ねいろちゃん後ろ足にお薬を塗ったので黄色いエリカラをつけられました。でもこのエリカラはいろちゃんにはちょっと小さくて口が後ろ足に届いてしまうんです。ペロペロ舐めてしまうので最終的には私にふわふわのお布団まで乗せられてしまいました。暑いのにやめてよー!って
今日も涼しい風がリビングを吹き抜ける我が家。まる子、6歳。人間に換算すると、約40歳。美魔女かい⁈にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
我が家の紫陽花はほぼ終わってしまいましたが、咲くのが遅れていた母屋の柏葉紫陽花は、今が見頃です。白と緑の爽やかな色合いです♡さて、まる子がこんな真剣な顔で見ているのは、まる子の為に購入していた、(スタンダードプロダクツで買ったので、お手頃価格でしたが)フ
お散歩から戻ると水を直飲みして、一息つくナツ。冷たいコンクリートが、気持ちエエんやろなぁ~最近、ココが、お嬢様の 定位置暫くの間、座り込む。そして ボぉ~ と、遠くを見てるねんなぁ。そんなナツを、ボぉ~と眺めている父ちゃん (*^^*)ん!? アレ?お嬢様は、紛うことなき柴犬。なのに、その丸い背中は・・・あ、怒られた (^_^;)最近、背中や腰が、丸くなるねんなぁ~ま、そういうお年頃なんやろなぁ~でも、その丸さ...
って、飼っていない人は思うかもしれないけど、例えば昨夜の貫太の散歩、雨が降っていたので、カッパを着せたところ、この表情。明らかに、「行きたくね〜っ」って顔だよね。あるんですよ、犬にも猫にも、表情が。しかも、人間と同じだったりする(笑)。にほんブログ村貫太
昨日はお昼から空が暗くなってまた雷が鳴るかもしれない・・と思って病院から 急いで帰ってみたら 気持よさそうに 寝てた チョコもちろん冷房 おやつ ペットカメラ…
33年連続公演! 稲川淳二の怪談ナイトツアーが始まりマス 👻
<稲川淳二怪談ナイトツアー2025>全国の稲川ファンの皆さま、お待たせいたしました!本日より、私達の33回目の夏が始まりマス 👻 7月12日(土)宇都宮市文化会館 怪場17:00
もなかへ届いたお花が祭壇を華やかにしてくれています。少しずつ片付けを始めています。食べさしのフード類は処分しますが未開封のものはもったいないので何処か貰い手を探さなきゃね。もなかが寝ていたベッドも片付けたら部屋がガラ~ンとして・・・寂しさが増してしまいます。 ...
今日も今日とて・・気持よさそうに寝てるチョコ 暑いもんね・・・(冷房は ついてます) 夏・・・そう言えばこの服 好きだったな~可愛かったんだよ 浴衣も…
<稲川淳二怪談ナイトツアー2025>おはようございます! 33回目のツアーは、最高のスタートとなりました!楽しんでいただけたと思います。満員御霊👻 ありがとうございます。本日、2日目
リキの娘が産まれて12日ですがこの間あまりかまってもらえなくてややふて気味のリキです(笑)子犬はというと元気に育ち前足を踏ん張って頭を上げられるようになりました。ユズ母さんもわが子の順調な成長にうれしそうです。ユズ母さんにあまえていたら食べ
マミー台風の準備こんなもんでいいでちゅか「おやつは余計なんじゃない」「備えあればうれしいな」 でちゅよ「備えあればうれいなしね・・・・・」人間界ではそうとも言いまちゅねあー大事なもの忘れてるでちゅーこれは必需品でちゅ雷が鳴ってもこれで大丈夫でちゅよー「小夏ちゃん頑張って準備してくれたんだけど・・・・」 なんでちゅか「台風はもう通り過ぎてるみたい」えー風も吹いてないでちゅよせっかく用意した...
我が家の次男坊昨日7/114歳になりました〜!!ちゃっちゃん、おめでとう〜(*´ー`*)お昼間は大好物のチーズケーキとおもちゃでお祝い♪このおもちゃ買い物...
