「犬」カテゴリーを選択しなおす
ロータスRV名古屋店でエコフロー3のバッテリー充電用オルタネーター500Wを取り付けに行ってきました。作業は難しくないが、暑さの戦いでした。取付位置は助手席後ろの棚の下にある2段の下駄箱の上段。コードは指の太さ位あるのでエンジンカバーを上げてバッテリー近くに穴を
きのうの早朝ピッピ久しぶりのてんかん発作 発作は10秒ほどで治ったのでご飯を食べさせてひきつけの薬を飲ませました そのあと1時間ほどで2度目の軽いひきつ…
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ仕事帰りにロピアに行ったんです。あれ?噂の生クリームが美味しいやつこれかな?毎回探してたところと違うところに有った。有る…
はじめに おわびします先日記事をUPしたものの 後味が悪く 削除しました注目記事1位になっていたので 再投稿します夫の発言に 私が爆発し 早朝5:05に家を出て ジョイフルでモーニングを食べ気持ちを整え 出勤したという話でした。...
るるぶりふぉんママ@ミュンヘンです~~晴れ女も 今日はダメかな?傘持って ジャケット持って 出発もちろん、まずはお菓子屋さんでしたがそれは また後日、まとめて・・・・今にも降りそうな空模様だったので(夜中、かなり降った)今日こそは 屋内活動~~
おはようございます朝のお薬タイム。青い大きい方の薬は飲むと言うよりそのままパクッと食べてます。通常の肥満細胞腫の薬は出します。この後チュールにくるんで誤魔化し…
昨夜はご主人の出張をいいことに、友人宅で飲み会しよーってことになった。食事は持ち寄りで。あのー、、私は無謀にも細巻きやロール寿司にチャレンジしようとお昼ご飯に…
我が家では7歳になるとそれを『ララ歳』と呼ぶのです7歳になった喜びを込めて楽しげに、ララ歳おめでとうぴぃすけ・ここ・だいすけ、10ララ歳まで生きました今日のに…
夏になると、朝んぽがどんどん早くなりますね。うちも、朝日は出てるけどまだ熱がこもってない6時頃に出ます。そのうち、日の出前に朝んぽするようになるかも(笑) 緑が多い和風の公園、影もあっていい感じ。 クン活で大忙しのPEPPY爺様。この公園は、ワン&にゃんを始め色々な鳥や、亀、アライグマ、ハクビシンなど沢山の鳥動物がやってくるので、鼻トレーニングにはいいかもね。 この日は、永谷園もどき...
我が町でも夏祭りが始まりました 御神輿巡行が始まっちゃうと混むからね〜 犬連れではとても見て回れないので今のうちに見学がてらお散歩して来ようか …
今期、お気に入りの飲み物・・・同じチェーン店なんで、置いてあるでしょここには置いてなくて、地元の入店した事のないチエーン店に!ここにも置いてない・・・こんな物が、大々的に置かれてた!お値段はこんな感じ!そう言えば、行く時のお米屋さんもでした・・・美味しいお米は海外に、日本人は輸入米をか?7月の選挙は、日本人ファーストを掲げている党かな?でも変な事を言い出してるので、分からない・・・にほんブログ村ポ...
ホースリールのホースが細すぎるもんですから水遣りにめちゃくちゃ時間がかかり「もう絶対ホースを換える!」と、ここ3日ほど叫んでいる飼い主です(;^_^A夕方の、時間のかかる水遣りは蚊の恰好の標的ですから手足に注意を払いながら地団太踏んで水やりしてるオッサン
「道の駅水辺プラザかもと」なんで、「ふるさと物産館」も見てみた!この辺りのお米は、高いですが美味しいです・・・バイキングへ今日も、お客さんが多いです人間観察をしながら、我家も・・・皆さん食べますね・・・正面の人も(笑)毎回同じの、高菜飯・・・ご飯が硬くて不味い!小泉米を使ってないかな?帰りに買って帰った、弁当のご飯も同じでした~ラ・ムーのカタル弁当も、ご飯が硬くて不味かった!流石に残しましたよ~「...
