出番待ち家族でワシャワシャしていたらこれまた見知らぬ方から写真撮らせてもらえませんか?と声をかけられた声をかけられたのはかおちゃんだけどやんややんや楽しかった…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆まだ寒かった2月1日のこと岐阜県は白川郷へやってきました人気観光地ですからねぇ~でも、レオっちと来たここへ、キミとも来たかったんだよはいはいじゃあ行きますかっと…この日、ここまでは良かったんです観光客が気になったのか?Skyさん、急にリードを引っ張った反動でワタクシ、見事に転倒キレイに転んだのでSkyも、ワタシも全く怪我はなくてよかったんですが、、、持っていたカメラが大けがを負いましたこ、こらっ!なに自分は関係ないって顔してるのさっ!!キミが引っ...やってくれましたね😭
会社の帰り道🎵 遠くからボーダーさんかなと思ったら マルちゃん&チチちゃんだった♡ マルちゃんはいつものようにピョンピョンと跳ねて 嬉しそうに飛んでくるカワ(・∀・)イイ!! まだ3歳だから若いよね♡ 姉妹だからかな? 同じ方向が気になる?^m^ 何が気になったのかな? 美味しそうな物でもあったのかな(*´艸`*) ママさんに家の近くの飲食店が安くて...
携帯用酸素ストック( 笑)ココタ用の酸素呼吸器を持って来られるのが遅れたため、お散歩友達のハルちゃん飼い主さんが買い集めて持って来て下さったもの。結局、使う事が無かったけれど気持ちが嬉しいよね。そんなバタバタな日々も遠い昔の出来事のよう。ついに桜シーズン到来だものね。...
パパがカメちゃんの水槽を洗っている間牧羊犬は羊ではなくカメの見張り番カメは意外に速いちょっと見逃した隙にどこかへ行ってしまういつものようにパパに見ててと言われたチェスターもちろんちゃんと見てたからどこへ行ったのかと聞かれ“奥へ行った”と答えてるだから奥だと言っているのにパパは何回も聞いているちゃんと役に立つイヌカメちゃんはどこだ?今日も応援ありがとうございますにほんブログ村ちゃんと役に立つイヌ
ドッグショーいつも我が家の主役はおーちゃんおーパパだけど今年のサクラアニュアルショーは違ったんだな〜今回の我が家の主役はかおちゃん🍀かおちゃんママ👩いつもおー…
今日は4月1日早いですね、ココタが居なくなって1ヶ月 が経ちました。お休みの日、ココタとよく行った河川敷へ。コレまでと同じように途中、パンと飲み物を買ってピクニック状態。ひとりで景色を見てると。流石にちょっぴり涙が出ました。高齢者の方に
畑のユスラウメの花が満開になりました。元々盆栽にしてたのを畑に移植したので大きくなり過ぎて今回はかなり伐採してるので豪華さは欠けちゃったね。(汗)桜の花びらに…
早くもクールシャツの出番だと思っていたけれど、ここ数日寒くて裏起毛シャツを着ているJOY。12℃ならぎりぎり沸騰せずに走れるジョ。 体が温まったらシャツ脱がせてあげるよ。さぁ~来い! 真っすぐ転がしてほしいジョ。ローリングディスクは風を受けると左へ左へ曲がっていくから、行方はディスクに聞いて~~~!ギリギリ間に合ったジョ。ショートカットして最短距離でディスクをキャッチしたね。テケテケしながらディスクの...
milliongame🥏熊本和水大会もちろんカイちゃんも愛車でときには、コートサイドで見学したり〜カイちゃん大好きダグちゃんにラブラブされたり動いたら充電タイムwオールディーズにエントリーカイちゃんスイッチ入って歩くどこか小走りw1ラウンド目はディスクが落ちている位置まで移動するのがやっと拾わずにここにあるよと立ち尽くす感じ2ラウンド目はなんと地面から拾い上げ持ち帰りました2週間前に全身脱力で全く力が入らず口も閉じたままで、生死さまよっていた犬とは思えない動きで自らディスクを加えてました。😭すごいよ❗️オールディーズ大会は2エントリーだったので2番いただきましたモルトフェリーチェ賞🏆もいただきうにちゃんと並んでまた走ろうねーとお約束しました💖...さあて、オチリも乾かないまま連れて行かれた先は?
