私は、大阪(夢洲)にカジノができることが良いとは全く思っていませんし、はっきり言ってそのようなものは、できない方が良いと思っています。 また、カジノと隣のガマ…
万博→大屋根リング→ホラー映画→蔦重栄華乃夢噺 ↓夢洲→咲洲→舞洲→花咲舞→今〇美〇→アンパンマン ↓カジノ→火事→火災→炭→灰→肺→すみれハイム ↓オンライ…
下記のような構図は、一切成り立たないということを、はっきりと申し上げておきます。 ステップガーデン藤原台→大和ハウス→チワワ ↓カインズ→犬の家&猫の里 ↓カ…
子犬が目を開けました。☘️ 6月23日生まれです。。☘️ レッド、濃いオレンジ、薄いオレンジ。 欲しい方はコメント下さい😊
【これだけはやってよかった!】パピー期に習慣化して助かったこと3選|おはぎの成長記録から学んだしつけの基本
パピチワ犬おはぎの実体験から、トイレ・アイコンタクト・クレート習慣など、パピー期にやってよかった3つのしつけを詳しく紹介します。
パートナーと喧嘩した子育てが上手くいかずイライラ会社でやな事があったから落ち込んでるそんな時誰にでもいくらでもあります。イライラしてても落ち込んでも絶望的にな…
東京から福岡に移住して、気づけば2年。 実はこの移住、2021年に私の思いつきで“Facebookに書いた一言”から始まりました。 202…
今日は、曇り/晴れ予報のクッキー&ドリー地方➡最高気温31℃、最低気温23℃予想。 パパさんも早起きしてくれたので、一緒に 早朝わんパト行ってきましたよ。 …
お久しぶりです 僕 えいと です しばらくの間、いつも以上に のんびりと過ごしていましたが 一日一回、マイペースな朝散歩から 徐々にお散歩も再開しています ここのところ、午後はひどく暑かったり 急に雨が降ってきたりもしたので 午後散歩休止はちょうどよかったかな⁈ お家の中では色々と“おイタ”をして ご主人に雷を落とされた日もありましたが まぁ、有り余る元気があると言うことで…笑 みなさん、ご心配をおかけしましたー💦
️☀️🍉🌻🏊🌞🌴🌺✨気温24 ℃湿度 80%☁️今朝と涼しいよでも、無風( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡東の空南の空は、少し雲の切れ間もあったかなUターン😅でへ…
12日大阪の空をブルーインパルスが飛びましたー関西国際空港を離陸して、大阪のランドマークの通天閣、大阪城、太陽の塔(1970年の大阪万博)、ひらかたパーク、大…
毎週金曜日 ミシェル体重測定記録メモ12月27日(生後 61日目)6.7kg1月 3日(生後 68日目) 7.2kg1月10日(生後 75日目) …
出かける兆候だけ なのに喜び爆発! らんは、お散歩と同じくらい、車でのお出かけも大好きなんです。 ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。 …
F1/エフワン 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離恋愛中です(*´∀`*)ウフフ毎日の猛暑続きで三重に行ってもこの暑さの中どこにも行けず・…
す今日は用事があって会津若松市に行ってきました。 そして、会津若松市に行った時には毎回寄るお店 丸光精肉店 会津 美味しい馬刺しを買えるお店です もちろん…
今日の会場 今日はそら母さんと一緒に 市民講座を受講してきました。 こちらのテーマは継続的に参加しています。 いつも言いますが、動物福祉は科学であり シェルター・メディスンもエビデンスに基づいて研究されています。 動物福祉市民講座 公衆衛生と動物福祉を守るためには シェルターの収容能力、収容期間、飼育管理などについて しっかりと理解し、運営することが必要。 5つの自由にとどまらず、もう一歩深く(5つのドメイン)が 本当の動物福祉のあり方でないか、と考えさせられました。 これはシェルター・メディスンだけに限らず、 ふだんの動物たちすべての暮らしを考えるうえでも同じだと思います。 今日このセミナー…
こんちくわ😄🌱我が家の食いしん坊ちゃん可愛い❤💕☺️飼い主バカ😝(親バカ)で〜す🫡💦毎日この子の可愛さに癒やされます🥹💯にほんブログ村人気ブログランキング...
