浜名湖わんわんパラダイスの続きです。温泉にゆっくり入った後は、お楽しみの夕飯をお食事処で頂きます。ローズとモネには鹿肉のジビエをお願いしました。待て からの・・・いただきます。まだまだ食べられます~みたいなお顔をして、前日の不調は微塵も感じられない様子のローズです。まだまだ食べられます~のお顔で、私達の食事に熱い視線を注ぎ続けるモネ気取らない凝り過ぎない食べやすいお料理浜名湖の鰻は勿論、お刺身もお...
ビチャ雪道!足跡ですらメンコイうちのシベリアンψ(`∇´)ψ
今日は晴れてて気持ち良かったルナ地方です^ ^ 来週から暑くなるのがこわいな(-。-; そしてこれはちょい前 ほんのちょっとだけベチャ雪が降ったんよ …
今日の用事の帰り 桜が咲いていたので散歩してきました まだチラホラの木がほとんどだったけどね ちょっとだけお花見気分 やっぱり桜って良いですね 暖かく…
フワフワな尻尾をフリフリさせてお散歩出発♪なのに歩く気ゼロの子が約一名。最近、朝はテンション低いのよね。お~い、置いてくよっ。マドちゃん、ごめんね、おにーちゃんヤル気ゼロだから、一旦お家に帰りましょう。これで方向転換して家に向かうとさ、突然元気になってグイグイ歩くんですわ て、単にお腹空いてただけ!?★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ...
辰之介の日々 たかが800M、されど800M(家に来て4031日目)
掃部ヶ岳までの道のりは想像以上に辛かったです(; ̄Д ̄)湿度が高く蒸し暑い上に延々と続くあるある階段。しかも崩れていたり木なので滑るし、ちょー登りにくい階段→緩やか→階段の繰り返し周囲はし~んとし、笹が茂る森です。熊がいつ出てもおかしくないような雰囲
4月も3日ですね。。。2日ですね。だったけど24時間過ぎてしまったのでまずは寝顔から庭はドロドロで撮影ポイントにならない。キチャナイある日の写真。とーさんと散…
お天気晴れのちくもり。霞みがかった空でしたが、一応太陽は出ていました。きのうと同じくらいの気温で、動くと汗ばむくらい。子犬ちゃん、コートが少しふっくらしました。たぶんかなりおっとりな性格かな?あまり動き回らないし、とても静かです。ひとりっ子だから兄弟姉妹に踏みつけられたり上に乗られたりも無いし、乳首争奪戦も無いからね。今日はなるべく手を出さずに、子犬が自然に母乳を飲むペースで見守りました。夕方の体重測定ではきのうより100gぐらい増えていて、見間違いかと思いました!たぶんマリアの母乳もだんだん出るようになったんだね?きのうあたりから乳房が膨らんできました。飲む量と出る量のバランスがとれてきたみたい。良かった。マリアも少し気晴らししてね。昨晩少し寒かったので、今朝は少し気温が低めでした。昼間はちょっと暑かっ...ひとりっ子5日目
後部座席でぎゅうぎゅうになる秋田ズ😅 まあ、すぐ着くからね😓 ギ「ギンちゃんの席でちゅのに…。」 千「千代もここがいいの〜🎶」 着いたのは鵠沼のマック✨ 改装して新しくなってから、テラス席が無くなったと思って、ずっと行っていなかったのですが、 以前より縮小されてはいますが...
