今週は総じて雨がよく降りました。そのせいでお散歩時間も歩く距離もまちまちとなる中、一昨日の夜になって・・・前脚をかばうようにびっこをひいて歩くようになったくう…
りん、はしゃぎ疲れたのかなのんびりしていますもう満足ですか?そろそろお暇しようかと思ったら他のワンちゃんが来てテンションUP帰る気は失せたようですドッグランを一人旅どこまで行くんだろうりんは基本のんびりマイペースな子時々荒ぶりますけど・・・すぐ機嫌も良くなりますりん、もういいかな?そろそろ買い物してホテルに戻りますよおにほんブログ村...
<予告> 第3回 ワンワン運動会 in 埼玉 【吉見総合運動公園】 2025年10月25日(土)開催
埼玉県比企郡 吉見総合運動公園にて、「第3回 ワンワン運動会 in 埼玉」が2025年10月25日(土)に開催。 昨年同様ドッグランやキッチンカー、ワンちゃんも人間も楽しめるブースがたくさんです! 今年からかわいいフォトスポットもたくさんご用意しております! もちろんサンプリング配布や豪華景品もご用意しております。
<予告> 第5回 わんダーランド サマーナイトフェスティバル 2025 【白井総合公園】 2025年8月30日(土)開催
千葉県白井市 白井総合公園にて、「第5回 わんダーランド サマーナイトフェスティバル 2025」が2025年8月30日(土)に開催。 わんダーランド第5回サマーナイトフェスティバルを開催致します。 テーマは祭り。わんダーランド初となるナイトイベントです。 ねぶた、ズンバのパフォーマンスもありイベントを盛り上げてくれます! その他に射的、メダカ、金魚、おもちゃすくいやハンドメイド雑貨、ペット関連のお店もあります! イベント当日、沢山のお客様のご来場を心よりお待ちしております! 一緒に盛り上げて熱い夏の夜をみんなで過ごしましょう!
Pet博 ペット博 2025 なごや 【ポートメッセなごや】 2025年7月19日(土)~21日(月・祝)開催
愛知県名古屋市にあるポートメッセなごや 第2展示館にて「Pet博 2025 なごや」が2025年7月19日(土)~21日(月・祝)に開催。 「Pet博」は、ペットとペットファンのための参加・体験型イベントです。 1994年に大阪でスタートし、2000年からは「ペットは家族の一員」をコンセプトに、日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして今日に至っております。 会場では様々なペット関連グッズの展示・販売コーナーのほか、ペットを飼っていない方にも楽しんでいただけるアトラクションやステージイベントもたくさん用意。 今では毎年、横浜・幕張・名古屋・大阪において開催するペットファン恒例のイベントです
誰なん? という顔の「ちち(仮名)」さんですが、目は開いていても見えてないので、匂いや声などで判断しているようです。だいじょうぶ、とか、よっしゃ、という相手だと判断すれば寝息が高まりますが、飼い主だとわかると口をムニャムニャペチャペチャと鳴らして水やお
梅雨空はいつまでかな~ってAIさんに作ってもらったイラストをニマニマしながら見ていましたが夏休みに入ると同時に4歳くらいの写真から作ってみたんだけれど似てるような似てないような… ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆車購入の際に特典の一つにあったカタログギフト中途半端な設定額なのでどれを選んだら良いのかと期限ギリギりまで迷って決めたのがコチラの電気圧力鍋ガス用と違って放ったらかしOK早速ご...
昨日巣立っていきました【蘭々】元気に駆け回る姿が懐かしく思い出されます。夜泣きしなかったかな(・・?昨日オーナー様募集・近県の方大歓迎だったのですが(`・ω…
散歩から帰って、パトロール中のレミさんですが・・・昨夜、9時過ぎから、何度も外に出たがり、そのうちの一度は、💩だったのですが、あとはシッコ?!これは、膀胱…
ようやくお天気が回復した朝散歩日中は暑くなるみたいだけど、早朝は涼しくお散歩出来ました黒柴と景色一緒に撮るのは難しい加工したら、どうなの?って感じに景色だけだ…
我が家に来て3年目?暑いシーズンに花満開どこまで持つのかな?もともと花の期間が長かったから頑張ってくれるかなミニ胡蝶蘭なかなかうまく育てられませんが長く楽しめ…
1週間ほど前に、チャロの抜け毛がひどくて『ニーボット』で抜け毛を吸ってることを投稿しましたが、その後も毎日ブラッシングしてもモフモフ。特に今は顔の周りがボサ子ちゃんです。抜いても抜いても、ティッシュペーパーのように次の毛が出てきます。どうなってるの〜。明日から気温の高い日が続くらしいので、トリミングに出して、スッキリさせてあげようかな〜。 【 お ま け 】テレビで備蓄米のニュースをよ...
先日のこと・・・またまた妹が雨が降る前に収穫したというお野菜を届けに来てくれた。 くうちゃん、嬉しそうに出迎えます♪ うわ~い シフォンケーキだ~♪ おやお…
パンを食べ終わったら湯川ふるさと公園のドッグランへ隅々まで歩いていますりゅうとも何度か来ましたがいつも雨だったような・・・りんはついているね~私を相手にはしゃぎまくる遊び足りなかったのねりん、休憩しよう!こちらがバテちゃうすぐに遊びに誘われるこの楽しそうな表情~にほんブログ村...