毎年、この時期になるとお誘いをしていただけるメロンの食べ放題(^^♪今回はお友達のパパさんも参加され久しぶりにお会いできて良かったです今年は暑さのせいで果物は全般に小ぶりだそうでメロンも例外ではないようですが寄る年波には勝てず飼い主は15
いつもご訪問ありがとうございます。 (アイビーの一コマ) アイビーが月2回通う保育園の様子です(連絡ノートより) いつも2枚写真が貼ってあるのですが、そのうち…
昨日はにこちゃんのお見舞いに来てくれたおばちゃんをにこもいっしょにおばちゃん家まで送っていきました 帰りついて車から勝手口まで歩いたにこちゃんでしたがドライブ…
るるぶりふぉんママ@ミュンヘンです~~、と言ってますが無事にコペンハーゲンの我が家に戻りました最終日もお天気がよく、明日のミュンヘンは かなり気温があがるようだし来週は雨みたいなので タイミングよかったですコペンハーゲンも あまり天気がよろしく
実家のアボのお友達。ルパンくん。ルパンくんは優しいからか、アボ大丈夫みたいです。アボが子供の頃からの仲みたいだし。安心して見ていられるね。貴重なお友達だね(^ω^)ルパンくんこれからもアボと仲良くしてね。可愛いね。おうちに帰りたくなると、リードを加えて家
今日は7月11日忘れてたっ❗️ももちゃんお誕生日🎊おめでとうもものお誕生日は7月8日3日も過ぎてたじぇ早いもので12歳になりましたいつまでも、ちびっこのような…
月曜から水曜まで土用干しして、水曜の夜はずーっと外に。 木曜の朝散歩前に瓶詰めしました。 用意していた瓶だけで足りず、急遽追加で煮沸消毒。 木曜の夜から天気が崩れるようなので、梅雨明けしてないけど土用干し決行は大正解。 これで冷蔵庫で休んでもらいます。 食べれるのは早くても冬かな。 沢山漬けても2年またがることなく食べきってしまってたけど、今年はいつもにもまして沢山だから来年の夏一杯はもつかな。 あとは梅雨明けをまって残りを土用干しします。
キャンピングカー買ってからかなり快適化しましたが忙しくて更新できませんでした。7月中から富士山のふもとキャンプ場に行くためポータブルエアコンを買いました。トイレルームは出来ないけどミラーカーテンで仕切りました。車内は後方中央シートを2枚外しポータブルトイ
こんばんは長男 小2次男 年長三男 年少四男 1歳7ヶ月2歳差4兄弟男の子ばかり育ててますつわり…4兄弟には無かったつわり…こんなに大変なのね…お米が食べられ…
ゆめ96回目の練習でした。 前日の夕方からの雨で気温も下がりアジ日和。 (でも7時からですけどね) 今日もスラロームで苦戦。 先生は出来るのだからやらすこと。 私にはゆめを見るのではなく、スラロームの一本先を見て面はゆめに。 霧雨で濡れながもなんとか練習しました。 コソ練習はスラロームにしようかなぁ。 美容院の予約もあったのでさっさと帰宅。 み〜ちゃんに子守とおじいわんを頼んで外出。 4ヶ月ぶりにカットして、さっぱり。 暑い夏を乗り切れそうです。 犬家族は揃って夕寝。 この時間がいつまでも続きますよう。
夕ん歩一通り歩き、???グラウンドへ行くってか!?そりゃ~ね~おいしそーなニホイが遠いところでもプンプンしてたもんね~たぶん…焼き鳥のニホイに釣られたな (笑…
ディスク大会 NDA朝霧 暑かったら?雨降ったら? と、心配し 今日は曇りで涼しかった ロッシはドギーズとペアとプラクティスにエントリー マーレはチャレンジにエントリー ロッシ ドギーズで優勝! 今まで中でのハイスコアだったかも 頑張ったね ひかりちゃんとQuちゃんと記念撮影 新しいシーズンの滑り出しとしては 良かったね
今日の夕散歩 気持ちのいい気候 最近は、気温などをみながら散歩に出ていたが 今日は早目に出ることが出来た どこを歩いていても、風が清々しく 心地いい 広場でワンズを遊ばせてから帰った マーレは おもちゃの空中キャッチも、あと少しで出来そう おもちゃの取り合いは、好きな遊び ロッシもマーレと競うのが楽しそうだ 明日はディスク大会 朝霧高原は、過ごしやすそうだ
昨日の日記からの続きです。さてさて頑張れるかな?と思いいや以外にもずんずん行くももさん。でも最近長距離やってないのでももさんがこういうところを好んで行くの...
