こんにちは、今日の小太郎です。茶ちゃん、昨日、初めてトイレでチッコできました。クロちゃんは砂をザリザリして遊ぶだけ自分で排泄ももう少しかな?そして、ふたりと…
たくさんのコメントやメッセージ本当にありがとうございます。皆様の愛に心打たれ読みながら涙してます。落ち着いたら皆様にお返事したいと思っています。少しお待ちくだ…
おはようございます〜(^^)/今日は七夕ですね♪だから何?って感じですが(^◇^;)今年もやってみましたアルったら可愛い♡ネオくんも絶対忘れないよ♡コスケ...(๑>◡...
ふぅがとんできたおとーしゃん大変や アナベルが盗まれよるでーなにー 誰やーどこのどいつやーと慌てて外へ出たら自慢のアナベル街道にしい人影なんと門の中まで入ってきたどやっ とこれ見よがしなんやぁ ウチの奥さんやんかぁこらこら そんなん食べてもおいしくないでさっさと掃除どうやらドライフラワーにするつもりどこかに吊るして完成朝歩は6時前に 夕ん歩は7時回ってからもう ほんまに殺人的・・・にほんブログ村 ...
こんにちは、今日の小太郎です。ここ数日、去年の夏ぶりに(おやつをくれる)大好きなおいたんに会えてごきげんさんぽ。あさんぽでしっかり歩けてさんぽからの帰宅後は…
4日、月ちゃんがお空へ旅立ちました。 blog.goo.ne.jp 夢母さまがブログを更新なさっていなかったので、 アップするのを自粛しておりました。 月ちゃんは我が家の5コギ+1ニャン皆を知る、 最後のワンコでした。 2010年12月中旬、初めてお会いして、 ↑ 左 / 月ちゃん 右 / ななみ まだまだぴちぴち月ちゃんに照れる、ななみ(♂)w この僅か半月後に、ななみ旅立つ。 ↑ 初めましての初抱っこ! きゃ~ん! ↑ ぺろぺろ攻撃~! それを側で見ていた、うぃる女子。 ↑ 抗議する、うぃる! 4歳のうぃる、精神面もまだ未熟だったのでしょう、 露骨に焼きもちを焼いていたのだった…。 ↑ 4…
今日は七夕ですね~しかも令和7年7月7日と777。 いつものあれ、やってみました。 願い事メーカーで短冊作成。ココロの願いは・・・(涙)本当にそう願います。穏やかに過ごせるように・・・ そしてカイは・・・お笑い担当、しっかり役目を果たしてます。 ココロさんはここ数日食べたり食べなかったり・・・でも散歩に行くなど元気です。 ...
ホースを出したまま水をを出しっぱなし夜には息を吹き返すけど日中にはまたさすがにストレス ちょいと弱ってきたもしもに備え苗を追加購入今朝も6時前に散歩 まだ涼しい時間なのだけどこいつらのバテようは困ったもの ま 11歳やもんな 立派にばーちゃんやもんなまー しかし阪神の強いことにほんブログ村 ...
いつも応援してくださってる皆様へ我が家の愛してやまないタマがきょう午前10時42分に旅立ちました。12歳と9か月に入ったところでした。6月頭に食べられなくなっ…
じっくん、夏でもカドラーに埋もれて寝ています冷えた室内で上手に体温調節しているな~と思ってます乃ったんは毛むくじゃらワンコでしたので夏はフローリングOnly犬穴ワンコで過ごしてばかりいましたっけじっくんの夏用の部屋着、用意しましたcotton100%のメッシュ素材 伸縮性抜群で軽くて薄くてエアリーです花がらが発泡していて、ふっくら立体的なのがまた可愛いです画像から伝わりますか? ぷっくりしているのが(*^^*)散...
今日はチャーリーさんは休みでゴルフの日なのにkuuzaemonちゃんは、いつもより早起き…6時に出発して行った🚗💨それから...
この世に似ている人は3人、、、 昨日はそんな人が後から入って来たおでん屋さんで たぶんみんながジロジロ見ていたのに気づかれた? 熟女の目力が強すぎてこっそり盗撮する事もできず残念⤵︎ 本当に背格好や雰囲気まで似ていた都会の主婦と唯一違ったのが鋭い目(°▽°) シツコイネ~ ...