明日から強めの雨が降る予報なので二連続で花見にGO 海の中道海浜公園は今、ネモフィラとチューリップ、ソメイヨシノが見ごろ 入り口入ってすぐの場所のイン…
ランを出た後公園内をお散歩しました。 以前来た時より整備されててびっくり!! ゴジラも居たよ。古いタイヤとか廃材で作ってあるみたい。流石にエコパークだよね。 …
フレンチブルドッグの子犬2024年1月15日生まれ写真と動画更新2024.04.02
静岡県浜松市でフレンチブルドッグのブリーダーをしている、ペットのブリーダーワンブーです。 2024年1月15日生まれのフレンチブルドッグの子犬の写真と動画を更新しました。 この子犬は血統証明書のカラーはクリームですが、成長とともに変わって来
おぱニコ🌸🐶🎶好物❣️ライスカレー🎶#すき家は好きやこの公園はまだ入れないっぽい🐶❌夕飯🍺See u
愛ハス☆春の乱の前々日夕方食べたフードを、夜中になって何回かに分けて全部吐いてしまったローズ最後は水を大量に飲んでその水を全部吐く・・・の状態だったので、病院行き決定・・・。見守りながらの夜でしたが、その後グッスリ眠り、その様子からは恐れている膵炎の嘔吐ではなく、胃腸炎だなぁと予想出来たので、朝になってから病院へ・・・。もうその時点では何事も無かった様に元気でしたが、ローズはひと月に一度の血液検査...
ポケモン飛行機!青空の下で笑顔いっぱいのモフモフちゃんたち(о´∀`о)
4月に入りましたね すっかり雪もなくなってきたルナ地方でっす いや〜、溶け出すと早いんよね〜 そしてこれはまだかろうじて雪がある日 ランで遊んできたよ…
昨日はとてつもなくいいお天気 これは汚洗濯日和だ!ってことで、おぢシャンされちゃいました(笑)久し振りに綺麗にしてもらったというのに不満げですね。謎の生命体(笑)魂もキッチリ抜けたっぽい。乾くまでお部屋には戻れませんよー。ブロワーでマドちゃんをガーガー乾かし終わった頃、スフレも汚洗濯終了。い~え、ガビガビでしたよ。ちょっと~、マドちゃんに向かってプルプルしないでよっ 乾いたらクレートに直行してしま...
昨年8月お盆明けのお話です夏は暑いので7月下旬~お盆明けまでは出掛けませんでした。お盆が開けると秋風に風向きが変わるので、そろそろ体力も付けないと・・・とお山に行くことにしました何処へ行こうかと悩みまくり・・・ほら、我が家は出だしが遅いから本当は浅間
お天気晴れ。風が強くて飛ばされそうです。でも雨が降るよりはずっとマシ、全然OK。今日は最高気温は21度と、きのうおとといと比べたら暑さはそれほど感じません。風が強いからだね。子犬ちゃん、ほ乳しようと思ってもミルクを飲んでくれません。マリアの母乳を飲む前に少量を二回飲んだから、覚えていると思ったんだけどなぁ。お腹がいっぱいなのかな?その割に体重があまり増えていないのが気になります。今日はなるべくマリアの母乳を飲むように、何回か意図的に吸わせてみました。夕方の体重測定までドキドキです。ネロたちの体重記録のノートが見つかりませんが、最初4日目まで書いたノートを写真で残してありました!とりあえず少しでも体重の増え方が分かるので、写真で残してあって良かったです。参考になります~強風でランが乾いたのに、うっかりカルマ...ひとりっ子4日目
ここ数日、急に暖かくなったのでギンちゃんはベランダで寝ています😁 ギ「お外の方が気持ちがいいでちゅから💤」 千代ちゃんは…、一緒にベランダで寝ていたけれど、 ワン‼️って言ったらおウチだよっていう約束だったので、すぐにおウチに入れられました😅 で、はみ出しながら冷たいテーブ...
