はじめまして。まだ雪がチラつきJUDYの1周忌が近くなるにつれ、ママが涙する日が続いた頃・・・ぼ~っと眺めていたスマホの広告画面に出てきた一枚の写真に目が留まった。その時、JUDYの声が聞えた気がした。ジャスミンをよろちくね!18年前にJUDYをお迎えした時は、一生涯 JUDY1頭しか飼わないと決めていた。JUDYが7才 シニアになり始めたときJOYに出会えて、幸せが2倍3倍にもなった。JOYがいつかお空へ旅立ったら・・・ ...
2週間ぶりにいつもの広場今日は母ちゃんが出勤日だったので、オトコ3人は母ちゃんが帰宅するまでひたすらダラけていました。疲れてんだって、オレだって一応は考えていたより一時間くらい遅くなってしまったけど、花見している人が多かったので結果オーライで良しとしとこう。まだ満開MAXって感じじゃなかったと思う。それでも綺麗なものは実に美しいコンディション的にイマイチな様子だったソニア。無理させない範囲で自由に過ごしてもらいました。ソニア16回目の桜来月5月でソニアも16歳。ティオ兄ちゃんに追いついて、追い越せるかな・・・。ソニアとの時間、大袈裟じゃなく毎日心と体にしっかり刻み込んでいるよ。ソニアは自分にとって大事な大事な宝物。本音を言ってしまえばソニアがいなくなってしまったら自分は精神崩壊してしまう・・・正直怖くて怖...桜の花びら達2025'
花冷えですが何処もかしこも春爛漫レンゲ畑が広がり桜並木も華やかに・・・今日は義兄のHappy Birthday稲荷でもこさえて届けるかなって早朝より頑張りましたで実家に届けたらお返しに赤飯って😂😂
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日は相棒レオっちの誕生日キミが残してくれたものは大きくワタシの心に刻まれてるよ…そういうなよ、相棒そして、そんな君も今日で16歳お祝いだからねそして、今でもキミとの生活を振り返るとワタシに力をくれているよふふっいつもそばに居て明るい気持ちをくれてありがとう誕生日おめでとう、レオっちにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきSky、キミは…もっと修行しよっか( ̄▽ ̄...今日は大切な…😊
先月で二十五年間勤めた職場を退職しました☺️職場からは光触媒の綺麗な花束を頂きめちゃくちゃ嬉しいー‼️今月からは新しい職場🤔とは言っても、ここは以前から空いた時間に草取りなどをしていた畑です😶故障中の耕運機がなかなか直らないので、新調した耕運機の『totto号』です‼️今日は試運転をして、こんな硬そうな地面を、ここまで耕せましたー👍ここの土地は昔、どこかの残土で埋め立てたので石がゴロゴロ混じり野菜作りの畑には向...
三日前に、通行止めで、行けなかった「八甲田ゴールドライン」にリベンジ。今日の青森の天候は、晴れ降水確率0%。土曜日だし、激混みは覚悟のうえで、出発。十和田側の、谷地から、八甲田ゴールドラインへ。睡蓮沼への雪階段はなく、危険なため「立入禁止」の看板が。入り口で、写真を撮る。今年の雪壁の高さは、過去最高との事だったけれど、ココはそうでもない。道路の反対側の方が、雪壁が高い。ノンパパの3倍くらいありそうなので、6メートルくらいかな?一番高いところは、8メートルあるそうだ。車内から、笠松峠の看板。走っていると、確かに、今までより、高い雪壁に圧倒される!八甲田ゴールドラインリベンジ
世の中、桜が満開です。桜ってやっぱり日本人と相性の良い花ですよね。色々な事に想いをはせる。モデル犬は居ないけれど今年も例年通り桜のトンネルの写真を撮ろう。一年に一度しか登場しない安物一眼レフカメラを取り出して、充電、充電…と充電器を探したら見つからない。なんとなく薄い記憶を辿るとココタが亡くなる前後くらいに突破的に片付けを始めて、その時、捨てたような…無意識過ぎて怖い。なぜコレはなんた?と思わなかっ...
こんにちわ 沖縄での最後の夜はサムズアンカーイン予約しました 観光客向けステーキレストラン 前に来た時ガーリックシュリンプ頼んでそれだけでお腹いっ…
カワイイ❣️毎年誰かが作ってるのかな? 去年も見かけたような? 山盛り椿の花が!! 一輪一輪が大きいです 冠にしちゃいましょう〜笑 ユキヤナギ、コブシ、ハクモクレン 梅にクリスマスローズ 色とりどりの花達で私はテンション上がります⤴️ そうかな?俺は逃げとこ… でもでも た...