おはようございます夕方から線状降水帯も発生する天気が悪くなるみたいですが朝はこんな風に天気で暑い。時間もあまり見なくて飛び出たので……散歩にしては遅すぎた………
食事のカロリーコントロールはコンビニ食が結局楽だ。PFCバランスなんて、コンビニ食だと結構簡単に調整できる。、、、お金があるならね。ただの葉っぱと鶏肉のクズだけの品物なのに、結構な値がする。自分で作った方が絶対安いはずだ。その手間がねぇ、、、。上手におトイレ
今、「平成」が流行ってるらしいファッション髪型音楽確かに「平成」は良かった気がするなんだろ?「昭和」はレトロ過ぎてでもその時代から色褪せない人気があるのは松田…
初めてでも安心!生後3ヶ月ジャックラッセルテリア・マックスと迎える幸せ新生活🐶💖 迎え方・準備・しつけの全て
初めて犬を飼う方必見!生後3ヶ月ジャックラッセルテリアのマックスとの新生活を大公開。必要な準備から迎え入れ後の注意点、しつけのコツまで、子犬との暮らしを楽しく始めるための情報を完全網羅!不安を解消して愛犬との絆を深めよう。
すっかり川浸り(爆)ウンチしないと川入れないって分かってるから、車から降りたらほんの数歩でする様になった小太郎君(爆) もう楽しくて楽しくて仕方ないらしい。そ…
一体これ何回目(?)ってぐらいに家にエアコン業者が来て居て、、。全然冷えないと言うか。コンプレッサーが多分最初の頃に壊した(?)と思われ、それを隠してる様子。…
猛暑が続く 昨日はチャピパパと娘エルとロッシ、マーレで 千葉のドッグランへ行って来たそうだ 水遊びができて、楽しんだそうだ クアトロがいたら、思いっきり楽しんだんだろうなあ きっと、休ませようとしても 泳ぎ続けるだろう 何かにつけて、クアトロのことを思う 特に、泳ぐことが大好きだったので 夏になると、水に飛び込むクアトロを思い出す サップも一緒に楽しんだなあ 昨日行ったドッグランは、宿泊がメインのようだ とっても素敵で、レストランの食事も美味しかったと… 今度泊まりで遊びに行ってみようかな 猛暑を楽しく乗り切りたいね
ここのところ気持ちに余裕がなくて芝刈りサボってます30×30センチを3枚植えたイワダレソウが一面に広がって毎回低刈りで咲く前に刈ってしまっていた花が咲いてます…
毎朝少しずつなんだけどブルーベリー、イチゴ、ミニトマトが収穫できるんです🫐🍓🍅 幸せ ホントにホントに少しだけ〜🤏イチゴなんか傷だらけだし😅 …
るるぶりふぉんママ@ミュンヘンです~~はい、絶好の観光日和さすが・・・・私(笑)気温は朝13℃・・・・さむっでも、昼間は21℃まであがり太陽サンサンだったので 体感は24℃くらい気持ちの良い日でしたミュンヘン、一週間前は35℃だったそうで来週も そこ
公共の施設の駐車場に毎朝クルマを置いて近くの電車の駅に向かう女性がいます。施設を使われる方用の駐車場なのでその旨の貼り紙をされたその方今度は少し離れたホールの駐車場へ移動して駐車でも、やはりそこでも貼り紙をされ次はその横にある公園の駐車場へ(-_-;)メ
風が気持ちいいー。のどかな田舎道を通り抜け八幡平アスピーテラインへ。くねくね道を上るにつれて緑だった景色が白くなり雪の回廊が現れたよ。回廊はずっと繋がっているわけではなく途切れたところから見える景色もいいのよね。我が家のふたりはこのトゲトゲ針葉樹の景色が
「元気の素チャッピー」ははてなブログに引っ越します2009年から書いていたgooブログを終えるのは寂しいですがはてなブログで続けていくことにしましたこちらですhttps://chappy-jrt.hatenablog.com/はてなブログの元気の素チャッピーです今後とも、よろしくお願いいたしますブログ引っ越しました
【宇都宮旅行2025完全版】LRTで行く!絶品餃子食べ比べと絶対喜ばれる厳選お土産ガイド✨
宇都宮旅行を120%楽しむ完全ガイド!話題のLRT体験、人気餃子「めんめん」「こうらく」の食べ比べ、喜ばれる厳選お土産までDPが徹底解説。宇都宮の新しい魅力と発見に満ちた旅へ!
