「犬」カテゴリーを選択しなおす
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ昨日から台風5号が接近してるみたいでテレビで結構騒いでいるんですが……それほど天気は荒れてない。モモ……天気はどうかなぁ…
午後のひとときはピッピと過ごす時間を大切にしたくて お母ベッドで昼寝してるピッピの近くでブログ見たりしているんだけど お母の気配に気付くとすぐ側にやっ…
りふぉんママです~~料理の次は お菓子です今回の旅は「お菓子巡り」マツコの知らない世界に出演されたことのある友人「バウムクーヘン三昧」からの指令を受け「ミュンヘンのお菓子屋さんを巡る旅」をコンセプトに致しました3泊4日、到着した日は夕方だったし
あさんぽ時に街散策が楽しい。家からこんなに歩くこと無かったし。日曜日、、このPiggy Backって言うレストランの大行列を発見(行列を見たからと美味しいとは…
ふと気がつくと、最近ペネロペによる破壊活動がめっきりなくなっていました。 以前は、毎日お仕事から帰って来て玄関ドアを開けたら・・・「なんじゃ、こりゃ〜!?」の…
今日は御施餓鬼法要へお坊様の法話を聞きたくて…テーマは、『同事』栃木佐野市 報恩寺住職 伊藤賢山氏お話が上手なご住職でうんうん、頷きながら有り難く拝聴しました…
あっちこっちをガジガジと、、、。手だろうが耳だろうが噛んでくるし、、、。何やかんや壊すし、、、。面倒くさいなこのやろう。ただいま怪獣真っ盛りだ。いずれ呼んでも来なくなるようにスンッてなるかもだから、今を大切に噛みしめる。嗚呼また叱られてる(笑)
カーブスを紹介して 紹介された人が無料体験をすると 今回のグッズはこれ!紹介者と 紹介された人がもらえる♪ 娘に半強制的に依頼しました><にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
ちょっと寄り道して、汗を流します・・・二人帰ったので、貸し切り状態!改装前は、来たことがあったかな?綺麗なので、一番多く来てます一応、中も外も全て入りました(笑)家に帰って、ジャックも!そろそろプールが届くので、今回はこれで我慢・・・200円引きの、JAFカードが使えないんですよね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
昨晩、受診予約したゆゆ様朝になると、様子が昨日とは変わりいつもの調子に戻った?朝一番のチッコのご褒美も食べ散歩もテクテク朝ご飯のウエットフードを平らげデザートの砂肝もお腹の中へでも念のためですからね予約どおり受診してきましたが歯のぐらつきもなく
いつもご訪問ありがとうございます。 (アイビーの一コマ) アイビーはソファでクルリンを何度もします 動画を撮ったらすぐ気づかれてしまったわ 「何撮ってるの…
一瞬、2日ほど涼しい日が続きましたね。朝んぽでドアを開けたとたん「さむっ」って声がでた飼い主です(笑) 東京はお盆なんですよね。引っ越してきた当時は、7月半ばに迎え火を見て、思わずおばちゃんに聞いてしまった(笑)関東のお盆は7月と聞いてびっくりしたもんです。 わんこも人間も水分補給にすいかがいいらしいですが、私は特に買ってまで食べたいと思わないすいかです(笑)私は、かぶとむしで...