ネット検索では咲き始めと書かれてましたが、舞鶴公園の桜見に行ってきました。 咲いていないのは八重桜と枝垂桜並木の所の枝垂れ桜 他は見頃でした。 まだ見に行か…
シベリアンハスキーの子犬2024年2月28日生まれ写真と動画更新2024.04.01
静岡県浜松市でシベリアンハスキーのブリーダーをしている、ペットのブリーダーワンブーです。 2024年2月28日生まれのシベリアンハスキーの子犬の写真と動画を更新しました。オス2頭、メス3頭、カラーはシルバー&ホワイトです。 http
超超お久しぶりにエコパークに行ってきた。 ももハリーの時に行ったきりなので10年ぶりくらいかな?無料のランが有って駐車場も無料だし、お散歩もできるのでももハリ…
シベリアンハスキーの子犬2024年2月24日生まれ写真と動画更新2024.03.31
静岡県浜松市でシベリアンハスキーのブリーダーをしている、ペットのブリーダーワンブーです。 2024年2月24日生まれのシベリアンハスキーの子犬の写真と動画を更新しました。オス2頭、メス1頭、カラーはレッド&ホワイトです。 めちゃくち
すっかり道路の雪も解けてしまったよ~今年の冬は最初凄く小雪だったけどなんだかんだと帳尻が合うようなもっさり積もった日もあって結局の積雪量は多かったんじゃないか…
今度は日向拒否?!ポカポカ眠くなっちゃううちのワンコ(о´∀`о)zzz
もう3月も終わりますね〜 1年の4分の1が終わったなんて信じられない時の流れの早さだわ〜 そしてこれはちょい前 春に向けてパパさんが自転車を整備してたよ…
今日は、🐺ムーさんと一緒に静岡までお出掛けしてきました🎵待ち合わせ場所は、掛川市にあるきみくらカフェさんhttps://kimikura.jp/cafe/ テ…
少し遡って3月半ばのある日私が会社から家に帰ると、先ずはお留守番していた姉妹を庭に放して走らせるのですが、この日は直ぐに走るのをやめて執拗なくらい池の周りをチェックし始めました。木の茂みに潜り込むモネと私に何か訴えるローズ池を覗き込んでクンクン匂いを嗅ぐローズ池には網をしっかり張っていますが、今までも何度も破られたり、隙間から潜り込んで池の金魚を全滅させられた事があるので、恐怖を感じます。ヤバイヤ...
夕方のお散歩、 家を出てすぐの公園で、小型犬のお友達にオヤツをあげている時、ギンちゃんのリードに、何か手ごたえがないなぁと思ったら💦 ギンちゃんが隣でぽつんと立っていて、 リードの先が取れてるではありませんか😳 Hunterの登山用のロープと同じリードなので、ロープの部分は丈...
お天気晴れのちくもり。今日も朝から暖かく、昼間もロンTで過ごせました。東京では最高気温が28度を越えたとか!急に暑すぎますよね?我が家は子犬に合わせるとちょうど良いくらいですが、成犬たちには少し暑い気温です。マリアが時々暑がるので、調節が難しいです。ほんの少しだけふっくらしたような?夕方体重測定したら少ししか増えていなかったので、少しほ乳しながら様子をみたいと思います。マリアが飲む水の量が少ないので、あまり母乳が出ないのか?飲む量が少ないか?ですね。マリアはトイレを済ませたら、すぐに戻りたがります。まぁ当たり前だけど、子犬が心配だね。子犬が可愛くて、クーンクーン哭きながら大切にしています。でも昨晩子犬を少し踏んでしまって!ギャーっと哭かれたら、ママさんもビックリしたけどマリアが一番驚いて焦っていました。踏...ひとりっ子3日目
きいろとまったりの昼下がり 甘えん坊は邪魔ばかりするんですよね きいちゃんのペロペロはけっこうひつこいの でもそこは猫 納得したら とっととどこかに消えま…
今日のドッグランは柴犬やコーギーとシュナウザー?と狛より小さめの子が遊んでた(^^) 狛を入れるとデカ女て感じ なんとも不思議なのは怒る柴ちゃんに遊んで欲…
夕方散歩から帰ってきて洗い場で足を拭いたり体を拭いたり、その後お部屋に入って来るもも半。 ももはその後何故か暴れまわることが多い。大声をあげてソファの上に飛び…
今朝はお寝坊しちゃいました。5:30頃スフレがおトイレに起きたのね、だからそのまま起きちゃえばよかったんだけど。夜中に数回起こされてるので眠くてさー。で、あと30分だけ寝ようとお布団に潜り込んだら、、、次に目が覚めたときには7時過ぎちゃってたのだ 思いっきり寝坊したのにまだ眠そうなおふたりさんってナニ!?キミたちって本当によく寝るよね。慌ててお散歩に出たけど、気温が既に高くなっていてモワモワ~ 昨日からさ...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)