ご無沙汰です。暖かくて桜が咲き始めて でもまた寒くて…せっかく咲き始めた桜がかわいそう。まゆの検査結果の連絡がなかなかこなくて(二週間が目安と言われてたので時…
お土産にこんなものをいただきましてなんか、かわいい。プリンらしい。プリンなのに、長持ちするプリンらしい。中をあけたら、また、意外にもかわいいしくいだおれ太郎だ(笑)ねっプリンに、ちゃんと帽子がかぶっておりまする。早速たべてみようと思う。が、意外にも、“ぷっ
もう、ずっと雨ですねぇ。犬たち、もう、退屈しちゃっていて雨だと、お散歩いかないっていうもんで。 やさぐれているもう一匹の常に前向き、なんでも楽しむ子は、飼い主のお布団をぐっちゃぐちゃにして、ホリホリして楽しんでいますすこチーまりちゃんだねぇ飼い主は、3連
えっと、急な3連休がありまして。ちょうど、行きたいところがあったので、岐阜県に向かおうと思います。郡上八幡あたりをうろうろしようと思うのですが、犬可な食べ物屋さんおいしいテイクアウト屋さんお散歩によさそうなところがあったら、教えてください!!メモ
朝ごはん食べ終わり、まったり時間そろそろ吸入しようかな~?と思ったら・・・タロウが居ない!タロウ、タロウ~って探してたら出てきましたなに?曇りだし、寒いし、ベランダに出るよりスーハーしようよ~んっ?では、なる早でお願いします了解!吸入終わり、ベランダ出るかな~?と思ったけどこの日は、眺めるだけでしたにほんブログ村...
今日から新年度。毎日あっという間に日々が過ぎ去り、旧年度→新年度への移り変わりも、心躍ったり、心折れたり・・・、アップダウンの激しい日々を過ごしています。昨日のフジテレビの記者会見はその両方。これまで30年以上にわたって企業の利益に絶大なる...
4月2日水曜日のお昼です世の中新年度を迎えて、街中にはフレッシュな社会人の姿を見かけ、自分の時は?・・・・・と、回想するも『記憶がございません』状態でございます・・・で、新年度は東京では珍しく”冬”に逆戻りの気温と冷たい雨となっております仕事的に人事に携わっている訳でもなく、新人部下が入った訳でもないので、新年度と言われてもピンときません前回のブログでは、久々に【越谷レイクタウンアウトレット】に出没...
3月20日 祝日グランピング?の朝良いお天気です。チャコの影がポケモンの仲間のよう(テリアではない…笑)朝ごはん後はデッキでマッタリ。。。毎度のことながら、帰る頃に宿に慣れるお犬様。宮津に来たからには日本三景の天橋立に行かねばなりません。有名なのが股のぞ
大島トマトのトマト狩りに行ってきたよートマトあまり食べないかーしゃんでも大島トマトは美味しいと思う~味が濃い!! トマトはこうでなくっちゃね ハウスはわんこN…
お山歩の後は場所を移動して綺麗な公園へ気温が低くかったの犬も人もサッサとお昼を食べて公園を散策すり鉢状態になってるので犬の散歩が多かったですお山歩した我が家は下には下りず上に向かいますここも桜が見事でした遊具や多目的広場やテニスコートなど沢山の施設も春休みで賑わっていました桜とシェルティさんシェルティは優雅に歩きますねぇうちの白犬さんと桜初めての公園であっちフラフラこっちフラフラしながらも楽しんでました初めての公園
にほんブログ村 2025年 3月 の 太陽光発電 の結果です。 先ずは当発電所の概要のおさらいからです。 当発電所は愛知県名古屋市にあります。 パネルの向きは 南西向き の 1面設置 で
なっぱ君のあれこれについてまだ何もお伝えできてないのですが、土曜日、トリミングをしていただいてようやくもじゃもじゃなっぱ からサッパリなっぱ に変身できました…
4月1日(火曜日)今朝、出勤時に松山港に入港している(ダイヤモンドプリンセス)を見たキレイな船松山港にクルーズ船が入港するのは1年に10回未満四国で一番多くク…
月末なのにお山歩と言ってもガッツリ山歩きではないでーすお山の公園に桜を見に行って来ました久しぶりのお山歩なのでゆっちゃん独走来たこと無いのにドンドン先を急ぐゆず桜が有りましたお決まりの写真お山の公園なので運動不足の私にはキツイキツイ階段を登ったり坂道を下ったり遊歩道を歩いていたらまたまた桜発見!写真が良くないけど実際の桜は綺麗でしたまたお山歩に来ようねお山歩
外を歩かせる事は出来ませんがカートに乗って近所の散歩くらいなら~とOK出ているので体調安定してるので買い物に付き合ってもらう事にいつものお散歩道桜キレイに咲いてるね~病院の道じゃない???いっぱいのタロウあっそうだ!そんなに離れてない場所だけど・・・あそこ桜咲いてるかな~?ここどこ?そうだね~あまり来ない所だったねこっちはどうかな?こっちもキレイに咲いてるね~色々と行きたかったけど無理させてはいけな...
4月1日(火曜日)ゴールデンウィーク用に海斗君と颯人君の洋服を買ってやりますブランドは勿論クリエイティブヨーコさんの(J PRESS )の夏用ネットで注文2、…
一ヵ月くらい前、うなじ付近に5㎝くらいしか長さのない髪の毛の束があることに気が付きました。アップにするとどうしてもその短い毛束だけが、はらりと落ちてくるのです。白髪染めのカラーを何度も繰り返しているので傷んで切れたのかな、と思ったのですが、...
