熱を出しました。ほら、先日の 尻でスマホを水没させたって日の豪雨。あれで風邪ひいたんですねー ^_^;まあ そんなわけで、頭があんまり回りません。今日 予定していた話は、ちょっと長くなりそうな感じだったので、それはいったん置いといて、今日は ネタにもならない ただの朝の一コマをゆるーく書かせて頂こうと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆それでは 福島...
エンゼルフォレスト白河高原さんの有料アクティビティに、カナディアン・カヌーがあります。最初に来た ひなちゃん・平次時代、「乗りたい!」 って あたし言ったんです。でも お父ちゃんに却下されました。「揺れるのに ひなちゃんが踏ん張れると思うか?」 って。「平次だって じっとしてないぞ」 って。漕ぐのが お父ちゃんだとして、子供たちを押さえてるのはあたしだよなあ。ふたりいっぺんには無理かあ (-_-;)それ以来、乗り...
今日は能登にいるのでネタにはならないような写真消費記事となります。それでは今日のガオブログこれチーズが伸びる系でした。そしてお約束のあーん続けてスーパーで買ったあたしの大好きなコレ大好きなの~ケイナはまだまだだなぁ~ひびこねーさん、頑張ってまだまだ教えて
タフィーとポチロウ男同士でとても仲良しで、イチャコラいつもしていますタフィーはポチロウを舐めるのが好き私はお化粧等してるから、先代のるーさんの時から身体に良く…
ひびこが苦手なベスト3のうちの一人が我が家に泊まってます(爆)8年ぶりなのですが以前は顔見ただけでチッコちびってたのに穏やかなもんですそして今日はお江戸からも金沢からも合流して能登でお泊りなのです。調子が良くないひびこを連れて行って大丈夫なん?そんな可哀想
楽しい能登合宿三日間が終わりました。ひびこはご飯だけは食べてくれてます。その他いろんなものは拒否が増えてきて食べるたびに逆くしゃみに苦しむ鼻腔に何か出来てるのか?も考えたけど歯周病でそのあたりに炎症があるのじゃないかなと素人判断。今回の能登合宿は古いビー
6月28日ぐぅさんが旅立ちました。3週間前はまだこんな笑顔も見せてくれてたのになぁ。 15歳8ヶ月と2日。 キタキタ月誕生日♪と思った矢先、あまりにあっけなく。すーっとお空にいっちゃって。 ブログは最初の発作が
同じお宿を何度も利用していると、少しずつ変わっていくのがよく分かります。素敵な森の小道が キャンプ場になっちゃったり、楽しかった森のドッグウォークがなくなっちゃったり。残念なことばかり目につきますが、いいことだってあります。それはお風呂! 大浴場!露天の岩風呂があるんですが、そこに 岩でいくつか仕切りが出来てました。それはまるで、ラーメン屋さんの一蘭のような。そこにすっぽり入ると、右も左も視界が遮ら...
こんばんは~昨日から小春は水難の相💦オネショは1回だけやったけど起きたかな~って思ったらあちこちでジャー💦今までと比べると若干頻尿傾向でも日中はよく寝てたしな~水分補給しながら様子見で、もう少し~ここからは17日の様子。夕方ですが小春はまだ夜中のようです今日はこの辺でお仕舞いお帰りの際は下の小春・カンナ・ほっぷ・バルをポチッと押してもらえると明日も頑張るわ~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「梅雨時は妥協します」です兄犬・とうまはレインコートが苦手で9歳になった今でもまったく慣れません この時期は雨…
36℃の猛暑の1日でしたが,涼しいキャンプ場で楽しく日帰りキャンプ!
↓ 大森リゾートキャンプ場(京都市)昨日の日曜日,京都は36℃の猛暑日になりました。予報では,今日は37℃まで上がるそうな…。体温を超える危険な暑さですよね。そんな昨日の日曜日。延び延びになっていた日帰りキャンプ行きでしたが,ようやくTARO&JIROを大森リゾートキャンプ場に連れてってあげることができました。大森キャンプ場は京都市の最北端に位置しており,京都の市街地からだと,クネクネ道の国道62号線を1時間程北上したところにあります...
タフィーがポチロウの足を枕に寝ていますふふ、なんか安全な感じはするね最初、モザイクなしの写真を見ていたらなんか気になって昔は全然気にならなかったのに、すね毛が…
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。明日から7月ですわよ皆さん。雨がまともに降らないけど、渇水とかにならないと助かりますね。とりあえず普段から水は大事に使いましょうね。本日はまっちゅの29回目の月命日です。遺影の前にはまっちゅに似合うガーベラそして小さなひまわり系のお花を飾りました。これだとちょっと寂しい?お店で良いお花があれば買い足したいと思います。いつもお供えお菓子...