6月20日「なんか色々、届いたしー」 いくらか活性が高まったとはいえ基本、横になっていることがほとんどなぐぅさん。 オムツやパッドの交換、身体拭く時なんかにもう一枚長ざぶがあったらな〜 探したら合皮のカバーは一
6月24日「誰か来るのか?だしー」とっ散らかってる部屋を片づけるべく、朝からバタバタ。そんなワタクシを不思議そうに見るオレさま。 ええ、ライちゃん。あなたも知ってる方ですよー 我が家のかかりつけ医を退職後、往診専門で鍼灸
今日の昼間は、少し暑さもやわらぎ、お昼にも少し外に出れました。 ただ小春は足腰がかなり弱くなっているので、あまり歩かず。後ろ足を見ていると、変な向きになって、…
気持ちよさそうにすやすや眠るいろちゃんと銀ちゃん。10分後、同じように見える寝姿ですが、いろちゃんの角度がほんの少しだけくるりと進んでいました。その30分後、さらにいろちゃんの角度は進み、隣のベッドの住人は銀ちゃんからオニちゃんへと変わっていました(笑)あ
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! こないだ除草が終わった田んぼですが、来週には「溝切り」と言う作業があります。 そこから「中干し」と言って田んぼを一度乾かす工程に入るのですが、新米のカーチャンなかなか加減がわかりません。 お天気が続くか・雨が続くかによって、中干しの期間は変わるのです。 「まだまだ気が抜けないわね」 「自然を相手にするのはタイヘンだ」 「だからこその奥深さがあんのよね」 空を見ながら悩む日々が続きそうです。 いっぽう野菜たちは草が繁るなか、ちょっとずつ実ってくれています。 食用ほおずきはパッションフルーツのような鮮やかな味わい。 ミニトマトもようやく色…
今朝は、星野温泉の駐車場から散歩スタート。 今朝も、どんより曇り空。 絶妙な遠回りで、 温泉前を回避し、 芝生の広場へ。 快調なペースで、 渓流沿いの橋を渡り、 ハルニレテラスへ。 昨夕は雷雨で、満足に散歩できなかったの・・・
先日、YouTubeのショート動画で観たヨーグルトで作る簡単アイス ちょうど材料があったのでやってみました! ヨーグルトアイス 所要時間 準備に約5分 【材料】 *ヨーグルト 400gのもの1パック *練乳 50g 【作り方】 混ぜたら冷凍庫で冷やすだけ! *動画では冷凍庫に入れた1時間後に1回混ぜていたけど、我が家の冷凍庫では8時間後でもなかなか固まっていませんでした 練乳を常備している方って少ないと思います… 私は以前ブラジリアンプリンを作ろうと購入してきて、そのまま放置していたコンデンスミルククリームがあったのでそれを使いました もし練乳が余っていたらやってみてね♪ ツルヤで買ったヨーグ…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 昼頃から強い夏の日差しが降り注ぐなか、有機稲作スクールに行ってきました。 地域のRMO活動で企画した講座で、有機稲作ならこの人!と一番最初に名前が上がるであろう三木孝昭さんを講師に招いています。 メモが追いつかない量のお話を聞きました。 「農薬や化学肥料を使う稲作」と「有機稲作・自然稲作」は別物っていうくらい技術が違います。 薬を使わない稲作は、丁寧に稲を観察しタイミングよくお世話してあげる必要性がグンと高まりるんですよね。だからこそ大変、だからこそ面白い。 プロの有機農家さんの田んぼと比較すると成長が進んでないうちの稲ちゃんですが、…
久々のDOG DEPT 湘南江ノ島店。まずはお水をいただきそして 大好きなワンバーグをペロッと完食です。人間も軽く。猛職が続く中 歩かないけど夕方は公園に出かけるので保冷剤が入る服を購入してきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。■ドッグデプト 湘南江ノ島店...
自転車置き場の柵
しばいぬ、しばけん どちらが正しいの?柴犬の正しい読み方は?
