曇天の朝を迎えておりますが午後は本降りになるとの事。そんな空模様でありますが兄2号の新しい門出を祝したい気持ちが先走っていたワタクシ。。。確認後にガクーーーー…
4月3日(水曜日)3月30日は颯人君の誕生日だった今年で5歳になった海斗君は5月1日が誕生日海斗君の誕生日は母の命日でゴールデンウィーク中なので忘れる事はない…
おはようございます今朝の気温はプラス2度今日は雪降ってません昨日はハァハァは出なくてぐっすり眠れましたモコちゃんは目を開けてイビキかいてました♪───O(≧∇…
おはようございます、わるいひつじです。 サツマイモの甘太くんが安く出ていたので、買いました。そろそろ終わりなのかな。 オーブン160℃で90分。粗熱が取れるま…
4月になり暖かな日差しが部屋に入り込むように。心地良い春の日差しを楽しむ海。春はあけぼの~♪そんなに早起きじゃないけどね。ダラが仕事へ出かけるとやまねこはJ-WAVEを聞きながら雑務にいそしむ。藤井風の『満ちてゆく』が流れてきた。ゆっくりゆっくり脳内が癒されていく感じになる。春だなぁ・・。抱っこを待つ男。やまねこが仕事をしている間まだかな?まだかな?っとつきまとったりソファーからのぞいていたり(笑)。待ち...
Eddie "Lockjaw" Davis - Very SaxyTenor Saxophone – Arnett Cobb, Buddy Tate, Col…
春うららといいますが、やっぱり春先が苦手なマロンママは春ふららです。かなりよくはなったけどまだすこし眩暈があり、今日も精のつくものでもたべようかなぁ・・・と思いつつ、あまり食欲なし。...
今日は、ドリー君の誕生日。2017年4月3日生まれなので、7歳になりましたよ~。生後6ヶ月半でブリーダー様からお譲りして頂き家族に迎えてから、あっという間の月…
お気に入りチェアーでくつろぐ自分で乗り降りできるのはいいけどあまり腰には良くないんだよえっ、なんだって?って顔してるけど 本当の話だよ 広場は 陽射しは暖かだ…
今日のブルーノと首輪#17。#extraheavy #PetitBrabancon #プチブラバンソン #ダックスフンド #トイプードル #マルチーズ #ヨー…
雨の止み間のはずが…おはようございます♪だんぼ地方今日は1日雨がつづきます気温や気圧の変化にはいいのか…悪いのか…とっても鈍感なわが家おかげさまで気分安定で…
アラフォー時短勤務ワーママのさつきです。 6歳年長のくーさんの学習の様子や、 11歳のイタグレぺりちゃんとの 日々の暮らしを綴っています。 くもん暦3年!頑…
KindleUnlimitedにて。 八木沢里志「純喫茶トルンカ」 東京・谷中の路地裏にある小さな喫茶店『純喫茶トルンカ』を舞台にした3つのあたたかな物語。 …
今回はドッグフード工房のお試しセットをレビューします。 「すべての栄養は食材から」をモットーに作られた、愛犬にやさしいごはんです。 ドッグフード工房の特徴をお伝えするとともに、実体験レビューとお得な購
チューリップ🌷の 武蔵丘陵森林公園のあとに連れていってもらったのはーーーオランダ? と思わせる素敵な場所。風車と 奥のおしゃれな建物。ここだけ オランダみたい…
お散歩行こう!タロウが止まったわんこ発見様子見ながらゆっくり歩きだすが・・・全く気付かれてないそのまま通り過ぎてしまったこの思いはどうしたらいい?と植木に突っ込む出てきなさい!出てきたけど植木ズリズリ歩き出す春の匂いでもしてるんでしょうか?ニオニオタイム桜はまだ、つぼみのまま黄色い花咲いてましたにほんブログ村...
風花〜モデルして〜新しいお洋服を着せたからモデルしてちょうだい何故横向くのお顔こっち向かないけどお洋服の全体が撮れたからいいかなハイ、こっち向いて向いて〜そう…
天気が良いので釣りに行く事にしました。沿岸波浪情報によると、お昼前から波は収まるみたいですので8時出発。海が見える高台から確認すると結構高いみたいです。西からの風も弱い予定ですので今日1日収まらないと思われますね。そこでワンドに位置するホームの長坪(ロケット発射台下)に行く事にしました。現場に着いて釣人が居ない場合は潔く帰ります(波が高い場合は皆さん引き上げています)。結果は4台駐車しており大丈夫み...
