”【探しています】シニア犬たくあんちゃん再び逸走‼️パルTNR動物福祉病院は土曜日”
ポチっと応援よろしくお願いしますにほんブログ村今日もポチっとありがとうございました!
満開になった今年の桜(。・ω・。)気温が低いのでまだちょっと楽しめそうな桜を来年も一緒に見たいな♪ただ来年は17歳近くになるということ。。。大型犬で17歳はなかなかいないと思うけどいないわけじゃないから頑張ろ~っと(๑•̀ㅂ•́)و■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/4821/紋君の後輩にゃんこ。推定2歳の女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4571です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、...来年も一緒に見たいな
昨日は、めまい症が出てかなりしんどかったのですが、ピラティスに行き、少し身体をほぐしたせいか、今日はかなりマシになり、今のところ明確なめまいは出ていません。ただ、まだ首まわりと肩がガッチガチなので、なんとかめまい体操をして、ほぐして耳石が三半規管に影響しないようにしなくっちゃです。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。さて、栃木県南エリアの旅話のラストですよ。カフェブロッサムで、チーズフォンデュやローストビーフをいただいた後はその近くにある「根古屋森林公園」へ行きました。根古屋森林公園 佐野市総面積約38ヘクタールの広大な森林公園です。公園内には、そば・うどんが楽しめる「根古屋亭」のほか、コテージ・キャンプ場・バー...草花が彩り添える旅でした/栃木県南エリアの旅9
フジテレビの第三者委員会調査報告書が発表され、全文読みたいと思いましたが~700ページ超とのことで発表媒体がわからないです。単行本になって発売されないかな石垣島は毎晩雨みたいで、朝の散歩は水たまりを除けながらスラローム今日は久しぶりに晴れたのでそれっと洗濯と庭掃除陽がさすといい写真が撮れてうれしいですモナちゃんZZZ…ではなくて、イビキはかかないそうです奥サマが買って来たニンジンです何に似てるか考える...
花屋さんに入った頃『オブジェ』の意味も分からなかった全ては経験つい最近葬儀屋さんの時に培った(?)幕の畳み方がカーテンを畳む時に役に立った全ては経験
「びワンコ県」ナッツのママです4月2日 水曜日 花曇りお散歩行きますか〜ママも一緒ですか〜パパと行っておいでねお出かけ途中に寄ってみました毎年ナッツと一緒に出…
平日昼間に投稿する「私たちがなぜ山奥に住んでいるか?」の説明をするブログ。 でもそれには私のとんでもなかった…いや、今もとんでもが続く私の子育てを書かなきゃ説…
つくしからの桜レポート裏の桜は私しか見ない私だけの桜ですしろップを桜の木につないで撮影中黄色いリードが目立つ💦近所の公園のソメイヨシノは5分咲きしばし、お待ちを。県外の親友がかかとを骨折した再来月にこっちに来るからふたりで鳥取へいく予定だがそのころには松葉づえはなしになってるみたい。仲のよい友達はちょっと心配ごとがあったが一応晴れて、ホッとした「健康」生活宣言してるので、私も便乗する!健康のために大事なことは食事、睡眠、運動の3つはいはい、わかってますよ。でも、そこに「楽しいこと」を足す楽しいことはメンタルにおいては一番大事。じゃあ、楽しいことって?いろいろあるけど「人」は外せないね。(私の場合、犬は人に含む🐶)どうか、楽しませてください。おねがいします桜レポートは続く・・・山陰桜便り
こんにちは今朝4時に目が覚めて寝れんかったんよスッキリした目覚めじゃったけど早すぎるわ今朝のビスマロ🐶は揃ってきたよ雨が降ったけん☔濡れとるねこういう姿を見た…
「好き」を見つけたその先へ~次のステージにへ進むためのヒント~
「好き」を見つけて、一歩踏み出したあなた。ここまで進んできたこと自体がすでに大きな一歩です。 でも、続けていく中で、ふとこんな思いが浮かぶことはありません…
休息は必要必要後、希望も必要必要希望って・・・何だろう〜?希望は未来希望があるって事は生きる気満々(笑)それでいいんじゃないかと
皆さま こんにちは 浜松SAで迷子になり無事保護された猫のキティちゃんですが家族の元に戻ったそうです 最初の情報ではわかりませんでしたが 〇ペット探偵に依頼し…
体調をくずして『え~やだ!まだお別れしたくない(≧Д≦)』ってなったのに。。。爺ちゃん運動も再開してこの顔(。・ω・。)老犬は往々にして一度体調をくずすと坂道を転がる様にガタガタと弱っていく事が多いのに凄いね飼い主孝行だねでも【出来る】からとやらせすぎるとダメだから慎重に慎重に。。。なにせ当の本人(犬)なにも考えてないから。。。そりゃ見事に何も考えてないから!飼い主が微調整しないと!■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5222/紋君の後輩にゃんこ。生後半年の甘えん坊な女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4713です※譲渡は、事前飼育環境...凄いね爺ちゃん
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 喉が数日前からイガイガまさかもしやの再発なんてことないわよねぇと家中の加湿器フル稼働...…
犬用品の選び方で信頼関係が変わる!愛犬との絆を深める実践ガイド
犬との暮らしに少しずつ慣れてきたけれど、「もっと仲良くなりたい」「信頼してもらえる飼い主になりたい」――そんなふうに感じていませんか?実はその第一歩として見直してほしいのが、犬用品の選び方なんです。 「かわいいから」「人気だから」と何気なく
犬用品の選び方で信頼関係が変わる!愛犬との絆を深める実践ガイド
愛犬との信頼関係を深めるには、犬用品の選び方がカギ!初心者でも失敗しない犬用品の選び方と絆づくりのコツを、獣医師やプロのトレーナーの知見をもとにやさしく解説します。
土曜日の海雲くんに引き続き、りょう助不在の中、今日は小豆くんと小麦ちゃんの健康診断(フィラリア検査)でした。何かを感じ取ったのか、朝の出勤時には、切ない表情でりょう助を見つめる小麦ちゃんでした。(汗)こちらが気になる「コブ」ですが、りょう助が切除した皮膚腫瘍と同じく、触っても痛がる様子は一切無いのですが・・・。小豆くんと小麦ちゃんもフィラリア検査は陰性でした♪昨年9月以来となる体重測定の結果は、小...