にこちゃんご飯を受け付けなくなってしまいました食べさせたあと水を飲んで、全部戻してしまいますまだなんとか自力で歩いていますが間に合いません寝ている時だけ穏やか…
こんにちは 昨日、かねてから行ってみたかったTKG、たまごかけごはんで有名な、岡崎市のらんぱーくさんに行ってきました。そして同じく岡崎市の夏場限定に登場する…
昨日は札幌資料館で教室のギター発表会でした。久しぶりの参加で緊張演奏中にどこ弾いてるか分からなくなり修復しようとしたけど無理で「もう一度、最初から弾かせて下さ…
2025年〜熊野東中学校の生徒さんとジャガイモ掘り!笑顔と感動が溢れた夏の園芸活動🌿🥔🌞Pelayanan Berbasis Komunitas “Sato Akari (郷燈)” – Panen Kentang Bersama Siswa SMP Higashi Kumano dan Pemagang dari Indonesia!Pada hari Kamis, 10 Juli 2025 pukul 14
2025年〜熊野東中学校の生徒さんとジャガイモ掘り!笑顔と感動が溢れた夏の園芸活動🌿🥔🌞地域密着型サービス郷燈(さとあかり)
2025年(令和7年)7月10日(木曜日)14時より、職場体験学習に熊野町立熊野東中学校の生徒さん1名をお迎えし、交流会を兼ねた園芸活動を行いました。舞良戸の「マイラロード畑」と瓢箪家の「一坪菜園」にて、利用者の皆様、中学生、そしてインドネシア技能実習生たちが一緒になって、にぎや
「僕ちゃんの大好きな海・・・」「あらやだ・・・思っていたより引いてないじゃない」昨日は今年初の海へトビウオ カルちゃん「まあまあの塩加減みたいよ~?」毎日、暑い日が続いていますがみなさまお変わりないでしょうかヒトもワンコもニャンコもみんなでこの暑い夏を元気に乗り切りましょう!「僕はね、エアコン嫌いなんだよ?」↑①折れ戸のクローゼットを開け ②衣装ケースを開け ③その中に入り込む という技を習得したポー...
土曜の早朝吐いたみ〜ちゃん。 ダイエット中でフード減らされているので、空腹が原因と片付けながら解釈。 朝餉を普段通りに食べて、朝散歩も行って帰宅したらまた嘔吐。 脱水が怖いのでR1を薄めて取らせ、K9とフード少しふやかして様子見。 その後落ち着いたかのようでしたが、お昼にスイカを少し食べたらまた嘔吐。 うーん?野菜系に反応してる? 原因がわからないので病院決定です。 とりあえずフードはふやかし、ジャーキーは禁止。 ビスケットを砕いて少し。 暑さで胃腸が疲れたくらいならいいのですが。 そんなんで忙しいのに2号からライン。 午後から子守依頼、み〜の病院に間に合えばいいので出動してきましたよ。 2人…
おはようございます( ´ ▽ ` )ノまたAmazonセールやってますね。Amazonは前に誤配あって、そのまま配達した人が完了しちゃったからどこに連絡しても…
朝のうちはまだ涼しくて庭仕事がはかどりましたよ✌️ 草取りがんばったー💪 暑い中お手入れ行き届かない庭にも咲いてくれる花あり 春…
りふぉんママです~~お待たせいたしましたっ ←誰も待ってないか・・・ミュンヘンで味わった料理の数々、レストランのご紹介ですまずは・・・・ビ~~~~~~~~~~~~~~~~ルっこんなに大きいジョッキで飲んだら酔うのでノンアルにしたんだけど 旨しっ
昨日の盆踊りも盛大に終わり…今日の朝ん歩もちろん、昨日の盆踊り会場へ (笑)いつも行くグラウンドですが⤵️ももちゃんまたもや、なにか落ちてないかと右往左往もし…
ディスク大会NDA朝霧2日目 ロッシはエルとプラクティス チャピパパとドギースにエントリー ドギーズで3位頂けました 今日もマーレはエルとチャレンジにエントリー 入賞はなかったので ロッシの表彰式に紛れ込んでみた 昨日の特別賞で頂いた 冷え冷えタオルを巻いて 涼をとるマーレ 今日は日差しが出て、暑かった それでも下界よりはかなり過ごしやすかった様だ 風が吹けば気持ちよかったね 暑い時期になるので これでしばらくは大会は行かないかな 水遊び、たくさんできるといいね