おはようございます!ぶるおかーちゃんです。ヽ(・∀・)ノ♡ とーちゃんお休み。のんびり過ごさせていただいています昨日は、坊っちゃんのシリを眺めニヤニヤしていたかーちゃん。丸いなー♡足短いなー♡やっぱり似てます!!笑とーちゃんは、何やら難しい顔して勉強しています。頑張れー休憩中のアイス。寝ていた坊っちゃんが頭立てずにスタンバイwwそれは流石に貰えんで!うっすら期待していますが無理です!スネて寝てい...
●種から育苗しているスイカとメロンの接ぎ木を各々1本ずつやってみた。台木はこれも種から育てているミニ栗カボチャ。接ぎ木にはいろいろな種類があるらしいが、今回は最も成功率が高いという「呼び接ぎ法」にした。参考にしたのはYoutubeや新潟市南区のサイト。●手順は次のとおり。1,台木(カボチャ)の本葉をカットする2,台木の茎をカッター等で上から下方向の斜めに6割程度の切り目をいれる3,種木(メロンとスイカ)は逆に下から上方向の斜めに6割程度の切り目をいれる(この時に切り目は、合体しやすいように土の表面から同じ高さの位置にする)4,両者の切り目にお互いに差し込んで合体する5,園芸テープで合体部を固定する6,初日は木陰で次の日から徐々に太陽光に当てて養生する図は新潟市南区のHPより引用●注意点は・台木と種木の太さ...スイカとメロンの接ぎ木をした
今日は朝から雨予報なんだけど。お友達とUSJに行く予定で朝5時にアラームをかけ(いつもと違って即)起きたムスメ。夕方までは何とか大降りにならずに済みそうかな。早めに行って、雨でも楽しめる乗り物に乗るらしい。って。朝っぱらからナニコレ!遠目で廊下から見たら赤いからビビって一瞬で目が覚めたわ!しかもこれ、海外のお土産ラビット・・(泣)やったのは昨日の夜から準備してた(こういう時の身支度だけきちんとする)ム...
おはようございます 曇りそうで今にも雨が降り出しそうな東京多摩地域 昨夜は次男の帰宅は待たずに寝ました夜中に起きてトイレ🚽行ったら風呂場に電気が帰ってきたんだ…
初音&リリー愛情たっぷり里親さんの元で幸せに暮らしてるけどこの子たち【キュウリ】が好物だってそうだったのね~知らなかったわ好物が生じてママさんたらパッチンまで目玉焼きパッチンも私たち可愛いだけじゃないのよお忘れでしょうが揃ってJKCチャンピオン今やキュウリ姉妹チャンピオン里子っ子初音&リリー
犬にモテる犬の5つの条件 落ち着いた態度で交流できる 自分からコミュニケーションを取ろうとする 相手の様子を見て距離感を図れる 自分が無害であることをアピール…
……………………………………………自分の風邪がなかなかの長い戦いでした。しかも、地味なしんどさ💦 インフルでもコロナでもないのですが...
アスさん、結構ホリホリガジガジするので耐久性のあるベッドを探してました。 これからの季節暑そうだし耐久力もアスさんにとってはなさそうですが、御簾を下ろしたりするコだからかとても気に入ってくれたようです😁 可愛さで決めたけど多分そのうち耐久性のあるベッドの方も買ってくれると思う…! ☆おまけ まさに秘密基地みたいでいいなーなんて正直思う。 クッ…可愛い…!
ラキ特集 相変わらずコップから飲む水が好き 顔怖いよフクロウに見えるのは私だけ? やっぱり怖いよ ルアナ(黒ワンコ)とリリィ(白黒ワンコ)の ス…
来週は、「モンターニャゴルフ杯」もう何回目になるのかな 今回は、河口湖カントリークラブ 自称大会実行委員うぶ家と下見に来ました ん 下見ですよ 練習じゃない…
…掃除機はかけてるんですがね(^^;;)アニキはころころメヤニ。弟は…毛まで巻き込む、強力粘着メヤニ…。取り忘れると、目元を濡らして、やさしく…お茶々) 嘘つき!えぇ、主にパパは毛まで引き抜いてますね。パパ) 改善しようということで。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブ...
高校を卒業してから初めてくらい?中学・高校時代の通学路だったところを歩く機会がありました(普段はクルマで通り過ぎます)先日のコンサートの会場は仙台駅から地下鉄でひと駅。徒歩でも15分~20分だしこの日は時間に余裕があったのと駐車場の事情が分からなくて不安なこともあり公共交通機関で仙台駅まで行き・・その後はゆっくりキョロキョロしながら歩きました。通学路だったこの道での一番の思い出は冬が怖かったこと。昔は雪も多かったし気温も低かったのかもしれません。積雪や凍ってツルツルの歩道橋を決死の覚悟で渡っての通学はけっこうキツカッタかも・・朝の8時前なんて氷点下の日も多かった歩道橋の下は交番で・・誰も雪かきなんかしていなかった気がします。とにかく急いで渡らないと遅刻するし・・雪の積もった手すりにつかまってあれは・・辛か...通学路・・真冬の歩道橋の怖さ(・・?
