土曜日の出張販売で頼んでいたアルファアイコンのサマークーリングネックが届きました。ゆきがLサイズ、ゆめは3Lサイズです。コーギーには袖付きはダメでした・・・ネックに保冷剤を入れる袋があります。新しい服が着れてご機嫌なゆき&ゆめでした。ポッチっとお願いします。...
10月12日(sat)今回の宿泊先は「ヴィラオルティージャ」さんで 16:43 チェックイン後はお部屋でまったりお疲れちゃん陽菜ちゃんはソファがいいらし~ 1…
久々ドラマネタ!!まだ放送されていないドラマもありますが・・・。まずはもう始まってるものから。火曜日の夜10時対岸の家事見ようかどうしようか悩んだのですが・・・1話が他の番組とかぶっていて録画できなかったのでTVerで見たら面白い!!これは来週からはテレビで見ましょ!!と言うことで。専業主婦と働くお母さんと育休中のお父さん。どの生き方もわかるけど、どれもしんどいよね・・・。実際、職場復帰しない(専業主婦など)で子どもを保育園に入れないとなると話が止まるとか。何でみんな一緒じゃないとあかんのやろうか??自分は子育てをしたことがないのでわからんけど、見ていたら大変そう!!って思います何でもいいけどトラオはいい人過ぎて仕事で壊れないか??心配だし、礼子旦那はあまりにも家事にも子育てにも無関心すぎてむかつくし、お...2025年春ドラマ
タマは最近オスワリとかフセとかオテとか言われないのでコマンド忘れがちです(⌒-⌒; )久しぶりにオスワリって言ったらってしぶしぶやったのがフセじゃん??(⌒-…
ブログのお引越しうまく出来るかなぁ分からないので、今日からアメーバさんで書く事にしました使い方がよく分からんのですが『20250417の猫たちと時々犬』サクラ、長年左耳に問題を抱え、耳を掻きこわしてばかり色んな医者に診てもらうも原因が分からずにいた昨日ようやく、耳のCTを撮った時に大きなポリープを発見、取り除…猫カフェに行ったつもりで・・・(+1犬)引き続きよろしくお願いします20250417の猫たちと時々犬
こんばんは★ 今回のホテルステイでは狂犬病予防注射に健康診断とつつじさんも大忙し💨💨合間にお友だちと遊んだりタオルで宝探ししたり…… スタッフさんからのコメ…
ここ最近、お散歩いやいやだったココロさん。今日は調子がいいのか、川のほうまで歩いていきました。 青空の下に並んだおちりです。絵になるのぉ。 こうして元気に歩いてくれるのは嬉しいことです。この調子で散歩頑張ってほしい。 【ブログ村に参加しております。】いい眺めにクリックお願いします。にほんブ...
山田池公園にちょいとお出かけ葉桜で残念そういえば去年の今頃はネモフィラで大騒ぎしてたチューリップは満開ええ顔やなまだ10歳 よく歩いたどうぞで なんで大阪方面だったかにほんブログ村追伸 ...
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、芋甚 さん。 東京メトロ千代田線の根津駅上は、根津一丁目交差点なのだが、そこから都道437号線を根津神社方向に400mほど進んだ根津神社入口交
今日は24℃まで上がったアンミミ地域。寒暖が激しすぎて体調管理も大変です。我が家の芝桜は満開になりました。遠目にはピンク一色に見えそうです。クレマチスは赤だけ咲きました。結構大きな花です。芝桜もクレマチスも通りを歩く人に見てもらえたら嬉しいでしょうね。今日の午後散歩風が強くて暑さはそれほど感じませんでした。今日も何だか楽しそうでした。遊歩道の端に咲いているコクチナシ普通はもう少し遅い季節に咲くと思う...
余ってる毛糸を使って、和みんが一年生になって、お友達と通学してる事をイメージして、ミニランドセル作ってみました。ランドセルの中は教科書ではなく、きっとおやつを沢山詰めるでしょうねwwもう〇十年以上前の事だけど、小柄のママはランドセルが大きくて、重たくて、色も黒か、赤の2択だったけど、今のランドセルはかなり軽量で、色もカラフルですね。で、気が付いたらゴレンジャーカラーを作ってしまったわ。ゴレンジャー...
