ケージから出てる時は 食べてるか 全力で遊んでる まりん でも最近 一人遊びも出来るようになったよ 座ったり伏せたり寝転んだりしながら おもちゃを噛み噛…
ヨギボーデビューした。私の勉強机だよ。いつも床に座ってか寝転んで勉強してたんだけど、体勢が辛いし、ソファに座って膝に本置くと書き込むのに安定感悪くてイラつくし、とにかく机が欲しかったの。そしてヨギボーの膝に置く机を発見し、「これだ!!」と早
冷たい雨の朝ですひめちゃんとタバサねーちゃんは、貧乏カッパでお散歩です。道ばたのしだれ桜も、つぼみが膨らんでます。3月30日、ひめちゃんは金魚の○○○のようにおかあさんにつきまとい、お出かけゲットしました。ガソリンスタンドに寄って、ベイシアに寄って、膳城址公園にやって来ました。桜が咲いてます雪をいただいた赤城山とピンクの桜のコラボ、いいねさすがに、子供連れがいっぱいです。遊具付近ではなく、グリーンベルトを歩きましょう金魚の○○○の功績でふよ開花は大分先だと思ってましたけど、咲いてます。ひめちゃんのお出かけ催促が無ければ、見損なったかもね時にはちょっとグリーンベルトを外れてみたり土の上も気持ちいいでふよ過酷な環境でも、プーちゃんが長生きなのは、土の上に暮らしているからかもでふよグリーンベルトの突き当たり、赤...ひめちゃんの桜狩り(膳城址公園)
今日は雨から曇りに変わった将ちゃん一家地方です。不安定な空模様なので、また雨が降るのかな🤔💭まりもちゃんおめでとう🎉昨日はまりもちゃん、7歳のお誕生日。まり…
源氏物語〔22帖 玉鬘10〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語22帖 玉鬘 (たまかずら) の研鑽」を公開してます。 日が暮れて、人々がお籠りを始め、宿の者が灯明を上げる時間
もうすぐ雨が止みそうだよ! 遊び盛りの鈴ちゃんには、2日連続の雨は辛いよね。。。マリンちゃんは???オヤツの夢を見てるのかな? 止んだら、お散歩に行こうぜ!にほんブログ村赤柴犬ランキ
四国に渡り、道後温泉へ。道後温泉をぶらぶらしましょう。(元気君は車でお留守番)温泉は入らないけどね。(以前、こちら本館に入りました)坊ちゃん電車からくり時計(終わったばっかりか。。残念)じゃこカツ食べました。「かどや」さんだ~~!!大好きな宇和島の鯛めしです。鯛めし食べていきましょう!だし醤油の生玉子をといて、鯛のお刺身を漬け込みます。豪華な玉子かけご飯♪めちゃ美味しいです♪ぺろっといけます♪蛇口からみかんジュースのお店も気になりますね~。たくさんの種類のみかんジュースの蛇口。飲み比べ~♪楽しいです♪お土産屋さんをのぞいてたら「柴犬くじ」が!!!これはやりたい!!1100円。4等があたりました。(ハズレ無し。誰でももらえるのが4等です)一番小さな柴ちゃんお持ち帰り。(ここの柴くじは半分はみきゃんでしたがど...瀬戸内の旅その9道後温泉
一昨日、もなかの掛かりつけ医へお薬だけ貰いに行ってきました。2週間分の在宅点滴とリン吸着剤のサプリメント、そして、前回の診察時に処方された胃腸薬のメトクロプラミドも2週間分いただきました。胃腸薬については食欲が落ちたり嘔吐があったら飲ませようと考えて保留していたのですが、ゆうべ食後から就寝前に嘔吐こそは無かったものの少し気持ち悪そうな素振り(口くちゃくちゃ)があったので今朝から飲ませることにしまし...
先日の無印良品週間 夜中にオンラインで決済しようとしたら「品切れの品物があるのでやり直して下さい」と言われた💧 せっかく自宅まで配送無料の5000円以上にしたのに店舗受取り(店舗受取りなら配送料無料)にするんじゃオンラインの意味がないじゃ〜ん!と思い、翌日のあさイチで店舗へ行ってきました わかりにくいですが購入品 エビのカレーとハンバーグ入りカレーを買ってみた ↑ここに写っていないですが、ロングターナー(長いタイプのフライ返し)が早速便利でした♪ あと、小さいサイズのシリコンスプーンも私には小さいサイズが便利でした♪ 今回の本命はこちらの小物ケース 手芸&刺繍用品を入れるのにいくつか使っていま…
ご訪問ありがとうございます😊 さてさて昨日は、冷たい雨が1日中降り続いていました‥🌧️ 最高気温5℃と真冬並みの寒さだったので引きこもり決定、りんは定位置から離れませんでした‥😅 大分毛が生えて来たとは言えまだまだハゲているので寒がり1日中ヒーター前を陣取っていたりん...