今日はわんこたんのお誕生日〜 祝4歳 7月にうちの子になってくれたんだけど役場に登録の時にお誕生日を決めなきゃでおそらく3ヶ月ってことで4月1日にしたんで…
「びワンコ県」ナッツのママです4月1日 火曜日今日はナッツの写真もなくてだからお届けするのはナッツの○○○可愛い顔を撮ろうと思ったけど携帯を向けると突然のあく…
こんにちは!恭子です。 今日はエイプリルフールのライブを行いました!エイプリルフールが「ただ嘘をつく日」ではなく、自分の人生を変えていく素晴らしいスタートの…
恭子です!! 最新情報を掲載していきます。 (2025年4月1日更新) 《お知らせ》『feel 感じる・直感』第6回引き寄せサミットに登場します (4/…
2025 早春の瀬戸内旅 第一日 新名神のSAに美味いピッツェリアあり
3月といえば旅の季節の始まり。早速3月3日には旅立とうと鼻息荒く準備していたのだが、西の方の天気がよろしくない
平日の昼間に投稿する「何で私たちが山奥に住んでいるか〜」の謎を解くために 私の30数年間のとんでもない子育てを綴っていくというブログ。 いろいろありすぎても…
こんにちは今朝ビスマロ🐶のとこに行ったら仲良く揃って来てくれたよ一緒にフードを食べてこの姿を見よるのがホッとするひとときなんよお肉をあげたらマロン🐶がここまで…
そらがお空に帰ってもうすぐ半年。 去年の今頃は…ってしょっちゅう思い出します。 元気なそらと一緒に桜の季節を迎えたことが うれしくてたまらなかったな。 朝んぽコースは昼間はシートを広げて お花見している人で賑わうけど、 朝は静かでのんびりお花見散歩ができたねー。 そらは私の夢にはまだ1度も 出てきてくれないのに、 そらとーさんは3回も夢で会ってるらしく。 しかも最近の夢ではそらとおしゃべりしたらしい。 私もそこに入れてほしい〜。 ↓そらをクリックお願いします。
昨日、転載させて頂いた浜松SAで迷子になったキティちゃんですが無事に保護できたそうです 高速道路という危険極まりない場所で逃げ出した猫ちゃんが保護できたのは奇…
こんにちは、恭子です。 みなさんからお寄せいただいたご質問にお答えしますね。 【ご質問】 孫が少し大きな病気を患い入院中です。早く回復できるストーン…
勇気を出して一歩踏み出したあなたへ。 自分の好きなことが見つかって、一歩踏み出し、新しい出会いがあったり、知らなかった世界の人と繋がったり…。 あ~、…
今日から4月ですね。エイプリールフールだったしますね。トップフォトは、昨年4月に撮影したふありんフォトのカレンダーです。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、どうもありがとうございます。旅行話のラストを書こうと思っていたのですが、良性発作性頭位めまい症が再発してしまい体調が悪くなってしまいました。以前、発症したのは大阪時代なので、もうかなり前。このブログをチェックしてみると2008年みたい。ということは、17年前になる。その間、軽いものはあったけれど、今回はかなりのめまいです。めまい体操をして予防してはいたんだけれど・・・。今日は雨。低気圧とも関係しているような気がします。ということで、今日はあっさりブログで終わります。ちなみに桜、ソメイヨシノが今見頃にな...ヤバいなぁめまい症が再発や
ミニポーチ2個完成しました前のミニポーチよりほんの少し高さがあります。今日から4月ですね。なのに寒過ぎじゃないですか桜もきれいに咲いているけど車中からしか見て…
寒いけど、春到来!4月1日エイプリルフール!仕切り直しにもってこいの日iPhoneに変えたので画像も動画もビューティフル!技などなにもいりません(笑)写せばよしの「桜」三昧春の被写体は「桜」ここより早く始めた犬ブログは休止中その代わりに、時々しろップ登場!友達のはるくん私たちの数少ない🐶友大きさが同じぐらいにみえるけどはるくんの約倍ほどあるしろップ普段は散歩にiPhoneをもっていかないけど桜撮りたいので持参!カメラ目線でモデルになるしろップ💓野犬の子だったしろップは土が大好き公園ではお決まりの「ゴロゴロ」子どものころからよく仕切ってたけれど(笑)すぐに、戻ってた気がするでも、それを繰り返してたから変わることをよしとする考えになったのかもしれないからやっぱり仕切ろう!ただし、仕切るのは変わるためだけでなく...新年度の誓い
先週の水曜日です桜の様子を見に行きました。お、ほんのり出てるわ出た!借金取りより早く回収にくるわね。スタスタスタもしかしたら今週末怪しいわね。と思いなが...