体温計はね、、、おちりにいれるじゃない?そしたら「ガルルル」発動体温が測れませんでした先生はこれだけ元気なら大丈夫だということでいざ注射少しびっくりしましたが無事終了行きはほんの少し歩きましたが、帰りは小さい方のリュックに入って、そのまま帰宅待合室では後から入ってきた子に吠えてしまい申し訳なかったです本日は安静なので、夕方のお散歩は無し副作用も出てないのでとりあえず無事に終わってよかったですもう少...
本日のお客様です新八くん(MIX)今月もありがとうございます😊パパさんとお散歩しながら来てくれました♪暑くなくて良かったねー帰りもお散歩しながら帰って行きまし…
今朝のルーティンおまんじゅうおちり撮れた🥰️☀️🍉🌻🏊🌞🌴🌺✨気温28 ℃湿度 66%☁️暑いと思いきや、そうでもないぞ遊歩道へ頭、ツッコミ過ぎだよ😅お子ちゃ…
きゃぁあーーーちっ。この後、雷予報だってよ。ま、暑さが少し柔らいだから、先に外出ておくか。犬チーム、この後雨らしいから先にお庭出ておトイレしちゃいなよーいや、トイレだっつーの。この暑いのに、遊ぼうぜって言ってんじゃないのよ・・・まぁ、いいけど。お庭に出た
出かける兆候だけ なのに喜び爆発! らんは、お散歩と同じくらい、車でのお出かけも大好きなんです。 ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。 …
事情があって今までの家庭菜園が使えなくなった。そこで、この交流館に相談に行ってみた、有料だが9坪ほどの敷地を借りた。農機具を借りることができ水場もあり、空調のきいた休憩室があり管理人の方もいて、いろいろ相談にのってくれる。ただ借りたところ敷地の雑草が強く、抜いてもすぐ生える。管理人のかたに聞いたら、耕運機でかき混ぜてくれた。しかしすぐ生える、抜いた雑草を集めシートを被せたが、そこから芽を出す、心が折れた。管理人に聞いたら、根に付いいる小指の爪ほどの球根を取り除かないと、地中でも芽を出すのだそうだ。何年かかるか分からないが、焦らず取り除いていこうと思っている。何度か相談した管理人の方が、「苗つくり隊」という会の会長をしていて、入会しないかと誘われ入会した。活動は小学生や幼稚園児にサツマイモの芋ほり体験をさせ...農の体験交流館
昨日ゆんちゃんトリミングでした。火曜日に発作があったけど、先生は大丈夫だと言ってたし病院内のサロンだから安心毎回思うけど、ほんとーに綺麗になるそんなに汚れてい…
3わんと一緒のキャンカー旅 今回は群馬県の旅ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ キャンカー内のわんこ達の様子が盛り沢山です☆
3わんと一緒のキャンカー旅、山梨県の3日目ですぅ〜❗2泊3日の旅はあっという間でしたね〜(;´д`)トホホ…
わんこと宿泊できるテラス棟に宿泊しよう!【ホテルエピナール那須 テラス棟】
『ゆとりろ洞爺湖』ウェルカムサービスに全国の地酒やプチデザートがある、ワンコも一緒に泊まれる温泉宿♪
わんことフェリーで九州に行こう!東京九州フェリー【ウィズペットルーム】
わんこと泊まろう!由布院【榎屋旅館】
わんこと泊まろう!島ごとリゾート【i+Land nagasaki】
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の最終日の4日目です。 アッと驚く動画あり〜(o´∀`o)ニコッ
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の3日目の続きです。お待ちかねのお昼は〜最高でしたよ!!