ノアンが僧帽弁閉鎖不全症と診断されたけど こんなに元気に動き回っているの見ていたら信じられない・・・・・ 間違いであって欲しいなと ワタシは強い女なのよ❕心臓も強いはず❕❕ そうだよねノアンは強いもんね^m^ まだまだ大丈夫だよね? ノアンはご長寿犬になれると思っていたからね(´Д`)ハァ… 今まで寝る時間が増えたのは年だからかなと思ったけど 本当は辛か...
暖かくなったら洗おうと思っていたけど朝起きたらチッコの海でした( ̄▽ ̄;)腰回り洗おうと風呂へえーい‼️半年ぶりに洗っちゃえと、全身シャンプー🧴綺麗にドライヤーで乾かしてふわふわ🐣ひなみたいだねーと、言われながら30分後。カイがまた居ない💦探すと室内の犬トイレスペースにゴロン😱うんち💩の上にゴロンでまた洗われるハメにwお尻側だけね踏ん張りが弱いので二人がかり💦でも、スッキリしたね💖にほんブログ村半年ぶりにあらわれる
ちょっと前のお話。道の駅やちよの川沿いの河津桜を見にちょっくらドライブ。駐車場に車を止めて、ジャックパパが来るのを待ってるアレぽん♪駐車場からは、後ろに見...
このごろ(といっても我が家に来てまだ数日だが)、体を少しかゆがっている仕草をするので、ブラッシングをやってみた。暴れると困ると思い、とりあえずリードでつないで…
梅田はしご酒 リンクス梅田 オイシイもの横丁~たこ酒場さん&ビストロ酒場ウオスケさん~。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
ここ最近で1番ツボった話なんですが、私の推し達がNHKのBS8K でまる1時間、ライブをするんですね。喜んだのは束の間。8Kって??4K は判るけど、その上?そんなのが見れるTV があるお家って今の日本では、どれくらいある??それでも見る方法はあって都会に住む人達ならば、夜遅くまで営業している家電製品店で見ると。。( 実際はやっちゃぁダメですよ。)いやー、この発想には驚いた。スゴイわ。人が集まって8KのTVを食い入...
終日冷たい雨花冷えの1日でした 福岡のお華っ子のマリンちゃんからも桜便りが届きましたマリンちゃん同胎のエル坊にそっくり\(^o^)/大分のエル坊↓先日お里帰りしてくれた福岡のサニー君はマリンちゃん、エル坊の両親おなじの弟
連日、冷たい雨降りの一日。夕方から止んだけれど、足の指の炎症が収束しつつあるジュナを連れ出して、雑菌まみれで逆戻りさせてしまってはどうしようもない。明日以降は雨にやられず、道路も乾いてくるだろう・・・ウィークデーは夜桜、週末は昼間に花見しようと思ってます目がキラキラ、そしてジリジリとにじり寄ってくる(汗表情や行動を目まぐるしく変えてきて、あの手この手で何とかしようと試みる。。。クレートの上に置いてあるバスケットの中に、ずっと放置されていたDX215に喰らい付いてグイグイ力任せに引っ張る余計な物を取り出さなきゃ良かった奪い取るとゴキゲンそのものそろそろ返してちょうだいな引っ張り合いはしたくはないんだ連日のクソ寒い雨に打たれて体がアチコチ痛いしダルいんだっ今日も家中に響き渡るジュナの声(笑)元気で何よりだ、賑...低調気味。。。
4月になるのにとても寒く気温も10度に満たない雨もシトシト降ってるしこんな日はリードでも作ろうかな(^^)もみじとそばの分2本を作りました(*゚▽゚)ノ今回は…
結構揺れたなぁ〜の地震ちょっと不気味です(泣) 2017年9月19日生まれのスージー✖サムっ子達大分から帰ってきたジム君や愛媛のサラちゃん、大分のアルフィ君都城の殿君の幼少期photo懐かしいなぁ〜❤み
