「犬」カテゴリーを選択しなおす
昨日も曇り空の名古屋。春なのに、スカッと晴れません。雨が降らないだけましかな。携帯の天気予報は常にチェックしていて、昨日は夕方から雨マークがついていたので、3時ころにヴィキを連れて公園に行きました。お利口にカートに乗ってます。途中で、ご近所のニューフェイスのタルタンちゃんに会いました。元気で可愛いトイプーさんです。昨日のヴィキは、公園までずっとカートに乗っていました。天気はいまいちだけど、わりと暖かな公園。家族連れや、ワンコの散歩の人、近場の施設のお年寄りが花見に来ていました。ヴィキもお花見だね。公園の桜は今が見頃です。これで天気がよかったら、最高なのにね。公園でずいぶん歩いたヴィキ。帰り道にお隣の奥さんと一緒になりました。お隣さんも、お花見に来たそうな。神社の前で、散歩に来たパパとKAIに遭遇。パパたち...スカッと晴れんね
今日の1枚!!2枚3枚?? ∑(ºωº`*)ハウツ とてもセクシーな草!!名前はわかりません。ついつい撮ってしまった。Σ\( ̄д ̄;)ォィォィいつもの事だけど桜を撮れっつ~の!!(ノ°ο°)ノいつもはコケと桜を撮っているのですが!!今年はコケが茶色くてなんだかなぁ~!!(´TωT`)満開じゃないけれどお昼に桜を撮れた事が嬉しいんです~(*´ω`*)以前のオイラなら!!曇りだから上手く撮れない!!(;一_一) だとか!!!!!!雨だから撮れない!!(´TωT`)だとか!!!!...
いつも行くスーパーの傍にある公園満開になるのは、今週末~来週かなここ数日、グッと冷え込んでるので温かいポカポカ陽気が待ち遠しいですね先日の多々良沼公園の帰り、たくさんのワンコが集まってたので、寄り道してみましたワンコグッズのフリーマーケットだったようですフライボールって知ってましたか?イベントで4人のハンドラーと4頭の犬がリレー形式で競うチーム競技が見れましたやる気満々のワンちゃん、あまりのスピード...
2025年4月2日(水曜日)今朝は・・・気温-3℃の朝ボールへの依存度が高すぎるのでここ数日はボール無してないとわかれば一人庭へいったん家の戻り庭に迎えに行くとあれ?どこにあった?朝散歩雪なくなっちゃったねおじちゃんおはよ今朝は🥎ボール咥えたまま来ちゃった咥えたまま🚽だって出来るもん西コース誰かいる視線の先は柴犬さん幸い回避して下さったのでいつも通り東コースへボールは相変わらず咥えたままで昨日より更に雪解けしている路肩を大事な用は済んでいるので今朝はスルーして広場で休憩ボーゲットるとこれ( ̄▽ ̄)ボール遊びなんて家でも出来るのに仕方ないレトリーブしてきてもらいます帰りもしっかり咥えたまま仕事終わってふきの助と帰宅今夜はお母さん夜の特殊任務だからねこういう日はちょっと寂しい二人から一人・・・忙しかった夜ご飯...楽って何だろうね
4月1日夕方散歩で家の近くのサラちゃんの桜の所で休憩して今まで安部山公園の入口までだったお父さんがどうしても公園の中で桜を楽しみたいと決心したのでしょう👍サラちゃんの力を借りて東屋まで上がりましたよ。サラちゃんとおかあさんで上の方まで上がって桜を見ました。一番上のとっても大きな桜の木は素晴らしい!です。お花見に来ていた方からおかあさんといっしょの写真を撮って頂きました。まだまだ花弁は風が吹いても散りませんよ。日曜日まで持つのじゃないかな?綺麗な安部山公園の桜25.4/2
今回のMr. Trot Jyapanもまたまた凄かった(;'∀')今日はその続きです😊見てない方にとっては何のこっちゃ?だと思いますがお時間のある方はお付き合…
3月29日(土)3月ラストの土曜日は、大阪堺にあるハーベストの丘へ♪ことと来るのは初めてだね😊この日はお友達と待ち合わせ。こちらはサンタくん💕1月以来だねちょっとモアに似てるでしょ(笑)保護犬くんなので、ちょっとだけワンコが苦手💦少し距離を空ければ大丈夫👍母さんがパンを買って店から出てきたら、こんな感じで待っててくれて・・・なんだかモアことでいつもこうやって待ってた事、思い出しちゃった✨桜あんパン、梅あ...
