※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。それでも犬は、離れはしない → 「P House」私は毎日揚羽をよく見ているので次、何をするかわかってしまいます。たとえば目の前にビュッ!と現れたら次は猛スピードでUターンするだろうと読んだ通りにクルッと向きを変えてるしこの時点でもう私は揚羽が一番右のクッションを倒しにいくことが読めています。キミのやることはわかってんだよ。見ててください。これから揚...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。子犬が溶けてゆく → 「P House」何をしているのかよくわからないけど揚羽が何かを頑張っている。その努力の先に何があるのか謎だがとにかく頑張ってほしい。(何を?)誰もいない、何もない場所を見つめてハッ!としている。私には見えない何かを感じたのか、それとも何か思い出しただけなのかどっちなのか教えてほしい。わからない状態が一番怖い。揚羽が急にピタッと...
義父の葬儀も無事に終わりほっとしています☁遺影フレーム周りはリゾート風🌺🌴セレモニーホール、控え室は新築マンションの一室のようで広くて居心地良かったです。お別…
7月1日(火) 曇/晴 元気♪ 小太郎君 お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。 僕しゃんも、くれ~くれ~ちまちた~♪ 奥さん、今日から7月~! 後半も、KOTARO日記を宜しくね♪ レイクタウンでお買い物したコタしゃんち。 11時を過ぎたので、そろそろ帰る事に。 その前に、恒例のアレを食べまちた。 アレとはコレ。 ソフトクリーム。 って、父しゃん! あげ過ぎ! 普段、カートの奥から出てこない夢たんが ソフト欲しさに、上に!前に!と積極行動。 普段から、こうして欲しいわ(笑) 暑かったけど、クールダウンできました。 帰宅後、ささっと用意してタコパ~♪ キンキンに冷えた麦ジュースと共に。 この…
今日のオヤツは和菓子屋さんの白玉ぜんざいいただきました♡冷んやりモチモチ美味しかったです🍡日本取引所から優待のクオカード3,000円届きました💌𓂃𓈒𓂂𓏸今年で…
2025年7月1日 火曜日だびん本日は、『童謡の日』び~ん1918(大正7)年、児童文芸誌「赤い鳥」が創刊されたことを記念して、日本童謡協会が制定。童謡を日本の文化遺産として保存、アピールすることを目的にしたものあちきは、誕生から5344日を迎えたびん今日から7月び~ん通常ならば、ヘッダーを変える日だけどもび~ん浜名湖で遊んで来ちまったし・・・帰って来た翌日は、病院での療法だたし・・・おかしゃんも夕方...
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、こびんちゃん以外は、本日も元気いっぱい家族が多いので誰が誰だかわからないよぉ~どんだけ居るんだよぉ~って、方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2025年6月28日(日曜日)午前7時一番乗りのドッグランなぜか???こびんを香るメタぽん納得したらしく走り出したデニム兄貴と追いかけっこJ様も自由に歩いておりますうちの男子・・・岩のように動かずでしたこの日の朝食はビュッフェおぃちゃんチョイスですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します6月28日(土)朝活🏃♂️男子バージョン
今年の後半のスタートですね皆元気に楽しく過ごせますように 支笏湖美笛キャンプ場・・・続き ボーイは何見てるのかな(は先生がここに皮下脂肪があると) キャン…
しろちゃんが留学した虹の橋はこちら 本名 ラヴィアンローズちゃんなの~でも、生まれたとき白かったので だんだんしろちゃんになっちゃった(笑) 昔、シ…
7月2日(水) 曇/雨 元気♪ 小太郎君 お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。 僕しゃんも、これが大しゅきでちた~♪ 昨日は、雷さんゴロゴロ。 茶々さんと同じく、雷さんが怖い龍ちゃん ですが、お耳が遠くなってるので、反応なし。 ぐ~ぐ~寝てました! 毎月1日は、フィラリア薬の日って事で 忘れずに昨日差し上げました。 うひょ~と喜びすぎて、ブレッブレ(笑) 夢たんも、うひょ~と喜んで力強く奪って 行ったのですが、丸ごとでは噛み切れず ペッと吐き出し、しばし考えて・・・。 おもむろに咥え、ソファーから退散。 ガムを毎回、龍ちゃんに取られてるから お薬も(お薬と認識してるかは不明)取られない よ…
朝からたくさんのお花が届きました。 ありがとうございますたぬきちゃんより ちびちゃんより マリアルスタッフのマキ先生 どら焼きうれしい マリアル…
☆こんばんは~☆この記事を書いた日、つまり6日前のこと。仕事帰りに、週2~3回は行っているショッピングセンター内を歩いていると、何と備蓄米が売っていた。備蓄米と言えば、お店のオープン時に並んで買うものかと思っていてので、ビックリ!5キロ、1800円(税抜き)だったので、思わずかごにいれました!(^O^)/いつも購入している無洗米ではありませんが、冬の冷たい水で研ぐわけではないので、まあいいか~!それ程、味...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬よ、わかった、わかった → 「P House」ステップを設置した日からずっと繰り返し伝えてきたことなのにいまだに跳び越えてしまう現状にピリオドを打ちたい。揚羽も今年8歳になるわけだし。揚羽、お願い。そう!そこを歩いて上がって。跳び越えないで。!!!🥹えらい!上手だよアゲハ!えらいアゲハよくできた!!良い子、本当に賢い子!身体能力抜群な上に賢い。最高かよ...
