お久し振りです久々過ぎて何から書いたらいいのやら?相変わらず、何もないのに自然と涙こぼれたりと成長のない日々を過ごしております6月上旬ずっと買い替えよう!と言ってそのままになってたソファ-買いにお値段以上のあの店へタロウがオシッコ沢山かけて掃除大変だったから今度買う特は、床からソファ-が離れた足の長いものってお店でも何度も指さし確認し、OK!ソファ-の生地選べてまだ、先の事など何も考えてなかったけど...
冷蔵庫をどかしたこと、ありますか?引っ越して10年、一度も触れていなかった“その裏側”に、あの子の毛もまざっているだろうあれが大量
Apartment coffee roaster* アパートメントコーヒーロースター
小笹の小高い場所にあるカフェ「Apartment coffee roaster」 六本松にある「Apartment coffee door」の二号店ですね …
7月に入りました。相変わらず暑い。暑い。暑い。暑くて…🐶連れで出掛けないため新しい話題がない!😁 ※書いてない旅行記事はいっぱいあるけど暑くてやる気も起き…
今日の朝のお散歩も、夫が暑くならないうちに行ってくれたけれど、それでも、帰ってきてからは、あつがりゆきちは、ずっとあぢ〜あぢ〜と言い続けています夏の風物詩。この姿をみると、夏がやってきたなぁ。って思う。冷たい廊下にペタンとして、冷やしてます。ウエスティは
令和7年7月7日。七夕さまへのお願い。☆ジーン ⏫うん。うん。☆まゆ ⏫最近 いたずらばっかりのまゆにぴったり😁ちなみに 私は…日本一? な…
先週末はフジテレビ三昧。日曜日に放送された一連の騒動の検証番組。ワタシ的に解釈すると、「昭和の価値観の極み」が「平成でアップデートされなかった」がために歪んだまま引き継がれ、その大きな誤りが「令和で露呈」して大惨事。同じ時代を生きているだけ...
突然ですが、まりちゃんのインスタグラムを作ってみました まりちゃんは、写真嫌いだから、あまりブログにも登場しないのだけれど。昨日、ウエスティのお仲間とお話をしていてまりちゃんと初めて出会った時の事を話してくれて、その時の写真をくれたの。まりちゃんが、美し
北海道も連日30℃超えで本当に暑い🫠ぽろん、先週トリミングに行って来ました。ビフォーアフタースッキリしましたかわいくなったね(親バカ(笑))今まではバリカン8ミリだったそうですが(知らなかった💦)、今回はカイカイもあるので6ミリにしてみることにしました。ツルツルで手触りが良い😄トリミングで疲れたかなおばあちゃんに甘えて寝ちゃいました😴 ところで今日、備蓄米が届きました。先日ネットで抽選販売されていたものです。古古米らしいですが、さてお味はどうでしょうか。トリミング
昨日の続きの話しです会いたかった子は・・・目の離せなかった子は・・・目がね!ゴンに見られてるような感じで写真だけだけどどことなく雰囲気もゴンに見えてでも、縁が無かったんだからしょうがない!幸せになってねと私の中で何かが完結してしまってまた、気になる子が出てくるまで気長にゆっくりとって次の日、仕事終わり家に帰るとパパから今回紹介できなかったブリーダーさんからメールがあったとんっ?血縁の誓いブリーダー...
今日は朝から歯医者。5月のGW明けにスタートした前歯の根の治療が今も継続中で、あと2回程度で終了の予定。歯の治療は本当に時間がかかります。そして、その後は、年齢のわりに腎臓の数値が悪いとの指摘を受けて、検査のために腎臓内科へ。その途中、久々...
ウエスティの可愛いグッズがたくさんの「モンシアンエトンシアン」さんついにこうちゃんサイズの3Lのお洋服が販売されてるではないですかぁぁぁぁデザインも可愛いし買…
巷で噂されている大震災。明日の7月5日に、大地震が起こる、大津波が来る、とかなんとか。本当かいな?基本、我が家は、非科学的な事は信じない。しかし、九州方面で近頃地震が頻発しているようだし。南海トラフもいつかは来るわけで。あ、富士山は噴火する前に登りたい。お茶々) …備えあれば、大震災も乗り越えられる! …てことで、この度、非常用トイレ買いました!!ーーーーー水、電気が止まると、一番困るのはやはりトイレ。...
