6月最終日、おはようございます家計簿、締めました。・手作り食材費 5~6千円・ドライフード、缶詰 3,607円・トリミング(シャンプーコース) 7,150円・日用品、雑費(早食い防止食器、トイレシート、汚物入れ) 3,651円・医療費 32,230円医療費は、半年に一度のドッグドッ
今日も厳しい暑さの日曜日。今日は午前中はゆっくりさせてもらいました。 4:00前にソニアが激しく鼻鳴きしていたらしいのですが、隣で寝ていた自分は全く気がつかず…
昨日、6日ぶりにココと夕散歩しました。清々しい気分でした。ココと暮らし始めて2ヶ月 毎日、頑張ってお散歩してきたのにちょっと、残念な気持ちもありましたが、おかげでココがパパさんのところへべったりする様子を観るのもわるくないなぁって。生前、ミミがいつしかパパっこになったのもわかるような、、、よく、ねねが言ってたなぁ「みーちゃん、いつからパパっこになったの!?」って先週は雨降り続きもありましたが、...
おはようございます! 暑い日が続いているアンココニコ地方。 そんな中、 昨日は法事で千葉まで。 夏の法事はキツいですねー^^; 朝ん歩して 涼しい部屋でスヤスヤ寝てるココニコがうらやましかったです。 気持ち良さそう(*´艸`) ニコはあれ以来発作は起きてないです。 やはりてんかんだったのかな…? 人も犬も歳を取るといろいろ出てきますね。 法事にしても 親戚は高齢者ばかりで参加出来なくなってるし。 自分の年齢をしみじみと感じた週末でした。 そうそう。 左手首のプレートは 来月末に外すことになりました。 完治まであとひと息! では今週もよろしくお願いいたします。 ランキングに参加しています。 お空…
一茶のトライアルの後、車を走らせて神奈川県へ向かいます。助手席には一昨日、リーフのトライアルに一緒に行ったうすきちゃん。今週は2回目のドライブね行き先は、なな…
ブログ訪問有難う♪足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいなギックリ腰に大丈夫?のコメント有難う立っても座っても痛いです(涙)今日もジッちゃんデイサービスに行きましたニヤニヤ笑顔でそんな今日,長年付き合いのある美容室のチーちゃんからLINEほら,先月みゆきんが来た時に常連女性3人が私のお店で雑談してたの覚えてる?美容室って噂の宝庫だ顔見知りの常連さんが「あら~暫くだべ元気してた?」なんつって私に声掛けてくれたっけなウンウンその常連さんの話し女性客2人と鏡の前でパーマ掛けてる女性も姑や嫁の味方にしかしない息子や旦那の愚痴会話途中で参加した私に「トランプ大統領の奥さんて美人だと思う?」っていきなりの問い「若いしスタイル良いし美人だと思うよ」ってさり気なく返したら「あのキツネ顔が?」つったキツネ顔って言われっと...可愛い昔乙女
巣立ちの朝、シャンプーも済ませてすっかりフワフワになりました。体がでっかくて、声も大きくて、なのに肝っ玉は小さくて…。甘えん坊で、行かないでよ~と吠えるくせに…
おはようございます! 昨晩雨がたっぷり降ったおかげで 今朝は気持ち良くお散歩できました♪♪ お散歩たのしかったなー。 もう梅雨は終わっちゃったんですかねぇ?? その代わりゲリラ豪雨的なのが増えそうで怖いです^^; さて。 ニコの食餌ですが さかい企画の健康一番を取り入れてみました。 結構気に入って食べてくれてます(^^) タンパク源としては ココのお腹のこともあったので ササミとカツオを中心にあげてたのだけど、鶏胸肉とか豚ヒレ肉に変えました。 そして… ココとニコが大好きな Alex treats pawtyのテリーヌ♪♪ 通常は真ん丸ですが 普段使いしやすいようにハーフカットしてもらいました…
我が家は高齢家族 庭の草木も一緒に年を取った(20年経過) 老朽化に伴い病虫被害も増えるから お世話もそれなりに必要 特に芝生と垣根のベニカナメ↓ 芝生は電動芝刈機でブンブン刈る ただお年寄りの芝生さん あまり低く刈らないようにしてる (再生能力が衰えてるから) 垣根のベニ...