今日は、5日程前公園へ行ってきましたミモザ咲いているかな~~~??さらさら~っとどうじょ😌🌸桜も咲いていました可愛い桜の下で記念撮影📸🌟パシャッ❗ミモザ・・咲いていましたミモザも桜も奇麗だったね😊お友達??ミモザと桜🌸今年も楽しめました😌今日も応援ポチっ とお願いね (触れてみると・・ 画像が変化)ポチッ とね ⇓ ⇓ 💛可愛いゴールデンレトリバー🐶の 「ランキングブログ」は、こちら...
4月2日(水)曇り のち 晴れ最低気温 +1℃最高気温 +6℃ 朝の体操(笑)小雪は、一番おソト大好きワンコです(笑) いっちゃんは、やっぱり斜面の下に向かっ…
今日は珍しくこんな所で😪支度して朝散歩へ~かろうじて氷点下だけど・・・🙄そんなに寒く感じないね~って歩いていると任務完了💩ルンルン歩いていると👀目の前に映る影が・・・前はヴェルの影もあったのにな~なんて思っちゃって寂しくなっちゃった😢でもヴィオの笑顔見て元気出たよ天気もいいから元気に楽しくお散歩して帰宅したら朝ごはん🍚残さず食べて😋ヴェルぱぱはお仕事へ行きましたまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオ...
りな。月曜日の晩ご飯。火曜日は朝ご飯と晩ご飯。水曜日は朝ご飯。食べて、3時間ほどで吐くので…もう、あかんわと病院に行って来ました。レントゲンや血液検査に問題はなく、急性胃炎だと言う診断でした。その原因が、除草剤なのか?鶏がらスープなのか?わかりませんでした。
みなさん、こんばんわ(^-^)/いよいよ4月ですね♪昨日は、長男くんの大学の入学式でした。曇り空でかなり肌寒かったのですが雨に降られることなく、感慨深いステキな入学式でした(*^-^*)長男くんを始め、新しいスタートを切った皆様、夢や希望に向かって頑張って下さいね!さて、昨日みたいな寒い空と対照的にとても晴れた日の昼下がりです( ^ω^ )またまた、ちょっとイタズラをしているはなちぃ姉さんです(* ´艸`)クスクス口元にタオル...
2/15sat木下万葉公園わんぽ🐕🐾🐕🐾千葉県印西市BGM水色↓駐車場に降り立っただけで↓リサちんの笑顔カワエエ~親バカ木下万葉公園。万葉の植物だけでなく、ここには12万年前の木下貝層があり国指定天然記念物となっておりますヨ。その昔、このあたりはというか、千葉、茨城にかけかなりの範囲で古東京湾であり、そのころ海底で生息してた貝で出来上がった貝層、人的な貝塚とは異なる自然貝層なんですね~でも、ハイ、びっしり貝が見える貝層のお写真はナシ^^;ワンコのお散歩で来ておりますのでね~歩くコースが違うんですよね~^^;青い空~利根川が見えますここで持参してきたオヤツをいただきます↓マテをして~↓ハイ、お食べ~ってね、↓ポッチのアヒル口を取るの忘れてたのね(>_<)ごめんごめん^^;ハイ、お食べ~もちょっと続くワンにほ...木下万葉公園わんぽ🐕🐾🐕🐾貝層
4月2日 水曜日昨日より天気よかった朝の散歩から帰ると桜 満開だよと父さんが昨日と違うところに行くことにしますお昼前でお弁当食べにきてる人がいます今年は遅いようですね 満開ではありません下に見えるのは川 気になるよまだ水遊びはだめですここにいるとリードもはなしてあげられないから毎年行く ダム公園に移動してここは自由にしてもらえる穴場桜なんてどうでもよい子供たちこれからがお外遊び楽しむ時期がきます...