ゆゆ様の様子が何だか変です。口の中、歯が痛いのかいつも食べるオヤツを口にせず飼い主には少し元気がないように見えます。朝夕の散歩以外は外に出ずエアコンの効いた部屋の中ですから夏バテも考えにくいのですがとりあえず明日の受診を予約しました。
毎日暑い!外で一走りした後は・・・毎日家の中に居ても・・・田舎町の小さな神社に!まだ東南アジアに帰ってないようですせっかく来たので、ジャックも・・・ここに見える鳥ですアオバズク表情は良いのですが、枝と葉っぱが・・・も~汗で身体がベタベタです・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
あさんぽの途中にキュルテーシュカラーチが売ってると言うKURTOPIAへキュルテーシュカラーチキュルテーシュカラーチ - Wikipediaja.m.wiki…
食事のカロリーコントロールはコンビニ食が結局楽だ。PFCバランスなんて、コンビニ食だと結構簡単に調整できる。、、、お金があるならね。ただの葉っぱと鶏肉のクズだけの品物なのに、結構な値がする。自分で作った方が絶対安いはずだ。その手間がねぇ、、、。上手におトイレ
昨日はにこちゃんのお見舞いに来てくれたおばちゃんをにこもいっしょにおばちゃん家まで送っていきました 帰りついて車から勝手口まで歩いたにこちゃんでしたがドライブ…
🌻【2025年〜風鈴づくり🎐通所介護せいわ園(Seiwaen)】〜夏を彩る手作り風鈴で涼やかに〜🌬️
2025年(令和7年)7月2日(水)、通所介護せいわ園では、季節の制作レクリエーションとして「風鈴づくり🎐」を行いました✨参加されたのは、ものづくりが大好きな利用者さま10名😊💕今回のテーマは「金魚の風鈴」🐟✨材料は、赤い薄紙や透明カップ、紐、丸めた紙、シールなど、お手軽なも
一定の年齢になるとワクチン接種の補助が受けれる肺炎球菌。 次の誕生日前が期限です。 全然接種するつもりなかったのですが、美容院で店長が帯状疱疹で入院した話を聞きました。 かなり酷かったらしく、まだ顔半分に麻痺が残り目も閉じることが出来ないそう。 帯状疱疹ではないけれど、やはり予防は大切と思い直し、かかりつけ内科に電話。 ワクチンの手配をお願いしました。 接種したくなかったのは、とても痛いらしいと聞いたから。 (痛いのは歯医者だけで十分) 接種当日の注意事項に過度の飲酒は避けること、ふーん、適度ならいいってことね。 日本語って便利。
我が町でも夏祭りが始まりました 御神輿巡行が始まっちゃうと混むからね〜 犬連れではとても見て回れないので今のうちに見学がてらお散歩して来ようか …
るるぶりふぉんママ@ミュンヘンです~~、と言ってますが無事にコペンハーゲンの我が家に戻りました最終日もお天気がよく、明日のミュンヘンは かなり気温があがるようだし来週は雨みたいなので タイミングよかったですコペンハーゲンも あまり天気がよろしく
夕ん歩一通り歩き、???グラウンドへ行くってか!?そりゃ~ね~おいしそーなニホイが遠いところでもプンプンしてたもんね~たぶん…焼き鳥のニホイに釣られたな (笑…
【宇都宮旅行2025完全版】LRTで行く!絶品餃子食べ比べと絶対喜ばれる厳選お土産ガイド✨
宇都宮旅行を120%楽しむ完全ガイド!話題のLRT体験、人気餃子「めんめん」「こうらく」の食べ比べ、喜ばれる厳選お土産までDPが徹底解説。宇都宮の新しい魅力と発見に満ちた旅へ!
毎年、この時期になるとお誘いをしていただけるメロンの食べ放題(^^♪今回はお友達のパパさんも参加され久しぶりにお会いできて良かったです今年は暑さのせいで果物は全般に小ぶりだそうでメロンも例外ではないようですが寄る年波には勝てず飼い主は15
こんばんは長男 小2次男 年長三男 年少四男 1歳7ヶ月2歳差4兄弟男の子ばかり育ててますつわり…4兄弟には無かったつわり…こんなに大変なのね…お米が食べられ…
はじめに おわびします先日記事をUPしたものの 後味が悪く 削除しました注目記事1位になっていたので 再投稿します夫の発言に 私が爆発し 早朝5:05に家を出て ジョイフルでモーニングを食べ気持ちを整え 出勤したという話でした。...
