!火災→火事→炭→灰→肺炎→コロナ ↓火葬 愛犬ロビンの死について。 宝塚→千の風(家族葬の葬儀場)→家庭連合 ↓玉造→動物病院→動物霊園(葬儀・火葬) …
和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。『科捜研の女』というドラマがありますが、私は夫の勤務先の会社とは何の関係もないということを、はっきりと申し上げ…
前回の記事から続いています。お白) 雪渓がね。お茶々) ね。なかなかの急斜面。雪渓は苦手なんだわ…特に降りは。チェーンスパイク装着で慎重に降りて行きます。前を行くパパ&エミルペア。「俺もパパの所に行く〜ママ遅いんだよ!」ってなもんで、急にアルフィンに引っ張られて、踏ん張りきれず転倒。そのまま滑り落ちる。お茶々) ママ、にいちゃんを巻き込み、5メートル?いや10メートル?程ゆるりと滑り落ましたね。パパ) 離せよ...
イギリス人は傘をささない、ってよく言われますが、コレ、本当なんです。レインコートだけで大丈夫と思っていて、うちのオットも、普通の雨程度では傘は使いません。OLYMPUS DIGITAL CAMERAそんなオット。先日、外出したときに、10年...
にほんブログ村 プロ野球のシーズンが始まっています というか、すでにおよそ半分が終わっているけれど。 そして今年もなるべく球場に足を運んで、生観戦するように心がけています 4月19日(土)
7月18日(金曜日)一昨日、妻君がトマトとブルーベリーを収穫しましたトマトは今までいっぱい収穫してペーストにして冷凍したりそのまま冷凍したりして相当数の在庫が…
本日はもなかちゃんのあれこれをまとめた「もなかのコト」を書きますね ☆・☆・☆【見た目】言うまでもないね。お目々がキラキラのかわい子ちゃんです淡いマーブルのエ…
今週は代講が急遽入り、火曜日から金曜日まで仕事でした今日が最終日、これから学校の授業です、子どもとやるお弁当の歌と言えば これっくらいのおべんとうばこにおにぎり おにぎりちょいとつめて・・・・・・ が定番でしたが、今は、お弁当バスだそうです新しい歌を歌うのに、年をとるとなかなか覚えられません(笑)
よく言われることですが、テーブルマナーとしても会食中にこの類の話をするのはタブーとされています。 今まさに選挙の真っ最中です。 其々の支持を持っているのは当然…
オレ、たのしーです!今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。3つぽちっと応援していただけると嬉しいです
7月18日(金曜日)今度の日曜日は月曜日が(海の日)で連休だねこんなに暑いから高地で車中泊しようって事になったさてさて何処へ行こう???(四国カルスト)か??…
先日、夫がイギリスの伝統的なソース、ブレッドソースを作ってくれました。肉料理に使われるソースで、イギリスではスーパーで買えるそうですが、日本では手に入らないので自家製で。これが激ウマで感動♪夫は日本に住んで20年以上。年月を経て日本の料理に...
ウィングママです 昨日のショックは冷めませんが忘れないうちに記録を書き留めておきます。(物忘霊にとりつかれているので~)MRI検査の結果、脳自体には病変がみつ…
7月5日スイスカフェでモーニングの後ロックハート城へ。フク家 初めてなのです!⏫入り口で!⏬アナベル満開💕今年は 紫陽花も見に行けなかったから うれしーー😊⏫…
犬のかわいいグッズが売っている“★モンシアン エ トンシアン”我が家が購入したものといえばまりちゃん、カップとか スマホケースとか、いろいろいろいろある犬種も、何種類かあるんだけれどねゆきちは、ウエスティという犬種で。ウエスティは、なんとこんなに種類があ
ブログお休みしてる間の出来事を少し近所のかかりつけ医にご挨拶に行った時ずっと担当してくれてた先生も看護師さんもビックリしてた呼吸器は、専門の病院に行ってたのでタロウ人生初めての皮膚炎で久々にかかりつけ医でお世話になって不思議と痒みなく、ただ日々広がっていくそれを止める為にガッツリバリカン皮膚も落ち着き毛も少しずつ伸び始め診察終了となり、1カ月後旅立ってしまったタロウ間質性肺炎と診断されてたけど先生...