いつもありがとうございます。 もう今月も最終日ですか。早いですね 今月が終る前に今月の健診結果を。6月24日、行ってきました。 ここ、来たことあるよ。 …
夕方、帰宅したらソニアの調子が思わしくありません。 一時は本当にこのまま別れになってしまうのかと、大泣きして取り乱してしまいました。 今は落ち着いたというべき…
薄汚れたのでオキシクリーンで洗われたウサギたち相変わらずブーブーならして遊ぶのが好きです今日は日向は真夏、日陰は幾分ましでしたが、歩いて公園には辿り着けず、、、途中で諦め、近所をパトロールして、ワンちゃんに吠えまくって帰ってきました途中で猫ちゃんと睨めっこもせめてあと少し歩いてくれたら良いのだけど...
今日から抗うつ薬が更に増量。長年続く慢性疼痛の薬も処方された痛みの無い生活なんて、夢のまた夢。ひとりでは遊べない、うに。ノーズワークも、側で見ていないとやる気…
いつもとの違いわかりますか?三、四年前に外したカーテンのジョイント、再び装着しましたよやっぱりついてると快適に開閉できます(笑)あたしちゃんキャッチャーとなってしまい、外したのですなぜかカーテンによく絡まっていました<table style="table-layout:fixed;border-collapse:collapse;width:300px;background-color:#917876;font-family:-apple-system, Helvetica, Arial, sans-serif;" class="lp-ric...
「未知のソウル」第11話 あらすじ&感想レビュー|心に残る名セリフも紹介!(※ネタバレ)
みかおば📖 第11話「明日を約束するということ」今話は、“過去を抱えて、未来へ進む”すべての人へのエールのような回でした。あらすじとともに、じっくり振り返ります。📖【第11話 あらすじと感想】ホスは病院へ急ぐ。診断は「突発性難聴」。完全な回...
こんにちはチョコママですチョコジイ、お薬のおかげかその後痙攣は、起こしていませんご飯も食べて、○ンチもチッコもしてます歩くのはあまり出来なくなりましたが…この…
放牧すると、いつもクレートに入り込んでいるので、うずらちゃんのエリアにクレートを入れてみたら…いつもここに入るようになりました。ベッドよりクレートの方がいいの…
昼間、外に出よう!って言いだすのは、いつも小夏。花は、おトイレしたーい。っていう用事以外は自分から、暑い中外に出ようとは言わない。小夏は用事がなくても行こうっていう。退屈だからなんだろうか(笑)小夏が行こう!って言うから、いいよ!って応答すると、すかさず
これはきのうのぼく、あとはおとといのぼく 一昨日(28日)の夕んぽは開花状況の偵察に蓮池へ🐾 つぼみがたくさん 明朝は早起きして見に来なきゃね はやおきはとくいです 明日に続く
にほんブログ村 ななみ6月トリミングデー 今回はワクチン接種も予約してました病院併設ではないけれど予約すると先生がサロンに出張してきてくれます待ち時間ゼ…
やっと自分の車で全員一緒にGoいつ以来だろ…一ヶ月半は経ってしまったな、きっと あちこち買い物で回ってから、お手軽な場所で夏の入口をしばし満喫やはり明るい時間…
ブログ訪問有難う♪足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな婆様の手を引っ張りそっちこっち逃げ惑った戦時中空襲で市内一帯が焼野原さなってな住むとこもねぇし食いもんもねぇ戦争は住むとこも食いもんも無くなるべ←何百回も聞かされた戦後,雨風凌げるだけでもって拾ってきた木っ端で爺様と2人してバラック小屋建てたべ市内焼け野原でみんな同じ学校も教科書も鉛筆1本まで焼けてなぁ~んもねぇ今みたいに娯楽の娯の字もねぇ時代遊ぶのはメンコだの手作りのコマ回しくらいなそんとき友人が「幽霊が出るって噂の家さ肝試しに行くべ」って誘うから仲間数人と待ち合わせて肝試しどったら家だべってワクワクして皆と雑談しながら歩いて行ったら「あれが有名な幽霊屋敷だ」って指さしたのがオラの家だったべ周りの家は今にも倒れそうな木造作りで同じようなもんなの...噂の家
