「犬」カテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。ようやく春らしい感じになって来たかなー今朝はあまり寒くない。昨夜は宮崎で地震があり、熊本も揺れた。地震は怖い。熊本地震も4月だったし・・公園の続き。この時はお利口だったね。地面の上だと草を食べたりクンクンしたりでまともに顔を上げてくれない。ベンチみたいに高さのあるところなら比較的いいかなーとにかくじっとしていないので写...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。すでに4月だと云うのに、クレーコート整備を行う日時の連絡が未だに無いってどういうことだろう。急に“今週末にやります”じゃ人も集まらないので困るんだけどな。もっとも、私自身去年までのように“何を差し置いてもコート整備に”って云う気持ちも無くなったけどね。正直、今のクラブに対する愛着は薄れつつあるのも事実だけどね。市の運動施設の利用申し込みは、来週の月曜日分...
こんにちわ れん君ママです 春とは思えないほど暑くて 夜中に何度も汗ばんで起きてしまっていたのが先週でした 冬用のシーツから普通のシーツに交換したものの 夏用のクールなんちゃらにしようか そんな風にさえ感じてしまっていました それは私だけではないようで れん君は私より先に お布団から抜け出て眠っていたりしました 目覚めると大抵、はみ出ていました モウアサデスカ クネクネー ナデタマエ 朝から暑くても甘えん坊、これは気温には関係あるありませんσ^_^; 人間の年齢に換算したら 20代〜30代くらいのオヤジでしょうが そこはワンちゃんなので可愛いすぎて ついつい はいはい、なでときましょうσ^_^…
皆様、こんにちは!年度末&年度初めでココ数日めっちゃ忙しかった取り合えずだいぶ落ち着いてきたのでブログ再開いたします。そんな年度末で忙しい最中ですが3月28日…
ぽちっ! もうひとつぽちっとお願いします! ミニチュア・ダックスフンドランキング おはようございます。 昨日、いつもの公園散歩の後 足を伸ばし朝日町へ ほんまやなぁ~ まだまだやなぁ~ ここは富山で有名な桜の名所 春の四重奏でおなじみの場所。 四重奏とは 立山連峰・桜・菜の花・チューリップ この4つが揃った景色が見られる これは2020年4月9日 空の色は加工しています。 まだ1週間も早いので 昨日はこんな..
毎回思うくらが1番テンション上がるハッスルタイムをちゃんと撮りたい‥。だけどせっかくの大事な時間をスマホ構えたらテンション下がるし‥が再びチャレンジママが昼休…
しゅみじゃないよね 百均で服と材料買って自作するか迷ったものの面倒くさくなって🖱️ ※画像お借りしました にこちゃんだよ こちらは密林で安いTシャツを買い、家にあったフェルトを貼り付けました おそろいか なーんでかな?
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
発掘された推定35年前の毛糸モバ編みでこうなりました斜めがけできるバッグへショルダーの伸び止めを考え中ですまだ毛糸が余ったのでもう1つ別のものへ変身される予定です今日は、往復4時間の日帰りなのであみものをお供に行ってきます推定35年前の毛糸はこうなりました
シニアライフ満喫中の「うめ」です。 ハウンドドッグ、デビュー45周年HOUND DOG(ハウンド・ドッグ)は、1976年(昭和51年)に結成された大友康平…
4月ですね。春ですね。でも母ちゃん地方、気温上がらず我が家のリビングで寝ている きな子もまだ冬服母ちゃんが帰宅してもピクリともせずお暇そうですよ父ちゃんと母ちゃんが帰宅して揃ってもテンション上がらず毎日つまらなそうただいま~歓送迎会で多忙なネエネご帰宅~行動してる父ちゃんと母ちゃんが帰って来てもピクリともしなかったのに行動して匂い嗅ぎに行ってるわ良かったね遊び相手が来てくれて帰って来たのに全然喜ん...