ジーンちゃんを初めて病院に連れて行ってから40日ほど過ぎました。今日、病院へ連れて行ってきました。病院へは、最初は毎日点滴に。家でするようになって3日ごとに。そして、1週間に一度になっていました。体重は、2,35kgだったのが2,92kgまで回復しました。毎回の血液検査で、値は上がったり下がったり。点滴してリンケアを飲ませた後は少し下がります。点滴も、今日で500㎖が17本終わりました。一日200㎖で43日過ぎました。先生の指示で、明日からは250㎖に変更になります。通院は、安定してきたので、点滴とリンケアを続けて、2週間後になりました。点滴はおとなしくしてくれますが、リンケアを飲ますのが一苦労です。シリンジにチュールや介護食を入れリンケアを入れ飲ましますが、暴れます。終わったら、「シャーツ」と威嚇して、...ジーンちゃん病院と経過
7月6日(日曜日)昨日、散歩中にコーギーの桃ちゃんのお姉さまに会った4、5日前カートに乗った桃ちゃんに会ったのだがその時、桃ちゃん食欲が全くなく、元気なかった…
もなかちゃんは、とっても食欲旺盛!ご飯は毎回しっかり完食してくれますとゆーか…ハッキリ言いましょうなかなかの「食いしん坊」ですも「もなたん、ご飯ちゅきちゅき〜…
ちょっとお休みしてました毎日、ジニィー目薬頑張ってます 6月29日日曜日朝活散歩は菖蒲池のいろどりの森公園⛲お気に入りの公園のひとつです 楽しそうに歩くジニィ…
にほんブログ村 7月4日(金) 今日は行ってきました バンテリンドームナゴヤで プロ野球観戦 です バンテリンドームナゴヤは今年は2試合目。 ※先週の記事 → バンテリンドームナゴヤでカープ線
あーー、このまま時間を過ごしたい気分です。私がテーブルについているときは、いつもこの体制です。 モコは私の膝、ハニーは隣の椅子。 安心しきっている二人が愛お…
今日の1枚まずこちら。素敵な 横顔もな様 が撮れました✨あ〜かわゆ。短めの鼻(マズル)がチュンって上向きでTheチワワ って感じの可愛いらしさ。もなちゃん 美…
大賀蓮見て来たのだワン散歩コースの大賀蓮池へ~池は汚いけど~きっと大賀蓮の花はきれいだろう・・・と。咲いてた~緑がすがすがしい~蓮の花が美味しそう~子供たちが、これ食べられるんだよはすが?何処食べるの?根っこ~とかだよ・・・・。小学三年生位なのに、賢いねぇ~夕方、アゲハ蝶がバラの枝に泊まりに来たそのまま朝までぐっすり微動だもしない翌朝、そっと覗くとまだ居た飛ぶ準備か、羽ばたいて飛ぶチャンスを待って・・・・・・。そして、飛んで行っちゃた大賀蓮の公園散歩とアゲハチョウ~
私の部屋のエアコンを買い換えました。トイレに何回も起きるので、数年前に父が使っていた階下の和室に引っ越ししてきました。今、ジーンの部屋になっている二階の部屋は、もともと私の部屋でクーラーも新しく、ジーンに使っています。父の部屋のエアコンは、この冬に30度にしても、かすかに暖かい風が出るだけで、寒くて眠れず、ストーブを焚いていました。父が亡くなって、早いものでもう18年。古くなるはずです。調べてみると、なんと、ナショナル製品でした。上新電機でクーラーの相談会をやっていたので行って来ました。今度は、ダイキンに決めました。数日後、工事に来てもらって付け替えてもらいました。年配者と若者の二人。若者は、ナショナル製品は、珍しそうでした。暑くてクーラーが無いと倒れそうです。今日も37度とか。これで、当分しのげます。ぽ...クーラー買い替え
【BBchatTV】6月6日〜11日開催!超お得イベント週間スタート!
素敵な出会い
充実の1日でした♪
自分がワクワクするような場所に運命がある
50代男性が子連れでも婚活に成功する方法|相手と子どもへの配慮ポイント
【50代男性の結婚事情】積極婚活で理想の結婚相手をゲットする方法
50代で「結婚できない」と悩む男性へ:今こそ新しい一歩を踏み出す時
新しい趣味で出会いを広げる!50代男性向け「女性が多いサークル」10選
良い人見つけたら逃さないわよ! ハイッ スリーセット理論でお付き合い開始のデート術
【WP2024】一緒の写真は、なかなか揃わない☆彡
【WP2024】営業活動報告・・・その6
【WP2024】営業活動報告・・・その6
【WP2024】営業活動報告・・・その5
【WP2024】営業活動報告・・・その4
【WP2024】営業活動報告・・・その3
完③【犬連れ登山】那須岳(朝日岳と三本槍岳)へ登山![無事下山編]
前回の記事から続いています。さて、帰りましょう!同じ道を戻ります。お昼を過ぎ、どんどん暑さが増していく。特に、三本槍岳から1900峰までの登り、少し進んでは休憩&水分補給の繰り返し。周りの登山者も皆さん結構ヘロヘロでした。そんな中、癒しになるのがテリア兄弟。愛嬌を振りまき、ワンチャン先に連れて帰ってもらおうとする男…エミル。お茶々) お若いお姉さんの方が早く下山…↓1900峰からは、木々もなく岩場。しかし、遮る...
愛犬ロビンの死について。 宝塚→千の風(家族葬の葬儀場)→家庭連合 ↓玉造→動物病院→動物霊園(葬儀・火葬) ↓王子の誕生日(命日) ↓エホバの証人の王国会館…
和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。 下記のような構図は、一切成り立たないということを、はっきりと申し上げておきます。 フィラリア→マラリア→マリ…
ここ数日、毎日暑くてジメジメしている札幌。こんな季節に食べたくなるのは、とにかくさっぱりしたもの。かつ、麺が良し。・・・というわけで、2日連続で蕎麦前拍の季節限定「すだち蕎麦」を食べました。本当は毎日食べたいくらいなのですが、ちょっと気分を...
気が付けばもう7月、それも4日。明日は、世の中が期待と不安を抱いている5日。 ホントに最近は不安をあおる情報が多いので、ややウンザリしています。 しかも、先…
*棒とったどー!。
カツサンド&たまごピザ&釣り情報
本日からたまにはイヌが主役のハンドメイドも♪
肉球寒天ゼリーのオヤツ♪
HAPPY BIRTHDAY🎂
Mダックスフンド♪暑いので床寝⊆^U)┬┬ノ~
NEW!犬 電車 乗り方|料金・ルール・マナーを徹底解説【安心ガイド】
初めての七夕祭りだって!
*泥で遊びたい犬となんとしても阻止したい飼い主。
【コハクの事件簿】No.7 撫でてたの、なに?!(真夜中のありえない衝撃!)
湘南ひらつか七夕まつり
揺れる心。祈るしか。の事。
清里って暑かったっけ?
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)