今日はペットスタジオFoto Latteにてプチとパピーズの撮影をしてきました!アニータちゃんもうすぐブリーダーさんの所へ行くので最後に撮影をと思いお願いしましたスタッフさん皆様とても優しくてパピーズも怖がったりとかはなくスムーズに撮影できました!3匹だと中々撮影大変なのですがわんこの扱いもすごく上手で良い感じに撮れました✨ありがとうございました😊撮影用の小道具とか持っていなかったので、おやつ持って行ったぐら...
3月22日、徳島県吉野川市の鴨島運動場で行われた競技会で走ってきました会場が芝の広場ならラッシュガードを着せて!と姉から言われていたのでアルクはこのスタイル今…
2025新年度の始まり。期待と不安で胸いっぱいキラキラの新入社員の姿にそんな頃もあったなぁ、なんて。とはいえ、私も今年は挑戦の年。まだ見ぬ世界にワクワクドキドキしつつこの歳で新たな道を歩けることに感謝し必死に学び、残りの人生を謳歌します。さて、2月半
三寒四温とは言いますが・・・今日は寒の戻りどころじゃない、真冬に逆戻り!の冷たい雨が降る北風ピューピューの日でしたねぇ。まさか。今日の写真はえーと、先週の...
今日はクロとパピーズを病院へ連れて行きました(撮影禁止の病院なので写真はなし)帰りにホムセン寄りましたパピーズお肌が少し荒れていて、コロは口が一ヶ所ハゲていて、アニータちゃんはお腹に赤いぷつぷつが出てカサカサしていたので念の為病院へもうすぐアニータちゃんはブリーダーさんの所へ行くので念の為に検便もしました軟便ではないし元気いっぱい食欲旺盛なのでよほど大丈夫だと思いますが田舎に住んでいますし野良猫が徘...
会社の帰り道🎵 遠くからボーダーさんかなと思ったら マルちゃん&チチちゃんだった♡ マルちゃんはいつものようにピョンピョンと跳ねて 嬉しそうに飛んでくるカワ(・∀・)イイ!! まだ3歳だから若いよね♡ 姉妹だからかな? 同じ方向が気になる?^m^ 何が気になったのかな? 美味しそうな物でもあったのかな(*´艸`*) ママさんに家の近くの飲食店が安くて...
四国に向けて出発してから2日目 🚐刈谷SAで休憩&朝ごはんその後は直走り…淡路島上陸!四国で行われる競技会の時は毎回、立ち寄るので今回はらしい写真がほぼナシで…
前回「トトロの木」にほっこりしていたらお隣の秋田県にある巨木のことが想い出されてきましたにかほ市象潟町「獅子が鼻湿原」に佇む奇妙な形をしたブナの大木樹齢300年のブナこの木は、「森の巨人」にも選定されていて特に“あがりこ大王”と呼ばれていますなぜ、ボコボコ・ゴツゴツしているのか?“あがりこ”とは?辛い目に遭っても、力強く再生したブナの木々たちの歴史があったのです訪れたのは、12年半前(もう、そんなに経...
蓼科から帰宅した翌日、3月24日の夕方は息子と共に早速、海散歩でした。おっと、後方の中州に何かいますよ。実はですね、海岸に出たら前方から歩いて来たおじさま...
ノアンが僧帽弁閉鎖不全症と診断されたけど こんなに元気に動き回っているの見ていたら信じられない・・・・・ 間違いであって欲しいなと ワタシは強い女なのよ❕心臓も強いはず❕❕ そうだよねノアンは強いもんね^m^ まだまだ大丈夫だよね? ノアンはご長寿犬になれると思っていたからね(´Д`)ハァ… 今まで寝る時間が増えたのは年だからかなと思ったけど 本当は辛か...
天気が良かったので庭で30分ほど遊ばせましたアニータちゃんにちょっかいかけるぷちやたらアニータちゃんにワンプロしかけるけど、ビビって硬直するアニータちゃん😅コロの方がノリ良さそうだけどコロにはあまりやらないんですよね...大人しい子には自分からグイグイ行くけど、グイグイ系は苦手という😅💦アニータちゃんに無視されてゴロすり珍しい品種のオダマキだったので引っこ抜くの勿体なくてホムセンで柵買ってきてガード乗り越...
あっという間の3月最終日。三寒四温や環境の変化で人はもちろん犬にとっても自律神経が乱れやすい時期だそう。心身ともに健やかに陽気に新年度を楽しみましょう。さて、2月11日建国記念の祝日。大垣でのアジリティーレッスン帰りのお楽しみ。早めにレッスンが終わ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)