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の3日目です。有名な「寺泊」に行き、美味しそうなものばかりに目を奪われて〜
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の更に2日目の続きです。 かの有名なあの方の生誕地へ
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の2日目の続きです。着いた場所はわんこNGでした〜(;´д`)トホホ…
GW真っ只中ですね〜♪ ということで〜また過去にGWに行ったキャンカーでのわんこと一緒の旅をお送りします。
過去のキャンカーで行ったわんこと一緒のプチ旅の2日目の続きと最終日の3日目ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 日本新三大夜景のひとつ、その素晴らしい夜景に感動ですぅ!
過去のキャンカーで行ったわんこと一緒のプチ旅の2日目の続きですぅ〜♪ わんこOKの影絵の森美術館にも行きましたよ!
620.夢が終わり目覚める時 深い闇に夜明けが来る 本当は見た目以上 打たれ強い僕がいる
~風に戸惑う弱気な僕 通りすがるあの日の幻影 本当は見た目以上 涙もろい過去がある 止めど流る清か水よ 消せど燃ゆる魔性の火よ あんなに好きな女性に出逢う夏は二度とない 人は誰も愛求め
いつもありがとうございます。 数日前久しぶりに母が泊まりに来てました。ばぁちゃんとお散歩♪ルンルン暑さに弱い僕ちんトボトボ…帰る日、家まで車で送って帰っ…
あなたが今一番やりたいことは何ですか?私は旅行。行きたいとなったら、まずは、行き先を具体的に決める。未来を具体的に決めることが「自分らしい生き方」の第一歩なん…
NEW!分離不安は、私のほうかもしれない|笑みちゃんと過ごす日々で思うこと
笑みちゃんとの暮らしの中で、先住犬の記憶と重なる瞬間がある。いずれ訪れるお別れの不安と向き合いながら、「今できること」を考えるコラム。分離不安は、もしかしたら犬ではなく、私たち人間のほうかもしれない。
ドリー君の性格を把握した上で相手のワンちゃんのタイプを見極めて対応
今日は、晴れ/曇り予報のクッキー&ドリー地方➡最高気温30℃、最低気温22℃予想。 早起きして、わんパト行ってきましたよ。 青空の下を テクテク テクテ…
からだにふぃっとするんですよ 朝起きると枕から落ちていることが多いんですよ😮💨 ぼくのまくら 犯人はこの人 寝る前はベッドの下(床)にいることが多いのに、暑くて目が覚めると足元にいたり、隣にいたりします🥰 最近は枕を奪われています🥲 ※画像お借りしました http...
今シーズン初の大谷くんを拝みに行ったこと先週末のシカゴプチ旅行記その前のヨーロッパ旅行記やさらに遡って去年の乗り鉄旅もろもろ記事にしたいことてんこ盛りなのに……
️☀️🍉🌻🏊🌞🌴🌺✨気温 23℃湿度78 %今朝も風が涼しい快適です( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡朝陽好きな空だくん活王子👑なに?って言われた気がした😅伸びて…
スギヨの「香り箱 極」、美味しかったです味は蟹そのものでした🦀今日の夕ご飯は、「うな蒲ちゃん」をいただきます🎵どんなお味なのか楽しみですミシェル、昨日の体重測…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日の夕散歩でのこと、前方に大きめな黒い鳥を発見したルークとママ…
メルは大暴れで歯磨きができません騙し騙しやってきたけど、そんなじょうたいなのでだんだん平たい歯に歯石が溜まってきています効くかわからないけど、ルルも使っていた口内環境を整える乳酸菌ですうまくいかないなぁ...
ややや ねむい。。。。。。 いもあられのびびび 香川県情報・犬・猫たまに水彩画ランキング等参加中! ポチポチとお願いします。 御観覧ありがとうございました。 ~~ にゃは!...
