急に梅もぎすることに仲間に呼びかけたのだけど、誰も反応せずじゃあじゃあ。私一人で梅もぎへでっかい網も脚立も積んでいざ でも、脚立も網も必要ないくらいじゃんじ…
6月6日に保護したノネコの(仮名)蓮音(ハノン)もうすぐ1ヶ月。相変わらずのシャー猫。こんな格好は見せてくれる♪そろそろケージから出たがっているけど家の造りがそれを許さず…。やっぱり、ネコさんファーストのおうちで幸せになってもらいたい!シャー猫だけどイケメンな(仮名)蓮音。爪切りされる蓮音さん♪ご家族を募集します!!※ メールをいただいてから、詳しいご説明をいたします※ 現在、手元にあるこの仔が使用してい...
また多頭飼い飼育崩壊です 中型犬雑種の仔達60匹・・・期日までに行き先が決まらなければ保健所行きになり、その先に待っているのは殺処分この子達には何の罪もありま…
今日はリシャールの四十九日法要をしてもらいました。あっという間に時が過ぎていくね……リシャールは本当に優しくて静かで良い子でした。一番最初にうちに来た子です。…
NEW!なんでこの音が怖いの|愛犬が怯えるサインと向き合う方法
犬が苦手な音や言葉には共通の理由があります。怯えるサインや向き合い方、安心させるためのコツを実体験とともに詳しく解説。繁殖引退犬にも役立つ情報です。
爺ちゃんたら高齢犬のくせに、ほぼ毎日朝散歩は運動+散歩+休憩で約1時間なので車に戻る時には、暑さも加わってけっこうヨレヨレ(。・ω・。)なのに車に乗ってすぐ朝ご飯の1/3(消化器系負担軽減の為3回に分けてあげてる)を秒で完食へばってる<食欲らしい。。。今年も夏バテ知らずで頑張ろう♪■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5034/紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4750です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあ...感心する
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 一時期は広告主からアフェリエイトで商品を使用してレビューを書いてください。との案件を頂き一…
今日は、7月2日。風ちゃんの祥月命日です。2016年7月2日だったので、今日で亡くなって9年です。風ちゃんがいてくれたから、我が家の犬生活が始まった。犬との生活がどんなに素晴らしいかを教えてくれた風ちゃんに感謝です。 そんな風ちゃんを忍んでポチってよろしくお願いします。 ⇦どちらもポチっとお願い⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 風ちゃんは、10歳の時に腎細胞がん由来の水腎症になり、大手術をしました。 その後、14歳10カ月まで生きてくれました。 でも晩年は、寝たきりになり、半年以上介護生活を送りました。 多分、私の心の準備にそれぐらいはかかるだろうと思って、たっぷり介護…
大切な命殺処分zeroをめざして☆犬・猫の譲渡会№158ご案内★場所未定★日時7月13日(日曜日)10時から14時あにまるうぉーく連絡先080-3543-0130松永参加予定の犬や猫7月に入ったばかりの久留米の気候は日本で一番の暑さを迎えました福岡県の熱中症警戒アラートが4日間連続でした7月の譲渡会は道の駅の屋外では人も動物たちも大変厳しいものだと予想されます屋内で開催できる所を探しています新聞への告知もありますので早急に場所を決めようと動いております早ければ明日にでも場所の決定をと考えていますご迷惑おかけしますが少しだけ時間をください7月13日の譲渡会の開催場所について
金曜日のももさんはアレクサちゃんに会いました。散歩の帰り道キースホンド?(アメリカでの発音はキーション)を2頭飼ってる方に会いました。驚くことにそんなに毛...
今年も半分終わり、7月に入りました🌞 暑いのでご近所散歩onlyの日々。。。 お友達が見つけて教えてくれた、ワンコ同伴OK のカフェ☕️ どこにも何の表示も…
「びワンコ県」ナッツのママですシリンジで強制給餌今日の食べたものは朝に食べたソーセージ2本と炊き込みご飯をスプーンに二つほど胃腸が活発になるように少量ですが、…
アチチ暑いテレビニュースでは外国も同じく猛暑と言ってます石垣島では毎年のことなんですが気温33~4℃でも空気が澄んでて太陽光が強烈 熱さの質が違う感じです先日の凧あげ大会にて雲のすごさで熱さがわかると思いますうちでもこんなです今庭師が庭木を剪定中なので終わったらこんな写真も撮れないかもモナちゃん散歩の時は影を選んで歩きますこんにちわ、暑いね奥サマがなぜかモナちゃんのご飯を、それも違うものばかり買い込ん...
