こんにちは。暖かくなってきましたね。桜のシーズンはヒノキが飛ぶは、黄砂が飛ぶはでショコママの体調不良の季節がやってきます。スギ花粉ではそこまで酷くならないのですが、ヒノキは結構辛い。鼻水とかくしゃみとかではなく、とにかく怠い、眠い、微熱、肌
こんにちは~ 昨日夕んぽで張り切って歩いた先生1時間つき合わされて疲れたちーすかですお元気で何より まだまだ足を延ばしたそうな勢いでありましたが勘弁していただ…
2024年3月31日(日)。最寄りのコンビニの閉店日。な~んか、ちょっと気分が沈んでる。1970年頃、アタシが幼稚園児~小学校低学年の時。親に連れられて行った時には、個人経営の。雑貨やちょっとした菓子なども置いている酒屋だった。それが、店主は変わらないがコンビニになったのが20~30年ほど前。コンビニになってからも、雑誌や低血糖予防の菓子を買いに行ったり。あまり頻繁には行かないが、長い間、お世話になった。特に、...
こんにちは、今日の小太郎です。とってもいいお天気で花見日和だった今日はお友だちが集まってシニアたちもみんなご機嫌。若者たちもキャッキャうふふで芝生の広場を走…
月日がたつのは早いですね。もう3月もおわりですよ雨も多く桜を見てないな。休みの日は雨ばかり。明日、休みだからハリーと桜見れるといいな。あと5時間、仕事頑張ろう~
姿勢は良いと昔から言われているのだけど肩こりがひどくて鍼灸やマッサージで巻き肩になってるとよく言われるのでオードリーの春日みたいな背筋矯正ベルトが欲しいと前か…
日向ぼっこ人間も大事です(笑)仕事の合間に。。外のお花もやっと置けるようになりましたねあまり寒い時は、直ぐに枯れてしまうので。少し暖かくなるのを待っておりまし…
【千葉県千葉市中央区】2024年5月18日(土)、19日(日)『DoggieなHarbor vol.9 (ドギーなハーバー)』がさんばしひろばにて開催❗️
2024年5月18日(土)、19日(日)千葉県千葉市中央区にあるさんばしひろばにて『DoggieなHarbor vol.9 (ドギーなハーバー)』が開催されます。 家族連れでも、友達と、ひとりでも、 わんちゃん連れやオフ会に、
JUGEMテーマ:フレンチブルドッグ 暑さ寒さも彼岸まで。という慣用句は、相当当たっている…。最近は、かなり暖かくなり、日差しも強くなってきております。 メッシュカバーが断然お気に入りの天ちゃん
【ひごペットフレンドリートナリエ大和高田店】 わんにゃんだより♬
みなさん、こんにちは!ひごペットフレンドリートナリエ大和高田店わんちゃんねこちゃん担当の宮本です!今回紹介するねこちゃんはラグドールの男の子です!誕生日:2024年1月7日毛色:シールポイントミテッド青いおめめが綺麗な男の子♡扉を開けるといつもスリスリしてくれます♪ぜひ可愛いラグドールくんに会いに来てあげて下さい☆※ご家族が決まっている可能性があります。ご了承ください...
コリー専門ブリーダーマザーレイク👉コリーの子犬情報コリーの子犬誕生から巣立ちまで昨日まで、枝しか見えていなかった桜の木ですが、今日はチラホラと、開花していました。我が家の南側にある山桜も、開花宣言です~💛山桜の反対側にある桃の木(隣の敷地)、例年なら、3月半ばくらいに満開になり、桜が咲くころには散ってしまっているのですが、今年は桃も咲き始めたばかり。もしかしたら、桃の花と桜が同時に見れるかも?そして、地元の桜まつり。だいたい、4月の第一週に開催されていたのですが、最近は3月中に満開、桜祭り当日の頃には散ってしまっていることが多かったので・・。今年は張り切って、今日、3月31日に開催~~~!!・・・したら、桜がほとんど咲いてない😓残念過ぎ😭いつも通り4月第一週にやってたら、満開だったかもね。さて、もう10日...20春PAMキッズお誕生会
いいお天気の土曜日は川沿いの公園2に桜の様子を見に行きました… ソメイヨシノはまだ咲いてなかったけど、日本庭園の紅枝垂れがふんわり暖かい色合いで素敵…
もものちゃんの訓練は新しいトリック基本動作のレベルアップです。 これは先生のシューズのコマンドに反応してシューズにタッチできました! 真剣に取り組んで…
今日 見学に来ていただいてミッキーべべのブラタンミキちゃんにおうちが決まりましたお迎えは来週土曜日 大安刈谷市の子になります18歳のダックスくんが6月にお空の…
昨晩のネロっち・・・おもちゃをスカイに取られまいと短い手で抱え込んで寝てたけどスカイ君はもうとっくに夢の中・・・奪いに来ることはないから安心して寝なさい。↓ブログランキングに参加していますにほんブログ村大事なおもちゃ
💛🖤先週のおはなしおたんじょーび前の トリミングー🛀💕#ぱんともち #4月生まれ #来週お誕生日#トリミング #一本だけ #桜が咲いてました #多頭飼い #ダ…
View this post on Instagram A post shared by おとあこ (@oto.ako_…
今日も暑い日でしたが、ココママがココのおやつが欲しいとのことで、犬のイベントに行きました。 丁度、千葉ポートタワーの公園でイベントしてました。 目的のおやつは、鹿の骨です。 何とか、おやつもゲットしました。 公園のお花畑の前で記念撮影してみました。 暑いので、日陰でひと休み...