にほんブログ村 >いつもありがとうございます毎日いろんなことがあります。クックの兄弟犬の一人グレンちゃんが亡くなったという悲しいお知らせが 別の兄弟犬のママさんからメールでありましたクックは一番早くに亡くなったから その兄弟の元気な様子を見てはクックとそっくりなお顔やらだ月に癒されていましたグレン君のブログはしばらく更新がなく 心配していたのです・・・グレン君 頑張りましたね。こちらです病院か...
遊びに来て頂きありがとうございますぐっちぃー&もっちぃーの10歳の差生活を綴っています 先日 将来のぐっちぃーの介護品にリメイクしようと使っていない羽根布団を虫干しにしましたがはっぴーの時に使っていたムートンも虫干しするのに圧縮袋から取り出しましたムートンをもって外に出たら突如 もっちぃーが襲ってきた。。。えぇっ やめて~~~初めてのムートンに 目がいっちゃってました もう 獣臭なんかないはずなの...
先週水曜、マンションから3t車で荷物を搬出した。粗大ゴミは駐車場に並べ2回に分けて回収を依頼。福岡市は事前に申し込むと回収に来てくれる。種類別に費用が決まって…
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはん「スマイル」ジャンプ!パパごんの朝ごはん。昨日買って来たメンチカツ。うまし。朝の散歩。ママごんは、おかずを作って実家へ行ったので、はなちゃんと、まったりデー。パパごんもいつのまにか寝てました。昼ごはん。久しぶりにカップヌードルカレー。ほうれん草完了。かぼちゃとやま芋は今朝ママごんが作ったものです。午後からもまったりはなちゃん、家の中とベランダを行ったり来たり。...
【6/28(土) 『キャンピングカーフェスティバル in 北陸 2025』に行きました Vol.1 ~往路&到着編~】
6月28日(土)は、石川県金沢市の産業展示館で開催されている『キャンピングカーフェスティバルin北陸2025』に行きました【Vol.0~速報編~】時間が遅いと会場が混雑してゆっくり見られないので、早めに出発します体の大きなオレオは自分で乗車、クッキーは抱っこで乗車します外の様子が気になるクッキーは、前方を見たり・・・サードシートに移動して、横の様子を見たりしていましたオレオは、セカンドシートでゆったりすごします久しぶりにテーブルを出したので、クッキーは天板の下をくぐり抜けていました久しぶりのテーブルに顎を乗せてまったりするオレオフロアには、ワンズ用のトイレトレーや走行中も水がこぼれにくい水入れが置いてあるので、家にいるときと同じように過ごすことができます会場に到着です端の方の空いた駐車場に停めました駐車場...【6/28(土)『キャンピングカーフェスティバルin北陸2025』に行きましたVol.1~往路&到着編~】
水無月(みなづき)は,京都で6月30日に食べられる和菓子です。水無月(みなづき)は,昔から続く「夏越祓(なごしのはらえ)」という神事から,多くの京都人が6月30日に食べる和菓子です。1月から6月までの半年間の罪や穢れを祓い,残り半年の無病息災を願いながら水無月を食べるのです。三角形の形は氷を模しており,小豆は邪気払いの意味があります。水無月は京都の夏の風物詩として親しまれており,6月になると和菓子屋やスーパーでよく見か...
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。今年は泊まり掛けで行きたい場所があるのですが、あいにく町会の役員の身。夏祭り&敬老祝賀会という重大イベントがあるので9月半ばまではとても遊びに行ける余裕がありません。でもそれがちょうど暑い時期に重なるので良かったなって思ってます。そして11月になると運動会、なので10月も後半は予定びっちりなはず。そうなると~9月終わりから10月前半がチャン...
こんばんわはなちゃん、おはよう暑いけど元気に朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。アジフライ!今週は小鉢の量が豊富。1週間で片付くかなぁゴミの日、監視監視ご苦労さん。ご褒美です。はなちゃん、行ってきます。あぐらスタイル。朝陽が眩しく、暑い会社帰り。駐車場まで歩くのもしんどかった。途中で何か飲まないと危ない感じ。夕陽も眩しく、暑いはなちゃん、ただいま。道路が熱いので夕方の散歩はちょっとやめておきまし...
