「犬」カテゴリーを選択しなおす
初めて迎えたわんこパグの女の仔 4歳2021年3月13日生まれ名前は公主と書いて“こんじゅ”です意味は王女ですかなりのお転婆わんこです仲良くしてくださいねよ…
初めて迎えたわんこパグの女の仔 4歳2021年3月13日生まれ名前は公主と書いて“こんじゅ”です意味は王女ですかなりのお転婆わんこです仲良くしてくださいねよ…
【4/2里親募集中】『迎えた日から嬉しい楽しい毎日を』里親さんに苦労させません!GO!保護犬GO
グラバー君の里親さんが決まりました犬の名前をクリックすると詳細をご覧になれますまずは↓↓ポチッと押してねブログトップページ➡☆お問い合わせ➡☆ 里親募集中(室…
4/1は結婚記念日より、やはりエイプリルフールの日ですね☆彡
4/1は結婚記念日です。 遅い結婚ですが、3市合同でさいたま市になった日の前夜祭で その時の市長さんに結婚の承認のひとりになってもらったのですが 4/1 午前零時に婚姻届を提出して、新聞に載るかも(^^♪ って思っていたのに、大宮市民だったので 提出先を、さいたま市役所にし...
ご訪問ありがとうございます今日はエイプリルフールですが、正直者のリセぼんは嘘がつけません←ウソいつもテレビの前でポーズを決めるパグあのー邪魔なんですけどぉ〜😭…
️🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈 気温9~10 ℃ 湿度 80%☔️☁️爆風🌀🍃バイパスから帰ってきたら、雨やんだから、散歩に連れ出したんだけど、動かないんだ💦何もせずに…
そらがお空に帰ってもうすぐ半年。 去年の今頃は…ってしょっちゅう思い出します。 元気なそらと一緒に桜の季節を迎えたことが うれしくてたまらなかったな。 朝んぽコースは昼間はシートを広げて お花見している人で賑わうけど、 朝は静かでのんびりお花見散歩ができたねー。 そらは私の夢にはまだ1度も 出てきてくれないのに、 そらとーさんは3回も夢で会ってるらしく。 しかも最近の夢ではそらとおしゃべりしたらしい。 私もそこに入れてほしい〜。 ↓そらをクリックお願いします。
日曜日。 自治会の花見がありました。 歩いてすぐの公園墓地の一角にきれいな桜並木があります。 ここの良いところは、普段あまり人が通るところでないので 枝が地面まで広がっている木が多いので、 桜が下まであって、写真を撮ると素敵なので 去年は、新しい制服を着た姉弟や ドレスを着...
ご訪問ありがとうございます今日はサロンDayだよ「シャンプー・おふろ」って言うとサロンへ行くと理解し、落ち着きがなくなります。とその前に、フリスビーで疲れても…
関西に10年ほど住んでいたことがあるから 神戸の街は何度も訪れたことがある。 地元から誰かが訪ねてきたら 必ず連れていく観光名所でもあるから。 そんな中、生田宮は初めて ちょうど結婚式があっていて、神殿まで赤いカーペットが敷かれ ご家族が神妙に歩かれている様子に 外国籍の方...
コロコロ変わる雨雲レーダー雨雲レーダーによるとしばらく雨は降りませんって事と朝の天気予報でも午後は曇りって言ってたので信じてお散歩に繰り出したが……最初は良…
️🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈なかなか、座らないおちりとか、立ちん坊とか、とりあえずルーティンとか♡*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡『まさかのPPちゃん( ̄▽ ̄;)』️🌷🌱🌸…
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part1
今日は一昨年逝った蘭と共に小雪の思い出の写真をアップしようと思います。 私をペットロスから救ってくれた蘭を迎えた一年後に小雪を妹として迎え入れました。 実は蘭に子供をとろうと思っていたのですが、交配が上手く行かずにあきらめたのです。 もちろん、産まれた仔犬は全部我が家で育てようと思っていました。けれど、出産自体には蘭本人にも、かなりリスクがつきものということで、子供はあきらめたのです。 そこで、今度は同じ犬種の仔犬を姉妹にしようと思って、小雪を迎えることにしたのです。 全く別の所からでしたが、よく親子ですか?とか姉妹ですか?と聞かれたものです。 また、よく美人姉妹とも言われていて、どこのブリー…
旅の記録がなかなか進まない。 今回の旅、義母が言っていたことに大いに納得した。 「歳を取ってきたら、旅の目的がおいしいものを食べることになったのよ」と。 義母の場合、いつも一人で食事をするから 大勢で食事をするというだけで、味わいも違うのかもしれない。 旅行という非日常で、...