すあまさんは推定6〜10歳のテリア系MIXの女の子。生まれてからずっと閉じ込められていましたが、2024年に多頭崩壊状態から救出されました。すあまさんは家族を探しています。 急に暑くなったせいかな。す
こういう形で飼い主さんと離れなければいけない残念ながら、そういう仔が沢山いますとても切ないです・・・ これが私たち団体の恐れていることです60歳以上の人間には…
こんにちは今朝のビスマロ🐶今朝は欠席続きじゃったマロン🐶が倉庫の前で待ってくれとったよ遠くからビスケ🐶が走ってくる姿も車の中から確認できた👀嬉しそうに走って来…
「びワンコ県」ナッツのママですワンコさん用冷凍食品ソーセージ匂いませんかぐっすり寝ているようです目が覚めましたがまだ頭は寝ています結局食べませんでした再チャレ…
お空のぼく、チュニスでつちょっと前後しまちたけど、GW旅の続きお世話になった狗賓さんをチェックアウトして向かうのは、最後の癒しスポット、木谷沢渓流へ癒される〜…
犬の“見つめてくる顔”に思わずニヤける理由とは?
【実体験】夜のルーティンで犬の吠えグセ改善?パピチワ犬おはぎの落ち着く時間術
トリミングへ行って来ました♪
雨の日どうしてる?カッパ嫌いな愛犬と楽しむ室内遊びアイデア集
お墓参りと飛鳥彩瑠璃の丘 天極堂テラスさんでパフェ♪
いつもの公園散歩はお花色々♪こんな感じの撮影♪
犬用ノーズワークおもちゃって必要?|実体験からわかった意外なメリットと注意点
【犬とパン】パンって実際どう?おはぎが夢中になった愛犬用おやつの魅力を紹介!
癒し力MAX!犬のへそ天コレクション
こむぎの日向ぼっこ♪
犬用アイスってどうなの?おはぎの食いつきレビュー&与えるときの注意点まとめ
相模原北公園 アジサイ
カワセミのいる公園♥梅雨入りとハナショウブ
犬用キャリーカートって本当に必要?
犬とお出かけするときの持ち物リスト|おはぎと一緒におでかけデビュー!
『車に乗るの怖い』(近頃上手く乗れなくなった)『大丈夫!上半身乗せたら尻を飼い主が持ち上げるから!』『階段上がるの怖い』『大丈夫!後についてサポートするから!let'sgo!上れ~』足を止めて『ボー』(認知症の初期脳閉化)『起立!気をつけ!礼!(礼は出来ないw)』で、現実世界に戻すwてな具合で、筋肉低下&暑さで体力も低下している爺ちゃんに飼い主容赦なし(。・ω・。)老化との戦い只今連戦連勝■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5358/紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4749です※譲渡は、事前飼育環境調査...老犬に容赦なしw
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 暑中お見舞い申し上げます。 連日のピーカン日和でセミも鳴きだしました 犬友さんと久…
一昨日の夕方、 そらとお散歩しているときに会うと、 一緒に歩いておやつ食べたりしていた 小型犬に会いました。 2年前と去年と熱中症になったことが あるわんこさん。 どちらの時も、と言うか、 暑い季節はずっと、 飼い主さんはすごーく 気をつけていたんですよね。 飼い主さんがすぐに適切な対処をされたので 獣医さんに着く頃には心配ない状態になって いたそうです。 ほんとによかった。 一昨日は元気そうでした! 元気に夏を乗り切ってね、と思います。 1年前の早朝お散歩 7月なのに少し涼しかったのかな 夕んぽに河川敷に行けた日 sora-acko.hatenablog.com 去年の夏、よい季節の秋にそら…
7月1日★職場で、毎年大きな笹に、利用者さんに願い書いてもらって、短冊飾ってます。毎年、利用者さんの短冊のところに、控えめに短冊飾らせてもらってるのですが…今年は事務所のカウンターにも、小さい笹飾ってあって、そこに短冊飾るように言われてしまいました(;´∀`)事務所のカウンターなんて、お客さんや、利用者さん家族がいっぱいくるところなのに…何とも飾りづらい……(;´∀`)世界平和と健康願ってみるか…。 笑いを取る勢いでボケ倒すか…笑笑笑笑しれっと飾らない…という選択肢…笑もう少し、周りの様子を見ようと思うことにしました(笑) ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中雑談・日記…