毎年の恒例行事、ラヴィの偏食シーズンがやってきました。ラヴィとの暮らしの中で唯一のストレスが『食事』なんですよねぇ😭こんなにデカイ体だから、すごく食いしん坊な…
気温気温―0.8度~5.5度時々ご無沙汰してまーーーーーす!ブログお休み中もらっちゃんは元気に過ごしていました~ランのお山駆け回ったり~🎵お天気の日はぽかぽか風除室でウトウトしてたり~~~お休みの日はヒラフへお散歩行ったりね🐾👣どろどろになったけど羊蹄山バックにね🎵お家からホースでお湯ひっぱってきてシャンプ~🎵もうしばらくどろどろは続きそうね~><ヒラフはすっかりガラガラに~~~。。寂しいですわ~。。ほいで打ち上げも~~~楽しみましたあっという間の冬シーズンでしたぁ。みなさんお疲れ様でしたぁペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村ご無沙汰してま~す🎵
毎月一度は行く眼科。眼圧両眼とも12、目標値に達した。ま、いいでしょうと言いつつ、いつもと同じ薬の処方箋。これから練習。予定としてはノクターンop32.ロ長調…
ラナンキュラスラックス ベスタリス綺麗に咲いてます冬の間地上部は消えていたタイツリソウ元気にモリモリしてきました^ ^お花はもう少しかな?隙間農園?ではネギニ…
迫るトランプ自動車関税、経験則は日本株反発を示唆-材料出尽くし - Bloomberg 「いったん関税が導入されると、相場があく抜けするのがトランプ1.0…
ゴールデンリトリバー犬を譲り受けました。愛犬を通じて楽しい生活や様々な人生のひと時を共有できたら素敵ですよね。I obtained a golden retriever dog by transfer. I am wonderful if I can share a time of pleasant life and the various lives through a pet dog.
昨日は、去年の暮れに亡くなった父の百か日法要でした。49日法要は、ママもパパもコロナに罹患して参加できませんでしたので、百か日法要にはお参りに行ってきました。父もコロナにかからなければ、もう少し生きていられたかもしれないな~と思いながらお参りしたママです。(父はコロナに罹患した後、肺炎が悪化して亡くなりました)コロナは5類になって弱毒化したようですが、高齢者にはやっぱりまだ危険な感染症なのだな。パパもママも一度はコロナに罹患しましたが、再感染もありうるらしいので気をつけましょう。昨日も寒い一日でした。午後散歩は、ヴィキは3時半くらいに家を出ました。寒いので冬仕様のヴィキ。ママもダウンジャケットを着用。昨日から4月だってのにね。ゆっくり歩いて、水道局の遊歩道へ。桜も寒々しいね。天気がよければもっときれいに撮...父の百か日法要&シルバースプーンで夕ご飯
少し咲き始めたな✨と思ったら、暖かい数日で一気に開花した今年の桜です🌸今年も桜坂にお花見散歩に行きました🐾せっかく満開になったのに、冬に逆戻りの気候と雨です⛄️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
Mommy: "Phew, I filled up a hole. I don't know why the chickens make a hole right outside of the coop. It's like inviting a predator." ママ:「ふ...
フライボール
3ゴルでハーベストの丘へ(前編)まずはランで!
ふきのとうが~( *´艸`)
2025年春の軽井沢グルメ旅④PUBLIC食堂でワンコ同伴ランチ♪
京の桜2025〜やっと見られた!満開の大石桜〜
まだ雪たっぷりです・・・
夜中に、声出して笑ってしまったこと( ;∀;)
桜を見に多々良沼へ
梅まつりへGO♪(後編)ウマウマいっぱい!梅三昧♪
梅まつりへGO♪(中編)月ヶ瀬橋に到着!と枝垂れ梅
強風怖いの?
2025年春の軽井沢グルメ旅③カイくん初めて軽井沢マリオットホテルにお泊まり♪
スマホのホーム画面
歳取ると、あちこち痛む(笑)
2025年春の軽井沢グルメ旅①万平ホテルのカフェテリアでティータイム♪
4月1日(火)エイプリールフールらしい嘘をSNSで1つ見ただけでエイプリールフールということを忘れちゃうような1日でした💦『五時に夢中』の大島由香里さんが、朝5時からのTBSラジオのパーソナリティになると知り、ちょうど目覚めたので聞きながらゴロゴロ・・・。第1回目を聞けました。今まで生島さんの時間だったから、健康のことなどを話していたけれど、41歳の若々しい彼女の声は、すっきりした気分になり、私は元気が出たけれど...