1/29 ここまで基本+付属編成をオールしらさぎ編成で運転していたサンダーバードに変化が。 付属編成のV41に代わってサンダバ色のV14に変わったらしいと。 …
ここ数日〜とっても寒くて〜ファンヒーターを点けましたそんな日は〜アニーとアンが真っ先に来て占領〜全く暖かい風は来なかったけど〜心は暖かでしたhappy冬に逆戻り〜♡
この写真に既視感があった。これだ。上の写真はぐりコロ下の写真は一年半前のどんぐり座布団の端をかじったのは誰や。メルロコのお洋服はこちら
いつぞやの写真最近のチョコくんは外にいくと固まるときに震えもある耳を済ませ 鼻をクンクン こうやって走り出すには時間が必要最後まで気乗りしない日もあるだからこんな笑顔が見れた日は最高に嬉しいゆっくりとマイペースでいいの穏やかな時間を長く過ごせたら・・なーんてセンチメンタルなこと書いた後に思い出した孫Sくんがいると別犬かとおもうほど初っぱなから大興奮するんだっけ格下に見てるから張り合うのだとおもう、笑...
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
今日は2日。ナナの月命日。今回は2019年4月を振り返ってみることに。この年は、千葉九十九里に「貝の旅」に行ったのでした。お天気がすごく良い日で、ママパパは貝を堪能し、ナナちゃんは初めての九十九里浜を堪能してたね!すごく広くて、すごく気持ちよい砂浜だったね!サ
こんばんは!ここ数日の 寒さと雨で 散歩道の桜も満開の時間が伸びる見込みです (個人的見解 (笑)明日の朝は 雨はやんでるはず (個人的見解 2)やっと お花見さんぽできそうだ (*^-^*)9年前 ルーチョビアンと散歩道の桜ですONE’s Market に寄った後はワンクルさんへGOアンちゃんの トリミングです (^∇^)久し振りに 盗み撮り (笑)家主が 留守中は看板にゃんのルーペがいつものように 寝てるよー (*^-^*)保護...
こんばんは 海坊主ですそれにしても、よく降りますな~・・・先週は黄砂で、今週は寒くて雨で、来週は初夏かね?せめて桜は長持ちしてもらいたいものです春眠暁を覚えずとは言いますが、気持ち良くヘソ天爆睡の健太です^^その間に、ロールケーキ食べちゃったのは内緒♪あ、起きたね?そこ、座らせてもらうよ~で、こうなる・・・(^^;)そろそろトリミングだな撫でろと・・・(^^;)さてとぼちぼち寝るべよ偉そうだな、おい(^-^*)健...
デコポンさん今日から出張〜明日は、わたしもリモートだー早くに帰りたい先日、気になるラー店初訪してきました。西区発寒にある札幌麺屋 美椿(ミツバ)初めていったの…
4/2(水)朝から雨の寒い1日になりました。雨なので2ワンともリビングでユックリと過ごしていたようですね。在宅での仕事を終え、リビングへ戻るとポゲちゃんがお出迎え。お出迎えしてくれたお礼にブラッシングをしてあげようと思います。ササっとブラッシングをしただけですが、フワフワ感が写真上で、少しだけ見えるのはワッちゃんの左足。まだ夢うつつな感じなので、耳と背中辺りだけコッソリとブラッシング。ブラッシングが気持ち良かったのか、また寝ちゃいました気分転換
めろんとまろんと散歩に出かけました。寒いと言っても昨日よりは気温が上がったように思います。ゴミみたいに見えますが 桜の花なんです。強風と雨で花びらだけではなく花ごと落ちていましたよ。桜の花が咲く季節は暖かい日もあるし 花冷えと言われるように寒い日もありますが今年はどうしたのかなぁ・・・本当に寒いです。さすがにダウンっぽいコートは着ていませんがキルト風のコートはまだ手放せません。早く暖かくなりますよ...