三寒四温というけれど3月も半ばになって雨じゃなくて雪が降るとはねそして今日は朝からいいお天気ぽかぽかの陽気で気分がよくなったのかチェスターも2Fにあがってるひとりで降りられるかな❔このあと無事にしかも軽快に階段を降りてきたよごきげんさんの休日さんぽただのおさんぽだけどリボンをつけてみたよ春じゃなくて来たのはワッフル早く“春”を食べたいとパパに訴えるチェスター今日も応援ありがとうございますにほんブログ村春が来たかな
2/1,2のディスク大会にてハルくんとクレア💕仲良し散歩(*'ω'*)ノイスくんとクレア✨ジャイロくんとクレア('ω')急に遊びたくなって…クレアに怒られるΣ(・ω・ノ)ノ!ハルくんの息子たちとも仲良し💕↓1日1回クリックお願いしますm(_ _)m...
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
Plyz最終戦参加!お母さんのツキにびっくりでした!(^○^)☆
3月の最後の日曜日はPlyz最終戦で豊川大会に参加して来ました。最後という事で沢山の参加者でした。FRIENDSシャツもとったメンバーは関西の練習チームで自分…
3月中旬、ワールド牧場へ行って来ました大阪府南河内郡河南町にある、動物とふれあいができるテーマパークです。入場料一般大人1600円ペット500円ペット入園について●飲食店やペット進入禁止建物には入れません。●園内動物が興奮する場合もありますのでお連れのペットは近づけないで下さい。※飼い主様は責任を持ってフンの始末をお願い致します。総面積40万平方メートル、金剛山の麓にあるウエスタンスタイルのレジャースポット。園内には天然温泉や宿泊可能なログハウスとコテージもあります羊、ヤギ、ロバ、ポニーなどとふれあえる放牧ふれあい広場乗馬が体験できるコーナー、ウサギなどの小動物と触れ合うコーナー、釣りや金魚すくい、スポーツ広場わんちゃん・ねこちゃんとの触れ合いコーナーまだまだ遊べるコーナーが沢山ありますわんちゃんをレンタ...ワールド牧場
えー、ボーダーといえば食欲大魔王の筆頭みたいなものだが、うちのマシューぼったまも御多聞に漏れず、ご飯となると、目の色変えて突進してくるww 「ごはんだよ~」「…
この週末が桜の満開だって。近所の「名所」もほぼ満開になってきたよ。まずは、散歩ルートのお寺の桜。満開まで、もうちょいってとこか。なんだか去年と雰囲気違うかな〜と思ったら・・・枝がけっこう切られてた!電線に当たるから、なのかなぁ。見事な枝振りだったのに。コレ↑は去年のこの場所だよ。めっちゃ枝が張り出していたね。今年は満開になっても、ここまでの見応えはなさそうだなぁ。なんだか残念。・・と、上ばかり見て...
月1回の病院です。 メニューは何時もの通り。 今日はパパさんの脚の間で待機 でも緊張してるのか立ったまま で、やっと座ったかと思ったら 何かを真剣に見てる。。 ワンちゃんで...
医大参り日診察待ちをしていたら携帯がルルルル慌てて外に出て掛け直すとまぁ〜びっくり(^o^;)今、自宅に居るんですがぁ〜と(^o^;)北海道からサプライズなナナパパシャン(早苗さんの旦那様)お昼すぎには空港へ向かわれるとのことで診察後ダッシ
やっと晴れた金曜日都内の桜は30日が満開宣言とされているけど、なんだか実際は咲ききっていない印象が強い。いかにもな『THE満開』って感じがしないんだよね。今週も微妙に疲れた・・・帰り道の車の中、異様に体の重たさを感じてました・・・。季節の変わり目に負けずに乗り切ろうね寝転んでリラックス中のジュナに、「かわいい」と声掛けすると。。。両手で顔をゴシゴシこの仕草がたまらなく可愛いんだよ露骨にスマホを向けると止めちゃうから、撮るにもひと苦労だっいくつになっても変わらないジュナの無邪気さ、愛らしさが疲れて荒んだ心を優しく包んでくれる。自然と家の中に笑い声、明るい空気が一気に広がり始める。明日は午前中はオトコ3人でグータレて、惰弱な時間を過ごしてます母ちゃんをしばらく休ませたら、いつもの広場にGOするよっ2025年の...やっと晴れました♪
3月15日土曜日(順番が戻ってしまった💦) この日はモナちゃんの誕生日🎉 変身前のふわもこなモナちゃんだよ♡ ボクたちまたおやつ食べに来ました🎵 ラルくんはお祝いよりも自分の欲求に忠実です(笑) ノアンはまた抱っこされてます♡ 下ろすと「抱っこして」とワンワン吠えるようになったから 誰かが抱っこしていないとダメ(^▽^;) 年を取ってワガママになったのかも💦 バ...