ども。佐吉でしゅ( ̄^ ̄)ゞあ、ママ時間だね。じゃあ急いで帰ってきてね。さっちゃん待ってましゅ。ママお帰り。やっぱりママとのお散歩は楽しいでしゅ。ほんと?よかった!うん!さっちゃんママとのお散歩大好きでしゅ^_^そだね。今日も楽しかったね!今日も楽しかったでしゅ。。。ちょっと眠くなってきました。おやしゅみでしゅ。結局いつもすぐ眠くなっちゃう佐吉くんでした^^ランキングに参加してるでしゅ。↓ポチしてくだしゃい(* ̄▽ ̄)ノいってらっしゃーい
早いもので4月になりました。最高気温14度最低気温6度でも、体感気温はあまり上がった感じはしないなあ。3月31日の花だよりです。この日は太陽がさんさんと照って風がほとんどなかった志井川に沿って植えられた桜の木は満開で素晴らしい景色でした。小倉南区志井川沿いの桜・安部山公園の桜25.4/1
3月23日(日)に発生した今治市の山林火災焼けた面積が隣接する西条市も含めておよそ442haにのぼったうえ住宅や倉庫など22棟が被害を受け県内では平成以降、最…
梅の次は桜ですよ〜ヽ(´ー`)✨3月30日(日)夕方遅めの時間からこちらへ。大石神社大石桜🌸今年は満開が見られました〜💕ヽ(´▽`)/いつもなかなかタイミングが合わなくて😅この大石桜と名付けられた枝垂れ桜。京都市内の桜の開花より一足早く満開を迎えます。午後5時を回っても人が結構居る〜相変わらず外国の人ばかり(笑)鳥居と桜をバックに✨夕暮れ時の桜も静かでしっとりした感じがいいよね😊鳥居をくぐって反対側から。ホント...
2025年4月1日(火曜日)今朝は・・・気温-3℃思ったよりも冷えなかったね昨日積もった雪はまだまだ白くそれでも庭の隅っこは雪解け見上げる青空にカラスが朝散歩眩しい朝日を浴びながら見つめる先はおじちゃ~ん♪合流して朝散歩でも・・・再びリードをもらって向かった先はご近所のお父さん冬は除雪中によく会ったけど久しぶりデスふふふ浮気者めおじちゃんは寛大だから大丈夫満足したところでレッツラゴー♪道路はすっかり雪も無くなっているけどここもまだ綺麗な雪昨日の追いかけた足跡は微か今日は新しい足跡見つからずテケテケ歩いてここで「監視カメラ作動中」の立て看板が気になるけど不法投棄はしないから大丈夫だよね広場に来るとボールをせがむふきの助ここ3日程外でボール遊び禁止中少しはボール無しでもいられるようにただ・・・ボールをもらえな...まさか、誤作動なんてことに・・・( ̄▽ ̄)
昨日の夕方散歩🚶🐾 もぐもぐ… もぐ… 相変わらず れんげ草に夢中のむすちゃん😅 ハーネスに…🌸 ブーケ💐が飾られてる事に 全く気が付かない様子💦 (*´ω`*)クスクス 今朝のお散歩時には‥ むすちゃんの前方〜🌸 山桜が満開🌸🌸 お散歩コース...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、おおおおお~~、、、まい、、ごっどふぁざー、、、∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…今朝はちゃんと起きた上に、お外で笑ってるなんて、、、さすが新年度にふさわしい幕開けの日に為ったデシネ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwwとうちゃんの個人的には、、全くの変わらない通常の火曜日だったデシケドねぇ~(笑)良きかなぁ~(^∇^)良きかなぁ~(^∇^)そんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、今朝は雪は無く為ったデ...
もうすぐ春休みも終わってしまいますが毎日我が家にお泊まりして1日中ここで遊んでいる子供達👧👦ワンズ🐶🐶が好きなのでいっぱい遊び相手にもなってくれますSOTAもよく遊んでくれますがこの日はアオちゃん👧がたくさん相手をしてくれました 😌・・・チッチTIME💦まっててね~~足あげチッチの蘭丸🐶そして、やはり足あげチッチが出来ない 茶々丸🐶たぶん、ずっとこのスタイルですね朝から暖かい日でした😌なのでワンズのベッドもたまには...
令和7年4月1日(火)晴れ最低気温 -2℃最高気温 +8℃ 今朝は、雲の隙間から おひさま 目覚めの体操する小雪 気温低く、道路はガリガリくん@@ 帰っ…
だらしない感じの朝~😝支度して外へ出ると今日もサラっと雪が積もってたなかなか春にならないね~なんて思いながら歩きはじめると・・・すぐに任務完了💩🤣天気よくてテンション上がる朝散歩笑顔でルンルン楽しい朝散歩となりましたここからは昨日の様子を👀昨日の朝も雪が積もってて・・・ここ最近毎日のように雪が降っていたのでまだ雪遊び出来るよね~ってドッグガード着て外へ家を出てすぐに・・・近所の豆柴のくぅちゃんとばった...
