毎日暑い日が続いていますが🔥 ギン千代はおトイレお外派なので、朝夕2回のお散歩は必須です💦 大きな保冷剤を2つも背負って出動しますが😅 毛皮族には暑すぎる🌀 なので、夏場は無理に歩かなくても、おトイレだけ済ませれば、それで良し!としております。 ギ「ギンちゃん、ここで休憩...
オモチャが入ってる箱から引っ張り出して遊ぶようになりました次から次へ引っ張り出しては、引きずってます(笑)ご飯は朝5時半ぐらいと夕方4時ぐらいの2回。すずらんの時は3回あげてたけど犬舎で2回だったので、そのまま2回あげてます。ご飯が待ち遠しい(笑)小さいね~そして寝るすーちゃんはココ。毎日100g大きくなってますポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
2025年7月9日 夕方。ようやく風が涼しくなったような気がする。さあ散歩に行きますよ、カナデさん。 あれ、耳をピンと立てて期待感いっぱいの柴ちゃんがこっちを見ているよ。 「こんにちは。初めましてですね、珍しい胡麻毛だ。」 「なんだか、四国犬みたいに見えますね。」 ...
らんらんを始めとする、代々のわんことの思い出がいっぱい詰まった数々の記事。お引っ越しも考えましたが、書籍化もいいかな〜…と思い挑戦してみました。■データのアップロード等は、スムーズに終了👍️■次に、推奨されているMyBookSさんにアップロード。これもスムーズに👍️さて、これからが大変でした。一冊のページ数が480ページとなっているので、果たして何冊になるか?3,000本近い記事数。始めてみる。■先ずは、表紙やらタイトルを決定。■そして、記事データをアップロード。すると、一冊分がサンプルとしてPDFファイルに落とし込まれ、それを編集(記事が途中で切れてしまう箇所がどうしても出てしまうので、記事毎に切れないようにする編集)を繰り返す。それを20年分繰り返しやり通した💦💦💦朝、9時頃から始め、一冊分ずつの作業...ブログ書籍化騒動記💦
昨日からお泊まりに来ている秋田犬赤毛の女の子杏ちゃん今までも何回かお泊まりに来ているけど新犬舎でのお泊まりは初めて写真は今日の夕方、中庭ドッグランでの様子です…
仰向けの練習。意外と大人しいやん拭き拭き。あれっ動かない・・でも大人しかったのは初めだけでした猫を被ってたのか・・眠たかったのか・・次の日からは甘噛みの連発で『離せ~』と暴れてます(笑)サークルから出すと私の後を追っかけて足にかぶりつくまぁまぁ痛いねんなぁだんだん活発になってきたよ~とりあえず動く物を追っかけて、探検して寝るすずらんは藤が近づくと『これ以上近づくな~』と唸ってまだ警戒中ですお散歩で会...
朝5時の散歩気持ち良いのは、ほんの数分メマトイ、蚊などが近付く今日はリード散歩これだと、かなりスピードがあり散歩はすぐ終わる昨日、おろのく 間引き 大根をもら…
マイナ免許証の一体化で長い方の暗証番号が違い手続きが出来なかった爺さま、市民センターで再登録をしようやく処理が終わり今度はスマホで表示する作業です。ところが今…
あさんぽ10分遅れてでたら散歩する人影もり、ある、ピートはリード付けた安牌なレンが 人とに向かって近付くまぁ、その方も何度か会っているのでスルーしてくれ小さい…
日々、足が衰えるべっちゃん。頭を下げて、お尻尾でバランスを取りながらなんとか歩いています。★お尻尾でバランスをとって歩く昨日(7/6)のべっちゃんただ、じ...
我が家に到着してすーちゃんと初対面。困ってます(笑)ご飯もあっと言う間に完食しました親やいっぱいいた兄弟姉妹達から離れて夜泣きを心配したけど、その日は疲れてのか・・夜泣きなし。次の日に少しだけ夜泣き。きっと近所の人は猫の鳴き声に聞こえたかも(笑)その日だけで今のところ爆睡してますオモチャは大好き♪なんでも興味津々のお年頃(笑)ビビリん坊ではなさそうです(笑)我が家に少し馴染んでくれたようで少し安心しました...
今日で生後4週間目の秋田犬兄妹今回の子達は前回の子達と反対で長毛のこの子↑を除いて3頭が女の子です豆柴の兄妹は赤毛が↑男の子白毛が女の子↑白毛ちゃんの寝姿まる…
庭仕事が好きな飼い主にとって必需品なのが汗拭きシート、今はメンズビオレの顔も拭ける大判タイプがほぼ定番化しており一仕事終えた後にスッキリしています。先日何気な…
この兄妹♥いつも可愛い寝姿を見せてくれる↓😍今日の秋田犬4兄妹と豆柴2兄妹❣️土間に出してすぐは、トイレしまくって💩しばらくすると。。。冷たい床ですやすや💤ま…
今日の北秋田は最高気温が34度位でした、日当たりで作業していると頭が痛くなるほどです、熱中症対策しながらの作業でした。夕方帰宅後はまだ気温が30度近くあり日が陰ってから散歩に出ることにしました、夕方6時半前の散歩、気温は28度くらいでしたが湿気が無く気持ち良く歩けました。夏場のこのコースは日影で良いのだけど、もう直ぐアブが飛び回る場所でもあります。そして左側の茂みは度々クマが現れる場所でも有ります、田舎...
先月カルディで買った凍らせて食べるアイスすいかあいすはスイカバーみたいってもるこ姉さんが言ってたけど梅あいすをえりりん母しゃんが食べました一言「すっごい梅!!…
月島でもんじゃ焼きを楽しんだお友達の中にジュンちゃんがいます忘れな草の種を送ってくれた友人おみやげの交換が一通り終わったあとに「はい、えりりんにはコレもどうぞ…
2025年6月27日 朝散歩でカラムシを見つけて食べようか思案中。 「カナデ、葉っぱ食べないの?」 (ん〜、どうしようかな、昨日も食べたしな) (クンクン、ヨソのイヌのオシッコがかかっているかも、やめておくわ) 2025年6月28日 夕方散歩でご近所の公園をイノシシパ...
夏の朝夏は日が長いからたくさん時間が使える朝は5時に起きて散歩掃除して、ご飯作って時間があればYouTubeを見る7:30 犬たちのご飯その後私達の朝ごはんの…
はじめに、前回の記事の訂正を「関東地方梅雨明け」と言いましたが、実は未だ梅雨明け宣言されておりません連日の猛暑で思い込んでしまいましたスミマセンでも、ひまわりは満開だし、パパも畑から夏野菜収穫してるし・・・もしかしたら前にもありましたが、日付をさかのぼって梅雨明け宣言するかもしれませんねゆきも、すりばち公園に着いたら、もうこの表情とりあえず休憩ですところでみなさんの中でも、アプリで「アニメフィルター」っていうのを使っている方もいらっしゃるかと思います我が家では、パパがお遊びで使ってますこれは、画像をいろんなアニメーションのパターンに変換してくれるもので、たとえば上の画像をジブリ風にすると・・・こんな感じチョット黒柴が入ってますね藤子不二雄風では・・・しかし、背景の再現力とか今のAIはスゴイそして、ワタシが...ひまわりロードを走る
なんだかバタバタしている間に、7月に入ってもう1週間近く経っていました・・・(・・;)なんと、今年もすでに後半戦、はぁ~、なんと毎日早いことか~。しばらく...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)