連日治療に通う様になった、2日目(4日/金曜日)のこと。 顕著に呼吸が苦しそうになったことを相談したら… 「鼻くそほじっちゃっていいんです!」 …と主治医。 これまでワンコとは6匹と暮らしたことがありますが、 鼻をほじった経験はありません。 よくよく覗き込んでみると、 人のそれとは構造が違っている様子。 出口付近に堤防(?)みたいなのがあるし…。 主治医の指導を受け学ぶ! 初めての経験…試行錯誤を試みる。 何より鼻づまりの際、「人は口で呼吸をする」、 …ということが簡単に出来るのだけれど、 どうやら犬はそれが苦手らしい。 (普段、暑い時あんなに口ではぁはぁ…しているのに!) ならば、なんとして…
7月2日火曜午前11時夢父と月週1のペットクリニック耳の洗浄飲み薬の処方後ろ足が弱くなったため初めての針治療帰宅後、元気がないごはん食べずお水も飲まない痙攣のような動きで驚きI先生に電話夢母も同乗して再びクリニックへ血液検査では腎臓の数値BUN44.8この暑さと気圧の変化で体調壊したか・・・点滴17時過ぎいつもの夢父のお腹でやや落ち着く午後10時過ぎマンション外でチッコ夢母ずっと抱っこ少し寝ている帰宅した夢父をよたよたしながら出迎える夢父、泣く7月3日木曜駐車場へ行く時夢父が抱っこチッコガマンしてたらしくそのまま出ちゃう偉いぞ月ちゃんリビングでしなかったなんて公園へタオルで腰を支えるうんP出ない帰宅身体が熱っぽいので冷やす脱水が心配クリニックへ連絡体重マイナス500g減り過ぎ再び点滴24時間から78時間危...15才7か月15日・・・✨
今週も沢で遊んでいる静コギメンバーです。先週はお休みだったジルちゃん、今シーズン初の水遊びです。雨が降らなく沢の水も少なくなって温泉気分で水に浸かっている・・・マロン君は、泳げるようになったのに残念そうチビコギ達は日向ぼっこかな?このあと、鼓太郎君とみずき君が待つランに移動です。ジルちゃんのブログsnow-gooseでも公開中!ポチっとお願いします。...
沢遊びに行く前におでんを食べて腹ごしらえです。普通のおでんと違って色が濃いのが特徴の静岡おでんです。味がしみていて美味しい!!おでんの鍋の中には濃いおでんつゆ残りが少なかった・・・静コギメンバーでほぼ食べてしまいました。みんな机の下で大人しく待っています。わんこには、おでんはNG!!待っていてねおでんとおにぎりを食べて人間は満足!コギ達は水に浸かって満足!明日は沢遊びの様子をお伝えします。ジルちゃん...
今日もお暑うございました。夕散歩もさっさと済ませました。 ココロさんは朝・昼と流動食。でも晩御飯はしっかり食べました。よかった。 こちらは食欲旺盛なカイさん。何か動きがあると隣にきてスタンバイ。 よだれまで垂らすから大変です。だから体重が増えるのね・・・ ...
おはようございます 今日は7月7日、七夕ですねくうひま兄妹も短冊に願い事を書いてみました毎年同じような願い事ですが兄妹みんなに会えますようにカミナリさん…
セミやトンボに赤や緑の保存剤を注射する程 昆虫が平気だったのは過去の話、、、 今年初のセミの鳴き声を今朝聞いた散歩帰りにジルの庭で 今朝羽化した様子のセミの抜け殻を発見(^_^*) 鬼ではないのでセミさんには7日間 つんざくような声で鳴いてもらいたい けど里帰り出産とかし...