犬分補給
豆柴さんの超いい所パート2 豆柴は飼いやすい。おすすめポイント
さんた君、ありがとう。
今日も暑かったですね。うちの柴犬さんは出待ちならぬ、入り待ち
柴犬きんたん 猛暑の換毛期はスゴすぎた‼︎いつまで続く⁈エンドレス モフモフ
鬼コーチゴロは子犬にだけ優しい?!
はじめての鶏のトサカの犬用ジャーキー!手作りジャーキーに大喜び 柴犬きんたん
柴犬の性格が変わった!子犬時代〜成犬へ【がまんができる編】
思いを伝えたい時は2本足で立ち上がる 柴犬きんたん
新しいマッサージ機をおもちゃにしようとする 柴犬きんたん
柴犬には首輪とハーネスどっちがオススメ⁈首輪選びと失敗談!
絶望的‼︎柴犬きんたん散歩中に落ちていた〇〇に牙を剥く瞬間!
興味なし
あつい💦次の言葉が出てこない日々せめて涼しげにとChatGPTにイラスト化を依頼川で泳ぐナナのイラスト当のナナはビビリん坊なので4歳にして1度しか川に入ってない(;'∀')きっと慣れるとこんな表情になるかも♪川遊び 今年はいけるかな??訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪ にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえるとやる気百倍だワンココ インスタグラムも見てね♪...
こんにちは。 prinです。 ごろごろ~ こんな麦ですが、 8歳になりました。 シニア犬と呼ばれる年齢になりましたが まだまだ元気。 食欲もモリモリで、イタズラも健在です。 これからもマイペースに健やかに 年を重ねていってほしいなあと思います。 // 麦の誕生日の7月10日。 この日の夕食は、 ローストビーフ! 待ちきれない様子^^ 昨年、一昨年もローストビーフだったんだけど 好評なので、今年も作りました。 赤身肉に、フォークでプスプスとたくさん穴をあけ ほんの少しだけ塩を全体にまぶしました。 犬用なので、塩はなくてもいいかもしれません。 フライパンで外側をしっかり焼きます。 こちらは人間用。…
週末はここちゃんの通院日でした。いつも車では後部のケージに入っているここちゃんですがこの日は助手席をゲットしましたよ。いろちゃん専用の特等席にここちゃんが座る姿が新鮮できゅん♡ちょっぴり緊張しながら窓の外の景色を眺める表情がとっても可愛かったです。ここち
今朝は、隣町の雪窓公園に遠征。 久しぶりの公園にテンションの上がる柴犬。 軽井沢は曇っていたが、こちらは良いお天気。 いつも通り、野球場の壁スレスレを歩き、 公園を半周。 テンションが高いこともあり、珍しくボール遊びを始・・・
連日、暑い日が続いているナツ地方。朝からお天道様が頑張りよるから、日差しが強いねんなぁ。そやから、できるだけ早起きして、散歩に出るようにしてますねん。さぁ、太陽が高くなる前に、散歩に出発やっ!と、思ったところに リュウちゃん♪リュウちゃんは早起きなんで、もう散歩を終えて帰って来たんですわぁ。戻って来たら、速攻、水を飲み行ってた。ソリャ~ こんだけ暑いと、喉も乾くよなぁ~その間、置いてけボリのナツは...
午前💙休日の朝は後追いが酷いの。後追いされながら洗濯干してたらパンティングが酷くなってきたのでスリングで抱っこしてみました。しばらくは立って赤ちゃんをあやす様…
夕方散歩でコキアの定点観測~川沿いの公園1へ… ↑ 見るたびに育ってます… 夏場の雑草に負けないように、除草していただいたようで、モコモコがいっ…
採ったどぉぉぉぉぉぉぉ 🥒🍆🍅本日の収穫は・・・・ 今シーズン57本目のキュウリ、69本目のししとう、18本目のナス、73個目のミニトマト。ここまで順調な柴わん農園のお野菜作りだけれど、勝
術後の抗がん剤治療があと1週間になりました。わずか半年とはいえ、途中で中止になったり延期になったり入院したり発熱したりで長かったー!もっともっとしんどい人や、…
昨日のカミナリ時は、こんなカッコしてました☆まだ震えてない~ 雨上がり、湿度高いは、ワンコにとっては相当ニオイが立つようで、念入りチェックで進みませんねー さんぽで会うおばちゃんが、小さい小玉スイカを作ったらしい。さあ、明日収穫しよう♪と思った次の日、何者かの動物に食べられてたそうで、おばちゃん相当ショック☆動物もおいしい時をわかってるんだわねーなんて話してました。家はもっぱら買いで...