暑い日々から一転今日は肌寒かったですね。昨日の大雨はマメ陸地方は全然降らず。一時強いかな?くらいでした。台風も出来るみたいだし雨に気をつけなきゃ。遊んだ後寝っ転がってるマメと匂いを嗅ぎにきた陸。何を思ったかマメの体の下に前足を入れる。マッサージしてるみた
今日は久しぶりのお散歩へ行って来ました18時過ぎたら少し風があって涼しいかも?なんて思って出かけましたが汗だくそれでも風が吹くと気持ち良かったです。少し前に張…
こんばんは😃🌃わたしは約5年間、同じ美容室に行っていました。先日久しぶりに新規開拓の美容室に行ってみました。初めての美容室は勝手がわからず少し不安もありますが…
【第11回】HTMLで <div>と<span>の違いを学ぼう
HTMLの&lt;div&gt;と&lt;span&gt;の違いを初心者向けにわかりやすく解説!インライン要素とブロック要素の違いや、CSSとの関係も軽く紹介。見た目は変わらない理由や使い分けのコツも丁寧にまとめました。
深夜2時にこんなことが。ハッキリと聞こえる警報音。でもスマホじゃない。どこ!?と思ったら、換気口。外からの音だった。ん?何か言ってる。耳を近づけると──📢「火…
天が先代コタの器を使ってゴハン食べてた数日間 コタをいっぱい思い出せた😢💓 ふっと笑顔になれた☺️ さて無事に 天の新しいごはん器が届いた 全く同じで😄まるで何事もなかったよう(笑) コタの55回目の月命日も穏やかに迎えた ありがとうねコタ☘️ 今朝「行ってきま〜す」...
おかーさんのちゃーちゃんが旅に出て、ちょうど今日で1年。あー、早いなー。茶々のいない1年を過ごしてきたなんて、信じられない。茶々がいなくても、おかーさん作詞作曲の「茶々のうた」も歌ってるし、あんまり、居ないという気がしない。まだ、場所にこだわって、変なとこ
拡散希望希望!!~手作り新聞を作ろう・夏休みイベントのお知らせ
今年もアイドッグの啓発班・次世代チームによる夏休みのイベントを行います!! ※次世代チームの活動は、次世代の子ども達への『啓発活動日記』で展開中! 手作り…
昨夜のそら地方はゲリラ豪雨で 3時間ほど停電しました。 かなりの地域限定の停電だったし、 停電から少ししてゲリラ豪雨もおさまったので 復旧が早かったのかな。 よかった。 あと、断水がなかったのもよかった。 14年前の地震の時とその後の計画停電以来の わが家での停電でした。 雷が鳴っている時はそばでぴっとり そらと暮らしている時はありがたいことに 停電したことはなくて。 犬との暮らしで厳しい夏の停電は 心配と思っていました。 冷凍庫にたっぷり保冷剤をストックしたり、 ペットボトルに水を入れて凍らせておいたり。 (停電して2時間くらいで 冷凍庫を確認してみましたが、 冷凍庫のものの表面に滴がつき始…
こんにちは トイレは100%成功していたまるちゃまが!! 1年半以上ぶりに粗相しました きっかけは新しいラグ 昨日新しいラグが届きまして 🐶)なんだこれワン🐶…
*犬の鼻を抑えてる猫。
学校祭!急かすと草ムシャで反撃するシベリアン( ̄▽ ̄;)
イデデ!ロングリードで全力疾走するうちのワンコ( ̄◇ ̄;)
カシワバアジサイの剪定★赤い灯台★雨上がりのランデブー
Mダックスフンド♪つぶらな瞳が可愛すぎ\(//∇//)\
チャリティー試食会、再び!
リーフィアのはっぱカッター
往診de整体&荒ぶる→車椅子動かす〜
Golden Retriever by your feet 〜足元にゴールデンレトリバー〜
イタグレ姉弟 日常が戻った二人!
バードストライク
きっとその為に来たんだね。。。の事。
大船フラワーセンターへ ☆ジンチコはお留守番☆
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
イワシの日
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)