「犬」カテゴリーを選択しなおす
スーパーは行くよ。自力で。だけどさー日用品とか服とかはほぼネット。価格はもちろん留守番させてまで‥って想いが年々‥ね。だからチビのママはワンピースとか何着自力…
こんばんは!ちょっと遅くなってしまって すいませ~ん ( ̄▽ ̄;)アンちゃんの誕生日に 温かいメッセージをありがとうございました これからも 見守ってください よろしくです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*11歳になって思うことを少し最近になって自己主張をハッキリするようになってきました嫌なものは嫌と ・・・でも ずっとおとなしくて 良い子だったアンちゃんやっと犬らしくなってきたパパとママは嬉しいです (笑)さて ...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)電気ガス・食料品(調味料やアルコールなど)日用雑貨(ティッシュ・トイレットペーパなど)とあっちもこっちも値上げの4月がやってきた(´-ω-`) メイプルのカリカリも無くなってきたらネットで買ってるけど前回購入時より数百円も上がってたりしてる時があるので、他のサイトと比較したりしてます(;´・ω・)🐶前回の続きですレストランで夕食の後は、入り口横にあるハンモックカフェへ。拉致られたメ...
3/30(土)雨の1日になった土曜日。雨なので外出せず午前中のうちに予定した玄関のラック設置を終えてしばし休憩。ワッちゃん、骨抜きされた表情で寝ていますね。ストーブでポカポカなリビングでのお昼寝中です。と、背後からプーと音がした後に、音に似合う?ニオイがしてきました。ニオイの発生源はポゲちゃんのオシリ辺りからのようですねそんな土曜の夕食は、テレビ番組で取り上げられ気になっていたモスバーガのバーガーを持ち帰りで購入してきました。私はフィッシュバーガー、奥さんはエビカツバーガーにしました。今回のコンセプトはお互いに頼んだことの無いメニューを選択。私は始めてフィッシュバーガーを食べましたが、衣がサクサク、マヨネーズの中に刻まれた玉ねぎがあるのもしっかり分かり、美味しかったです土曜の午後
3月30日(日)ぐぅたら(いつもだけど)していた午後、姪っ子が『桜が咲いてるからcocoもカートに乗せて公園行かない?』と。最初は『いいやー』って返事したけど…
おはサタデー朝から雨です的が3枚付属していたのでコピーして約5mで撃ってみたすごーく久しぶりだったけど全部紙には当たったよ弾は少し下の方にいくみたい馴染んだら…
椎間板ヘルニアで闘病中だった先月のこてつん。思うように動くことが出来なかったとき、かろうじて自力で上ることが出来たのが長年使ってかなりくたびれてきた、無印のクッションソファー。段差が少ないから、上りやすかったんだろうね。そこでじっとしながら...
クッキー毎回オシッコしたらボーロもらうんだけどそのためかボーロ欲しいと水飲んでちょっぴりだけオシッコしてボーロもらおうとしたりトイレ行って出なかったのか作為的に行っているのかはわからないけれど何気ない顔でトイレから出てきていつもボーロくれる...
2025年3月4日 伊豆箱根鉄道 「幻日のヨハネ」 バースデーHM(ハナマルちゃん)
イズッぱこからの話題です。ハナマルちゃんの誕生日(3月4日)に合せて、バースデーヘッドマークをラッピング電車「YOHANE TRAIN」に取り付けられて運行されました。前回でも撮影した踏切で撮影してきました。ハナマルちゃんの誕生日の頃には、丁度、河津桜の花が咲く頃になります。近くの場所で咲いている河津桜と絡めて撮りました。昨年は、河津桜の開花時期とはちょっとズレてしまったようです。幻日のヨハネの各メンバのバース...
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
4月スタートは、一日中雨で寒かったですね。先週末は、セカンドハウスに行っていましたが、ニャンズは毎週連れていくのは疲れちゃうかなと思ってお留守番でした。留守番中は自動給餌機を1階、2階それぞれ1つずつ置いて、様子を見ながら遠隔でフードを出しています。これは2階に置いている自動給餌機です。この機種はなぜかFEEDボタンが剥き出しになってしまってます。食べることに貪欲なこなつ・・・ではなく、ふーたは、この...
こんにちはぁ 雨です、天気悪いです雨降って地固まるってやつで今日とか今年度から新しいことが始まる皆さんも今までと変わらない皆さんもいろんな日々を楽しみましょ…
日曜日。 自治会の花見がありました。 歩いてすぐの公園墓地の一角にきれいな桜並木があります。 ここの良いところは、普段あまり人が通るところでないので 枝が地面まで広がっている木が多いので、 桜が下まであって、写真を撮ると素敵なので 去年は、新しい制服を着た姉弟や ドレスを着...