軽井沢3日目の朝ですりん、おはよう~今日も元気に頑張ろうね!良い天気ですりんは朝食を食べてドッグランへりんは気になるのね他の早起きした宿泊客がりん、チッチとか済ませてね私たちも朝食に向かうので競争率の激しい朝食なのですママの撮影タイム今回はお花が撮れる季節ですドッグランで記念撮影ホテルの前でも記念撮影りんが前を向いてくれましたそろそろお部屋に戻りますよりんはラウンジに行きたがるのねにほんブログ村...
昨日のチョコは 夕方から 興奮状態で発作が 起きたらどうしよう~ってドキドキしたわたぶん夕方に 雨が降ってその時に けっこう近くで 雷が鳴ってたからかももう耳…
節約車中泊 結婚記念日の旅2 軽井沢パティスリーメトロン&小諸夢ハーベスト農場のラベンダー畑とローズガーデン
結婚記念日に柴ちゃんを連れて軽井沢方面へ車中泊の旅へ行ってきました! 今回は2日目の前半で *夫が行きたがっていたパティスリー「メトロン」でモーニング *私が見つけた小諸にある「夢ハーベスト農場」のラベンダー畑&ローズガーデン のお話になります♪ 1日目のお話はこちら boccadileone.hatenablog.com この日宿泊したのは、追分宿の駐車場 夫が朝の散歩の時に撮った写真追分宿の駐車場からこのランドマーク?まで片道30分くらい掛かったそうです 準備が出来たら、パティスリーへモーニングを食べに出掛けますっ Patisserie METRON(パティスリー メトロン)軽井沢町 20…
本日 日曜日穏やかな柴犬ナナのイラストでゆっくり休みます♪訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪ にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえるとやる気百倍だワンココ インスタグラムも見てね♪...
私たちのこの日の朝食はこちらですりゅうとも来たことがあるかまど炊きご飯 御厨さん今は前日の決まった時間までにネット予約ができるようになりましたがその時間を過ぎてしまったので当日予約なしで7時30分に到着テラス席はワンちゃんOKなのですが1席だけ空いていてセーフでした平日なのにやはり人気のお店です朝の献立はこちら注文してカートに乗ったりんとのまったりタイム中私はこちらの鯖味噌膳ふっくら美味しい鯖ですや...
Instagram⇖応援よろしく。⇗梅雨なんか吹っ飛ばしちゃって、毎日暑いですねぇ・・・なに?この暑さは!?この暑さに、我がアラ還夫婦とシニア犬いぱラニはヘロヘロです。そんないぱラニに、おかんからのプレゼントです。フミフミフミ・・・どや?ラニたん?ホームセンターに犬缶と猫缶を買いに行きましてん。そしたら、ヒンヤリマットが売ってましてん。他のとは違うヒンヤリ感。うん、ヒンヤリしていい感じでちよ。そやろそやろ~なんや?ええもんあったか?なんにゃ?ホームセンター行ったらな、ヒンヤリマット売っててん。どない?気持ち良さそうですにゃ。スーッとするでちよ~でも、ヒンヤリボードとか苦手ないぱ君は、どっか行ってしまいました。その夜・・・なんでも目新しいもん買うてからに・・・どんな感じかいな・・・こっそりいぱ君がひんやりマ...暑い夏には・・・
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 昨日は病院で緊張感を味わった小羽さん、今日は長めの時間をとってストレス解消のお散歩をば。 東屋でひたすらまったりする小羽さんにお付き合い。 「虫さんの声や風のささやきに耳を澄ませてまぁす」 30分くらいゆっくり過ごしました。 帰り道も軽く走ったり軽く不動を楽しんだり、小羽さんのペースに合わせます。 「そうよーこんぐらいのんびりお散歩するのが理想よ」 ごめんね最近急ぎ足で。 「お散歩しなきゃ」って頭になっていたことを反省するカーチャンです。 「何事も楽しむ気持ちが大事よー」 小羽さんの言うとおり。 暑さに負けず、お散歩や田んぼ、庭先菜園…
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます今日も暑くて家に籠もってます。朝の散歩終わってご飯を食べて、いつもなら寝るのになかなか寝ない。まだ食べるのか?可愛い顔で寄ってくるそれなら、ナデナデでもと思うと・・・反抗期か!本気で噛まないけど、噛もうと威嚇?してくる?怖くないんだけど・・・(^o^)その後にちゃんとおやつあげましたよ小さいおやつを二つねなんちゅう顔で食べてんの!この後は走り回って、暴れて...