今日で9連続勤務です疲れたぁ明日頑張れば休み。明日は朝の7時から20時まで…どんだけ人手不足。朝の散歩に付き合わされるハリー帰宅すれば、散歩ハリー君と一緒だと…
明日山梨のふもとっぱらキャンプ場でキャンプ⛺に荷物の積み込みも終わったし19時に行ったのにステーキは2割引しかなかったけどお肉も買ったし(*^▽^*)とうちゃん奮発したヨ!!明日の朝は4時起きなので早目に寝るとします!!<(_ _)>おやす...
新年度がスタートする4月は、愛犬の健康や生活習慣を見直す絶好のタイミングです!季節の変わり目は、体調を崩しやす…
今朝の札幌の最低気温は3.4℃。今日の最高気温は8.3℃と平年値と同じで、平年並でした。今日は、朝からどんより曇り空。午後になり雨が降りだしましたが、夕方にな…
チャプチャプ、チャプチャプいい音たててお水飲んでるバニちゃん舌がながーい(笑)暖房つけているから、水分補給は大事だよ今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
仕事場に、契約にとても重要な役割を担っている男性がおります。 彼の名前はMarty。 この人、私がいる職場に来て早くも6年が経ちます。だいたい皆5年いたらいな…
2025年4月2日 房総食べある記-第193弾(再訪)- お食事処「追分食堂」(千葉県鴨川市)
2025年4月2日 房総食べある記-第193弾(再訪)- お食事処「追分食堂」(千葉県鴨川市)のページ
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン②
サブチャンネル動画をアップしました。宜しかったら見てください! ※内容が若干違います過去の非公開動画をリメイクしました。画質・音声あまりよくないです。ごめんな…
こんにちはぁ 今日も雨庭多肉は雨にあてて水分補給一回り大きく育つと嬉しいな私たちは風邪ひかないように暖かくして過ごしましょう おはよう染まる沙羅姫牡丹な…
四十九日を終えてから月末にかけてたくさんの段ボールを発送しました*****************************お届け先はゆらを保護して下さった「Dog's smile」さんトイレシーツをメインにご飯と日持ちするオヤツ類タオルなども一緒に送らせて頂きました*****************************ゆらに美味しい物を食べてほしくて色々と買っていたし災害時3か月以上 物資が滞っても困らないよう備蓄も兼ねていましたがゆらはたくさんの物資を残すこ...
娘は、買い出しの時に「ダイソー」に寄るのが楽しみなのだそうです。私が買う毛糸の「バカ高さ」を知っているだけに、ダイソーに並ぶ毛糸がいとおしいらしい。そこで「安い毛糸を買って、可愛い小物を沢山作るのが好き」なんだとか。私は「折角手間をかけるのだから、いい糸で、いい気分で編みたい派。且つ実用品派」と方向は違えど「編み物熱」は二人とも負けてまへん。昨日だったか、フクの冬服をお披露目しましたけど、あれは全部ダイソー毛糸なので、気兼ねなく洗濯機でじゃぶじゃぶ洗っているんだそうです。なので、やはり「毛羽だつし、よれて来る」らしいけど、百円だもの、そのくらいは仕方無いんじゃないかなと思います。でも、編んでるのは犬服ばかりじゃござーません。先日編んだのは、こんな模様のポシェット?中々良くできているんだけど、収納力に限りが...小物作り
車窓よりJRと桜。近鉄電車と桜。撮り鉄でも鉄子ちゃんでもないけど買い物途中で通った道の桜並木は咲きはじめていました屋台と人でにぎわっているこちらで歩かない犬を連れてお散歩するのは人も多くて迷惑なので犬とのお花見はまたにして近くで誰もいないところでお散歩しよ
もう4月ですねー! 我が家の前の桜も随分開いてきました さて、我が家のジーンさんは元保護犬で。 6年間閉じ込められ暴力を受け、子犬を産まされ。 身体にし…
4月2日はテンテン12回目の誕生日です年男ですテンテンはお母さん初めてのワンです全て初めての事ばっかりでした念願のワン子との生活でした1本の電話から突然降って…
こんにちワワン 生ぬる~い風が吹いてるエンジェルズ地方っす! 寒かったり暖かったり・・・ どないやねーん! でも季節は春! 散歩道には~ 咲いた~ 咲いた~ チューリップの花が~♪ 春の散歩は楽しいね~ スイセンに~ ブドウムスカリ? カラフルな花を見ながらの散歩~ 後は。。。 ソメイヨシノ・・・ エンジェルズ地方は。。 チラホラ咲いてきた?って感じー ここ最近。 パッとし...