昨日、4月1日に開通した「八甲田ゴールドライン」を走りに行こうと出発。十和田市を過ぎ、山に向かっていると、道の駅「おいらせろまんパーク」を過ぎたあたりで、電光掲示板に「八甲田ゴールドライン4/2まで通行止め」ええっ!昨日の夕方のニュースで、4月1日八甲田ゴールドライン開通。一番バスも、一般車両も走っている。って、見たもんっ。スマホで、「八甲田ゴールドライン」検索すると、今朝のニュースで、「昨日、4/1に開通した八甲田ゴールドラインが、悪天候のため4/2午前9時から通行止め」だって!今年は、青森豪雪のため、雪壁の高さは、過去最高になっていると、ニュースで言っていたのに。。。二年前の写真。今年は、これより高くて、白い雪壁になっているはずなのに。引き返して、十和田市の「すぱげ亭」で、たらこスパゲティランチを食べ...八甲田ゴールドライン開通したのに
去年も河津桜を見に行った時にお伝えしましたがヴァーノンもデューイも河津桜で有名な静岡の河津町で生まれました。ウチから車で15分位の公園に毎年河津桜が咲きます。これは見ないでスルーできません。ヴァーノンと河津町の縁で毎年見に来ています。濃いピンクの花びらが
4月になりましたね。熊練始動です。今月の熊練は、4月27日(日)ドッグランてくてくピクニックにて開催します。第33回KUMACUPは、次回、5月25日の熊練にて開催です。熊練始動
マシューが家に来るまでの顛末(ムキになってデンタルガムかむ動画有)
えー、実は先代のゼノがいなくなってしばらくは、悲しさで次のワンコを迎えることなど考えられなかったオレだが、あれから1年以上がたち悲しみは薄れてきたものの、寂し…
3.294時起床5時出発朝から雨☔で極寒ボーダーコリーのショーは10時スタートだけどいつもなら1時間近く並ぶビッグサイトの駐車場だから早く行ったら今年はすんな…
3代目ボーダーを迎えタイトルも変えました。 マシューです。よろしくお願いします(初めての動画有)
えー、昨土曜日いよいよ3代目ボーダーを我が家に迎えました。 名前は、マシュー。令和6年11月23日生まれの男の子であります。箱入娘いや、カゴ入り息子でございw…
また雪が降った何だか今シーズン多くないしかもしんしんとかはらはらとかの雪っぽい降り方じゃなくザーザーに近い土砂降りの雪⛄朝の5時チェスターとパパはあさんぽチェスターさ~レインドッグガード持ってるじゃんあれならもっと濡れずに済むのになぁあれを着るとなんだか固まっちゃうんだよねもうワンサイズ大き目だったら嫌がらなかったのかなぁもうすぐ5時半外はまだ暗いおかえりチェスター今日も応援ありがとうございますにほんブログ村土砂降りの雪
この日も朝からやはり夏日でしたね。オバちゃんからブロッコリー🥦貰って喜ぶワン達ですがほとんどミエルの爆食劇でしたね。(笑)朝の運動も少し動けば暑くなる。大して…
中居くん・・・残念です(泣) イベント会場で同胎のポコちゃんに会えたよぉ〜やっぱり同胎犬は良いなってエルモママから届いていましたこんな頃もあった福岡のゴーランちゃん桜の似合う素敵レディへと・・・そんなゴーランちゃんから桜便りが届き
こんにちわ 沖縄といえばやっぱり海 歩いて向かうは海 ぜっ〜たいに海 この道の先 記念写真 すでにクロエとニケが海に入ったであろう姿お分かりいた…
思いもよらず寒い朝。 さあ、レッちゃん、寒さに負けず頑張るぞ。 レッちゃんユースにエントリー 1ラウンドは4回走ったのにキャッチ0 しかも1投場外 当然お団子さん パワーを貯めて2ラウンドに備えるレッちゃん ...