今日から7月ですね。トップフォトは、昨年7月に撮影したふありんフォトでのカレンダーです。この写真が鈴(りん)ちゃんが写っている最後のカレンダーということになります。 7月は、風ちゃんの命日、鈴ちゃんの命日があって、私たちの結婚記念日や鈴々(すず)ちゃんの誕生日もあります。 まずは、ポチっと押してくださいね。 ⇦どちらも押してください⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 上のカレンダーを作る時に、昨年の鈴ちゃんのことをいろいろと思い出しました。 この時は、胸からパイプ、ドレーンをつなぐ手術をして、家でも胸水を抜き取る作業ができるようにしてもらい、やっとお家で過ごせるようになっ…
朝のお散歩で、りりちゃんというシュナちゃんに会いました。人懐こくて可愛かった!!顔がワコ!かわいい~~ヾ(≧▽≦)朝からお疲れ逸ちゃんです。暑い!ハルちゃんにも会えました。平日なのに、いい日だね!夕方、雷がゴロゴロしてたけど結局降らず。でし
「びワンコ県」ナッツのママです7月1日 火曜日夕散歩は即終了新しいハーネス初めての色です家の庭先でオヤツをもらう習慣は食べなくなった今でもしっかり守りますチッ…
【明日8:00〜インスタライブ】ネガティブリリースの新習慣、お伝えします!
恭子です😊💖皆さん、こんばんは! いつもメッセージを読んでくださり、本当にありがとうございます✨ さて、明日は皆さんにぜひ聞いていただきたい、とっても大切な…
7月になりました特に何もありません暑いです昨日は1階猫部屋のエアコンで設定した室温よりも高くなり設定を下げました6月よりも暑くなったようです先週行った名蔵湾のパノラマ写真手持ちでスイングしてるので水平面が多少波打ってます毎日こんな晴天ですモナちゃん「何食べてるの私も食べたい」カラスさんの獲物に手を出したらどんな目に遭うのか全然わからないのでこちらはいつもハラハラしてます庭の木々が延びすぎてkumの手...
おはようございます昨日は夜遅くまで仕事をしていましたもう社畜な飼い主のライフはゼロよ!ってことで、朝んぽはお休みです打ちひしがれるニーナさん…朝んぽ休みの理由…
おはようございますマル🐶のことでたくさんのコメントありがとうございます優しいコメント全て読ませていただきました本来ならお一人ずつお返事をするべきなのですがこち…
犬の疲労回復に“酸素チャージ”|繁殖引退犬やシニア犬にもおすすめの自宅ケア
「最近、うちの子が疲れやすい…」繁殖引退犬やシニア犬のための疲労回復ケア。酸素カプセルの効果や自宅レンタルのメリットを詳しく解説します。
もう7月か。今年も折り返しましたな。5時台のあさんぽってさ、去年くらいまでは真夏になってからだったのだけど、今年は6月でも6時台は暑かったよ。6時過ぎに目が醒…
先週の月曜日です。日曜の夕方から火曜日までの猛暑日で我々が出かけるとオリーブちゃんはそそくさと家に帰る途中でした。オリーブママはこの日から2週間お姉さんの...
前回のワンウォークで気がついたことです。 sora-acko.hatenablog.com ラブラドールくんのリードを 持たせていただいた時のこと。 そばにいた犬やすれ違う犬と もう少し距離をとった方が良いかな?と私が思い、 距離をとるリードワークをしてみようと思ったら。 ラブラドールくんは自ら少し距離をとったり、 大きめに距離をとったりしているんです。 そんな時は相手の犬が吠えることも まったくなかったです。 (もともとラブラドールくんは 犬への吠えはないです) 私のリードワークで邪魔をしちゃいけない! とラブラドールくんの動きを邪魔しない リードワークを心掛けました。 そらはガウガウしやす…
この青空の下、まだ冬毛もこもこ爺ちゃん(。・ω・。)老犬の為、代謝が悪いので自力換毛期は早々に諦め飼い主手作業で冬毛排除の準備をしているというのに爺ちゃんの毛根沈黙見た目暑苦しいし何より暑さで体力が奪われるので早々に冬毛排除したい飼い主(。・ω・。)今魔法のランプが手元にあったら宝くじ当選より『爺ちゃんわんこを夏毛にして!』ってお願いする■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5463/紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【うりゅう動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4747です※...抜けない
お父ちゃんが呼んでも、リクとすずと一緒にお散歩に行かないで、お母ちゃんが起きるのを待っているソラ。今年も栗が豊作?保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐
柴太郎よ、おめでとう!2024年7月末に家の前で保護した赤柴の柴太郎。朝、仕事に行こうと玄関を出たら家の前で佇んでいました。首輪もなく、痩せ細った体で、猛暑の中いったいどこから来たのか。逃げ出してきたのか?それとも、捨てられてしまったのか?...