夏休みのお知らせ:8月10日~12日 毎週水曜日のランチがお休みになりました。 今年初めてのヒマワリです。 最初にお知らせしました通り、今週から水曜日のラン…
前回の記事から続いています。姥ヶ岳から月山へは、稜線を歩きます。景色最高。お花畑の横を歩いて行きます。心地よい風が吹いて、ほぼ平坦〜降りなので、しんどさも無し。ワンズもグイグイ引っ張ります。ほんの少し雪渓も歩きますが、チェーンスパイク無しで大丈夫。そして、『ハロ』という、珍しい現象にも出会いました。その後、牛首の分岐を超えたあたりから、登りが始まります。石もゴツゴツしてきました。安全第一。ワンズは...
7月17日(木曜日)今日はオイラん家の近くにある(厳島神社)の(十七夜)と言う夏祭り露店商がいっぱい出て子供達が境内に溢れるだろうオイラん家も夏祭りに行きます…
『脳は、外がすき』 この投稿をInstagramで見る 平川 将人 四季の森どうぶつクリニック(@shikinomori_ac)がシェアした投稿うちのゆきちも、そうかもしれないな。しかしだね、車の中で、なめ続けてそのまま寝た図ゆきちは、外で舐めてる気もするなぁ。ビビ
一年に一度の健康診断に行ってきました🩺朝食が絶食だったので、終了と同時に家を通り過ぎて『唐津のシーサイドホテル』へ💨めっちゃオサレなHOTELです。 いや今日はお泊まりではなくて、評判の良いランチブッフェへ🍽️ (3,000円也〜)ショートケーキもあります
若い頃は、ランチにお蕎麦をチョイスする人の気持ちがまったくわかりませんでした。理由は、あっさりし過ぎて食べ応えがないから。思えばその頃は、麺類食べるなら濃い味のラーメンかパスタでしたね。そんな時を経て、50代になった今は、ランチはお蕎麦が最...
ウイングママです 今日ディアはまた全身麻酔でMRI検査をして来ました くしゃみはあったものの元気だったディアでしたが、先週から急に食欲がなくなりました。それで…
こんばんは🤗ねーねです♪ ここは・・? なんて✨オシャレなのでしょう〜 不思議な✨空間京都河原町髙島屋sc・・専門店でランチ 魅力的✨なお店を ご紹介〜…
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
【フリーランス・兼業】自分らしく働くために…公式LINE限定/公開記事のお知らせ
【仕事】自分らしく働くために・その②/この働き方を選んだワケと、長らくあった悩み
【YouTube】子供スペース全公開!学習机収納と子供ができる片付けのコツ
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
【子供と暮らす】5人で1つから”5つの個が集まる”家族の形に…今大切にしたいこと
【子供と暮らす】診察券の収納どうしてる?子供3人・わが家の場合
⛱雨の日⛱過ごし方
【無印良品×IKEA】で整う・中高生の学習収納《高3長男編》
おそろいのお皿とコップ
育児で買ってよかったもの※0~1歳児編
【小学生】使わなくなった教科書はどうしてる?手放す基準と保管期間
【子どもと暮らす】成長と共に変化したことと、旅先で買うもの
子育てパパの冒険:主夫の子供との絆を深める試み
【子どもと暮らす】中3次男のことと、子育て17年目の思い
*ご飯やで〜って子供達を呼んでるのに光の速さで集まる犬たち。
Mダックスフンド♪上目遣いからベロ~ン遠く見る~(*´艸`)
ゴーヤの爆発★正ちゃんのアピール★ビンカ・桃のときめき
ジロ助の性格
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
イタグレ姉弟 日向ぼっこの二人!
最近の買って良かった紹介。の事。
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
食べたきゃ喋れ!
いらない物を処分しようと思ったのに…。
コハクのイラストいただきました!
2025年7月18日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
湘南ひらつか七夕まつりへ ☆アンパンマンの七夕飾り…!☆
また梅林へ行ったよ(^-^)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)