「犬」カテゴリーを選択しなおす
ヤマブキ スピッツの曲であるやつだ 似たよーな身なりー じゃんじゃん 似たよーなのーりょくー じゃんじゃん 群れの中からー じゃんじゃん ぬけだーしたーのさ…
この日の朝散歩は河川敷散歩で、毎度の事ながら嬉しいらしい(´ー∀ー`)ホントお散歩好きだよねそしてこちらも毎度の事ながらおもちゃを使って強制休憩中。老犬のくせに1時間半も散歩をする強者それが紋君(。・ω・。)付き合っている飼い主の方がよれよれ「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/4294/紋君の後輩にゃんこ。4歳の大きな男の子♪只今の預かり先は【福岡ECO動物海洋専門学校】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4433です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下...強者
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 1週間ほど前から体調を崩してしまい高熱がでたりして大変だったようだけど少しづつ回復の兆しが…
今日は穏やかな1日でした。桜はまだまだ。3月末に合わせてやって来た外国人観光客、がっかりですね(;^_^A入学式っていつなんだろ?金曜日くらいかな。それまでにも咲くかどうか。。この32番が今のところ一番咲いてるかな。逸ちゃんに風邪移されたみ
簡単かわいい!桜いちごサンドの作り方【お花見・ピクニックに】
こんにちは! ぽかぽかあたたかい日曜日のお昼。 フルーツサンドを手作りして、愛犬メルとピクニックしてきました。 作ったのは、私にとって春のお菓子作りの定番でもある桜いちごサンドイッチ。 今年は「愛犬とお花見♪」をテーマに、犬の桜いちごサンド
朝から雲行きが怪しく雨が降ったり止んだりなので 合間に急いで、「行けるひとから(ワンちゃんね)お散歩GO~」 ワンちゃん見っけ固まるバブル とっても動きが…
こんばんは~☺️早いもので4月…新年度スタートしましたね😅長男の高校準備の書類書きが大変です😮💨🌀何だか毎日バタバタで何でこんなに時間ないんだろう〜…と、思…
こんばんは、市川恭子です このブログでは、私や私の周りのひとが今まで起こしてきた奇跡的なこととそこまでの経緯や、やり方を詳しくお話していきます。******…
今週は、雨予報が多いので、今日は貴重な晴れとなりました。元気にお散歩している鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。いつもの公園に、ムスカリとハナニラがあちこちに咲き始めました。特にムスカリは、あちこちに咲き始めていて、足元を見ていないと踏みそうになっちゃいます。ねぇ、鈴ちゃん。お花は、踏まないように歩こうね。風愛ちゃんは、朝のノーズワークです。今朝もバッチリみつけてくれました。こちらは、八重の枝垂れハナモモでしょうか。真っ白い花をさかせています。さて、桜・・・・ソメイヨシノ、ぽちぼちでんなぁー。咲き始めているんですが、まだ1~3分咲きという感じ。朝の桜公園から見た「はるのみち」はこんな感じ。夕方のおさ...春らしくあちこち花が楽しいね!
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/0ea866f99233e698b470c88fea28053d↑ご近所総出で保護https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/5707584da1eee5f813163e7ca1fa7cd5↑チラシ配りhttps://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/633149bbba86d59e01bba6535abb8c12↑マリアちゃんの事https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/483592f268e3b8b4c9a6323298c02f21↑マリアちゃんという名前で預かりを申し出てくれた仲間の矢野さんの家へ🌸マリア改めここちゃんの訃報ここちゃんのママからのメー...ここちゃんの訃報
会話ボタンの数を、増やしてみました。 いろいろ考えて、大きいタイプのボタンにしました。 リンク これだと、ララちゃんも時々音が […]
今週末、長男の進学先の大学で入学式が行われますが、その前に準備があったので、今朝から大学へ行って来ました。ワンコ達は次女と一緒にお留守番です。曇りがちな天気でしたが、雨の心配は無く、通学用の自転車を積み込んで自宅を出発!道路が空いていたので、30分ほどで大学に到着!大学からパソコンの準備をするように通知が届きましたが、長女や次女も進学時にパソコンを買ってあげましたが、卒業した今では「肥し」になって...