ゆずちゃん家からお土産をいただきましたありがとうございますゆずゆずちゃんの写真入りビスコ、開けられないよね~Lemiあたちは食べられないんだよね ママ?...
いつの間にか、6月が終わる…。毎日、ブログ書こうと決めていたのに、今月は全然でした(TдT)来月頑張る…!!毎日書く。と決めると、何書こうか考えたり観察したりする力が湧くので、頑張ると改めて思う(*^^)vさて、タイトル通り…サンリオキャラクター大賞のお話です。私の推し♡♡♡♡ポチャッコは…なんと3位!!!!今年も頑張ったね、ポチャッコ♡♡♡初回速報と中間発表も、順位同じだったから、これ変わらないかも…と思ってたら、今回は予想通りだった。 3位 ポチャッコ 3,935,101票2位 シナモロール 5,427,983票1位 ポムポムプリン 5,613,659票みんなおめでとう♡♡♡♡プリンとシナ…
月末なので忙しかった!月曜日からクタクタです。逸ちゃんも月曜日から遅くまで残業です。早く定年、来ないかな~。今年も半年終了ですね。それはすごく早いな~と思うんだけど定年までは6年近くあると思うとそれは果てしなく遠く感じます。サトミちゃんは小
昨日からGooブログを閉鎖して、こちらに自動リンクするカタチをとりました。 gooブログでは、今も週に5000人の方がアクセスしてくださっていたのですが、検索で過去記事がヒットすることも多く、その場合ははてなブログ内の該当記事にはいかず、私のブログのトップページだけが表示されるようで、「あれれ?見たいページが出てこない」と思われる方もいるかと思います。 申し訳ございませんが、blog内検索で、再度検索ワードを入れてもらうとその記事が出てくると思いますので、よろしくお願いします。 まずは、昨日合格した風愛ちゃんにポチっをお願いします。 ←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、ど…
リウマチ内科の主治医から電話で強皮症と告げられる
間質性肺炎[プレドニゾロン服用6日目]個人的感想
記憶の空白/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
インターフェロンで眼底出血・間質性肺炎/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
「もう終わりにしたい」
米寿の誕生日を迎えました♪
コロナワクチン接種後しばらくして間質性肺炎に成る例もある
然の膳 仙台市立病院店(院内レストラン)
間質性肺炎を理解する:症状、原因、治療、そして日常生活の注意点
咳や痰からわかる肺の病気
色々あるなぁ~
複数のワクチン接種後急速進行性間質性肺疾患で亡くなる
闘病すると車に乗れないことがいかに不便か思い知る
保険適用のマッサージ
薬はありがたい、と思って飲まんといけんよぅ
本日は、
犬が好きな猫の動画♪
イタグレ姉弟 振り返りシリーズ01
NEW!なんでこの音が怖いの|愛犬が怯えるサインと向き合う方法
前脚しっかり固定&耳作り
ひとり汚嬢!アンヨだけで誰かが分かるうちのハスキー(^◇^;)
夏本番!ひんやり対策を始めたうちのワンコ(^○^)
*子育て歴4年、クッションにされたぐらいでは動じない柴犬。
泡チョコラ&マルゲリータピザパン
犬の殺処分【山口県周南健康福祉センター】
【愛知の郷土玩具・縁起物】三河大浜犬人形:禰宜田徹さん/手仕事が光る愛らしい碧南市の犬人形
お楽しみキャンプ飯~夕日の滝デイキャンプ③
徐々に訓練されてきました。の事。
裏山放牧&7月5日がやって来る
【えにっき】そんな喜んでもらえるなんて
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)