ここまま夏になったらやばいよね💦という暖かさから寒の戻りがものすごくて、容器につられて桜が開花したのに、お花見には寒すぎる毎日です。 寒い方がお花が長持ちして…
今日は長女親子と駿府公園で行われている静岡祭りに行って来ました🌸桜が満開で一番良い見頃でラッキー🌸午前中だったので人手もそれ程多くなくのんびりとお花見を楽しむとこができました🌸帰宅してしばらくすると雨☔良い時間に行って来れて良かったー🌸ご訪問ありがとうございます 見ていただけて嬉しいですポチッよろしくです...
こんにちわ 沖縄旅行記録バタバタしててほったらかし 3日目 備瀬のフクギ並木さんにんつれて フクギで影ができて気持ち良いお散歩ができたね雨も凌いでく…
最近知育玩具のコングが復活(*゚▽゚)ノくのっくのっ長めのパンミミを押し入れて短めのパンミミで蓋をしてカジカジカジカジ歯も綺麗になるしなにせ早食い防止になる取…
週末土曜日は雨が少し降ってて寒かったね。ミエルは遊びたい気持ちをアピールしてる。ちょっとお出かけするから待っててね。近くのシャトレーゼに来たよ。お店の中はいい…
観察するということは大切なんだなよかれと思っていることが真逆の効果になってしまうこともあるものだからねあさんぽから帰ってあさごはんも食べて落ち着いた気持ちのチェスター雪もやんだ6時過ぎ外もすっかり明るくなった積もったねお庭に降りてみる❔行かないの❔かわいいあしあとつくのになぁ🐾家の中にそそくさと戻り寝そべるチェスターそうなんだよねイヌといえば寒い方が好きなものって思い込みでしかなくてシニアになったからではなくて思い起こせば雪が降ったからといってチェスターが喜んでいるのを見たことがないものチェスターはぬくぬくがすき今日は暖かくなりそうですねにほんブログ村ボクはぬくぬくがすき
エボラ出血熱などの危険なウィルスを 発生もしていない日本にわざわざ持ち込んで研究する意味が不明! しかも、首都直下型地震とかが懸念されている東京で! 地震の被害が起きている熊本に近い人口が多い長崎で! さらに不審なのは東京の人口密集地新宿に移転することが進められているとか。。。 �@必要もないのに致死率高いものをわざわざ国内に持ち込む �A地震の被害が懸念されているところ ⓷人口密集地を選…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆カメラを壊し意気消沈のワタクシ転んだ主要因のキミが言うかぁ~っと、悶々としながら岐阜県は白川郷のあとに向かったのはエレベーターに乗り(わんこOK確認済み)やってきました!五箇山/菅沼合掌造り集落雪をた~べ~る~なぁ~っと、白川郷から車で30分ほど走ったところにある、こちらも世界遺産の合掌造り集落華やかな白川郷とは対照的に、昔からの風情が残るのどかな集落個人的には、ゆっくり味わうならこっちなんだよなぁ~ってことで!思い出のお店で、五平餅を頂きます…...キミのため😀
ロンパンジュッテパパが撮ってくれたチームおーちゃんかおちゃん写真ほんと素敵な親子写真✨パパのワンコ愛があふれてるインドアが得意ではないおーちゃんだけど終始笑顔…
雪柳やレンギョウが満開になって街中どこもかしこも春色になってきました。 真っ白の桜は大島だジョ。緋桜かなぁ~ 綺麗だなぁ~JOYの小路の桜トンネルももう少しだね。今年はちょっと花芽が少ないジョ。この花がぜ~~んぶ🍒になったいいのになぁ・・・ ママもそう思います(笑)花曇りでちょっぴり寒い。 晴れたら秘密基地特等席でお花見弁当食べたいね。日に日に、時間ごとに桜色が濃くなっていきます。春んぽ楽しいジョイ!...