昨日(4/1)で1歳5ヶ月になったどん。1歳までは毎月成長の様子を載せていましたが、1歳過ぎてからは体重もほぼ変わらないので、成長記録としては載せていませんでした。でも、久しぶりに載せてみます。昨日の体重は8.7㎏。11ヶ月くらいまで体重がお姉ちゃんたちより重くて巨柴になるかと思ったのに、よく動き回るからか、快便でたくさん出すからか、お姉ちゃんたちとあまり変わらない体重に落ち着いています。ただ、胴も足も長いです。困っていたシッポ追い。落ち着いてはいますがなくなったわけではなく、お散歩中に今も時々始まります。でも、ひどかったときはやりだしたら止まらなかったけど、今は名前を呼ぶととりあえず止まるので、お薬は飲ませていません。ただ、お薬は常備することにしています。どんは庭遊びが大好き。洗濯物を干しに行くときなど...どん1歳5ヶ月
4月になるのにとても寒く気温も10度に満たない雨もシトシト降ってるしこんな日はリードでも作ろうかな(^^)もみじとそばの分2本を作りました(*゚▽゚)ノ今回は…
月に一度あるかないか・・自分だけ仕事の日・・まあ、逆のパターンの方が多いから、たま~にこんな日があってもしょうがないってこと・・ あ。。電気が消えた・・💡た…
おはようございます😊お約束通り今日は先週末に行ったお花見のブログです🌸今年は、伊豆の河津桜🌸の開花の時期とわが家のスケジュールとお天気がうまく合わず(あとは私…
お留守番の時のお寛ぎ場所に新たな場所を発掘したたらちゃん。丸めた布団の上。それに気づいてからたらちゃんが乗れるように平らな部分を作って、丸めてます🤗 今日もここでまったりしてますよ😊 おやおや・・眠そうですね・・ あ、寝ちゃった😪 あまりにも可愛くてついじーっと眺めてしまい・・ え?まさか気づいた?!😲分かるの?カメラを通しても鬱陶しさが伝わってるとか?😅 まさかね・・でも動物の勘って鋭いからもしかしたら・・ 気づかれたかも・・ってところで一旦名残惜しいけどカメラを閉じて・・ その後、見るたびに違う場所に移動していたたらちゃん🤭あっちこっちお寛ぎ場所を変えてはのんびりまったりしてお利口さん。今…
4月2日は「国際こどもの本の日」なのだそうで。”こどもの頃、夢中になった本は?”との問いに答えてみる。子供の頃、夢中になった本?ん~、そうだなぁ。小学生だった…
まいど。 今回のお話は我が家で初めて金沢に一泊二日で旅行をした時のお話をしようと思います。 それでは行ってみよう。 我が家は春と秋に旅行をする計画を毎年立てています。 毎年春は伊豆がメインとなる旅行が多いので、今回は思いきって北陸の金沢に行く事にしました😆 もちろん、ネットや観光雑誌、金沢に詳しい人から情報を得てからの旅行です。 まずは朝からちくわのお散歩から。 旅行前なのでテンションも上がっています。 そう言えば先日、まだつぼみ状態だった早咲きの桜を見てくるかな。 お~!咲いてる咲いてる。旅行出発前から良いものが見れました😊 家に戻り朝食を済ませて車に荷物を積み込みます。 実は出発直前まで金…
昨日の夜は・・・坊ちゃんたら・・寝ない 全然寝ないくるくるまわって寝ないどうも見てると 座るタイミングが なかなかつかめないみたい座れば そのまま コロ~ンっ…
最近、雨が結構降っていますね。 1日降っているので、気分もあまり上がってきません。 柴犬ももちゃんも、最近散歩にいけていないので、体力が余っていそうです。 運動しないといけないのは人間も同じで、家にずっといる僕も結構疲れてきます。 やはり動きたい。。外に行きたい!体育は嫌いですが、動かないと体がおかしくなってきますからね。 晴れた日には少し散歩にでも行ってこようと思います。
<予告> あつまれ!金太郎の池 2025 Spring Festa 【苫小牧市 緑ヶ丘公園】 2025年4月20日(日)開催
北海道苫小牧市にある緑ヶ丘公園にて「あつまれ!金太郎の池 2025 Spring Festa」が2025年4月20日(日)に開催。 前回秋に開催した、ワンちゃんと一緒に楽しめるイベントを、またまた開催します! ぜひ遊びに来てください♪
何ともあいにくの花冷え雨模様~寒いですね~小さい頃は、何とかカッパを着せてましたが、やっぱり嫌がるのでね、飼い主の手間が増えるだけのことと思っておりましたが、今日は寒かったので、下駄箱にしまったままのカッパを着せてみましたが、嫌がりました~洋服は大丈夫なので、材質の問題かなと思います。 なだめすかして、着てもらいました~なぜか玄関前でお座りを。 雨の中を快調におさんぽかと思いきや、...