【出張/付添い/ご来店】『Jack&Rico🎀』をご利用頂きありがとうございます❣️大好きなサロンでも🎵眠っている時間が増えてきた🌙💤14歳⭐️マーちゃんです…
今朝、早朝4時くらいか?りなが少し吐いたようで?それも食べてしまったようです😰朝ごはんを7時半に与えたら11時半に全部嘔吐して。元気やし食べたがるのですが。土曜日に除草剤を撒きました。雑草を食べていたので、除草剤も食べてしまったか?ブッチがなくなったので、鶏
シュナプー(ミニチュアシュナウザー✖️トイプードル)のうたこちゃん❤️初めましてさん🎀毛玉もつれが取れて✂️スッキリ✨したね〜❣️優しいお顔💕うたちゃん…
今日、ハルの大学の入学式でした。エイプリールフールですよ〜(笑)、「入学許可、うっそだよーん」とか言われたらどうする ?? (笑)てか、大学の入学式って4月1日なんだね・・・入社式と一緒じゃん。 大学の入学式に親が出
クッキーくん❤️1歳元気いっぱいな男の子❣️☺️とにかく凄い力〜💪(笑)💕足裏バリカン&爪切りまで✂️ママ付添い👩💕お顔周りの抜け毛がスッキリしたねっ✨カッコ…
まだ、運動禁止の母さんでも、少しお外に行きたいよ30分ほどで行ける公園に行きました皆一緒は嬉しいです ワンワンです今日は曇りです 人は平日で少ない桜祭りの看板とポンポンさんで準備はいいけれど花はまだ満開には遠いよワンコと遊ぶにはよかった 好きなだけ走れてチビさん暴走して久々のお外(リード無しの自由が)嬉しいこちらの地域ではもう少し満開までは・・・また、走りにつれてきたい...
((本日の動画波情報))思いのほかサイズアップもいいとこ!あがりすぎ!!
風はめっちゃ強かったけどまだまだできてた今日の朝ー🌊🌊カタチある波多めで風にあおられながらもいい感じにライディング〜♬本日モーニングはやと動画🎥🌞Hayato…
2025年春の軽井沢グルメ旅④PUBLIC食堂でワンコ同伴ランチ♪
マリオットホテルでの初めての宿泊は、一晩落ち着いて過ごすことができたカイル夜中も途中で起きることなく、ぐっすり眠れたようです先代のケインの時はトイレが外派だったから、深夜や早朝にトイレに起こされたりしたのですが、カイルはおうち派なので、その点は私もとっても助かっています♪朝食前にホテルの外の通りをパパさんと朝散歩に出かけました🐾この日も朝から暖かく良い天気✨雪をかぶった浅間山が美しいこと朝から元気に...
中学校近くの公立。日野第二中でした。その頃は東京の多摩地区にいました。音楽の時間にピアノを弾いたことで、印象が残ったらしくHさんと友達になりました。なんでも引…
今日はナウちゃんと『お山の公園』へ行ってきました。桜はまだ全然咲いていませんでした。🌸咲いていないからこそ、公園は誰一人おらず、貸切でした。😅ラッキー♪桜はま…
2025年3月21日、辰野町にある節分草の自生地を訪ねました。栗の落ち葉を持ち上げて咲く節分草が何とも可愛いこと。花弁に見える白いのは萼片。黄色いのが花弁だそうです。こんなに群れ咲く場所があるとは知らなかった。地元の方々に大切に保護されているようです。マルハナバチが触覚を、黄色が鮮やかな花の青い蕊に。大きな体、重そうだけど、大事な来客なんだろうなぁ。たった一つ咲く紫色のスミレとの対比。可憐な節分草。十一...
今シーズン、何度も雪で転がった、れぐぽてそろそろシャンプーです洗われてセルフ拭き拭きの、れぐぽて洗濯から解放されると、暴れる暴れる激しく暴れるものだから・・・バスローブが脱げちゃった、ぽてちゃん寝起きの浴衣みたいになってますよしばらく気の向くまま暴れさせ落ち着いたら、ドライヤーですさぁ、どちらからやりますか?乾かしてくださ~いサッとソファーに乗った、ぽてちゃんおりこうさんれぐのは、逃げる専門なので先に、ぽてちゃんを乾かします途中から疲れちゃった、ぽてちゃん伏せちゃうとお腹が乾きませんよ~それにしても、ぽてちゃんの抜け毛が半端ないわまぁたくさん吹っ飛ばしドライヤーは、抜け毛も吹っ飛ばすので、部屋中、毛だらけ途中に集めただけでこの量シャンプーが久しぶりすぎたから?大量に抜けました抜け毛を途中で集めて捨てないと...れぐぽてシャンプー
折角桜が満開なったのに。 雨☔で散ってしまう。 mocoも春になり動きも活発。 yourpediaのお姉さんに会って、すごいなでなでしてもらった。 久しぶりなのによ〜く覚えているんだね。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)