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、こびんちゃん以外は、本日も元気いっぱい家族が多いので誰が誰だかわからないよぉ~どんだけ居るんだよぉ~って、方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」オレ・・・ドッグランで遊んだのに部屋に入ってからもオレを誘う奴がいるんだ遊ぼっ!遊ぼっ!って、、、、、マブだちの誘いは断れないからオレは、仕方なく!仕方なく!相手をしてやってるんだメタぽんとだんな遊ぶだけ遊んだらこれだよっ!マブの相手は疲れると思うオレ・・・もうすぐ16祭のJ様の安眠妨害も甚だしいでもねっ・・・J様もこんな時代があったねこびん相手に大騒ぎしていた頃が懐かしいと思うのですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろ...マブだちの相手で、疲れるオレ・・・😓
2025年6月30日 月曜日だびん本日は、『トランジスタの日』び~ん1948(昭和23)年、アメリカAT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタを初公開。あちきは、誕生から5343日を迎えたびん昨日も良いお天気の浜名湖だったび~ん朝活してちたび~んして、渋滞もなく無事に犬小屋に帰ってちたび~ん今日は、○○療法の日行ってきます! ...
6月30日 月曜日 晴れ 最高気温35度予定 朝5時室外25度 室内27度 寝室24度 寝室だけが丁度かも??寝室のエアコンは 冷房26度にして 扇風機を回し…
夫とピアちゃんです。。。 親友たちにお写真送ろうと撮ってたら 起きました お口まわりが汚い。。 いろいろ流し込むときに横から出てくるから ピアちゃん…
ケンタのお得な創業パック。今なら520円お得な990円(7月8日まで)小さい頃から食べているチキン。いつ食べても変わらないでホッとします!美味しかったご馳走様…
6月30日(月) 晴/曇 元気♪ 小太郎君 お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。 僕しゃんも、にゃん度も行ってま~しゅ♪ 奥さん、今日で6月が終わり! 一年の半分が終わっちゃうよ~! 昨日は、レイクタウンアウトレットへ。 暑くなる予報だったので、開店と同時に。 歩かせるのは、屋根のある日陰のみ。 で、歩くのは龍ちゃんのみ。 ぷぷっ。 直射日光が当たる所はカートインで 扇風機と保冷剤を2つセット。 多分・・・これで暑くないはず。 日向のお花と撮る時は、数秒でささっ。 それでも、暑い~ってお顔に。 この日の目的は、龍ちゃんの誕生日 プレゼントの購入っす。 お目当の物を全てゲットできて、良かっ…
☆こんばんは~☆6月15日に小田原城址公園へ行ってきました。今年は、何処に紫陽花を見に行こうか迷っていたのですが、この日は、午後から雨予報。なので、我が家からアクセスのいい小田原城址公園を選択。何処のコインパーキングに車を止めるかによって、公園の入口が変わって来ますが、車を止めて信号を渡ると、二の丸へ続く赤い橋。紫陽花の季節に、小田原城址公園に来るのは初めてです。橋を渡り、右の方にアナベルが見えたの...