フレンチブルドッグを第七章 「フレンチブルドッグの寿命」のお勉強♪「フレンチブルドッグの寿命」前回でフレンチブルドッグの病気&怪我を説明しましたが、今回フレンチブルドッグの寿命を説明します。フレンチブルドッグと一緒に暮らしていくために将来、家族に一員と
年に一度のお祭りと言われている本部主催のドッグショーサクラアニュアルだけ(カナンカップには出場権利がない)ジャガーとムーミがエントリーしています。ジャガーは、チャンピオンクラスムーミは、ベテランクラスニシロと、今回パピーのラビスタとピューマと紅桜が再会予定本部展(東京ビッグサイト)
Happy イースター🐣Frohe Ostern🐥ってなんで今日!よりにもよって今日から夏時間酷すぎる。意地悪すぎる。イースターミサなのにさらに1時間早起きと…
3月31日、今日で3月も終わり。そして、今日はイースター キリストの復活祭です!cottaさんに注文していたフロリダグレープフルーツが届きました。ホワイト...
3月30日に3才のお誕生日を迎えたNoahくん撮影後はご家族でランチ🍽他のお客様からもお祝いされていました〜😊これからも元気に過ごしてね💕︎
みにちゃん、のあちゃん地方も開花宣言は昨日だったかその前の日だったか、宣言はされました🌸黄砂のせいなのかどんよりと重く曇ってるけど、みにちゃんのあちゃんと桜を…
『早起きは三文の徳』は継続しないと意味がないから、今朝も5時半のお散歩を敢行🐾🐾🐶「朝早いと気持ちいいよ」寝てるチューリップに「おはよー、起きなよ」と。昨日よ…
階段上って。張り切って行きましょう。遅いよってか。どんどん森の方へ。見た目以上に急斜面です。でもそっちには行かないで下さい。かぶとむしのおうちやら。サボテン園やら抜けて。日本庭園の。石橋を渡って。変な椅子は前を通るだけ。で鐘。芝生でハシャいだら。一気に下りる。ちょっと疲れちゃったって満喫したじゃん逢瀬公園ってね。帰る前にちょっとは春らしいとこもね。桜は咲いてなくても
うぶピンバストシリーズ3点セット👙リッチな泡立ちで黒ズミ汚れ&古い角質をケア❣️胸元をやさしく洗ってクリアな肌に🌟BEAULy うぶピンバストソープ🧼1,54…
#イースターブラッシュアップレッスンで制作したアレンジにeggをちょつとのせて#イースターアレンジメント 雲龍柳で土台をつくるこのアレンジメントすごくよく考え…
これ如何にな今年のお花見🌸でもしかしです、飲🍺んで食べるのは🌸の下では無くても嬉し楽しい事何にも貰えなくても楽しめる、そんな犬だっています。こうして皆といる事が嬉しい。暖かくて外が気持ち良く、隣の競技場からはサッカーの歓声が聞こえて、地元チームに点が入ったのも歓声の強弱で分かる程でした。楽しい話は尽きる事無く、時間の経過をこんな時ほど憎く思う事はないような。朝から1人黙々と支度した私の料理、来年の為に書き記します。ピザ(①タコシーズニング②明太子)ホットドッグお稲荷さん唐揚げポテト大根生ハムサラダ前日に煮豚煮卵アップルパイオカラパウンド食べきれないのは持ち帰り、皆喜んでくれるのが嬉しくて作る私。今年は持ち帰って貰った物を私がゴミと一緒に持ち帰り、ゴミ出し係の...花が無くともお花見とは