東京では桜が満開?!島根はまだまだ…。1日中、暖房が離せない1日でした😣❄️一緒に寝るとあったかい〜!!💓😄にほんブログ村人気ブログランキング...
3/30は父の命日です☆彡 今年は、母が終末医療になったので、特に思いが強くなります。 もう25年以上前になりますが、父の最期の日に泊りで 病室にいられたことを思い出します。 29日に危篤の連絡が来て、ちょうどパートで勤めていた 医院の医療事務の仕事を4月から正社員にしても...
こんばんは 海坊主です今朝、買い物に行こうと準備していたら、母が一緒に行くと言ってきて、(昨日の魚屋で自信ついたかな?)カートを押してスーパーの入口で転んで頭を打ちました私が手指消毒で目線を切った一瞬でした急いで、心臓でかかりつけの総合病院の救急へかけつけ診てもらいましたが、CTの画像で1箇所気になるものがあるので、このまま夕方まで病院にいて、もう1回CTを撮りたいとのこと小一時間の買い物のつもりで出て...
寒暖差ハンパないのだよwwwwwwwwwwwwwwどもっ!「コッタン」ですっ!( ´ ▽ ` )ノ金曜日まではゼェゼェしちゃうくらい暑かったのにwwwwwww…
こんにちワワン 4月から〜 また色々な物が値上がりするのでー 買い出し買い出しに大忙しのエンジェルズ家。。 父ちゃんの酒類〜 買いだめじゃー トイレットペーパーもじゃー こんなタイミングで。。 お米も残り僅かに。。 高い値段なのが悔しいけど買うべ。。 来月には少し安くなるの? 半端ない買い出しの量だよ。。 そんなエンジェルズ家でーす 🐶🐶 コメ欄は閉じさせて頂きます 買った...
今日も近場の三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。いつもの1周コースをお散歩してきました。今日は、唯一、ワンコと富士山が一緒に撮れるところで匂い嗅ぎをしていたので、富士山を入れて撮れました。写真では小さいため分かり難いですが、富士山は雪をかぶって白くなっており、雲が入ることなく冬の富士山バックで撮れました。今日は、久し振りに木に留まっている野鳥の写真が撮れました。自宅に戻って調べたところ、モズの...
日曜日、休みでデコポンさんは鍵当番でいないから職場で試験の項目みていたら〜お友達の蓮くんが亡くなったことを知る蓮くん18歳10ヶ月虹の橋渡りましたもうすぐ19…
かなしくてさみしい 愚痴を聞いてくれた&ランチに行った同僚2人が明日から新天地へ🎌 しかたないよね Aさんは子育ての為に家の近くを希望して異動←少しだけ近くなったそうです Bさんは精神的苦痛から解放される為に異動 ぐちきいてくれるひとできるかな? 愚痴&ランチをしてくれる...
今日は仕事が早く終わったので岩槻城址公園にお花見に🚙💨さっそく昨日の機嫌損ねた分を取り返そうと屋台に直行!!ホントは黒毛和牛はなかったので上牛肉串それでもめちゃくちゃやわらかくて!!ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)おいしい!はい!(∩´。•ω•)...
桜が散るころに咲きだす庭のジューンベリーが今年は桜と一緒に咲きだしました。この時期は犬の写真より花の写真が多くなるそして今日は寒い⛄きのうは図書館へ本を返しに行くのにティナを選抜そしたら思いがけず桜がちらほら咲いていました。今回はカメラを持っていって良か
府中市、多摩市、稲城市では、桜の季節に様々なイベントが開催されます。以下は、各地域での桜に関連するイベントの例です。### 府中市- **府中桜まつり**: 多摩川沿いの桜並木で行われる祭り。屋台や音楽パフォーマンスが楽しめます。府中桜まつ
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
実は先日、新しくスノーボードを購入しました。今まで使っていたのは、なんと10年前のもの!(右側)特に不便はないかな、と思っていたのだけど先日のOGASAKAスノーボードの試乗会に参加し、今どきの国産スノーボードの快適さにビックリ。(右側のバートンの板、今までありが
バニちゃん今日も寒いねー雨も降ってるし、気温は10度以下また冬に逆戻りバニちゃん暖かいリビングが一番だと思うよ今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
今日、ミニチュア ダックスフンドの『もみじ』がお散歩用のリードデビューしました 初めてのお散歩リードだったので、腰を落として「ぜってー歩かないぞーーー」と拒…
2025年3月30日 桜が満開宣言の日に「靖国神社正式参拝・遊就館拝観」(東京都千代田区)
2025年3月30日 桜が満開宣言の日に「靖国神社正式参拝・遊就館拝観」(東京都千代田区)のページ