タマくんのなるべく近くにいられるように久しぶりにダイニングでローテーブル生活してます。こんな感じで目線も合ったりして可愛い子が近い\(//∇//)\しかしロー…
こんにちは♪ 暑いですねぇ。暑いしか言葉がでてきませんね・・・・土日の作業も朝の10時までが限界の今日この頃です(笑) さて、そんなアッツイ週末は、早朝にお散…
こんにちは、今日の小太郎です。先週まで段ボールの中がふたりの世界だったのにすっかり行動範囲が広がってアッチにコッチに歩き回っている2にゃん。今日は知らないゾ…
こんにちは、メリーママです 日曜日、まんのう町にあるひまわり団地に行ってきました。朝4時半起きでマリーちゃんを誘いました。 駐車場を出ると、かわいいかかしがお…
小さい頃・・・七夕の短冊に インベーダーゲームの点数が1万点取れますようにって書いた事を覚えています。思春期には〇〇に合格できますようにって書いたこともあります。お空にいる祭さんが来た頃は、沢山一緒にいれますようにと願いました。同じくお空にいる宴っちの病気が分かった時は、悪い病気飛んで行けと願いました。七夕の日だけでも祭さんと宴っちに会えないもんかね・・・・和みんの七夕は、織姫風の被り物を作ってみ...
6月末に京都の本山に出仕し3日間法要したり 池で作業したりしてきました 7月最初の日曜日は小平霊園 1周忌法要 亡くなって1年という節目 同じ季節を感じると…
裏の芝生のラン アナベルが満開です ウッドチップのランはいわゆる紫陽花モンターニャは青い紫陽花が多いですがおしっこされた株はピンクっぽくなりますわんこと紫陽…
昨日読み終わった『れんげ荘』群ようここれは短編集じゃなくて1冊ぜんぶ1つの話40歳過ぎで独身でバリバリキャリアのキョウコさんが会社を辞めて家を出て1月3万...
さて、宮島をあとにした我が家。ちょっと足を伸ばして岩国へ。錦帯橋です。「ワンコOK」ではなくて、「ワンコNGではない」という感じなので、通行料を払う時に必ず確…
おはようございます。うどんの国メリー地方は、ずっと熱中症警戒アラートが出ています。一雨欲しいです。 さて、まんのう町帆山のヒマワリ団地を見学したメリー家ですが…
おはようございます くう兄ちゃんが良い感じでおめめをひんむいておりますが夜さんぽの後には、くうひま兄妹のお楽しみペットスウェットゼリーの進呈しています1…
暑い朝から暑すぎる…………。とりあえず、1日1回は言うとかんとね暑いんじゃもん☀️☀️☀️去年の夏も異例の猛暑だったらしいけど今年はその上を行くね今まだ7...
明日は護摩を修することにしました 8日は薬師如来さまのご縁日 病気やリハビリしている方や愛犬たちの願いが届くといいな にほんブログ村ランキングに参加してい…
昨日は、朝晩お店に寄ったウィルくんです。朝の散歩は、飼い主たちの朝食を兼ねて。ちょっと暑かったけど、頑張って歩いたウィルくんお家にかえると、グネグネ踊りを披露して、お昼寝夜も暑くて、ウィルくんはバーへ直行涼んでお店をでたところで、食パン仲間に遭遇そして、ウィル吠える会うと吠えちゃうこの2匹。落ち着いてご挨拶できる日は来るのかなランキング参加中です!下の画像をポチッと!にほんブログ村...
散歩に行くよーで、うきうきそうに見えるけど いやだ(踏ん張り) しゃがんで目線合わせるとすたすた(撫でられに来る) じゃぁ行こうか イヤダ(踏ん張り) しゃが…
朝からジリジリと暑いですが皆さんのところは大丈夫でしょうか車を10分走らせて大潟村まで野菜の調達に行ってきましたスーパーで求めるより、新鮮で安くて美味しいのでわざわざ行く価値ありです1週間分くらいまとめて買ってきます8時の開店に合わせて出向くと夏野菜に溢れる産直の棚はビタミンカラーの野菜がズラ~リと整列して圧巻です眺めているだけで夏を乗り切るパワーが漲りそうな感じです暑いので少しだけ散歩嬉しくてゴ...
日曜日は、またまた暑かった。梅雨明けはしていない?のに、どうしてこんなに暑いのでしょうね。最近は、庭の芝の伸びもよく、毎週芝刈り。夫がメインですが、ついにこの日は私も芝刈り機の使い方を教えてもらいました。思ったより簡単です。しじみも興味津々。と思ったら、夫が持っているホースの水が気になるみたいですね。朝からビチョビチョ。あ、庭の茄子が実りましたよ。これ採らないと、虫がついちゃいますね。丸々と太った...