ディスク大会 NDA朝霧 暑かったら?雨降ったら? と、心配し 今日は曇りで涼しかった ロッシはドギーズとペアとプラクティスにエントリー マーレはチャレンジにエントリー ロッシ ドギーズで優勝! 今まで中でのハイスコアだったかも 頑張ったね ひかりちゃんとQuちゃんと記念撮影 新しいシーズンの滑り出しとしては 良かったね
今、「平成」が流行ってるらしいファッション髪型音楽確かに「平成」は良かった気がするなんだろ?「昭和」はレトロ過ぎてでもその時代から色褪せない人気があるのは松田…
今期、お気に入りの飲み物・・・同じチェーン店なんで、置いてあるでしょここには置いてなくて、地元の入店した事のないチエーン店に!ここにも置いてない・・・こんな物が、大々的に置かれてた!お値段はこんな感じ!そう言えば、行く時のお米屋さんもでした・・・美味しいお米は海外に、日本人は輸入米をか?7月の選挙は、日本人ファーストを掲げている党かな?でも変な事を言い出してるので、分からない・・・にほんブログ村ポ...
我が家では7歳になるとそれを『ララ歳』と呼ぶのです7歳になった喜びを込めて楽しげに、ララ歳おめでとうぴぃすけ・ここ・だいすけ、10ララ歳まで生きました今日のに…
ゆめ96回目の練習でした。 前日の夕方からの雨で気温も下がりアジ日和。 (でも7時からですけどね) 今日もスラロームで苦戦。 先生は出来るのだからやらすこと。 私にはゆめを見るのではなく、スラロームの一本先を見て面はゆめに。 霧雨で濡れながもなんとか練習しました。 コソ練習はスラロームにしようかなぁ。 美容院の予約もあったのでさっさと帰宅。 み〜ちゃんに子守とおじいわんを頼んで外出。 4ヶ月ぶりにカットして、さっぱり。 暑い夏を乗り切れそうです。 犬家族は揃って夕寝。 この時間がいつまでも続きますよう。
いつもご訪問ありがとうございます。 (アイビーの一コマ) アイビーが月2回通う保育園の様子です(連絡ノートより) いつも2枚写真が貼ってあるのですが、そのうち…
【不思議ちゃん?】柴犬きんたんの“誰にも見られたくない時間”が面白すぎる件
【夏の夜散歩】柴犬きんたん、甘えん坊スイッチON!?“帰り道の作戦とは”
学校祭!急かすと草ムシャで反撃するシベリアン( ̄▽ ̄;)
イデデ!ロングリードで全力疾走するうちのワンコ( ̄◇ ̄;)
Lineスタンプ承認されました。
リードは命綱!おニューをGETしたうちのハスキー(*^▽^*)
Lineスタンプ作りました。
もはや遠足?2時間半の散歩
ななちゃん描かせて貰いましたよ
Lineスタンプ作りました。
lineスタンプ第二弾作りました。
アメリカは独立記念日!
カボチャの花馬車!裸ん坊のハスデレラ(о´∀`о)
夏本番!ひんやり対策を始めたうちのワンコ(^○^)
7月のカレンダー作りました。
犬島「瀬戸内国際芸術祭」を駆け足で巡る、そして直島へ帰る??
ようやく開催☆の事。
It got a little cooler. 〜ちょっと涼しくなりました〜
次はいつ行かれるかなぁ?
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
暴走おじいわん^^; すーっと旅立つ。
天空のラベンダー園!街並みを一望しながら楽しむ幌見峠ラベンダー園(*^ω^*)
唐突に始まる大食い豚バトル
予防接種。
衝撃の抜け毛!柴犬らん、毛玉製造機の実態大公開!
ドッグラン ☆今回もタック家とご一緒♪☆
これが実在する生き物っていうのが
*花火が怖くて震えてて耳を塞いでもらったわんこさん。
【えにっき】TPOというものがありまして
【コハクの事件簿】No.9 背もたれのプリンス、やる気ゼロでご登場⁉︎
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)