オシメを穿かせてもらう「ちち(仮名)」さん。この時は大好きなお兄さんに排泄に連れ出してもらったあとなので、鳴かずにおとなしくしています。家族の他の者が同じことをするとギャン鳴きなのに、何でやねん、と言いたくなります。 年老いた飼い主は、深夜から早朝にか
いつもの動物クリニック手際よくパチパチ爪切りそして、肛門腺絞りそして左脇腹の脂肪腫の事大きくなってきたような感じなので診てもらった…脂肪腫という事であっさり終了気がつくと放ったらかしのブラックベリーの実がつき始めてた今年もこれだけは豊作😀ブログ更新の励み
〜続き〜 先月から暑い々💦熱中症⚠️冷え冷えネック巻きながら🐶散歩 遠くの公園までアスファルトの道を いつものように早歩きで ガンガン歩いてた だから当然肉球にダメージ大 摩擦で傷→端っこ角化(硬いカサブタみたい)になったと予想😣 ※肉球角化症 トリマーお姉さんに言わ...
多くのお問合せ有り難うございます。可愛い性格の豆柴ちゃんです。今回関東方面からのお問い合わせが多く、暑い中なので出来るだけ近県の方のみにさせて頂いています。…
最近のお気に入り見てるだけで暑苦しくなる冬素材のクッション枕どういう寝方??首、大丈夫ですか?お気に入りはわかるんだけど暑いんじゃないかと脱がせてみたwwってのはウソでしまむらで見つけた夏Ver.ヒンヤリしていて良さげなので買っちゃった♪なんか…ごめん 😅暑くてもいいんだって~ ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆ 本日の晩酌 ☆KIRIN 本搾りライム果実とウォッカだけで作るの...
早朝から、梅雨末期のような大雨が降っております。もう、梅雨は明けたはずなのに、大気の状態がとても不安定です。 今朝は、散歩も行けず、とりあえず、ご飯を食べて…
昨日は一日中、降っては晴れての繰り返しでとても蒸し暑い日でした。夜遅くからは本格的に降り出して、今朝は雨雲レーダーで赤いマークになってる雨。しかも、風もあってまるで台風みたいでした。なので、お散歩はパス。コロクロマロは、トイレシートでオシッコもウンチもできましたが、チャロどんふたりとも、一歳過ぎてからお外派に。それでもどんは、たま〜にシートでできてましたが、ここ1〜2ヶ月はできません。幼稚園ではシー...
ちょびベローズ、新作いただきました夏の海だ~一人ひとりの表情をじっくり見ちゃうんだけど、もー、ほんと毎度かわいくて笑っちゃいます あかりに、チャムちゃん、トキ…
今日17日でくうちゃん16歳3ヶ月になりました。1ヶ月が過ぎるのってほんとに早いですね。 因みに7月17日というのは・・・我家のお姉ちゃんの誕生日でもあるし、…
暑い暑い夏、網戸は大事ですよね。その網戸のホコリを払って風通し良いように掃除してました。次々にホコリを払って、なんとな~く風通しが良くなった気がしました。じゃあ次は台所、シンク側にある横長の窓の網戸のホコリを軽く払う。え!え!えぇぇぇ!?網戸がペロンとた
食後に排泄のため連れ出され、戻って来て泳がされたのでハァハァしている「ちち(仮名)」さん。近づいて撮ろうとすると取り繕うので、望遠で押さえました。 飼い主はこれまで全く意識していなかったのに冠動脈をCTで撮ったばっかりに「悪いですよぉ」と言われて何とな
続いて湯川ふるさと公園へママはいつもの撮影川沿いを歩きます水がだいぶ大丈夫になってきたのか・・・やっぱり嫌なようですりん、無理には近づかないよ~安心して進みましょう勢いがつきました再びママの撮影タイム今回はよく咲いている季節ですここでランチにしようかなりんはあとでおやつタイムねにほんブログ村...
相変らずです…どんどん不動柴時間が長くなってる気がする 😭ようやく花壇の植替え終了した模様これ↓は、その前日抜かれる最後の日は見た目には分かりにくいですがドライフラワー状態でした 😅さて、帰るけど歩く?ふっ 😏帰り道曲がり角で黒柴さんに遭遇 😮このトシで、未だに「はじめまして」のワンコさんに会うなんて!9歳のフクくん(…って、言ったかな?)隣の学区から長距離散歩中なんですって結構距離あるのに 凄いねえ👏お父さん...
【蘭々】明日巣立っていきます。元気一杯で駆け回す姿も見納めに成ります。性格・good・可愛さ・berry(`・ω・´)b寂しくなるね三月に播種したトウモロコ…
今日は、二代目レミの命日、そして、22日はレミのお嫁さんの千美の命日です。レミは、昭和53年、千美は昭和49年でした。レミは10歳9か月でしたが、千美はわずか…
Tさんち行くよ♪って言ったらトコトコ歩き出すこの日は玄関じゃなくってお庭の方へ…ササミが出てきた♪もう、こちらのママさんの言うなり豆🐶こうやって食べさせるのは家族以外はこちらのママさんだけ(笑)🤣🤣ブログ更新の励みになります1日1回ポチッとしてもらえたらうれし
今日はマロの六七日。朝から、ザ~っと雨が降ったり日が照ったり忙しい空です。早朝散歩の時、空を見上げると虹が出てました。いつも通り1時間ほど歩き、あと1分くらいで家に着くという頃に突然大粒の雨が降り出したので走って帰りました。どんちゃん、急ぐよ~って言ってるようなチャロ。来週、四十九日を迎え、リビングにいるマロも2階のコロクロのところに行きます。リビングは24時間エアコンつけっぱなしなので生花も飾れま...
ジロ助の性格
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
イタグレ姉弟 日向ぼっこの二人!
最近の買って良かった紹介。の事。
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
食べたきゃ喋れ!
いらない物を処分しようと思ったのに…。
コハクのイラストいただきました!
2025年7月18日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
湘南ひらつか七夕まつりへ ☆アンパンマンの七夕飾り…!☆
また梅林へ行ったよ(^-^)
命のパフェ
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
来るぞ、真夏!
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)