今日のお散歩 イヤイヤ ちらっやっぱりイヤダ 夕方いやだってば。 あまりにもイヤイヤするからじゃぁ帰ろうか? ん?!ゆんゆん後ろ!! 無事散歩へ行けました…
ダンの写真を以前ほど撮っていない。少し前までは近くにカメラを置いて、毎日必ず記録の様に撮っていたのに。日々のダンの成長、可愛い、可笑しいその一瞬、一瞬を全部留めておきたい気持ちは同じ。ただ、それを写真という形にして残しても、私がいなくなった時のことを考えて、そうしている。人気ブログランキングいつもありがとでち🎐にほんブログ村...
こんにちは北の大地も毎日暑いです湿度も高くて昔の北海道の夏とは違いますね昨日は初SUP体験に支笏湖に行って来ましたドッグSUPツアーにりきたと初体験で、一人で…
月曜日今日も暑いですそして今日は七夕🎋毎年恒例の七夕メーカーをやってみました有名になりたいらしい(笑)そうゆうキャラだっけ?詩依ちゃんいつもウマウマ食べていい…
黒糖くるみは、お好きですか?買うと高いので、いつも定期的に作っていますクルミは、コストコへ行った時に大袋を求めていますそのほか、コストコのミックスナッツもお気に入りです黒糖で味付けしても美味しいですしてんさい糖とシナモンの味付けも相当美味しいです(^_-)クルミは、乾煎りしてから味付けします乾いたらキャニスターに保存して日々ちびちびとオヤツにいただきます♪難点は食べすぎること^^; 止まらないんですコレ...
この私 この頃なんだか気分がいいなんでやろか・・・特になにがあったというわけではないこれといって思い当たるものがないふむ なんでやろかなんでこんなに浮き立っているんやろかあれこれ思い出しているうちにわかった・・・かも阪神や これや風呂上がり くっついてくるこいつらを押しやってナイター中継とハイボール森下の神業ホームタッチに巨人三立てに夕べの怒涛の9回 トラキチってほどではない 負け試合はチャンネル...
おはようございます〜(^^)/昨日は朝8時からアルのシャンプー頑張りました♪٩( 'ω' )و昔は4コギシャンプーしてたなんて...今じゃ考えられない(*≧∀≦*)抜け毛がエグいのでご近所さんが出勤したのを見計らって外で乾かしました(๑>◡◡...
こんにちは♪天気がいいこともあって、ここの所夏野菜がどんどん育ってきています。トマト!毎日このかご一杯収穫できます(笑)茄子!毎日5~6個収穫できますキャベツ…
昨日は、七夕のお願い事をしてみたウィルくんです。こすずママさんの記事を読んで、我が家もやってみた「ウィル」と「Will」、2通りの表記で作ってみたけど…ウィルくんは贅沢がしたいらしく、Willくんは社会からつまみ出されないか心配らしいどちらの願いも叶うと良いねさて、あさんぽの時には裸族だったウィルくん。その後、気温はウィル地域で今年初の35度超えだったらしい夜11時になっても28度を上回る暑さ強力なクールシャツを...
今日はO阪 37℃超え。今夏の最高気温だったのじゃないでしょうか。アンミミ地域でも36℃超えでした。そんな暑い日に7月5日に出発した涼しい所から2泊3日で帰って来ました。今回はお世話係も初めて行く場所。土曜の朝のふたり車に乗る直前です。そして、車の中のミミ興奮してたのが落ち着いたのかな。ミミのこういう顔には癒されます。(元々天然のお笑い系)そして、最初の休憩地は多賀SA爺ちゃん、婆ちゃんですけど、ドッグランで...
本日からたまにはイヌが主役のハンドメイドも♪
肉球寒天ゼリーのオヤツ♪
HAPPY BIRTHDAY🎂
Mダックスフンド♪暑いので床寝⊆^U)┬┬ノ~
NEW!犬 電車 乗り方|料金・ルール・マナーを徹底解説【安心ガイド】
初めての七夕祭りだって!
*泥で遊びたい犬となんとしても阻止したい飼い主。
【コハクの事件簿】No.7 撫でてたの、なに?!(真夜中のありえない衝撃!)
湘南ひらつか七夕まつり
揺れる心。祈るしか。の事。
清里って暑かったっけ?
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
月曜は休む日。
調べると面白い花の名前★夏の花あれこれ★ホームセンターは楽しい
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)