プール開きう〜ん…。暑いっ!!!!暑すぎるぅ〜っ!!!!!と言うわけで…今年も暑さ対策としてプール開きしました🎉🎉🎉サウザー(左)&青くん(右 仮名)ビーグル…
エアコン・・・つけてます?寝るときもずっとつけっぱなし・・・・にはまだ早いかとタイマーを使用。と言ってもオフにする設定が明け方の4時とか。結局ほとんどつけてるじゃん!っていう設定かも。エアコンのお世話になっていない時間帯は朝食と朝の家事・散歩時ぐらい。この夏みんなが元気で過ごせる自信がまったくないと思うのですよ。****************お正月ごろに人生初の「あつまれどうぶつの森」を始めたと...
こんばんは~今日はいろはちゃんが遊びに来てくれてほっぷ、バルと母ちゃんは嬉しかったぁいつもよりも夕方が涼しかったので助かった~そして我が家の備忘録の小春さんですが昨夜も前半はウロウロして寝かせようとすると舌なめずりするのでチュール&お水を飲んで寝たら3時間余り寝てくれた。しかしオネショ付き💦あ~あドンマイ♪って思ってたらこの後も3回オモラシ💦あらら 小春さんどうなった?毎日一喜一憂あっ 今ベッドから...
ナッツの早朝朝ん歩 最近太り気味のナッツ....(汗)ちゃんとお散歩させないと消化しないよね~先日の病院で測った時も、いよいよ11キロが目前になっちゃって..…
ココイチ 手仕込キャベツメンチカツカレー
カレー作り失敗&Mark司会のGMMTV LIVE HOUSEを見た!!
【大井町】アンクルJr.で見つけた、夜限定の「焼きカレー」は、行く価値あり!
◆カレーライスとゼリーです。
【灘・湯けむり道中】「おとめ塚温泉」と「ピアハウス六甲2」──男の背中に沁みる、港町の極上スパ体験
お肉屋さんの神戸カレー あいがけカレー NIKO 神戸市中央区北長狭通1-31-34 神戸三宮駅
針中野 アガリスパイス クラシックチキンカレー✖️ベーシックキーマカレー(あいがけ・1400円)
カレー食べたい
カミカミを防いだ!
いっぺこっぺ (横浜 カレー)
707食目:特製大涌谷名物大涌谷カレー(箱根登山鉄道)
からやま 横浜日野店 [港南区] / カレーからあげとカレー南蛮丼セット
おぢ写ん歩|デブ活と日帰り温泉
弘明寺観音堂参拝&仕事帰りの“アレー活”🍛〜公私共にいろいろと🙏🏻神頼み仏頼みもしたくなる今日この頃 🤔〜
【食】松屋
どうもですあずみママさん、パパさんHANAちんに素敵な高級さくらんぼ🍒ありがとうございます❤️私もパパさんも、もちろんHANAちんもこんな高級さくらんぼ🍒食べ…
チャンプの誤嚥性肺炎の記憶と記録 犬ってほんと飼い主がしっかり状態把握してないと。。だめだなと 6月8日日曜日 朝起きたら、なんか吐いてた。白い粘膜みたい…
こんばんはビーグル犬 ターボと葵のブログへようこそ明日で6月も終わり。6月もあっという間に駆け抜けました。6月12日は葵のうちの子記念日だったのにすっかり忘れ…
イトちゃん月曜日から具合悪くて様子見だったけど水曜日のお昼にお家に戻ってみました。やっぱり具合悪そうで、お腹が緩いのは時々あるけどフードの食いつきが悪いのは心配です。お昼はおやつも拒否されたし。。。夕方病院に行ってきました。 こんにちは、しょうが紅茶です^^写真が無いので使いまわしで。日曜日のメッチャ元気なイトです。さて、病院に行ってね。先生に色々確認してもらったら?先生、「イトちゃん腰を触ると痛...
どうもです梅雨明けしちゃいましたねぇ…🥵いきなり夏ですよ💦毎日暑い🥵です…昨日は朝からHANAちんの病院🏥へ前からできてる左耳のイボを足で掻いて出血🩸したり瘡…
私はだいたい21時過ぎに相変わらずリビングでタフィーの側で寝るのですが、なぜそんなに早寝するのかと言うとタフィーはだいたい午前4時頃にチッコをしますタフィーの…
遊びに来て頂きありがとうございますぐっちぃー&もっちぃーの10歳の差生活を綴っています 昨日は曇りのち晴れだったのに曇りのち雨。。。雨? 予定が狂ってしまいました悔しいことに 朝一で畑に水撒きをしたのにそれ以上の雨が降って 朝の活動が水の泡でした・・・そして 2わんこの布団や洗濯した毛布わんこ服を干していたのに 慌てて取り込みました空模様に一喜一憂していますが 雨は有難い恵みでもあります湿気がある...
