今日は、曇り/晴れ予報のクッキー&34℃、27℃予想。 1枚目の写真は、昨日 かかりつけ動物病院で買ってきた消毒液とステロイド入り塗り薬です。 先生と看護…
バディ!明日の祇園祭は防犯パトロールで行って来るからね。父さん、今夜は長倉神社の祇園祭の花火大会だったけど雨が降ってる中で無事に終わって良かったね・・・花火師…
本日もせがちゃん病院。 週末は主治医はおられないので、 この2日間は別の先生になります。 当のせがちゃんと言えば、 状況は横這いからの緩い下降線。 言える事はありとあらゆる面が弱ってきていて、 免疫低下に伴い、今まで問題の無かった事柄まで、 トラブルに反映していく…そんな雲行き。 明日、明後日と治療を続ける中で、 ポンっと盛り返せる時が来るのでしょうか。 帰宅したらポストにウマウマ便が…! ↑ 銭母さまからウマウマ便(ありがとうございます!) せがちゃん、犬生のその殆どの腎臓ちゅーるを、 銭母さまに賄っていただいた形になってますよ…💦 …頑張らないといけないですよ! そして、顕著な鼻詰まりが発…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 先天性腎低…
250705162256133 ただ、寝てるだけ・・・です。いつもお腹が動いているか確認して、、、ホッとするのです。 250705162334961 今日は3週間に1回の通院と、...
私がハッピーな時も沈んでいる時も必ずそばにいて見守ってくれた。オスカー君がいなくなったら、ママはどうして生きていこうか不安ばかり。
おはようございますご訪問ありがとうございます今日の北海道も晴れ朝から暑いです道の駅巡り『道の駅ガーデンスパ十勝川温泉』でパワーをもらって次に行ったのが『道の駅…
前の記事救急外来なんて!! あってないようなもの!? 紹介状をもらいに、昨日もまた、10年以上通った病院に行ってきました。 医局のしがらみで、転院する病院名と…
今日は、晴れ/曇り予報のクッキー&ドリー地方➡最高気温33℃、最低気温25℃予想。 昨日、かかりつけ動物病院でお尻カイカイの患部を診察して貰って良かったです。…
昨日に引き続き、本日2日目の通院日。 本日も再び胃を動かすお薬を注射で入れていただく。 刺すついでに皮下補液100mlも一緒に。 (この治療の間は自宅での皮下補液はお休み) 治療経過は、余り芳しくない様です。 致し方のない事です。 本日、病院はさほど混雑しておらず、 会計の際、せがを抱えての清算が大変だから…と、 診察台の上で寝てしまった せがをそのまま。 普段は一旦家に置きに行ってから舞い戻って精算してる…(;'∀') そんなタイミングでしたので、 主治医と10分程お話する機会が出来ました。 これまでの経過のこと。 この先の予測される行方のこと。 そして何より私の経験値を信じ、早い段階で、 …
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 先天性腎低…
脳腫瘍と言われて:余命宣告から6年10か月 2025/7/4 今朝、ちょびが怪我をして
過去と現在の記事が行ったり来たりで読みにくいとは思いますが・・・ 本日 リアルタイムにて記事投稿しています GWを過ぎた頃(5/19)から食べなく…
前の記事明日で米寿の母が!? 10年以上通い続けた病院とオサラバ!! 昨日行った病院、8時半時点で、もう駐車場に入ろうとする車で大渋滞!! 予約なしの人と紹介…
バディ!おはよー・・・児童見守り活動に出掛けるよ。父さん、今日は午後から病院で又、CT検査をするけど肺に癌が転移していないように祈ってるからね・・・バディ!お…
今日は、晴れ/曇り予報のクッキー&ドリー地方➡最高気温32℃、最低気温25℃予想。 ここ2〜3日、お家で お尻が痒くてカチカチ噛んだりする様子がみられたド…
こんにちはご訪問ありがとうございます今日の北海道も暑いです熱中症にはお気をつけて下さいね道の駅巡り『道の駅ピア21しほろ』を後にして『十勝ガーデンスパ十勝川温…
こんにちは😊ご訪問ありがとうございます。2025/06/26~271泊でバスツアーに行って来ました😊今回のメインはタウシュベツ川橋梁皆さんは行った事があります…
せがちゃん、診察の日でした! 結果、何となく感じながら対応していた事柄は、 全て想定していた通り。 「嘔吐」はやはり胃の停滞によるもの。 胃を動かす注射を入れていただきました。 明日以降はお薬で…とご提案いただきましたが、 胃が悪いのに口から入れても吸収が悪いので、 注射で暫く毎日通うことにしました。 こちらは補液で刺すことに躊躇なくなっているので、 処方いただければ全然刺す気でいたのですが、 注射タイプはお出しできない、ということでした。 全然通える距離なので問題なしですが…。 胃の復活にも時間のかかるお年頃、という事の様です。 この数日間の食事の対応方法も、水分の管理方法も、 補液の配慮も…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 先天性腎低…
前の記事今年は!! 何かちょっとずつ違う!? 今日は、米寿の母が脳の手術を受けた病院の、最後の受診の日でした。 病院を変わることを主治医の先生には言っておらず…
2025/06/18天気☀️天気もいいのでタイトル通り積丹(しゃこたん)ドライブで雲丹を食べに行ってきました🚗³₃途中4月に出来たばかりの道の駅古平たらこミュ…
バディ!おはよー・・・児童見守り活動に出掛けるよ。父さん、今朝は何時もの様にワンパト出来て良かったね・・・仕事が重なった時は仕方無いけどね。天気予報では軽井沢…
Mダックスフンド♪しっぽが気になるよ~\(//∇//)\
おトイレ苦手意識、どうすれば☆
お外撮影
一喜一憂せず
【コハクと東京ゆるり散歩】 朝7時のごほうびカフェ ~駒沢公園スタバの朝~
フライ見参&塩キャラメルプリン
ワンコの月命日。写真と心の整理
またやっても〜た。の事。
犬ちゃん4コマ漫画・りあん「101.つぎはぎシート(2)」
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
まきば公園、良いところです。
べリーチェでランチ ☆べリーチェ専用カートの理由☆
構ってもらえて引くほど喜ぶ犬
ちょっとお出掛け。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)