預かりワンコのシャンプーデー\(//∇//)\こんにちわ😚KOJI(コージ)です⭐️預かりボランティア活動を始めてまだ数年目のペーぺーです😆今までにフレブル、…
こんにちは明日から雨☔予報なのでたくさん洗濯物をしたマナルナです(黄砂が気になるんじゃけどね)今朝ビスケ🐶たちの所に行くと実家に着く前に私の車を見て走ってくる…
今朝の朝んぽは、 江戸桜🌸通り ご近所公園のドッグランへと思っていましたが、 かよちゃんのご希望でコチラ方面へ。 ワンコあるある、そっちには行かない!と踏…
前回アップしたのが2月28日。もう少しでハーフクロスステッチ部分が刺し終わりま~す。DIMENSIONS The Gold Collection 35115
「びワンコ県」ナッツのママです朝7時のナッツママのお布団の横でカドラーに丸くなってママがお出かけの準備で起きたのでナッツもこの後起きて準備中のママを見てソワソ…
お金儲けのために沢山の犬に虐待同然の行為をして事件になったアニマル桃太郎への判決はとても軽いものだったそうです 長くつらいケージ生活を強いられて病気になっても…
今まで子供の表記を子供①、子供②、子供③と書いていたのですがややこしくて自分でわからなくなっちゃう時があるので(↑バカでしょ😂) 今回から長男とか娘とか次男と…
昨夜雨が降ったようです石垣島は夜雨が降ることが多いらしく「ゆるあみ」という民謡までありますわが家のブ~ゲンビリアが元気いっぱいバックの緑も元気いっぱい公園の野草に一枚だけ紅葉突然変異今日は皆さんご飯よく食べて残りが少ない少ない残りご飯をタビ君が一人で頑張ってますモナちゃんは散歩中、人をじ~っと見つめるのがクセです賢そう…(親バカ)kumはワンちゃんと散歩するとき二つの物を持って行きます写真上は園芸...
教師歴30年の現役教師が あなたの背中をそっと押すチアアップライフサポーターおおぬまゆかり(ゆかりん先生)です。 今日もブログにご訪問くださりありがとうござ…
2週間程で届きまちた、カッコいいフードスタンドジャンッ高貴なぼくにピッタリな、高級感溢れる大理石調裏側にはお名前入りでつしっかり後脚に重心がかかって良い感じ〜…
先週の火曜日です。未練たらしく坊ちゃんの桜と一緒に写真を撮りました。それはそれは大きくなっていてこの中に入ったももさんを撮れないのが本当に惜しいです。水曜...
休日の朝くらいはのんびりしたくて散歩に出るのが遅くなると黙って拗ねる爺ちゃんが可愛い(´ー∀ー`)このまま散歩に出ず放置したくなる可愛さ。。。まぁ最終的には実力行使されるんですけどね「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/4279/紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~3歳の元気な男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4411です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』され...このまま放置したくなる顔
クック便り届きましたジャス兄さんと一緒に色んな遊びを考えて遊んでいるそうですトイプードルのポムくんまだまだ若々しいね~お便りありがとうございましたペットシーツ大切に使わさせて頂きます*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*ごま塩ちゃん便り届きましたごまちゃんは昨年の6月譲渡ですゴマちゃんの去勢手術に行ったとき、偶然にタオちゃんママさんが(里親さん)が待合室にいてごまちゃんのママさ...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 昨日のブログを書いた後やはりカラスの餌にされるのやだなーとおもい天候もよかったので香久山に…
