーターマット買ってみたら、愛犬の反応が予想外すぎましたw
わ、もうすぐ豪雨が来そう・・・!?愛犬と空を見てたら、積乱雲の下に大きな雨柱を見つけた話。
釜揚げしらす丼を作ったら、愛犬の反応がクセ強すぎましたw【和歌浦】
「あー!またやってる・・・」何度言っても治らない、愛犬の悪しき癖をご覧くださいw
オープン直後のドッグプールへ行ったら、愛犬の幸せが爆発しましたw【GT WAN PARK】
愛犬と夜の散歩中に、すごい傾斜のある屋根の上で寝ている「ある方」を発見しました。超ワイルドだろぉ〜!
言わせてください!1サッカーファンが今のJリーグに対して思うこと。そして愛犬のドアップについてw
犬用の水分補給アイテム買ったら、まさかの”アレ”が優勝しましたw【熱中症対策】
愛犬が昨日めいっぱい遊んだアレを車庫で見つけてしまいました。さあ、どうしましょう・・・?
2025年夏。今年もおうちプール開きしたら、愛犬のテンションが想定外すぎましたw
先日、愛犬の首の下辺りにたんこぶのようなしこりを見つけて動物病院へ駆け込みました・・・。
【超穴場!】愛犬も一緒に生そばランチ!古民家のそば処が最高すぎた!【そば処 背乃美】
夜の散歩中に愛犬の足が急に止まりました。ビビりまくる先に寝っ転がっていた方、それは・・・?
「一緒に行くぅ〜!」ママが出かける時、愛犬がオヤジの存在を完全に忘れてるんですが・・・w
タワーファンを解禁したら、愛犬に乗っ取られましたw【Levoit Classic】
*留守番カメラみたら猫と犬くっついて歩いててかわいい!。
新婚生活は、義両親と同居でスタートしました
【実体験レビュー】お留守番カメラってどう?使ってわかったメリットと注意点
ルビーちゃんのお誕生日プレゼントその2✨🎁✨
タライ部始動!泥んこアンヨまっしぐらなシベリアン(⌒-⌒; )
タイヤにブサリ!夏バテ気味のシベリアン(~_~;)
ワンズラフ夏コースに2年ぶりに行ってきました(*^^*)
琵琶湖水泳合宿(*^^*)
*ご飯やで〜って子供達を呼んでるのに光の速さで集まる犬たち。
Mダックスフンド♪上目遣いからベロ~ン遠く見る~(*´艸`)
ゴーヤの爆発★正ちゃんのアピール★ビンカ・桃のときめき
ジロ助の性格
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
イタグレ姉弟 日向ぼっこの二人!
最近の買って良かった紹介。の事。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)