朝のルーティンドッグランにて運動&遊び→お散歩→休憩でこの顔(。・ω・。)■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5358/紋君の後輩にゃんこ。1歳の男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4703です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより...笑ってるよ
ノミ・マダニ駆虫薬3箱です。犬フィラリア症予防薬4箱です。漂白剤と、部屋を区切るための道具です。仲が悪いので大吉と龍馬を分けました^^;クランプで木材を固定して、結束バンドでネットを取り付けています。ガス代の半分です。4月からまた値上げ……...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 冷蔵庫も20年洗濯機も20年以上壊れる事なく現役なのが”すんばらすぃ~”とおもいつつも買い…
今日はお留守番でした。朝はなんとかお散歩行けましたが、夜はパラパラ雨が降っていてお庭のみ。あ~つまんない。っていうハナです。YouTubeでは韓国の涙の女王の俳優さんが、何やら泣きながら会見してる映像がお勧めに出てきました。大変そうだな。。
3月末だというのに今日は寒の戻りで最低気温が氷点下となり、とても寒い1日でした。(お陰で朝の血圧は爆上がりでした・・・(汗))そんな本日は月末ということで、ワンコ達に「フィラリア予防」の薬を投与。超大型犬用(8g)をそれぞれの体重に合わせてカット!基準量の中央値で投与すると余ることも無いので、とても助かってます。いつも通り、嬉しそうに食べるワンコ達でしたぁ♪明日は小豆くん&小麦ちゃんの健康診断(フ...
今日はめっちゃ寒かったですね。お散歩の時に手がかじかんでしまいました。さて、栃木県南エリアの旅も終盤です。2日目のランチの話ですよ。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、どうもありがとうございます。栃木県南エリアへ旅行すると決めて、お昼の食事をどうするのかいろいろ下調べをしました。旅行の数日前は、栃木も雪予報でかなり寒いことが予想されましたが、旅行の日程の時は、春らしい気温と出ていたので晴れたらテラス席でも大丈夫かなぁと思っていたんです。でも、風が強かったり、天気が急変することもあるので、できれば店内も犬連れOKのところが理想。そういう条件で、検索しまくった結果。見つけましたよ。カフェブロッサムです。ホームページは、⇩です。https://www.hiko...森の中暖炉もあったレストラン/栃木県南エリアの旅8
うちの近所の公園3分咲きぐらい?7分咲きの木桜色の服を着るしろップは🌸には興味なし寒いけど、いよいよ🌸開花🌸そして今日で3月終了今年も3ヵ月終わった心身、健康でちょっとがんばって春を過ごしたい!さよなら、三月(^^♪山陰桜便り②
「びワンコ」ナッツのママです3月31日 月曜日昨晩は雪混じりの雨今朝は気持ちの良い青空でも肌寒くて朝散歩ママを無視できないシチュエーションを作ってみましたやは…
足裏マッサージで犬のストレスと不調を見抜く!飼い主ができる簡単健康チェック法
犬の足裏マッサージで健康チェックができるって知ってましたか?肉球の温度や硬さ、反応からストレスや体調の変化を見抜く方法を、初心者にもわかりやすく解説。毎日のふれあいで愛犬の健康を守る新習慣を始めましょう。
なぜ旅行に猫を連れて行くんでしょう 外へ出したら逃げるかもしれないって考えないんでしょうか たとえ車の外に出さなくてもドアを開けたときとか少しの隙間から逃げ出…
もーさんとのおさんぽコースはまだ五分咲きくらいかなぁ。 気持ちいいね。あ、昨日です。 うちの近くはもう少しで満開かな。 ガイアをみてて、そういえば塩麹買ってあ…
50代は、新しい人生の扉を開く絶好のタイミング。 子育てがひと段落したり、仕事の区切りがついたりと、自分自身の時間を大切にできるようになる方も多いのではな…
こんにちは今朝寒かったぁ〜😨昨日県内のどこかで雪が降ったらしい❄️って聞いたんじゃけど…マナルナが住んどる地域が降ったらしい朝から広島市内に行っとったけん知ら…
ノア(12〜13歳♂)ノアの背中に湿疹ができて、病院でもらった消毒液や薬用シャンプーでもなかなか治らない状態が続いていた。シャンプーはキライ以前からカイカイが…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)