はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☔️また雨☔😞昨日、一昨日と雨でしかも、一昨日は一日中外に出なかったきなこですが…
気温は5℃、厚い雲に覆われています。きょうもスッキリした徂徠はならないようです。糖は146、昨夕ははるさめの御汁、蒸しエビから出汁が出て美味しかったです。昼はカップ麺でした。原因か風邪かな熱が37.1と微熱が出ていましたが就寝時は寒気がしたので38℃はあった
なかなか同じ市内に住んでいても会えなくてね。。。 似てるでしょーー 同腹犬のアシュリーねぇーさん10歳です 嬉しくって 楽しくって 揃ってるん…
まいど!おおきに〜ですわん 4月2日(水)曇り一時雨 4月に入りました今月もよろしくお願いします 水曜日はテニス新館コートですが奥へ移動させられた💦ラケットの…
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼくがお散歩できるようになって・・・ウキウキし...
神奈川県横浜市の中でたくさんの工場直売所が沢山ある場所が金沢区にあります。鎌倉紅谷、文明堂、ウィッシュボーン、南部食品、梅蘭などです。そして、まだ、行けていな…
【富山湾にホタルイカを掬いに行きました Vol.2 ~3/31(月)のホタルイカ掬い編~】
新月(←ホタルイカがたくさん現れるとされる)の3月29日(土)の夜にホタルイカ掬(すく)いに行きましたが、オレオ家はゼロでした(^^ゞ【Vol.1~3/29(土)編~】3月30日(日)の夜は家のドッグランも薄っすらと白くなるほど雪が降ったので、ホタルイカ掬いには行きませんでした(以下の3枚の画像は以前載せたものです)3月31日(月)の朝は薄日も差してドッグランの雪もすぐに融けてしまいました3月31日(月)の朝は気温が低かったので温水ヒーターを作動させると、寒がりのクッキーはヒーターの前でぬくぬくと、暑がりのオレオは涼しい横でねむねむしていました~~~3月31日(月)の夜です~~~新月だった前々日3/29の夜のホタルイカ掬いの結果はゼロで、前日3/30の夜は雪が降っていたのでパス、「今夜(3/31)こそは!...【富山湾にホタルイカを掬いに行きましたVol.2~3/31(月)のホタルイカ掬い編~】
朝からずっと雨の5わんこの町雨にうたれてウメの花もサクランボの花もコブシの花も散っていますリュウキンカの花は閉じています2011年3月31日ライフラインが復活した日のシャンプーはらん子とリモつぎの日はふう太とセブン4月2日のラストシャンプーはくん子シャンプーの気配を感じたらどんなおやつを見せても逃げるのにフードケースから取り出した5粒につられてすんなりと浴室IN38度でシャワーをだすと浴室はすぐに...
気温気温―0.8度~5.5度時々ご無沙汰してまーーーーーす!ブログお休み中もらっちゃんは元気に過ごしていました~ランのお山駆け回ったり~🎵お天気の日はぽかぽか風除室でウトウトしてたり~~~お休みの日はヒラフへお散歩行ったりね🐾👣どろどろになったけど羊蹄山バックにね🎵お家からホースでお湯ひっぱってきてシャンプ~🎵もうしばらくどろどろは続きそうね~><ヒラフはすっかりガラガラに~~~。。寂しいですわ~。。ほいで打ち上げも~~~楽しみましたあっという間の冬シーズンでしたぁ。みなさんお疲れ様でしたぁペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村ご無沙汰してま~す🎵
☆犬舎の様子☆翔平父ちゃんvsデコちゃん親子ワンプロ 仲良し親子 ジェーンさん(左)「楽しそうだね~」 ソンブラ君(中)vsキュートさん(右)ワンプロする? …
気温は8℃、今朝は暖かい雨が落ちています。糖は117、昨日は歯痛もあって食を抑えました。昼のカレーもナンを少し残しました。思いっきり食べたい食事ですね💦昨日は一日雪の日でした。雪が降ったり雨になったり、昔土建業の時はひどい天気で泣く思いもしました💦でも今
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☔️昨日はルディの整体の日でした🐕🦺3週間前に、右足の調子を崩して整えてもらい…
少し咲き始めたな✨と思ったら、暖かい数日で一気に開花した今年の桜です🌸今年も桜坂にお花見散歩に行きました🐾せっかく満開になったのに、冬に逆戻りの気候と雨です⛄️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