森ラン🌳🐶🐶3/14 いつもの丸太JUMP💨 おもちゃ待ち〜 ニパ〜🥰 ナチュラルハーベストのラン🐶🐶3/21 ニパ〜🥰 試食の場所は知ってます😍おやつも買って帰りました。 ♥blogランキング ポチっと応援よろしくね🐶💕 にほんブログ村 ♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6znpka&utm_content=31x6o4r
桜も開花したということで近所の桜を点検こちらは少し前の早咲きの桜では、いつもの土手のソメイヨシノはと昨日行ってみた残念!ガックシ!5分咲きまた来よう散歩が楽しい季節到来です。ガックシ、アトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
火曜日。今日も終日冷たく強い雨に見舞われて全身ずぶ濡れ(泣おかげで風邪気味で調子悪くなってしまった今日はエイプリルフール、4月バカの日。もう毎年の事ながら今日もひとつも嘘をつかずに終わってしまった。職場で2月、3月と立て続けに退職者が出て一気に大ピンチ。いや泥船で沈みかけの状態だな、もはや。経営者とは自分もソリが合わず毎日無駄なストレス、不快感に耐えながらで毎日悶々としてます・・・そろそろ潮時かもしれんな。いかん・・・ココは犬ブログだったジュナの目の前で何をウロついてんだ。こういう行動をするからジュナがイラつき始めて攻撃されるんだってやめろと言われてもやめられない、止まらないジュナの表情がコロコロ変わるのは、メンタルが乱れ始めている証拠、このあとソニアはしっかり攻撃を受けてしまいました。モロにダメージを受...4月バカ★☆2025'
週明け月曜日、ここんとこ休み明けはモチベ上がらず停滞気味疲れてんだな、オレいろいろな面で・・・。停滞していたブログを一気にUP急激な気温低下にあわせて、久し振りにソニアとジュナは犬服着用今日で3月もおしまい。あっという間に駆け抜けてしまった印象です。2月は最悪な事態の想定までしましたが、しっかり乗り越えてこうしてノンビリとHAPPYに過ごしてます今夜も納豆のお裾分けをパクついて、ゴキゲンだったねそして3月31日。。。ギリギリでいつも生きてきて、今日最終日を迎えてしまいました。デビュー曲を出した当時って、昔ティオ日記にも記事で書いていたと思う。曲に恵まれたし、適度なヤンチャ感と適度なバラツキ感が、売り出す為のキャラだったとしても良かったと当時は思ったものだ。最後は3人だもんねきっとグループとして3人は残した...ギリギリでいつも・・・
昨日はムギの3週間に一度のシャンプーと診察の日 フィラリアの検査もしたv・。・V わん♪
拙いブログにお越しいただき(人''▽`)ありがとう☆ございます 3週間に一度は院長先生の診察日。お腹の調子は回復。今の食事を続けていきます。 カリカリはロイ…
パパが早く帰ったから明るいうちの夕さんぽそれにしても日が延びたねまだまだ明るいね呼び止められて怪訝そうなチェスターきっとこのあと言われたんじゃないかな「帰ったらごはんだね」にこにこしてるもん4月になったのに寒いにほんブログ村明るいうちの夕さんぽ
ちょっと早いけど大好きな海へ行って来ました♪ ムギちゃんと待ち合わせしたパーキングに寄って 到着するとこのテンション⤴️⤴️ 強風にもめげず 海に入って行きます。 いつも以上にはしゃいで、穴掘れワンワン♪してました。 砂嵐がおこるくらいの強風だったので、のんびり過ごすのは無...
テクテク・・・久しく行ってなかった散歩道へ。歩きやすくなってる。この歩道、常に雑草で覆われてて、まともに通れることは少ないんだけど。久しぶりに来たら普通に歩けるようになってた。ここもキレイです。この壁沿いも、草ボーボーじゃなくなってるぞ。ここを抜けると、秋には紅葉がキレイな並木道が・・・あれれ?めっちゃ枝切りされとるやん。今年の秋の紅葉はどうなるんやろ?このエリア、枝払いや草刈りに気合い入れまくっ...
ご無沙汰してます。 このところあれやこれやとバタバタしてて おさぼりブログになってました。 週末は皿投げ大会に行ってきました。 地元大会なんだけど下道で約2時間 前入りして車中泊 我が家の周りはまだだったんだけど ココは桜が満開でした🌸 ...