(o^∇^o)ノ こんにちはぽんちゃろうです ブログ訪問ありがとうございますチョコレートの空き箱がフォトフレームになるタイプだったのでまろちゃんを撮って遊んでみたサクラフレーム今咲いてる桜といっしょに撮りたいもんだね ^^ところでまろちゃん太りました!?膵炎後スリムになってたけど再びむちっとしだしたような…栄養吸収は問題なさそうだね月はじめは体調崩しがちになるのでこの寒暖差怖いわぁ〜気をつけてあげなきゃ今日...
ばぁばのひとりごと孫がおらへんから本物のばぁばやないねんけどね〜ばぁばなんですよ年齢的に「ばぁばのひとりごと」で孫の話は一言も語ってはおりませぬがばぁばに違い…
若い頃の職場の先輩の言葉「同じ話を聴いても1度で理解して覚えられる子、3度聞いたら理解できる子、5回でやっと理解して覚えられる子、10回聞いてもよくわからない子、いろいろいます。また理解や記憶は優れていてもすぐに忘れて定着しないタイブや理解には時間がかかるけれど1度覚えたら忘れないタイブもあり。自分がどのタイプでどんな方法で努力をしていけばよいのかを知っていくために学校で勉強するんです」ってご自分のクラスでは話すそうです。だから一時の成績がふるわないことが問題なのではない、というのがその先輩の持論でした自分はどういうタイプの人でより良く生きるためには何が必要でどんな努力が有効なのかを学ぶのが学校。なるほど・・その考え方は今のワタシにも大きく影響しているかもしれません。自分はどんな人なのかを知るのが学校?(^.^)
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。4月だというのにほんとに寒すぎん??暖房もヒーターもヒートテックも卒業できんよ。昨日は一日雨だったし、桜どうしているかなあ。雨上がりの3月2日はいつもの公園へ。JJはベビーカーに乗せられて不満そう。お揃いの黄色いベスト。ルビィはSSでもブカブカ。脱がせると鶏ガラみたい@@このベスト、会社の事務員さんにいただいたんです。おうち...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。無駄使いと云えば無駄使いだと思うし、 “安物買いの銭失い” だと云われれば「ハイ、そうです」としか云えないかもだけど、ついつい悪い癖が出て衝動買いしてしまった。では何を買ったのか?それはダイソーの “インナーイヤータイプの有線イヤホン” なんだけどね。PC作業の最中、昨年まで愛用していたSONY製のイヤホンが使用不能になってしまい、以来ダイソーの カナル型イヤホン ...
ゴジラ、ガメラのジオラマ集と今週のカレーランチ
『ゴジラ-1.0』ロケ地を親子で!鹿島海軍航空隊跡は空の遺跡
「ゴジラ-1.0」
ゴジラ-1.0
ゴジラ-1.0
【ゴジラ−1.0】SFアクション【ネタバレあり】
ローソンで『ゴジラ 70th ウエハース』が2024年11月1日発売、歴代ゴジラ30作品のポスターや人気怪獣が特別デザインのカードで登場! 『シン・ゴジラ』や『ゴジラ-1.0』などもあり
26卒向け!東宝の新卒採用試験対策のポイント3つをまとめました
【レポート】ゴジラ博に行ってきた!“本物”のゴジラが目の前に!
映画『ゴジラ-1.0』
映画感想未満 『ゴジラ-1.0』
山崎 貴「ゴジラ-1.0」(2023年)
ゴールドゴジラ!!
ゴジラ‐1.0(ゴジラマイナスワン) 邦画 2023年
映画「ゴジラ-1.0」を無料視聴する方法の手順を紹介!
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)