ほぼアスター!(笑)久しぶりのローソン、そしてライスランにライスカフェ!
7月12日朝イチのパチリ。前日(11日)は、東京でした。10日の夕方は、天候が不安定になり、関東一円短時間ゲリラ雷雨、ただ、我が家付近は、いつもそうですが、逸…
暑い日はエアコンの効いた部屋の中から警備するのら出窓から外を眺めながらの警備玄関ドアが閉まっていればここで警備です最近、お茶々🐶が我先にソファーの上によじ登って道を通る人や🐶に向かってワンワン❗警備エリカラ邪魔なのに🐶蘭丸も一緒になって警備です茶々丸🐶よく見ると・・・なにその格好は??😓ソファーの背もたれにまたがって出窓に足を乗っけて・・・行儀悪い。。。し背もたれの,ちょうど頭部分に茶々丸🐶のおまたが・...
ども。蘭丸でちゅ( ̄^ ̄)ゞ蘭ちゃん、少し涼しくなったね。そお?まぁ、蘭ちゃんにとっては誤差でちゅね。誤差なんて言葉らんらん知ってるの?まぁ、蘭ちゃん大人でちゅから余裕でちゅよ。今日は大人バージョンの蘭丸くんでした^_^ランキングに参加してるでしゅ。↓ポチしてくだしゃい(* ̄▽ ̄)ノ大人バージョン
7月14日(月)今朝は、台風5号の影響といっても、ちょうど雨が止んでいたので、散歩に行けそう!と思ったものの、道が濡れていたので、あんは留守番をさせることに・・・。案の定、あんは「連れてけ~~!!!」と大騒ぎ・・・。でも、帰宅して、あんを見たら、なんだかぐったりしている。大騒ぎしすぎたのか・・・散歩の後はすぐごはんタイムだけれども、いつもの「ごはん、ごはん」の大騒ぎがなし・・・。食べないかなと思ったけれ...
今年も祇園祭さんぽ♪京の4レト女子集合〜(1)ゴル男子に遭遇
7月13日(日)昨日は久しぶりにみこも車でお出かけ〜(と言っても15分ぐらい)初めてことと一緒のシートへ乗車♪(リードは固定済み)最初はキュンキュン鳴いてたけど直ぐに慣れたね👏そしてこちらへ。長刀鉾✨今、京都は祇園祭の季節✨✨ここでお友達と午前6時に待ち合わせ💕朝の涼しいうちにお散歩するよ〜待ってる間に鉾とパチリ❗️みこは初めてだから祇園祭デビューだねヽ(´▽`)/✨今度はみこだけで(^^)v通りを渡って近くまで来...
2025年7月14日(月曜日)今日は・・・気温20℃もう暑そうそれでもカラッと北海道の夏朝散歩で今朝もむぎちゃんとお互いハアハア指数上がってます週の始めだけど、Kちゃんお仕事行かないの?今日はちょっとお休み頂いているからふきの助はお母さんと行ってらしゃ~いどんおはよう今日は昨日到着したお姉ちゃんたちをご案内してくるね取り敢えずリクエストにお応えして・・・*モデルは可愛い姪っ子と姪っ子の子で楽しめたかな?詳しくはまたね今日もよろしかったらポチっとクリックお願いです👇にほんブログ村夏の北海道をご案内
ロデムちゃん❤️1歳とーっても怖がり屋さんのロデムちゃんが〜〜段々サロンに慣れてくれて🥹マーちゃんとお友達に💕「遊ぼ💓」って誘ってくれてます🥰ロデムちゃん✨マ…
【出張トリミング🚗✂️】ぽのくん❤️6歳2回目トリミング🎀激しく咬む行為がある為、beforeとafterお写真📷✨ みんなで頑張ったねっ❣️次回は、どんな感…
今朝のマイロ管区気象台地方は、、今朝もちゃんと起きてるデシヨ、、(^∇^)ノ目やには、、付け放題デシケドネェ~、、、、ワタチハ、、昨日「犬のおやつ屋」さんで沢山ご馳走になったので、、しっかりと出さないとねぇ~(笑)アル兄は、二度寝チウで、出て来なかったデシヨ(^-^)/そんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、、1週間の始まりデシの、、、、ふきチ~(^^♪ムシャムシャ草を喰う、、むぎ姫(^^♪2ゴルディーズはこんな感じデシヨ∠(...