今回はちょっとしたヤボ用があって、CorgiCottage滞在していました。そのついでに出来る事…と思って、ロールスクリーン付けたり(写真撮るの忘れた…)キッチンに汚れ防止フィルムシート貼ったり。そんな短い滞在の間に、せがちゃんが15歳になったり♪エネルギーちゅ~るの贈り物は銭母さまからありがとうございます~(*'▽')帰る日の富士山寒の戻りがあったので積雪したのかな、真っ白でしたこの朝は、最低気温1度まで下がりました。nogcafeさん♪OPENスグお邪魔して、カレー三種テイクアウト!↓奥に、密やかにアニキ写ってますwそう…つい、数週間前に恭子さんもここへ来られていました。なんとなくその残像を追ってしまう気がして!ミツバツツジ場所により満開間近フジザクラも咲き出しています♪春爛漫目前に、去り難いけれど…...遅い春!
【2025春の新作絵画】【4/15〜4/18の期間限定で全国販売☆】●4/15〜4/18までの期間限定で2025春の新作絵画2作品の全国販売をご予約受付中です…
福井県の道の駅「恐竜渓谷かつやま」へ家族でドライブ!コーギーのひまちゃんと息子くんと一緒に恐竜オブジェやソフトクリーム、すべり台を満喫しました。
今日は晴れ昼間は暑いくらいで朝、晩は過ごしやすいです昨日の散歩ほぼ歩かずの日でしたボチボチ行きましょう今日は公園まで車で行きましたが、暑くて…日陰を少し散歩車…
gooブログのサービスが終了する!!ブログを始めてからずっとこのブログすっごいショックだけど、引っ越し先を探さないとウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!40年以上前、父の仕事の都合で3年ほど住んでいた沖縄その後、遊びに2回ほど行ったけどそれから20年以上も経った以前から母と、もう一度沖縄に行きたいと話していたことがやっと実現した初日は一気に北部まで移動して初めていく古宇利島へその後、思い出の美ら海水族館でも、以前は海洋博公園と言っていたジンベイザメ、見れて良かったけどイルカショーはタイミングが合わず見れなかったホテルはモントレ部屋は広くて景色が良くて満足♪食事も美味しかった2日目は母の希望で推しがライブした場所を見て、推しが行ったお店でお買い物してお昼を食べたついでに国際通りでお買い物3日目は雨で...四十数年ぶりの沖縄
こんにちは、今日の小太郎です。今日は車に乗せてもらって昼さんぽ。満開の八重桜の下を歩いたりボールを追いかけてみたり。元気いっぱいすぎてワンスカだったチャタだ…
先日 おでんくんの爪切りにILIO富士河口湖店さんに行ってきました お姉さんたち みんな優しくって笑顔のおでんくん そしたら 閉店が決まってたそうで。。。…
4月のはじめに狂犬病の予防接種と、フィラリア予防とノミ・ダニ予防の薬を貰いに行き、血液検査もお願いした。その結果が返って来たのだが、ALTの値がやや高く。それだけで母は心配で仕方がない。直ぐに病院へ電話で問い合わせて、1ヶ月後に再検査をすることにした。ネットで検索したり、色々悩んでいる。あー、心配だ。人気ブログランキングいつもありがとでちにほんブログ村...
木曜日今日は汗ばむ気温ですね21℃ですって私は明日から3連休昨日の帰宅後はボール遊び🔴もうボールは数日でこんなんなってますなんとも嬉しそうな笑み(笑)ボールの…
今日のお手洗いのお話ご近所さんちで貰って来たスノーフレーク可愛いね𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧\...
昨日は、閉まったお店が開くのを待ち続けたウィルくんです。定休日だったんだけどね~あさんぽは飼い主と。ウィルくん、リードを噛みながら楽しそうに闊歩なぜか植え込みに頭を突っ込んだり、ステラちゃんちのコーヒー屋さんがお休みで、残念そうだったり。昨日もマイペースに楽しんでたみたいオヤツは、丸ごと鯵を。目をまん丸にして可愛いね---でんちゃん、手術がんばって。きっと良くなるはず。元気になって、また会おうねラン...
犬の整体~せがサークルは準備OK!