東京へ行った時、水泳以外にも少しだけ観光 名古屋駅であおなみ線かな・・・華やかなデザインでした富士山が綺麗に見えた日でした 東京で、さんちゃんのバイト先へ内緒…
時にのんびりするためにらんぷへ行きますチェーン店ですが、お店ごとに少しメニューが違います尾張旭のらんぷはラテアートが素敵です 他にパンダのアートの時もありまし…
ハチの実家より素敵なお届け物がありました ハチがデザインされ背景は沖縄を感じる色合いハチと何度も行った石垣島を思い出します 細部まで素敵なカップです大きめでた…
今日は4月1日。だから、なんなんだよ、と思う反面、病院で過ごすなんて、と複雑な気持ちです。神様が休養させてくれているのか、リハビリという試練を与えてくれたのか。リハビリは、入院生活すべてがリハビリなんですよ。セラピストが診て(看て•••どの、「みる」という字が正しいかわからない?)くれている時間だけと思ったら大間違いです。今日は、雪は降らなかったけれど、八王子では雪が舞ったところもあるようです。外は冷たい雨が降り続いていました。朝食に、焼きおにぎりが出ました。美味しくいただき、薬を飲んで洗面を済ませ、今日の予定表が来るのを待ちました。予定表を見たら、11時からOTさんのリハビリが3コマあり、その後、昼食。午後は2時半過ぎから、入浴、STさんのリハビリが2コマ、続いてPTさんのリハビリ3コマと予定が続いてい...雪は降らなかったけど
今日は朝から私のやる気が行方不明。どこへ行ってしまったのー私のやる気さーん‼️昨日は私と一緒だったんだけどなー。昨日は初挑戦の湯種パンを作ってみました。前から…
パンの工場直売所で一番足を運んでいるのがエイキドーパンです。ここは、アウトレット価格であるのと同時にケーキがあったり、野菜もお安くて。この左の方に入口がありま…
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく・・・ちゃんと歩いたよ!やればできる!ぼく...
☆ドッグショー☆<JKCサクラ・アニュアル・ショー>3/30㈰東京ビッグサイトにて開催されました頂いた写真を紹介しますBクラス デコちゃん J♂クラス キーボ…
【富山湾にホタルイカを掬いに行きました Vol.1 ~3/29(土)編~】
3月29日(土)の日中は家のドッグランで遊んだあと、富山湾にホタルイカ掬(すく)いに行きましたこの日は新月の週末で駐車場の混雑が予想されるので、いつもより早めに出発しました(キャンピングカーはゆっくり運転なので・・・(^^ゞ)走り始めるとクッキーは助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・助手席のスヌーピーと並んで前方の様子を見ていましたオレオは、サイドの大きな窓から外の様子を見ていました~~~途中、省略です~~~富山湾が見えますよ~もうすぐ駐車場に到着で~すいつもよりかなり早い時間に着きましたが、駐車場は半分ほど停まっていましたキャンピングカーや車中泊仕様の車が何台も停まっていましたよ~「新月」とあって、みなさん気合が入っていました車内のフロアには、ワンズ用の水入れとトイレトレーが置いてあります外はまだまだ明...【富山湾にホタルイカを掬いに行きましたVol.1~3/29(土)編~】
4月1日朝はみぞれっぽい雨が降っていました午後には雨だけになりましたが寒い寒い5度だとか!寒すぎる日になってしまった5わんこ地方ヒーター背中にこたつに入って大谷選手の試合を見て試合が終われば読書あしたもずっと雨予報の7度サクラはまだまだ咲かないとおもいます14年はあったか日和午前中はふう太とセブンのシャンプーをして午後の散歩はきれいになったわんこたちを引き連れて雑木林の散歩です大人わんこは奥さま担...
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 新年度を迎えて、新卒の新入社員も入社して 張り切りたいけど仕事が無くて 早上がりしてるとぉ~ちゃんです~ 昨年度が激しく暇だったから 取り返さないといけないのに~ とぉ~ちゃんの不安
☆犬舎の様子☆クッションで寛いでたうめ子さんくるりキーポエムが来たので怒ってます うめ子さん「うるさくしないで!」 メルモさん(黒)「ごめんなさい」メルモさん…
昨日の夜、ダンナ君がケーキを食べようとしたらホークがやって来たので… この様子を正面から撮影しようと移動したら… 一瞬でカレンに入れ替わってました…(^^;) それはいいとして今日の本題。 先週の日曜日からステロイドを飲み始めたホーク。 投薬開始前と比べると… 確かにステロイドの...