夜になり… 急に雨音が激しくなった むすちゃん村😓 ぶるぶる💦 かみなりも鳴って… むすちゃんはぁ😓 ほっかむり姿になっちゃいまちた💦 。゚(゚´Д`゚)゚。グスン 今夜はいつもより ちょびっと涼しいから 玄関で熟睡しようと思ったのに…ね🙄 あらら💦 かわいそ...
7月14日(月)晴れ最低気温 +16℃最高気温 +31℃ 今朝も濃霧の羊蹄山!羊蹄山・・・実はS兄ちゃんったら土曜日の午前0時くらいに羊蹄山登りに行ったとΣ(…
((7/14波情報))たった10分の七変化。みるみるサイズアップ!!
台風ウネリまだだねぇ〜なんてみんなと会話してた本日の朝👇なぜだかとってもファンウェーブ🧡とりあえずー波乗りもしたしまだちょうどいいサイズだし、、とりあえず冷や…
寝起きなヴィオ😅まだ眠そうな感じだよ~そんな朝は・・・昨日は涼しかったのにちょっと暑いでもゴキゲンに歩いて任務完了💩とりあえず公園まで~まぁ日差しもあって少し暑いけど笑顔でお散歩できたよそして帰宅したら朝ごはん🍚残さず食べて😋ヴェルぱぱのお見送りお昼はまた夏日になったヴェルヴィオ地方こんなに夏日が多い年は初めてかもなぁ🙄例年なら肌寒い日が多いんだけど・・・放牧しても少ししたら👀早く家に入ろうとするヴィオ...
ゴルキャットハウスで産まれた子犬は、ペットショップは通さずに必ず直接新しいオーナー様に私どもの手よりお渡しをしております。お引き渡し後も相談に乗っておりますの…
「そーだ ! 旅行に行こー !! 」・・・と、ダンナ氏が言い出したのは先週の日曜日のこと。その時は「いつも唐突だなぁ・・・。」と思っただけだったのですがスマホ片手に「今すぐ予約すんぞー ! 」な勢いだったので(汗)、「とりあえずっ ! ハル
今日は予約していた「脳ドック」の検査日だ。朝から何も食べられず、午前8時過ぎには市内の病院へ到着。旧館なので、ロビーに懐かしい千葉先生の油絵が出迎えてくれた。亡くなられて何年になろう、私は中途半端な弟子であった。この病棟にはかって母親が亡くなるまで入院しており、付き添いでよく添い寝していた。夜を潰した、この自販機の位置も変わっていない、永い年月が少しは気持ちを緩衝させてくれているようだ。検査は昼ま...
2025年6月で4歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、10月に1歳を迎えるレオと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 かれこれ3ヶ月も放置してしまっていたブログですが、今日からボチボチ再開していきます。 この3ヶ月間、ここで書けることぐらいしかない理由がありまして、更新が止まっておりました。 そう、書けない理由じゃなくて、書ける理由しかないのです。 何があったのか気になる方もいらっしゃらないでしょうから説明は省くとしまして、更新が止まっている間にいくつかご報告があるので、今日はその話です。 ジャスミンは6月2日で無事4歳を迎えることが出来ました🎉🎂 毎日、とて…
夜中、またもや腹痛らしくて眠れずにいたラヴィ。何度 庭に出してもウンチはせずに戻って来る・・・結局ウツラウツラしながら朝を迎えました。朝散歩前に実家に寄り、野…
空が来てから 1回もムービーを映してない少し懐かしいブログを見てあの子たちを思い出しております十津川によく泳ぎに行ったムービーです 🔻 皆で泳いだ 水遊び https://youtu.be/Wd1KbY89WTc https://youtu.be/LE77eUCSnXA?si=SBZpaqalhjFLxF9o 思い出は 宝物 です...