暑いのでペットボトル氷柱を置いたらユズの長女がほほで感触を確かめペットボトル氷柱にあごを乗せ涼む。よほど気持ち良かったのかペットボトル氷柱を横に寝ちゃいました。それもへそ天で・・・(笑)長女が気持ち良さそうに寝ているところへユズ母さんもやっ
三日前まで三角飛びをしていた柴犬が 全く動けなくなりました。 いきなりの事で、とっても焦った三日間のお話です。 今回は症状と、診断結果をお知らせします 突然の発作 毎朝変わらず飼い主が先に仕事に行く それを、爆睡状態でお見送りしてくれるさく
夕方の涼しい時間に公園に行った まりん 広い芝生に行って 父ちゃんと走ったよ 今度は ボールを持って行って 遊んだら良いね ドッグランデビューまでは …
皆さま、こんにちは! 暑い暑い夏に、 心揺さぶられた曲♪ 『拝啓、少年よ』 少し前に、 テレビで紹介されているのを観て たった1回聞いただけなのに 心揺さぶ...
やっぱりワンコは入場できなかったでちゅねそれにしてもこのお人形さん・・・・ かなり傷んでまちゅねマミーはお買いもの中でちゅ今日ドームまで来た目的はお買物らしいでちゅ「おまたせ~」やっと買い物が終わって帰ってきたでちゅパピー お買い物も終わったから、これからワタチの時間でちゅね「そうだね、どこにいきたい?」ワタチは公園が1番すきでちゅというわけで大濠公園にやってきたでちゅてけてけくんくんスーハ―ふ...
らん はじめてのレインコート「柴犬の仁王立ち」披露!?
らんの「お宝」探し ちょっと困った可愛い「道草コレクション」
噛み癖は落ち着いたはずなのに…柴犬きんたん 夜の散歩で”再発⁉︎【体験談】
【雨の日の夜散歩】柴犬きんたんの作戦にやられました
柴犬の“かまってアピール”がクセになる!今日も全力で甘え中‼︎
犬の散歩が怖い…でも大切な時間!噛み癖あり柴犬とのふたりきり散歩
柴犬好き必見!きんたんのイラストTシャツ&ステッカーができました♪【BASEで販売中】
雨あがりのトレイル
今年初のナバホ湖
まるで梅雨
なんだチミは!?
3月の雪あそび
ニコはカフェラテ
寒い日限定のコットンウッド
トレイル歩き&タフィ屋さん
*犬の鼻を抑えてる猫。
学校祭!急かすと草ムシャで反撃するシベリアン( ̄▽ ̄;)
イデデ!ロングリードで全力疾走するうちのワンコ( ̄◇ ̄;)
カシワバアジサイの剪定★赤い灯台★雨上がりのランデブー
Mダックスフンド♪つぶらな瞳が可愛すぎ\(//∇//)\
チャリティー試食会、再び!
リーフィアのはっぱカッター
往診de整体&荒ぶる→車椅子動かす〜
Golden Retriever by your feet 〜足元にゴールデンレトリバー〜
イタグレ姉弟 日常が戻った二人!
バードストライク
きっとその為に来たんだね。。。の事。
大船フラワーセンターへ ☆ジンチコはお留守番☆
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
イワシの日
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)