4月もクリニックで整体だ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
整体15回目【2025年3月】 その2
整体15回目【2025年3月】 その1
犬の整体~せがサークルはいつでもどうぞ♪
2月もクリニックで整体だ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
整体14回目【2025年1月】
犬の整体、せがサークルへようこそ~
12月もクリニックで整体だ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
犬の整体~せがサークルで再び会えた♪
犬の整体~せがサークルへようこそ♪
犬の整体~これまでの物語
11月もクリニックで整体だ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
犬の整体*せがサークルにようこそ再び
整体13回目【2024年10月】
ぽかぽか春の散歩道お隣さんが早朝から農作業のため忙しくしている音を聞きながら目覚めるのが最近の流れです途端に農家さんが忙しそうなのがまた田舎ならではの春だな~と感じます^^飼い主も日々突っ走りつつワンコ時間はいつも穏やかで優しくて・・この時間だけは共に心穏やかに過ごせる贅沢な時間です^^お帰りの際にポチッと応援していただけると記録の励みになりますにほんブログ村4/21~25日まで臨時休業となりますm(_ _)mオー...
瞼が重くて目が開かなかった先週の金曜の朝 ピリピリチクチクする目のまわりは赤く腫れ この緊急事態に急いで病院へ〜 皮膚科で処方されるその場凌ぎのステロイドはもう塗りたくない、、 ので内科でアレルギー検査をする事に でもその結果が驚きの 41項目の検査結果が全てシロって(°▽...
Tal Farlow - YesterdaysBass – Vinnie BurkeGuitar – Tal FarlowPiano – Eddie Cost…
〓「 Chicken Feet Jerky (14) 」〓 〜 鶏の足先(もみじ)ジャーキー 〜
2/10/2025⭐️ Chicken Feet Jerky (14):「 鶏の足先(もみじ)ジャーキー 」今年から販売している足先ジャーキーいつも沢山のオーダーありがとうございますアキレスと肉系ジャーキーの中間的なものになりますコラーゲンを多く含む部位ですので単純な筋肉部位のジャーキーより
おはようございます くうひま一家の岡山旅行、続きです桜三昧の初日、ラストは狭い山道をぐるぐる登ってこんな大きな桜をのもとへ醍醐桜です大きいっ樹齢1000年…
旅行のあと、次の日はたいていこれだよね。これで飼い主も癒されます。この落差がいいよね~のんびり更新の別ブログもあります。しじみとあさりを想う愛してやまない先代ワンコたちとの記録もよろしければ覗いてみてください。koro&mikan大好き...
日本人の血税・ウクライナ支援総額 約1兆3000億円、回収不能⁉
Facebookフォロー中ウクライナ戦争における日本の関与と情報環境の歪み―リベラル民族主義政権支援の実態とその帰結2022年に本格化したウクライナ戦争は、既に三年を経過し、なお終結の兆しを見せていない。こうした中、2024年10月にはウクライナ政府が事実上のデフォルトに陥り[*1]、その結果、世界銀行を通じて行われてきたウクライナ向け融資に対する債務保証の履行義務が、日本政府にも発生するに至った。すなわち、日本国民の税金が、他国の戦争継続のための資金として、事実上用いられている構造である。問題は、このような由々しき事態を、日本国内の国民世論がほとんど認識していないという点にある。現ウクライナ体制は、2014年の「マイダン革命」により選挙を経ずして樹立された政権であり、明確に体制転換を伴う革命的構造を有し...日本人の血税・ウクライナ支援総額約1兆3000億円、回収不能⁉
こんにちは、メリーママです昨日は、爽やかないい天気でした。 メリーは、ドッグセラピーに参加しました。毎月1回、高齢者施設を訪問しています。玄関でお友達と集合し…
2025年4月17日(木)本日はわたくしの【健康】備忘録…('◇')ゞポリポリえ~、全く面白くないでしょう…が、、、個人的には、あまりにも納得しないので、記録に残しておきたいと思います🖊先日のブログで、詳細を記載しましたが、、、「何科」を受診すればわかりませんでしたとりあえず仕事を休んで、最寄りの病院Aに行きました👞病院Aの総合受付にて、症状を伝えると……『それは脳だね!うちでは脳神経外科がないから診れません』門前払い...
今夜は、割引価格で買った熟れたパイナップルだよまずは、ゆきからどーぞ!オヤジが先に試食したけど甘くて美味しかったです。つづいてゆめもどーぞ!飲み込むように食べている・・・味わってよ今夜もオヤツを美味しく頂きました。明日は何かな?ポッチっとお願いします。...