あるご家族のにゃんこでした でもつないだりちゃんとえさやりをしないでがりがりでした 長い間、ご家族と話をしてきましたが動物虐待でとりあげました 今はしっ…
私サイズのトート、作りました 一見、ふつう 一見、いつものトート けれど、それが 違うんだな~、うふ テッテレー 中からもう一本、ストラップが出て参り…
毎日が苦しい。アルコール消毒や強烈な合成洗剤、柔軟剤が常用化してから毎日が苦しくて苦しくてどうしようもない。ご近所から流れてくる合成洗剤、柔軟剤、除草剤、合板臭・・・。家の中に入り込むほんのちょっとにも過敏反応してしまう。今まで安全だった家が安全じゃ
ロズレイドCHR何がいいかって、色味!wナタネサンの感じもいいですねっ!てか、イラストのクォリティ高すぎませんかっ!?しかも!300程度で買えちゃいますっ!C…
この間ね、私のスマホにyahoo速報が入った時の旦那との会話 👩 健大高崎と報徳の決勝12:30~だって~ 👨 え❓もう決勝❓ 👩 そうみたいだよ~ 👨 まぁ、春だからなー ・・・❓ 🤔❓ イミフ❕❕ どうやら、春の選抜には余り興味が持てな
こんにちわ れん君ママです 昨日の夜ごはん後のれん君です グッタリ 疲れていました 何故って、昨日は急遽オデカケする事になったからです 始まりは月曜日の朝、ねーねからのLINEでした 『じーじが朝起きれなかった』 年齢もありますが疲れがたまっていたのか それともどこか悪いのか 心配して電話したら 腰が痛くて起き上がれなかったと言うんです ばーばが2、3日様子見しようと言い出して 病院へ行こうと誘うねーねの提案を断ったらしいのです ばーばは言い出したら言うことを聞かないので その時は[また明日にでも電話しよう]と諦めてきりました それが!夜になって翌朝病院へ行きたい(連れて行け)と言い出したらし…
今日(入力ベースで火曜日)は仕事をして夕方から透析の予定だったけど、予定の2時間前から頻脈が発生。仕事の都合で昨日を今日に変更、中2日なのて今日やらないわけに…
そろそろ桜が咲き始めましたね🌸もうすぐ誕生日を迎える我が家のリーダーフローラとリタさん連れて川遊びに行ってきました。安心のふたり💕写真撮影もお手のもの🎶バッチリカメラ目線👀それも笑顔で撮影できました✨後ろの木は桃の木🍑一本の幹が二つに分かれ紅白の花を付け
昨日はファビの健康診断でしたシニアになってからは予約の”ゴールドコース” 詳しい血液検査、エコー、レントゲン尿検査、身体検査です 朝ご飯はいつもの4割ほど…
一昨日の事こはるちゃんが・・・・行動がおかしい?クマさんの前にいました!見ると顔が。。。。 たぶん、ももちゃんがやってしまったのでしょう~こはるちゃんは発見し…
昨日書いて投稿し忘れていたヤツ↓↓ 今年というか 最近の天候はなんかおかしいね 夏日になってみたり でもまだ 咲地方の桜はもう一踏ん張りかなって感じの開花。 はなとお別れの7年前の気候となんか似ているなぁ。 はなと一緒に桜見れるかな?って期待したけど 開花待つことなく 3月27日にお空にいっちゃったね。 いつも入学式シーズンには葉桜になっているほどなのに 7年前と今年は一緒だ。 3月31日のランランは はるも行こうと思えば行けたけど(狂犬病接種済みだから) 夜中から下痢。なので 咲ひとりっ子満喫してきたよ⭐︎ ちょっとお姉ちゃん業、お疲れ気味の咲。 母もなんかお疲れ満載。 下痢になるたび 何食…
ご機嫌よう〜ソレちゃん何年かぶりになんかこれやばそうな咳は無いけども痰の詰まりが【クーポン配布中】【あす楽対応】 新鋭工業 超音波式 ネブライザー コンフォー…
<柴犬野球ニュース>負けました。。。 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・マルチ安打の山口選手。 力一杯ブンブン振り回さずに、柔らかく!明日も期待しています。西野投手も、粘り強く投げました。 問題なのは、攻撃。投手の気持ちは繊細だから、あそこ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)