写真では全然変わっていませんが…一ヶ月ぶりに、綺麗になりました~ドッグドックの結果も聞きました。今の病院は、渡した写真を表紙にしたファイルを作ってくれます。ぽちゃこは、おでぶですが…この病院では【適正】になっていて、何も言われません。肋骨が直ぐに触れる、
えいとのご主人 おかゆ です 実は二、三週間ほど前から 若干の「跛行」症状が出ている、えいと 常時ではなく 座位から立ち上がった際に 左後ろ脚を着くのをためらったり 寝起きに左後ろ脚を庇うように ケンケン歩き(跛行)をしますが すぐに通常の歩容に戻るので しばらく様子を見ていましたが 症状が続きやはり気になるので 先週末、動物病院を受診 レントゲン検査で判る範囲の 骨や関節などに異常はみられないが 獣医さんが観察している間も 歩行時の左後ろ脚の動きが少々おかしい… となると、靭帯損傷を疑うが 触診しても痛がる素振りはなく 跛行の原因は特定できず いったん、安静と痛み止めの内服で 一週間様子を見…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日あさんぽに行ったら、すぐ前に2匹のワンちゃんを発見したルーク…
一昨日、寝室の模様替えをしました。ミルちゃんを迎えてから、入り口にトイレを置いて柵で囲い、寝室には入れないようにしていました。これが結構めんどーでクローゼット…
万博のつづきです時刻は19時半になりました。先ほどのトルクメニスタンのレストランが閉まってたのを見て、万博のレストランとショップの閉店の延長を吉村知事が要望し…
3わんと一緒のキャンカー旅 山梨県の2日目の続きですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 盲導犬の犬舎に立ち寄りましたよ。
それでは山梨の旅の2日目の続きですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 白糸の滝の駐車場に置いてあったパンフレットに、盲導犬の里「富士ハーネス」の日本盲導犬総合センターが紹介されていたので、すぐに電話で確かめると盲導犬の犬舎以外はわんこ同伴OKとのことだったのでそこへ行くことにしたのです。 広大な土地に盲導犬センターはありましたよ。素晴らしい環境に嬉しくなりましたね~! 早速、わん達を連れて行きました。 全景と右側はセンターの建物で、左側にはドックランが・・・ ただ、手前の芝生かと思いきや~ドックランの看板の奥でした〜(^_^;) 遊び道具などもあり、さすが~ワンちゃんのことを考えてくれてるなあ〜っと思い…
今月、何をしていたかと 振り返ると雨が続き 水遊びも数回で天気になった中ごろには爺さん1週間熱が出て検査入院お家に帰ってからは、暑い日が続きお散歩涼しいくなった時間にクーラー生活の日を過ごしていますまた、梅雨明けの草むら散歩ダニが多いですTVニュースで猫ちゃん亡くなり 畑仕事の人も亡くなっていますダニ 怖いですよ 命の危険性ありで草むら遊びのワンちゃん注意してね7月にはいると子供たちをお泊りに連...
ずっと強制給餌だったかりんちゃん調子がいい時には自分で食べてくれるようになりましたデビフの缶詰を1缶ペロッと食べちゃうこともあるんだよ~食べる時も 寝る時もカラーは外せなくて可哀想なんだけどご飯に誘導してあげると一生懸命 食べてくれるかりんちゃんお薬を飲ませる時は大暴れでおかしゃん1人じゃ飲ませられないほどすごいチカラで抵抗します今はグル活が日課で毎日疲れるまでぐるぐる回って疲れたら寝る生活だけどか...