今日も元気だね〜~こっちの手には何があるでしょう〜?挑発にノリノリの🐶なお柴犬なお(3歳 and 76日)#柴犬 #柴犬なお #柴犬のいる暮らし #柴犬の好きな人と繋がりたい #犬がいると毎日楽しい #赤根川辰巳荘出身
台風の日も風の日も柴犬の努めである朝夕のお散歩を欠かしたことはなかった。うちに来て10年46日目にして初めてみーたんが夕散歩を拒否しました😓雨が嫌で家から連れ…
福島県で開催♪16年間で1万組に指導ZOOMレッスンで全国から参加可能!保育士が教える♪ベビーマッサージ教室の作り方保育士研修子育てを変えるpocapoca…
<予告> 第4回 わんにゃんフェスタ 2025春 【本町公園】 2025年4月20日(日)開催
和歌山県和歌山市にある本町公園にて「第4回 わんにゃんフェスタ 2025春」が2025年4月20日(日)に開催。 ワンちゃん、ネコちゃんと是非ご来場ください! 皆様のご来場、心よりお待ちしております
次期ハイエース 1ナンバー 200系 継続 再受注 新型 スーパーGL DARK PRIME S
次期ハイエースは一ナンバーのみ?二百系継続と再受注のウワサ、豪華インテリアの新型も登場! トヨタの「ハイエース」は、商用車市場において長年にわたり高い人気を誇るモデルであり、その進化を見守るファンも多いです。次期ハイエースに関するさまざまなウワサが飛び交う中、注目されるのは...
朝食後は廊下を通って~外階段を上がって~富士山とカシャ今日も屋上ドッグランで遊ぼうママと抱っこを交代そろそろ参りましょう!この日もりん独占だったので~安心して走ってもらえますりんが遠吠え~富士山に向かってかなりんと富士山はお馴染みになってきたかねにほんブログ村...
我が家の【ソメイヨシノ】満開に成りました。山桜に接ぎ木したせいか定植して三年目ですが、とても生長がはやく見事に開花してくれました。1/27日生まれの【つらら】…
上限2000人のアメブロフォロー数。 あと数人でマックスとなったのでブログ状況を確認しながらフォロー整理する〝マージパージ〟をしました。 この〝マー…
ダンベルベントオーバーロウイング 12.2kg×30R 19.9kg×15R×4S 今日も自宅で!少しレップ数を増やして!!今週は出来るだけ頑張って来週は健康…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 山里では昨日も今日もちらちらと雪が舞っています。 積もるほどではないのですが、染み入るような寒さを感じます。 「お散歩で深呼吸すると、息がマッチロね」 部屋の中で小羽さんと暖まっていたいような日でしたが、そろそろ精米所に行かなくては。 去年育てたお米は籾で保存してあり、10キロずつくらい精米所で玄米にして食べています。 精米所の帰りに遠回りして、姥捨のビューポイントに寄りました。 左奥には妙高も見えます。 子どもの頃、家族で毎年春スキーに行った妙高。懐かしいです。 この日は、8年前に亡くなった父の誕生日でした。 ちょうどSDカードの整…
今日の最高気温は、我が家の外の気温計で7.8度でした。雨も降って、風も吹いて、本当に寒かった〜日差しがないので、昼寝ができず、暇を持て余したまる子が、キャットタワーの上で何かしていました。どうやら、ロールカーテンを上げ下げするための紐で遊ぼうとしている模様。
桜の花が乗っかるか、柴犬さんが乗っかるか(笑):保護犬の柴犬まい、家庭菜園、趣味のこと毎日更新中です。(都会的スローライフ)
自分のことは、自分じゃ案外見えない物なのかもしれません。 ある美容系サービスの話です。 日ごろその方の発信を見ていて「あぁ、私世代がターゲットなんだろうな…
今日から4月だけど 真冬みたいな寒さだね こんな日は 知育玩具で遊ぼう 転がしながら おやつを出して食べる知育玩具 まりんは けっこう自分で頑張るタイプ …
今日から4月新年度のスタートですね!新社会人、学生のみなさま良いスタートが切れますように(^人^)朝、いつも通り公園へ着くと春ちゃんがいました♪お友達がい...
茶栖、いい顔してますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))この日は3月最終日親友ロイくんが来てくれました♪嬉しそうな茶栖♪( ´▽`)この日はお兄ちゃんお姉ち...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)