いつもご訪問ありがとうございます。 (アイビーの一コマ) 保育園のお迎え🚗を待つ間ずっとニコニコ ソワソワ、早く来て欲しいなぁ お友達と遊ぶのが楽しみなアイビ…
この前、美容院でロングウルフにしてもらったんだけどやっぱりイマイチしっくり来なくてセルフでサイドを切っちゃったんだけど更になんかイマイチに💦あぁ〜もぅこんなは…
毎日暑いので、こちらに!「かもと」は、こんな所があります・・・昨日の夕立で、川の水が濁ってますね~こちらの気分で決めます!一応見に行って!諦めました(笑)風が少し吹いていますが、暑い!このまま冷房の効いた車内で、お昼寝かな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
猛暑日でしたがゆめのオビ練習でした。 先生が来る前に停座を教えていると先生登場。 第一声が 「ママは動かなくていい、行進中の停座を教えているわけではないんでしょ?その位置にいて、ゆめが動いたらすかさず座れを言う。」 その後脚側行進をやったのですが、久しぶりのダメ出し。 ゆめのやる気が感じられない、顔は上がっているけど楽しそうではない。 この状態では褒めない。 今までやってきた脚側行進が台無しとも。 こんな脚側行進では競技会に出せないよとも。ボロボロです。 私にはどこが違うのか??? で質問 「楽しそうなやる気のある脚側行進の見極め方はどうすればいいのですか?」 先生 「言葉では難しいけど、顔に…
厳密には名古屋市の近隣なんだが、伝はそこから迎えた。ブリーダーさんはなぜかエビフライのおもちゃも一緒に渡された。なんかやっぱりそういうもんなのか。郷土愛だな。やっぱり1番お気に入りのおもちゃのようだ。たぶんもうすぐ、たこ焼きのおもちゃを好きにする予定。
眠い。非常に眠い。明らかに睡眠不足だ。就寝中、うるさいならうるさいで、静かなら静かで、気になり心配になる伝(でん)のことを。ピーピー泣くと、寂しそうで可哀想になり、物音ひとつしないと、もう二度と動かないんじゃないかと心配になる。ハルクは私と2人きりの時に、私
【読書】呉勝浩『法廷占拠 爆弾2』
平日を乗り切るために必要な物~あつ森ジャックのお言葉
【伝説になる】熊本の歌手 岡田明梨。が、女性初の江津湖屋形船ジャックライブを成功!
大満足の島でした~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 最終回
よし、色々見て行こう~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 その3
よし、とにかく歩こう~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 その2
よし、旅に出よう~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 その1
あのラジオ体操動画のHD版を作りました~あつまれどうぶつの森
本日も投稿ネタから
前から少しやってみたかった事
腎臓ケア用フードを試す①
星と共にあれ
永遠になろう
【実態検証】Amazonやアリエクで異様に安い Switchcraft #11 は本物なの?【激安ギターパーツ】
王子の帰還~すべてのどうぶつたちに出会う旅
学校祭!急かすと草ムシャで反撃するシベリアン( ̄▽ ̄;)
イデデ!ロングリードで全力疾走するうちのワンコ( ̄◇ ̄;)
カシワバアジサイの剪定★赤い灯台★雨上がりのランデブー
Mダックスフンド♪つぶらな瞳が可愛すぎ\(//∇//)\
チャリティー試食会、再び!
リーフィアのはっぱカッター
往診de整体&荒ぶる→車椅子動かす〜
Golden Retriever by your feet 〜足元にゴールデンレトリバー〜
イタグレ姉弟 日常が戻った二人!
バードストライク
きっとその為に来たんだね。。。の事。
大船フラワーセンターへ ☆ジンチコはお留守番☆
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
イワシの日
犬の寿命はどれくらい?長生きする犬の特徴と人間年齢換算【寿命表つき】
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)