2025/06/24久しぶりの練習!北海道なのに暑かった暑過ぎてバテバテのソフィアウラとシェパと❤️#三星屋ドッグスクール #服従訓練 #大型犬のいる暮らし …
おはようございます! 今日は3ヶ月ぶりに 私の骨折の件で病院立ち寄りです。 手首に入ってるプレートを取り出す手術日が決まる予定。 11月に骨折して約半年間。 完治はもうすぐです(^^) ニコの腎臓の数値が改善することを願っていくつか取り入れたものがあります。 まずは<腹巻き>です。 ⬆️コレです。 留守番中はなかなか細かい温度調整がしにくいので腹巻きをしてもらってます。 IDOG&ICATさんのUN_AGEシリーズ。 かなりアイテムが増えてるんですね~。 こんなTシャツもあったから買ってみました~。 防虫効果もあるようなので キャンプの時とか良さそうです。 ⬆️目は開いてるけど爆睡中(笑) 明…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 土曜日にTV『モモコのオーソレミーヨ』を見ていると、MISIAさんとモモコで万博に行っておりました。放送は2回に渡って、な…
今日6月30日は、一年の折り返し「夏越の祓」茅の輪くぐりが行われる日ですね。一年前も半年頑張れたことに感謝を込めて潜ったんですよ。その、一年前も暑くて蓮を見に行く前に寄ってみたんだよね。片付けられてなくてよかったこの年も、すごーく暑くて行き損ね翌日の朝一に。その前の年は雨雲レーダーとにらめっこしながら辿り着いたようです。病気した一年後も靴で歩いて来れるようになってた。凄いなぁ。始まりは、ばぁばを誘...
ルーティンあさんぽの後は、眠いね😴午後のひと時、風が強くてカーテンが🤭💞️🌈ᵕ̈*✨🌈ᵕ̈*✨🌈ᵕ̈*✨🌈ᵕ̈*✨ 🌈ᵕ̈今日は戸塚のロイヤルホームセンターへ…
【埼玉県入間市】2025年8月2日(土)『わんちゃん夜祭り』が三井アウトレットパーク 1階センタープラザステージ周り開催❗️
2025年8月2日(土)埼玉県入間市にある三井アウトレットパーク入間 1階センタープラザステージ周りにて『わんちゃん夜祭り』が開催されます。 \開催のお知らせ/ わんちゃん夜祭り supported by わんてらす in三井アウトレットパ
はーちーぷぅの関節炎と、首のヘルニア(疑い)をお大事にするために、デッキに囲いを設置。我が家を建てる際、デッキについてはとても考えた。おかーさんの本当の憧れは、ウッドデッキだった。なんか、別荘地にあるようなウッドデッキ。ただのイメージですごく憧れてたから
選挙が近付くと 〇〇党推しの近所のMママが必ず来る 推しの立候補者に投票してほしいと😅 Mママは我が家の玄関先でお話 推しの候補者パンフを手渡して帰る 立候補者本人を連れて来たことも2度ある😔 正直嫌で断りたいんだけど ママ友(娘同士部活仲間)だったこともあり 断れず ...
え? 来週はもう、7月??梅雨入りしたと思ったらアジサイきれいだろうなぁという雨の日よりもクラクラする夏日が続いて朝夕涼しいお散歩時間にシフトされたせいかわんこも全然見かけなくなりました。 ・・・寂しい~。今月初め、寄り道した紫陽花ももう、満開過ぎちゃったかな。この公園のすぐ前の、テラス席にはわんこカートのお客さんが居ましたよ~。一年前、ランチしたねここで、わん友もずくちゃんに会ったりさんちゃん...
「ブログみる」アプリでお気に入りブログをもっと楽しく|犬好きブロガーおはぎも推し♡
無料ブログ閲覧アプリ「ブログみる」の使い方や注意点を犬ブログ実践者の視点から紹介。犬好きに嬉しい便利機能も解説!
長州人の誇り。★ 久々に。。。★ こんな本を引っ張り出してみました~★ 私が、とっても尊敬していて。。。★ 大好きな高杉晋作について書かれた本です。★ …
おとといのぼく 28日は4時半に目が覚めたので🥱うにちゃんごはん、私は洗濯物を干して蓮池へGO! らいしゅうもくるって カレンダー用の「笑顔+蓮の花」が撮れてないので😟来週も早起きして来ます✌ 早起きすると時間がゆっくり流れますね😀 いやだなぁ〜 うにちゃんカレンダー7月
7月ですね~6月から、夏が来ちゃってて、どうします?どうしようもないよね😅のんびり、乗り切るしか無いよね𝗙𝗶𝗴𝗵𝘁·͜·♡𝗙𝗶𝗴𝗵𝘁·͜·♡𝗙𝗶𝗴𝗵𝘁·͜·♡…
EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025…
本日のお客様ですこはるちゃん(MIX)今月もありがとうございます😊車に乗って来てくれました🚗店の前のコインパーキングがタイミング悪く満車🙇♀️今日も朝からぐ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)