昨日は偶然パンダちゃんのことをアップしたんだけど和歌山の本物のパンダちゃんはとうとう中国に行ってしまった(T_T)アドベンチャーワールドにはう~~~んと若い頃に行ったのは覚えてるんだけどパンダの記憶はなかったな🐼永明たちが最初に来たのは1994年…今から31年前。かあちゃんが行ったのはそれ以前ね。何才の時だったんだろ???(* ̄▽ ̄)フフフッ♪それはそうと今日で6月も終わり。ということは…1年の半分が終わっちゃうのよ(◎_◎;)じぇじぇじぇのびっくりぽんや(≧◇≦)6月はりぼんさんがウチにやって来た月でそれも6月4日の「虫歯予防デー」なものだから必然的にりぼんさんの歯みがき画像を毎年撮っていた(^▽^;)これは2015年6月。りぼんさん9才。りぼんさんはこうして歯ブラシをお口に入れたまま写真を撮ってもジッ...アイドルは歯が命✨✨
2025年7月1日 火曜日 晴れ今日から7月に突入!今年も半分が終わってしまった早い、早すぎる・・・6月28日 フルーツフラワーパーク 快晴だった土曜日 暑くなる前にと早めに出かけたけど9時でもすでに暑い💦 この日の目的はアナベルを見ること! 斜面一面に植えられたアナベルは見ごたえがあります これだけは明石海峡公園に勝っている 愛犬の写真が撮れるようにフォトブースが用意されている おばちゃんが階...
今日の札幌の最高気温は28度でした。朝から雨が降っていて雨が止んだら、日差しが暑くてなかなか散歩に行けません。 でかけたのは夕方になりました。 もう6月も終わ…
今日は激しい雨が降ったりやんだりの荒れたお天気となっております母ちゃん地方~気温に加えて湿度も高いとしんどいですが今日も1日なんとかがんばるーこちら ↓雨とか暑いとか関係なしに毎日元気な末っ子あおば💛最近お気に入りで毎日遊んでいるおもちゃはお姉さん(ワタシの姉)がみなとにって作ってくれて名前もがっつり入ってるヤツだけども(笑)まあわんこにそんなのわかるはずもないですね(^^;)それに多頭飼いだとあるもの...
今更だけど・・・(^^ゞ&春は間近のお散歩び~ん(^^)/
忙しない一日になりそーな予感がしるび~ん( ´д`)
お付き添い付きの病院dayだったび~ん😣
低脂肪ドッグフードとは?メリット・デメリットや選び方を徹底解説!
鹿肉ドッグフードの魅力とは?高タンパク・低脂肪で愛犬の健康をサポート!
ドッグフードの正しいふやかし方!適切な時間と温度を徹底解説
【無添加ドッグフードの選び方完全ガイド】購入に必要な基礎知識から注意点まで解説
犬が草を食べるのは大丈夫?4つの防止策と食べたときの対処法を解説
食事や環境が原因?犬が吐く原因と症状別の見極め方を徹底解説
ドッグフードでアレルギー対策!犬に優しい選び方と健康管理法
【腸内環境が鍵!愛犬の健康寿命を延ばす腸活】おすすめのフードとサプリメント
【犬の病気を理解しよう!】症状や部位別の対処法をわかりやすく解説
犬が水を飲まないときに避けるべき行動と対策を徹底解説!
【犬が夏バテしたときの症状と対策】応急処置の方法も解説!