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 気温急上昇でいろんなお花が一気に見頃を迎えていますね。 鮮やかな桃色に目を奪われます。 明後日東京を発つ小羽さんとカーチャン、昨日の午後も仲良しさんと会いました。 「年下のお友だち、Kちゃんは小羽の『お姉さん心』を刺激するんだわ」 「今日は一緒にお散歩しましょ」「りょーかい!」 「カーチャンたち、ついて来て」「来てですよ」 「一緒だと何故か真っ直ぐに歩けるわ〜」「そなのよ。なんでかしらね」 「ココはワンコの匂いするね」「そーねー、気になる」 帰りの畑では菜の花摘みをさせていただきました。 とても楽しいお散歩時間となりました。 そして今…
めっちゃいい天気!そして暑い!!昨日に引き続き�夏日�ですってよ~春はどこに行ったのか?花粉やら黄砂やらでワタシの顔はぐじゅぐじゅ……ひろしも涙がいつもより多くて涙やけが……春ってもっとウキウキな季節だった気がするけどいつからか鬱陶しくなったな。。。┈┈┈
うんうん♪とっても、いいにおいだおじや系より焼き飯系が好きなぺーたん喜ぶぞ~ 『素人が作ったごはんは、ペットの健康を害します!』と全否定されました(笑) う…
水中でアカガエルが溺れてる! なんで? と、思って救出してみたら、痩せこけたヤマアカガエルでした。メスなのかな?産卵で体力を使い果たしたんでしょう。産卵時のメスはオスに抱きつかれたまま死んでるのも見かけるし、ほんと命懸けだ💦 ビオトープ田んぼでは、最初の産卵ピーク時のオタマジャクシはもうだいぶ大きくなって、泳ぎも達者になり田んぼ全体に分散しています。 これからアマガエル、シュレーゲルアオガエル、トノサマガエル、モリアオガエルと、続々とカエル類の産卵が続いていきますよ。 あ、余談ですが、田んぼ周辺で昨日30日にはキバシリ(声のみ)、本日31日には久々にヤマセミ(こちらも声のみ)を確認しました。キ…
すみません告知です🙇 緊急告知📢 なんと‼️ 私事ではありますが😊 来週の4月1日(月)夜9時~ 日テレのしゃべくり007 2時間スペシャルに 私達ちょこ…
25時の愛の歌岩崎宏美(音量注意)【ユキヤナギ】2024-3/31(日)投稿暖かい朝の日射しに残雪もすっかり溶けました。我が家の庭にも遅ればせながら春模様〜ポツリ・ポツリ『椿』も咲いた❗けど水不足かなぁ〜〜〜さぁて『お待たせ〜』ご近所を散歩🐾🐾🐾野にも里にも〜『穏やかな春』が来たようですね(ʘᴗʘ✿)3月最終日の今日はまるで初夏のように暖かい❕❕3/31(日)里の春散歩〜🎵25時の愛の歌(岩崎宏美)
バラのラピスラズリの蕾。まんまるあたちの名前もラピスラズリでちねあ、プリンセスラピスラズリでちよ。なんなら、アンジェリックドールプリンセスラピスラズリともいう…
2日ほど前から急に暖かくなって今年は『冬はここまでそしてここからは春です♪』みたいな春のはじまりでしたね庭の花も急に咲きはじめモンシロチョウやモンキチョウがやってきてます♡朝んぽから帰ってきたシェリとティナ。この2ぴきはとにかく草を食べようとするなによりも
年齢的に殆どオモチャで遊ばなくなりましたが たっま~~~~~~~~~~に武器庫という名のオモチャ箱から思い出したかのように引っ張り出してパパの前にポトリ …
皆さんこんにちは😃モフの石山です❤️I will always love peromi😘🐰うさうさラビトリー川口店🐰埼玉県川口市芝5374-16 芝マンション…
「体にいい」とうたわれているものの多くには、いろいろと「非科学」の世界が広がっています。問題なのは、非科学であるにもかかわらず、科学のふりをするものが巷にあふ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)