犬用品の選び方で信頼関係が変わる!愛犬との絆を深める実践ガイド
犬との暮らしに少しずつ慣れてきたけれど、「もっと仲良くなりたい」「信頼してもらえる飼い主になりたい」――そんなふうに感じていませんか?実はその第一歩として見直してほしいのが、犬用品の選び方なんです。 「かわいいから」「人気だから」と何気なく
ブラッシング中の一コマ ゴールデンレトリバーのアンリと暮らし始めて4年が経過。 ニーナとの性格の違いを毎日楽しんでいます。 性格の違いとして特徴的なのが、「甘え方」かな。 魅惑の上目遣い 自分がどう映ってるのかを、理解しているかのようなこの表情。 ちなみにブラッシング中の一コマです。 かわいいなぁ。 アゴチョンもバッチリ ラブラドールのニーナも甘えてはくるけど、一定の距離を置いているような感じはするかなぁ。 飼主が仕事をしていれば、となりに座り、そっと見守るニーナに対し、仕事してようが何してようが、遊んで欲しい時は、遊んでくれと表現してくるアンリ。 この違いが面白いんですよねぇ。 読み終えたら…
GO!保護犬GOここ藤沢イベント後から風邪をこじらせております正しくは治りかけで動いてしまいまたぶり返す、の繰り返しでしたが今朝やっと熱が下がりました!!たけ…
️🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈•*¨*•.¸¸♬︎♪♪3/20(木)赤レンガでわんさんぽに行った日のゆうんぽだよ足どり軽いね🐾砂浜に着いたらまずは、お座りからだよね~💚お…
初めて迎えたわんこパグの女の仔 4歳2021年3月13日生まれ名前は公主と書いて“こんじゅ”です意味は王女ですかなりのお転婆わんこです仲良くしてくださいねよ…
そらの病気がわかったのは、 まだ3-5年は一緒に過ごせると 当たり前に思っていた時で。 突然いつお別れがくるかわからないとわかり、 もちろん動揺は大きくて。 その頃のそら おれっち元気だよ! sora-acko.hatenablog.com それからお空に帰るまでの1年、 昨日のブログに書いた 日々の取り組みと暮らしにより そらと培ってきたものに支えられました。 (今までも何度かブログに書いていますね〜) 現実を受けとめ、冷静に観察し。 そらが変わらずご機嫌な毎日を過ごすには? 変わらない毎日の取り組みと暮らし、 それ以外に今必要なサポートはあるかな? 私が今日、今を大切に過ごせるように、と。…
週末にカインズホームにお買い物。ここはワンコも一緒に行けるから嬉しいね。ぷんちゃんとのお買い物は2回目。初めての時は、箱乗り状態でキョロキョロしてたけど、2回目はカートの中でオスワリできたね。カインズのトイレシートは薄型でもしっかりしているし、吸収力もいい感じです。両面吸収タイプも、はみだしシッコのもっちゃんには便利。多頭暮らしの時はたくさんストックしてたけど、今はそんなには使わないので減ったら買いに行く感じなの。2年前までうちの子4匹だったから、たまに脳がバグってオヤツ沢山買いすぎちゃったり、ウエットティッシュをダース買いしたり、少数生活に馴れません(;∀;)帰りに、みどりの公園によって走ってきたよ↑写真クリックで動画になります。狭い所で暮らしてきた印象ですが、のびのび走ってます。たくさん遊んでくれる家...走るぷにた
【誰得HAUL】最近のお買い物記録25.3
スターバックスSAKURA SEASONAL GOODSで一目惚れしたもの
夫の朝ごはんと私の朝ごはん
ステンレスボトルを新調。スターバックス SAKURA 2025
スタバさくら 2025 タンブラーやオンライングッズ購入
タンブラーが食洗機で壊れる理由と正しいお手入れ方法!
スタバでデニッシュを買ったら〜
【NYお土産】スタバご当地マグ・タンブラーまとめ(タイムズスクエア限定品も)
<ハワイ/ワイキキ>ハワイのスタバグッズがかわいいのは(ハ)ワ〜イ?って話。
GOHOBI メロン フラペチーノ
【スタバ】ブレべミルクとは?高カロリーで太るけど濃厚!作り方は市販のアレで簡単
夜活からの朝活!!
休日の過ごし方♪
勉強のお供に大活躍しているモノ♪
ディスカウントに負けた、、弱い心。
スマホを初めて買ってから4年経ち新しいiPhoneを買いました私の名義で子供のスマホを格安キャリア契約していましたので、その回線をドコモにMNPして割引を受けiPhone16e を約7万円でget一括購入ではなくカエドキプログラム2年後、返却して10万の新しい16e
木曜日は小田原ワンウォークに 参加してきました。 桜がきれいでよいタイミングで行けた! こちらは5年前の今日。 今年は寒い雨です。 先週の横浜ワンウォークでのことですが。 印象的だったのは私とそらにとっての 犬の森とワンウォーク先輩家族であり、 そらと年の近い犬達の変化です。 飼い主さん達にとってうれしい変化。 いくつになっても変化し続けることを 実感しました。 より豊かな犬の暮らしへと。 日々の取り組みを続けているからこそ なんだと思います。 犬を仕上げる、と言う人もいるそうです。 (この表現、すごく嫌だしまったく同意できなくて言いたいことはたくさんあるけど、いまはそこは置いておいて。) そ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)