にほんブログ村 3月29日(土) 先週は愛犬のねねさんと 河津桜 の公園をお散歩してきました 今週もねねさんと一緒に 春 を楽しみにお出かけです 我が家から車でちょっと走ったところに
今年もユスラウメの花が咲きました。小さな可憐な花です。実をいっぱいつけてね。as板。息子の友人が、「お母さんに!」と、お土産を買ってきてくれました。ありがとう。美味しくいただきました。先日、ゲームをしていると、突然画面が暗転しました。前から、電池の減りが早くなったのと、タッチをしても動かなかったり、固まったりしていました。息子に見てもらうと、バックライトがダメになっているそうです。修理は出来るか聞くと、無理とのこと。タブレットの寿命を調べると2~3年と書かれていました。我が家のタブレットは7年ぐらい。よくもった方です。私には必需品なので、新しいタブレットを買いにつれて行ってもらいました。右が古いタブレット。左が新しいタブレットです。少し大きくなりました。古いタブレットは、画面は見えませんが、音は出るので、...タブレット
前回の記事から続いています。さて、頂上を目指すわけですが、ここで、アルフィンもお役ごめん。お白) おつかれー疲れたのでしょう。バッグインも嫌がりません。さて、登り始めます。いってQのイモトさんとか、Youtubeの山の映像とか、みんなゆっくり歩いてるぢゃないですか。あれって汗かかないように→風が出ると寒くなる、というのと、もちろん斜度の問題もあるでしょうが、風があると、進まないんですよね…物理的に。そうこうい...
おじいちゃん犬の流血事件(cf.介護メモ①の記事)があってから、柔らかいエリザベスカラーでもしたらクッション代わりになるかなって思ってました。そしたらお友達ワンコのインスタでかわいいのを着けてるのを見て、これいいじゃん!とまねっこして買ってみました。最初はサ
こちらでの報告が遅くなりましたがりんごちゃん、千葉県D様家に譲渡が決定いたしましたぁ! 公式ブログにも書いたけど、D様は初めて会った時からずっと、「りんごちゃ…
話しは前後しますが、今日は、なっぱ君が来てくれた当初のことを少し書きますね。なっぱ君、みぃー宅に来てから1~2週間、ちょっぴり不安定でした😢 そりゃね。ある日…
29日(土)朝の散歩はいつもの公園へ🚙💨桜もいよいよ開花🌸満開のレンギョウの黄色とユキヤナギの白が良い感じ🎵いつも公園の入り口の他の場所より少し早く開花するソメイヨシノもいよいよ4分咲🌸さ~今日はそんなにゆっくりできないよ✋そろそろお出掛けシーズン到来の為にフィラリアのお薬貰ってこないとね(^_-)-☆帰っていつもの病院に電話したらどうも臨時休診らしいなので一気に暇になった。。。4月からのいろんな物が値上がりす...
最近見て衝撃を受けたNetflixの話題作2点をご紹介。ひとつめは「アドレセンス」。冒頭の映像は、とあるイギリスの田舎町のごく普通の一般的な家の玄関を蹴破って警察が突入するところから始まります。理由は一番下の、わずか13歳の男の子の殺人容疑...
3月19日 水曜日家族旅行で京都府北部の宮津に行ってきました天橋立で有名なところです。智恩寺の参道↑道中雨や雪が降っていたりでチャコテツを降ろせなかったけど、宮津に着いたらやんでました。とりあえずランチで珍しくペット可のカフェへうちはほとんど人間だけチャ
捨てられずにいた10年近く眠っていたおもちゃ何となくタロウに渡してみたまさか、まさかのドハマり!やっと日の目を浴びる事出来たおもちゃ最初は、私の隣で遊んでたのでそっと写真撮ろうとしたら・・・止めろとばかり去って行ったそんな隠すように遊ばなくてもいいじゃない!懲りない私またそっと近付きあっ!見つかってしまったまた移動そして隠すように遊びだす邪魔してはいけないと知らん振りしてるけど・・・動く時になり、パ...
こんばんは♪ねーねです🤗 大好きな神さまのお庭に見事な🌸 新年度の ご挨拶にいってきたよ🤗 もう4月🌸早いな〜😳 ハワイ島の小さな街の小さなお店🌴 …
昨日は月2回のお絵かき教室の日。今フェルメールの模写をしていますが、最近は忙しく自宅で描く時間もありません。なので今回は先生の指導をいただきながらせっせせっ…
先日、お参りに行った京都の岡崎神社です。うさぎのもちーふが可愛い神社⛩️前回お参りしたときは静かでしたが、気候が良くなったせいか以前よりもやや多い。それでも、…
日記176 青森市内街歩き アスパムなど
お天気良いからレイクサイドをお散歩☆彡
関戸公民館にて(2)At Sekido Community Center (2)
関戸公民館にて(1)At Sekido Community Center (1)
聖蹟桜ヶ丘の駅前にて
花見、お滝不動尊金剛寺
100年経っても最強! 変態デザインの家を実現した大工の執念
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
秋葉原で寄り道&久々の柏の葉公園+TX乗車
藤井『最高の家を建てる!』→ 兄『俺の財力、無限ちゃうで!?』
ここも久々に出没===3
建築の天才 vs 出雲大社のお嬢様 〜1万2千坪じゃ足りません!?〜
生徒さんのキルト作り / 陽光桜
床下に土管!? 住むだけで涼しくなる“魔法の家” 聴竹居の秘密に迫る!
ガーゼハンカチが最初で最後の
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)