しりちんCLUB、2025年3月のご報告です。1.繰越 : 56,706円2.収入 : 22,000円 (1)会費 ☆ママ(3月分) ☆さん(3月分) たけぽん(6,000円 2~4月分 3/15) もがちゃん(3月分) すぎにい(6,000円 2~4月分 3/15) やーちゃん(6,000円 2~4月分 3/15) あに(2,000円 3月分 3/31) ゆかお(2,000円 3月分 3/31)3.支出 : 27,588円 (1)誕生日会 大福元(27,588円 3/15)4.残高 : 51,118円≪連絡≫
こんにちわ れん君ママです 以前春菊の芽がでたと記事にしました 以前と言っても去年でした´д` ; 覆いをかけて、寒さ対策もそれなりにしたので まぁまぁそのうち‥ なんて呑気にしていたら 時々水やりもしていたのですが なんだかちっとも大きくなってくれませんでした 年末には2箇所のうち片方は全滅?! もうダメだとは思いましたが 抜いてしまうのももったいないし面倒くさいし で、放置プレーしておくことにしました 年が明けて、大雪の寒波がニュースになっていた頃 チラッとのぞいてみました やっぱり片方は全滅でした それでも『もしかしたら』なんて期待もあったり 抜いてしまうのも面倒くさかったり そんなこん…
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
おはモフライデー雨降ってきた今日の通勤電車本日のランチ親子丼とごぼうサラダ今週も終わりました!貸切ならず…少し前から駅構内にガチャガチャコーナーが出来たよ結構…
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)この週末から、また気温が下がって寒いぞ~! ロールクッションを纏いこたつにインしたら、メイプルもそのお腹のところに潜って子カンガルー状態です( *´艸`) 自分からよいしょっと足を上げて中へ入ってくるのが可愛い~💛 もう(すぐ)春だけど、まだ当分の間は入ってくれそうかな。🐶愛犬お宿の続きの2回目は、ディナータイム編です。('ω') メイ、もう知ってるよ♪ここでは毎回ワンちゃんビュ...
急に庭の花が色々咲きだして今日はアネモネ。朝一番のアネモネは花びらが可愛い♡先週、近所に少しの用事で出かけた際シェリだけ同伴♡帰りに思いがけず畑に菜の花が咲いてたので車を止めてもらってカメラは持ったなかったけどスマホでパシャ。夫がシェリを抱いて降りてきた
この日は、ママさんを病院へ送り込み待ち時間に沿線へ 1311Fx8B トムとジェリー(京都線Ver.) ちょうどトムジェリがやってくる時間だったので、近くの踏…
2025年3月30日 呑みある記(番外編) 千葉県の食材&ワイン「グランタイム 神保町店」(東京都千代田区)
2025年3月30日 呑みある記(番外編) 千葉県の食材&ワイン「グランタイム 神保町店」(東京都千代田区)のページ
2025年3月30日 桜が満開宣言の日に「皇居外苑・北の丸公園散策」(東京都千代田区)
2025年3月30日 桜が満開宣言の日に「皇居外苑・北の丸公園散策」(東京都千代田区)のページ
今日から4月ですね~ だけど肌寒いし、あいにくの天気のゆら地方です。 少し前に、ゆらのお洋服を購入しました。 冷感クールで、名前入りとなっています 肌寒いから、まだ着るこ…
先日のこと。わが家からちょうど50kmにある「石巻マルホンまきあーとテラス」に行きました。近ごろは「1度聴いてみたい!」と思う演奏会はここで開催されることが多いので前から行ってみたいと思っていました。興味津々日本建築大賞を受賞されたこともある「藤本壮介」さんという建築家さんの設計とあります。まっしろなステキな外観で中もとてもオシャレで珈琲コーナーの横には透明なグランドピアノもありましたがこの日は真っ白なレースのカバーがかかっていました。音を聴きたかったなぁ(珈琲コーナーも休み・自販機のみ)1258席の大ホールと302席の小ホールがありますが施設案内には「石巻市芸術センター」と「石巻市博物館」とありました。ただ周囲にはコンビニが1軒だけで野球場やサッカー場はあるようですが食べるとかショッピングに関しては何も...「石巻まきあーとテラス」へ・・ガンバる友人たち(^o^)/
夫を迎えに車で出かける助手席には、仲の良い友達順調に走りきのこ王国へ、お味噌汁を飲み外へ吹雪…そこからずーっと吹雪ホワイトアウトで景色も全て白窓に固まった雪が…
おからベビーのよもぎちゃんシャンプー de 里帰り 今月で8歳になりましたね。 いつまでもお子ちゃまでいいので健やかに楽しく過ごしてほしいです^^ …
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)