Free coffee ラインナップ☕️に、数量限定でフルーツティー🫖をご用意しました😊ホッと一息🌱愛犬とのんびりお過ごしください👍🇺🇸KOTOB…
桜はあちこちで満開なのですがお山の上は、まだまだでした。そして、こちらは満開。きれい、きれい。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☔️昨夜からの雨が、今日はずーっとみたいです😓こんな日は、散歩もドヨンさんなルデ…
気温は0℃、雪降りで白く染まった朝です。木々には着雪しtれ桜の木は満開になっています🎵糖は145、高いですね、原因は理解できません。昨日の中sh区の味噌ラーメンは半分ほど、夜はシチューと鯖焼でした。ただ体調がよくなく抜いた歯が痛んだりして、胃の消化も残った感
今日から新年度ですね。「頑張れ、頑張れ」と自分を鼓舞しながら過ごしてきましたが「思うようには、頑張れない」そう思う日も、たくさんありました。(高校時代からの友…
まいど!おおきに〜ですわん 3月31日(月)曇り時々晴れ 月曜日はパン🥖🌈のわんこ達、食べてね〜٩( 'ω' )و 今週も新製品は少なかったので控えめになって…
3月31日、年度末になり、まさか病院で過ごしているなんて、思ってもいませんでした。焦る気持ちもありますが、本当に少しずつ少しずつリハビリを重ね、回復していくので時間が必要です。朝食後、薬を飲むときに、窓からヤギが見えたので写真を撮りましたが、遠いし、さくが邪魔でよく見えません。今朝、起きたら、右手の浮腫がかなり良かったです。実は、昨日、OTさんのリハビリで、右前腕に医療機器をつけて、電気治療のようなことをしていただきました。電気が流れたり止まったりを繰り返すのですが、流れた時の刺激で、手の指が動いて開きました。先生が、自分で見るように言ってくれたのですが、寝ながらですので、自分では見ることがむずかしかったのです。先生がスマホで撮影し、見せてもらいました。その効果なのか、今朝、手や指がスッキリしていました。...病院のヤギ
自作の薪ストーブテーブルを更に改造。使用しているうちに、このデッドスペースが勿体なく感じてきたので、スペースを埋める事に。前後の脚を載せるブラケットを一体化に。装着!使えるスペースが広くなりました。...
🇺🇸KOTOBUKI BASE🐾https://www.kotobukibase.com/📍〒413-0232静岡県伊東市八幡野1759-60TEL:0557…
ロジャーの納骨式が迫ってきました。この週の金曜日に納骨式があります。今日も雨がパラパラと。明日から、3日間、雨との天気予報があります。納骨する場所が富士ハーネ…
RETRIEVER Holiday! 2025 Spring
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく、RETRIEVER Holiday! 2...
【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】
3月29日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】【Vol.1~コンデジ編~】今回の画像は、ニコンD810で撮ったデジイチ編です単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目は、芝生をクンクンチェックするクッキー投げてもらったボールを取りに行くオレオとクンクンチェックをするクッキー転がってくるボールに跳びつくオレオ3コマのアニメーションgifにしてみましたフェンスに沿ってクンクンチェックするクッキー転がるボールに跳びつくオレオバウンドするボールを狙うオレオオレオに向かってぶっ飛んで行くクッキー投げてもらったボールを取りに行くオレオとそのオレオを追いかけるクッキーピョコピョコ走って耳がひるがえるクッキーオレオに向かって走ろうとしているクッキーオレオに向かって急旋回するクッキーお互いに構えるワン...【3/29(土)短時間ですがドッグランで遊びましたVol.2~デジイチ編~】
3月の最終日東日本大震災から20日目の9時半ようやくガスが復旧しました電気・水道・ガスのライフラインがすべて復活5わんこの住む家はこの日から平常生活さっそく風呂にお湯を入れてまずは「リモっこ」の洗濯おつぎは「らん子」を洗濯しますこれからドライ疲れてしまってこの日はこれでおしまいシャンプー組は留守番で親子わんこは川原で放牧よく見るとゴミが多い!河口からここまで逆流して来たのかも(堤防の上から川を逆流するの...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)