基本ツンデレのタマが寄ってきてくれるだけで…たまらなく可愛い\(//∇//)\最近は遊びのお誘いもめっきり減った気がするので尚更です( *´艸`)以前はエンド…
今日も冷えるなぁ・・・と思ったのですが、近くの市営住宅の植え込みのツツジはもうすぐ満開。明日からは暑くなるようなのでゴールデンウィークまでもたないですね・・・出勤時のまる子さん。旦那が追いつくまでは私と一緒に歩くのですが、旦那が来ると自転車に。それもサドルに手をかけるので危ない!!危なないで、オトンの脇に入ってるからな!犬を見つけなければ体幹トレーニング出来てていいんですがなので、基本は並歩してます。昨日、万博に行かれた生徒さんから・・・もし今後行かれる方が居られましたら、寒さ対策と、紫外線対策は必須です。とくに海辺なので、寒いのが、昨日は真冬並み。その上風が強く、特に夜になると、冷え込みが厳しいです。昨日は温かい飲み物が見当たらなかったです。コーヒーも、冷たい飲み物しか無かったです。朝も出勤ラッシュを避...もうすぐ満開・・・
最近、カイさんの横幅が・・・横幅が「増えている」っていうのか?特に腰の幅が・・・ 確実に肥えているような感じです。気づけば食べてるからね。幸せなことだけどね。 【ブログ村に参加しております。】いくらでも食べますのカイにクリックお願いします。にほんブログ村...
光陰矢の如し・・・とは良く言ったもんだアズルとモナちゃんの間に生まれた、ロミィ(^o^)色々持ってこの世に生を受けたね こんなにチビ助でアズルと比べるとそのサ…
本日の夕散歩はたーくさんの鯉のぼりの下をテクテクテク🐶🐶毎年この時期の わが家の恒例行事です。…が、せっかくのたーくさんの鯉のぼりなんだけど…風がなくて、全然元気よく空を泳いでなーい💦だれだれぇーっと垂れ下がった鯉のぼりたちでした。ま、これもこれでヨシ!今年もシャロンとモグが鯉のぼりの下を元気いっぱいお散歩できた事が嬉しいです。...
大好きなドラマが始まった 昔っから最初っからずーっと観てる 坂口憲二が難病とかで続編は諦めていた「最後から二番目の・・・」ってフレーズをこのブログで何度か使った 元はここからパクったもちろん録画 ブルーレイに焼いて永久保存 最初のも続も全部再放送してくんないかなってなわけで録画再生 のんびり視聴 足元にふぅぺろぺろぺろぺろ私の手を舐める手は洗ったぞ なんか味がするかどうぞ気のせいだろうかそれまでど...
万博の思い出といえば高校の時、就学旅行の学年に当たって毎年行っていた関西が宿泊施設が取れず九州一周になったことしかも熊本は中学校に泊まった旅館と同じでさらにがっくりしたこと今回の万博、全然興味がわかない違いはなにかと考えたら前回なかったディズニーとUSJが今は存在して日本人が知ってしまっていること比べたら万博さすがに行かないでしょテレビ見ても地味色も配置も建物の形もそう見たいものもない思い出してのが似たものとしては大学のキャンパス建物に各国のパビリオン詰め込んだせいやろオリンピックはコロナ万博はウクライナやっちゃいけないイベントだったバチが当たったのかもね地道に頑張りましょう万博があれ
今日は朝はまだ肌寒かったけど、日中は昨日と違って、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日でした。今日もちょっとだけ出かけていたお世話係 サフィニアの見本鉢があまりに綺麗だったので苗を衝動買い。もう少し大きくなって咲いたら夏を楽しめそう。今日の午後散歩ロングコースを行きました。お天気も良かったので、どの写真も笑顔。毎日こういう顔を見せてくれたら、散歩に連れて行きがいがあります。散歩道の花がどんどん咲いて...
こんばんは★ いつもお世話になっている羽根木動物病院に今週はホテルステイの☆つつじさん。 スタッフさんに預ける瞬間は「えー!今日からホテルなの〜!聞いてないよ…
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「財務省解体デモに思うこと」についてのお話。 最近やっと大手メディアが報道し始めた「財務省解体デモ」については、実は4か月以上も前から行われているのだ。もちろん先日亡くなられた森
【2025春の新作絵画】【4/15〜4/18の期間限定で全国販売☆】●4/15〜4/18までの期間限定で2025春の新作絵画2作品の全国販売をご予約受付中です…
先週に堺市の大仙公園へお散歩に行きました。大広場にあるDAISENのモニュメント。そこに向かって走り出すツキがかわいいな~。DAISENの文字のところでやりた…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)