ママが退院してから数日後、ぽてちゃんの通院日でしたもちろん?ママは戦力外なので、パパの出番ですぽてちゃん、パパと行ってらっしゃ~い病院の待合室~ドキドキのぽてちゃんです毎度の血液検査で、注射針ブスッと!そして帰宅~どこいってた!れぐのがチェックチェック!これでもかと検閲しておりますぽてちゃんは、されるがまま~逆らえないもんね笑気が済むまでとことん検閲したらな~んだ病院か。と、納得したらしいですさて...
突き抜け星をキルティングします。相変わらずショパンのワルツなど練習中。映画『山猫』はルキーノ.ヴィスコンティ監督の貴族の変わりゆく姿を描いたものですが、パーテ…
通信講座でお勉強を始めてますここ2年、独学で勉強してましたが限界を感じて!TOM夫には「それってお勉強なの???」と言われたけどお勉強なの!!タロット占いそれがねー面白いのですよ!もちろん2年間のoriginal下積み期間( ´∀` )があるので78枚のカードの意味は頭に入
おはようございます今朝のリリーちゃんです心配していたトイレですが朝早くに両方とも完了しました!良かった❤️宜しければ応援ポチッとお願いします
7月13日(日)蓮君家と鴨池sup約1年ぶりに九王の龍神社にお詣りに行って来ました⛩️今年もお詣り出来て良かった鴨池海岸の裏側の砂浜で遊びましたチュッ💋
ゴールデンパピィ♬と羊蹄山 ご来光
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(34)
真狩村・羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.6.28]
久しぶりの北海道の旅その18〜旅の終わりはけっきょくニセコ経由
久しぶりの北海道の旅その17〜羊蹄山を追いかけて寄り道はどんどん家とは逆方向
ダイナ・ローライダーで行く、残雪の羊蹄山を詣でるツーリング2025
久しぶりの北海道の旅その16〜サイロ展望台にも寄り道して、洞爺湖、有珠山、羊蹄山と
久しぶりの北海道の旅その11〜室蘭から伊達へ羊蹄山と有珠山と昭和新山と
久しぶりの北海道の旅②〜揚げたてのいもてんを食べて、羊蹄山の写真を撮って、まだ洞爺湖
久しぶりの北海道の旅①〜出発から洞爺湖までスタンプをポチッとしながら、目的地はまだ遠い
薬のせいか?調子良さげ♬
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 0~1日目 ③
暑かった( ;∀;)
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
田舎ならではの、危険(笑)
KAIが楽しみにしている、パパとママの夕飯後のデザートタイム。だいたいは果物なのですが、果物がないときはアイスクリームがデザートになります。旬の果物ってことで、桃を買ったんですけど。。。ちゃんと糖度も見て買ったのに、水分はあるけど甘みがほとんどない。ぜいたくなKAIは、こんなまずい桃はいらないとブーイング。もったいないのでママが食べたけど、美味しくなかったです。いいお値段したのに、残念なことでした。たまたま美味しくないのにあたってしまったのかしらね。スーパーで買ったので、今度はちゃんと果物屋さんで買ってみたいまのんママです。昨日の朝も午前5時起きのママ。ママが起きたときには、パパはもう起きていて、KAIを連れて散歩に出かけました。ヴィキも起きていたので、ママは急いで準備して散歩に出発。5時過ぎると、すっか...桃が美味しくなかった。。。
町内の植木の剪定朝から大勢の人が作業してる 家の横の通路さっぱり綺麗になったな~ 冬にも行われたから年に2回なんだな 感謝です 佐野ラーメン和風だ…
Sachi: "Vanila ice cream is so delicious, isn't it?" さち:「バニラアイスクリームって、とってもおいちいんでしゅよね?」 Mommy: "Umm, yes. What shiny eyes you have." ママ:「あ、...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)