犬の元気がないときの原因と対処法 病院へ行くべきタイミングを解説
こんにちはー久しくブログ放置してましたお久しぶりです😊キョンちゃんも元気ですこの間は出張に仙台まで行きキョンちゃんも仙台満喫?してきましたシルバーフェリーにて…
6月27.28日キャンプに行きました 土日は満員って事で予約が取れないし金曜日とーたんの仕事後でGo! 曇りで雨もパラついてたけど予報通り ルゥがお空へ逝…
6月から30度台の気温が続いていたから今年は色々な花が咲くのが早い気がするんです。次から次に咲く花が変わっていきますよ。 今日の散歩で見たお花とパチリ♪ 今日…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
間質性肺炎のなみちゃんです。誕生日でした。アラフィフです。健康な人ならもう誕生日なんて嬉しくないでしょうけど、こんな難病と戦ってる身としては、誕生日が迎えられ…
昨日の日曜日、日中激アツだったので16:00にはビールを飲んでしまいました。皆さまもそんな感じですよね?そうですよみんなそんなものですよ。良かった!じゃあ大丈…
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、こびんちゃん以外は、本日も元気いっぱい家族が多いので誰が誰だかわからないよぉ~どんだけ居るんだよぉ~って、方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」朝7時ドッグランの鍵が開きましたまだ涼しい!暑くなる前に走りますよデニムも走ってますJ様も、J様なりにラン活しています抜き足差し足忍び足のだんな君ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します浜名湖では朝活👍🏃♂️
【犬道商品と一緒にハイポーズ✌】 琥鉄ちゃんと小豆ちゃんの可愛いお写真をお送り頂きました〜💕 可愛い〜❤️ 【こんにちは、昨日フードがとどきました。 ありが…
6月も最終日となりましたがまだまだ、猛暑は続きますね。 オリンちゃん、メンデル、スバルもお風呂に入って奇麗になりました〜。 写真を撮り終えた後で気が付きました。 この子達、畳と毛色が同化して・・・映えないッ〜。
おはようです暑いですね~~今年は梅雨らしい日があまりなく(続いたら続いたでそれも嫌なんだけど)6月から真夏のようなお天気の日が、何度もあったり…早くもわんこのお散歩、困ってます日中はもう無理だから、陽が落ちてから行こうと思っても意外と湿度もあったりで、難しいロコもルコももうシニアだし、あまり身体に負担になって欲しくないでも二人ともお外大好きだし…悩ましい季節になりましたね~~エアコンの効いたお部屋で、お昼寝するしかないロコルコちゃんです今日は、以前サロンで撮ってもらったお写真を載せてみたよ~~すでに懐かしいなおまけこの間の、楽天スーパーセールでちょっと気になっていたお菓子を購入🍪🧁🍭千葉県にある「オランダ屋」さんと言うお店のもの手前の「落花生パイ」左奥の「落花生最中」右奥の「ちーずみるく饅頭」落花生パイ目...わんこには厳しい季節だね😓
いつもありがとうございます。 もう今月も最終日ですか。早いですね 今月が終る前に今月の健診結果を。6月24日、行ってきました。 ここ、来たことあるよ。 …
おはこんばんにちは金曜から母が1泊ですが泊まりに来ていてテオくん、とても楽しそうでした。そして、本日は朝から…と、言いたいところだったんですが見事なほどの大寝…
2025年6月29日 日曜日だびん本日は、『佃煮の日』び~ん佃煮発祥の地の守り神として創建されている東京佃島の住吉神社が、1646年のこの日に造営されたことから、全国調理食品工業協同組合が制定。あちきは、誕生から5342日を迎えたびん朝7時のドッグランび~ん涼しいび~んお空のお陽様が張り切る前にあちきは、やらなければならないことがあるび~んそりは、走ることび~~~んっえっちらおっちら走っているこびんち...
今夜の情熱大陸はパンどろぼう柴田先生♡ビジョンからクオカ届いた♡
パンどろぼうの詳細発表❣️おおきなパンどろぼうさんも来るそうです!無料だけど、チケットが必要なところもあるみたいなので注意⚠️私はいつ行けるか未定なので、チケ…
犬がじっと見つめてくる理由を解説。かわいさの裏にある本当の意味とは?パピチワ犬おはぎの実体験も交えて紹介します。
今日は、お弁当5個!二人目が北海道にw昨日お弁当に入れちゃった カキ。リベンジ(笑)燻してやる!(笑)今朝のご様子。ユミルさんとローズさん。遠くにロキ。ゆみち…
購入理由は忘れましたが、 15年位前に家庭用の 精米機を買いました。 当時は「精米磨き」 というコースを使って 糠を軽く落としてから ご飯を炊いていた 記憶…
滝を見て川でチャプチャプ~夕日の滝デイキャンプ②
これは何のせい?の事。
Planning to live for a long time 〜長生きするつもり〜
蓼科2日目・午前中はアレを買いに!
トイレでみたことありますか?
呼吸が浅くなったワンちゃん・猫ちゃんに自宅でできる“プロの酸素ケア”
【えにっき】髪伸びたねぇ
カミカミチミチミ。
*お風呂のフタを閉めるともれなく犬が追いかけてきます。
小田原城址公園へ ☆紫陽花がお出迎え!☆
犬の“見つめてくる顔”に思わずニヤける理由とは?
「ブログみる」アプリでお気に入りブログをもっと楽しく|犬好きブロガーおはぎも推し♡
【実体験】夜のルーティンで犬の吠えグセ改善?パピチワ犬おはぎの落ち着く時間術
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
揚羽が日常にもたらすテイスト
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)