2025.03.15 甥っ子(夫の弟の息子)の結婚式。神前結婚式でした。その神社は二等親までがお式に出席します。∴三等親の私達夫婦は披露宴のみの出席です。半年前に既に入籍し神奈川県内で同居している二人の勤務先は共に都内。∴結婚式は都内で執り行うものと思っていました。パルがお空へ行って私達夫婦はどこで結婚式をしてもパルを留守番させなければならないという心配が無いので都内でも北海道でも沖縄でも喜んで出席させてもらえ...
JUGEMテーマ:ペット では続きを次に訪れたのは同じ南足柄市の狩川沿いにある春木径にある🌸春めき桜🌸ここも何とか間に合ったよアシュリーのお尻を見ながら写真を撮ろうとしたらアシュリーに睨まれちゃいま
今日もクリスマスローズいきます! ムーンプリマドレス 小苗の購入で(当時開花株はお高くて…泣)今年初開花! やっとお花見れたよ〜(๑^◡^๑) セミダブルのリバーシブル 外側は濃い紫色💜 ダブルのりんごちゃん🍎 確か、りんごって名前だったと思うんだよねぇ〜 ダブル 底白...
大好きなのでバナナを食べたくてもお口が開かなかったカイちゃん立たせたらすこしはバランスが保ててもすぐに、グニャんだったけど徐々に顔があげられるようになりバランス保ちながらゆっくりあるけるようになりましたが2分ほどで力尽きてゴロンゴロンゴロンゴロンゴロンご飯食べててもゴロンw水飲んでもゴロンらむぱぱが歩行補助サスペンダーをつくり歩きやすいらしくどこかへ行ってはゴロンしてるから探すのが大変そして、10日目とうとうソファに自分で上れた‼️お気に入りのお布団にも自分で寝れた💖検査結果でるまで自力で回復❤️🩹すごいよ💖👍🤩👍頑張るオジイ坊っちゃん応援📣してね✨にほんブログ村倒れて10日…
真鯛の自己記録を更新する巨大鯛(夫的には)が釣れました。夫が持ち帰った鯛を見た瞬間、深海魚を釣ってきたの??と思いました。並べると小さく見えるけど、こちらの鯛でも32cmありました。焼いて身をほぐして愛犬ヴィヴィとパルの仏壇にお供えしました。デジタル計量器は2kgまでしか軽量できません。年代物(夫の父親が使っていた)の計量器でも4kgまでしか計れず振り切ってしまいました。以前からこの年代物の計量器は正確なのか気に...
最後のブロッコリー収獲!片付け大変だったよ!。゚(゚´Д`゚)゚。☆
ブロッコリー🥦沢山収獲したよ。これが最後かな?横のほうれん草はとう立ちしてるので少しだけ採って伐採する事に。ワン達が大好きなスティックブロッコリー🥦が花が🌼…
秋田・乳頭温泉郷旅行動画編こまち9号車窓こまち号同士待ち合わせ秋田乳頭温泉郷鶴の湯蟹場温泉・露天風呂秋田乳頭温泉郷・蟹場温泉田沢湖畔こまち24号田沢湖駅乳頭温泉郷・動画
寒暖差に翻弄される日々
レタスでました👏
ダイソーの種で小ねぎプランター栽培
その1匹が全てを台無しにした。
家庭菜園の記録・ごぼうの種まきとアスパラの発芽
【家庭菜園】久しぶりの水菜栽培。過去の害虫被害を乗り越えて再挑戦します!
リボベジ【豆苗再生栽培】
家庭菜園の記録・巣が入る前に根菜類の収穫
コンパニオンプランツ アブラナ科とキク科
甘長シシトウ大量収穫できるプランター紹介。野菜高騰対策に
室内花 マーガレット アブチロン 「プロレスの日」
オクラ,プランター20本仕立て,成功と呼べない,大変すぎ
我が家の芽キャベツさん
パッションフルーツ 冬越し中
株(カブ)よりも蕪(かぶ)〜株式投資も良いけれど、家庭菜園もおすすめ〜
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)