にほんブログ村 >いつもありがとうございますいつものことだけど・・笑ってしまいますどういう行動なのでしょうか健康チェックなのかしら・・・・野菜の苗を買って育て始めてから初の収穫ですこんな立派に育ってくれました ちょっと感激です***************そんなに雨も降らなかったのに 梅雨明け???今年も酷暑になるのでしようか 2025年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほん...
こんにちは、本日TAROママです。昨日は美容院デー。短くしてもらったら、短すぎた...最近美容院に行く度に、だんだんショートになっていきます。そして、あー、似合わない、ガックシです。それから、スーパーで食料品の買い足し。スーパーに行く度に、お客は自分を含めて年寄りばっかだなー、と思います。未来年表というサイトを見つけてぼんやりみていたら、11年後の2036年には定年後人口が働き盛り人口を上回り、2043年には空家...
【6/28(土) 『キャンピングカーフェスティバル in 北陸 2025』に行きました Vol.0 ~速報編~】
6月28日(土)は、石川県金沢市の産業展示館で開催されている『キャンピングカーフェスティバルin北陸2025』に行きましたよ~まず、オレオ家のキャンピングカーの『ナッツRV』に寄りました速報編なので、画像はこの2枚のみで~す(^^ゞ~~~Vol.1に続きます~~~【6/28(土)『キャンピングカーフェスティバルin北陸2025』に行きましたVol.0~速報編~】
万博に行って来ました最初は行くつもりはなかったのですが行った人達は皆んな、良かったと言うし行くなら本当に暑くなる前で夏休みの前が良いと急遽行って来ました 淡路…
おはようございます♪いや~~~~毎日あぢーーーーーーーー。。。一応まだ6月 昨日は下丸子で教室でした生徒さんの完成作品ジュートバックに作品を付けました2作品と…
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。母の施設には週に何回か果物やお菓子を持って来る八百屋さんや大手スーパーの移動販売、そして月一のお楽しみの手作りパン屋さんがやって来ます。基本食事付きの施設なので そこで調達する食糧で普段の食生活は十分賄えそうなのですが見ているとアイスやかき氷の類は扱ってなさそう。この暑い時期お年寄りでも冷たいデザートは欲しくなるだろうに…な~んて勝...
ナマステ! 畑に唐突に表れる蟻の巣。 小さいうちは気にも留めなかったんだけど、次第に蟻の数も増えて、出入り口の数も増えてくると、「・・やばい・・。」と、思...
今日も暑くて午後には36℃まで気温が上がっていました時折り、外を眺めては遊びたそうにしていたかのん窓を開けてやるとほんの少しの間お庭の芝生の上を探索していましたがもともと一人で遊べない子なのでちょっと草むしりのお仕事してお部屋に戻って来てました�夜になってや
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「破産レベルの出費で」です今住んで居る家は約25年前に建替えました経年劣化でいろんな設備に不具合があってだまし…
ナマステ! 今日久しぶりに雨が降ってくれました。 数日前の前回は完全に肩透かしを食らって道内各地で豪雨に見舞われたところがあるというのに、一滴も降ってくれ...
こんばんははなちゃん、おはようパパごんの朝ごはん。小鉢のおかずが尽きたので、たまごとウィンナーを焼きました。朝の散歩。いい天気です。ママごんと「食堂べん」というところでご飯をたべてきました。土鍋でご飯を炊いてます。ママごんは「食堂べん定食」おにぎりがふわふわ。大根でっかい。パパごんは「黒毛和牛肉吸い定食」ごはんもたまごもうまし。肉吸いもおいしい。はなちゃん、天日干し夕方の散歩。久しぶりのこなつちゃ...
かんちゃんの法要に、かんちゃんを車に乗せていきまして 駐車場について、ドアを閉めながら ちょっと待っててね。 って言ったんだけどこの暑さ。 置いていけなくて、、、 車で待たせるとき、温度
こんにちは! ひとりでそっとドアを開けて庭に出た!まったりしていたらお母さんに見つかりお小言よ!熱中症になるって!何をしているのって…うるさいから…行くつもり…
遊びに来て頂きありがとうございますぐっちぃー&もっちぃーの10歳の差生活を綴っています ブログの中で わんこご飯と おかんの手抜き一品料理の写真を時々 載せていました最近は スッカリご無沙汰ですがひとり身だと写真を撮るのも刺激になってちゃんと料理はしようと思っています アボカドパインサラダ とろろ納豆そば暑くなった日 食欲がない日に作った簡単メニュー 暑くなったので 服を脱ぎました...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)