今日も夕方頃まで冷たい雨。。。これで3日連続じゃないかさすがにこれは堪えた思いきり絶不調まっしぐらって感じです。寒さに震えて耐えながら、桜と一緒に写真に写ろうとしていた外人が無数に目に入ってくる。どこもかしこも異国人ばかりで違和感しかない皇居も目黒川も上野公園も隅田公園も。。。明日、明後日が一番の花見日和な気がします寝込んでらんないよ雨が上がった夜にジュナを外に連れ出して、しばしのFreetime寒かったのにナメて上着無しで外に出たから、一気に全身寒気に襲われてマジでヤバいとコタツに逃げ込みました(汗こういう事をしているからダメなんだな、きっとしっかり鋭気を養っておこう明日を乗り切ったら、週末休みだよっ3日連続(涙
1日目の夜はお気に入りのバイキングへ 受付時間ぎりぎりだったけれど 何とかセーフ お腹いっぱいいただきました。 今回はご飯の後に温泉 湯温が高めで嬉しかった~ さてレっちゃん2日目。 この日も寒くってテントの前にはビニールで覆いをしたほど。 ...
大幅なお部屋のレイアウトワンちゃん達がもっともっと快適にとよっこらどっこいと重たいものから書籍他断捨離を含めてレイアウトからの大掃除ホコリまみれになってクッタクタやっとこ一部屋完了しばらくは続く予定です(^o^;) ばぁ〜ばのお気
お昼に家にいるとみんな寝ている時が多い^m^ノアンもスヤスヤ💤カメラ向けた時はちょっと起きたけどね♡ボーちゃんも気持ち良く寝ているけどラルくんだけ元気に起きていた!やっぱりわんこの中では1番若いからかな( ◠‿◠ )【送料無料】 犬 スリングバッグ 抱っこ紐 抱っこひも ペットバッグ キャリーバ...価格:4,480円~(税込、送料無料) (2025/4/1時点) 楽天で購入 にほんブログ村ボーダー・コリーランキング...
なんやかやと気持ちの落ち着かなかった3月が過ぎました。霞んだ空や埃っぽいような空気感もあまり好きではなくてなぜか毎年この時期は気持ちがざわつきます。春といえば、の別れと始まり。それもあるのでしょうか。娘っ子は神戸の学校を無事卒業し社
拙いブログにお越しいただき(人''▽`)ありがとう☆ございます 別々の日のホットプレートレシピです。 長男夫婦からプレゼントしてもらった象印グリル鍋を使用 疲…
スパッとシューズずっと、CMで、気になっていた。立ったまま、スパッと履ける「スパッとシューズ」ホントに、スパッと履ける!もっと、早く買えばよかった。コルセットをしてる時、かがんで靴紐を結わくのが大変だった。スパッとシューズ
最近、潜在意識の中に在る記憶を使えるようになって ADHD特有の 何処に置いたかが解らないウッカリによる 物探しに使っていたエネルギーと時間を必要としなくなってきている。 お導きとも思えるスピードで 探そうと思った対象物に ピタッと視点が定まる。 これまで探し物に費やしていた非生産的な時間が無くなることは その分寿命が延ばされたのと同義? 有難い事この上なし! 昨日はこれが勤務先の会社でも起…
最後のブロッコリー収獲!片付け大変だったよ!。゚(゚´Д`゚)゚。☆
ブロッコリー🥦沢山収獲したよ。これが最後かな?横のほうれん草はとう立ちしてるので少しだけ採って伐採する事に。ワン達が大好きなスティックブロッコリー🥦が花が🌼…
また雪が降った何だか今シーズン多くないしかもしんしんとかはらはらとかの雪っぽい降り方じゃなくザーザーに近い土砂降りの雪⛄朝の5時チェスターとパパはあさんぽチェスターさ~レインドッグガード持ってるじゃんあれならもっと濡れずに済むのになぁあれを着るとなんだか固まっちゃうんだよねもうワンサイズ大き目だったら嫌がらなかったのかなぁもうすぐ5時半外はまだ暗いおかえりチェスター今日も応援ありがとうございますにほんブログ村土砂降りの雪
梅田はしご酒② ~餃子バルyamatoさん&和みさん&日本酒バル ぽんしゅ杉さん~。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
ドッグショーいつも我が家の主役はおーちゃんおーパパだけど今年のサクラアニュアルショーは違ったんだな〜今回の我が家の主役はかおちゃん🍀かおちゃんママ👩いつもおー…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)