犬の森主催 青木愛弓先生のハズバンダリートレーニング シェイピングのワークショップ に参加してきました。 青木先生のシェイピングの ワークショップ、 すっと参加したくて。 でも、何回かチャンスを逃し、 今回念願の参加でした。 何かの行動を教えたくて ハズバンダリートレーニングで トレーニングしていて、 「どうしてそらはこう動くように なったんだろう? なんで私の描いている行動を するようにならないの?」 と思うことがありました。 それは、 私がそう行動するように トレーニングしてきたから! しかも、コツコツと…。 じゃあ、どう修正したらよいかを 考えるヒントが昨日はもらえました。 また、グルー…
こんばんは、市川恭子です このブログでは、私や私の周りのひとが今まで起こしてきた奇跡的なこととそこまでの経緯や、やり方を詳しくお話していきます。******…
いつもの散歩の時間には雨が降っていて、時間をずらしてのお散歩となりました。学校が始まっていたら時間をずらしての散歩は不可能です。人が多すぎてまともに歩けないからね。もっと咲いているかなと思ったけど一番咲いている木でこの程度。まだまだつぼみで
おおー、今日から4月。エイプリルフールですね。今日は、久しぶりにエアロビのレッスンに行ってきた風ママです。トップフォトは、昨年4月に撮影したふありんカレンダーです。これは佐倉のふるさと公園のれんげ畑ですね。昨年チューリップフェスタに行った時に撮ったんですがチューリップは、かなり終盤だったことを覚えています。今年は、ここ数日暑いぐらいだったので一気に咲いているかもしれませんね。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、どうもありがとうございます。鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。鈴ちゃんかなり元気になってきました。エリザベスカラーのストレスもなく、術後の痛みや体の不調もかなりよくなってきた感じです。ただまだ縫っている皮膚が盛り上がっているので、その付近は嫌がる...鈴ちゃんはかなり元気でほぼ日常
2024 春 プチ旅(結果的に)第六日 旅の終わりは唐突に 600kmを一気にとんぼ返り
3月18日(月) 「道の駅みなべうめ振興館」の朝が来た。 昨夜は大変だった。0時と3時にブレアに起こされ、もは
山中湖を後にして次に向かったのは 「山中諏訪神社」 豊玉姫をご祭神とし 縁結び・子授け・子宝・安産・子育てに御利益があると 言われている神社です。 別名「山中神社」 毎年9月4~6日に行われ
トリミングに行ってきました。 ふわふわになった、メイちゃん。 ララちゃんもふわふわになったのですが、薄毛のせいか […]
先日、長男の大学通学用にと奥さんの実家から頂いた折り畳み自転車。明日、入学準備で大学へ行くついでに最寄駅の駐輪場まで自転車を運搬する予定なので、その前に100均グッズで改良しておくことにしました。奥さんの実家で鍵式のワイヤーロックを貰ってますが、大学側で使用する場合、鍵を忘れると致命傷になる為、ダイヤル式に変更しておきます。(苦笑)ダイヤル式のワイヤーロックと一緒に、以前、奥さんの自転車にも取り付...
今日から新年度なぜか内地では「川崎フロンタレ」なんて冗談タレの画像が出たりダジャレが出回ってます久しぶりに朝焼けと、いうよりは日の出前の赤焼けわが家まえのミニ公園でセマルハコガメさん甲羅の一部が割れてますかわいそう新しく近所に越してきたご近所さんモナちゃんと同じテリアみたいですが尻尾が15センチくらいもありますやっぱりモナちゃんは捨てた飼い主が尻尾を短く切断しちゃったみたい痛かったでしょうねひどいこ...
すやすや。先日実家近くで甥っ子①とおさんぽ。今日はばあば作の干しいもですね。昨日はお花見。1部だけ咲いてたよ。咲いてないとこはこんな感じ。おでんを仕込んできた…
パンパカパ〜〜〜ン うちのわんこたん今日3歳を迎えました おめでと〜🎉🎉🎉 とは言っても推定の誕生日 うちに来た7月時点でおそらく推定3〜4ヶ月くらいだろ…
皆さま こんにちは 今週末4月7日(日曜日)は里親会を開催させていただきます 「わんにゃんこ」としては現在猫ちゃんのみですので他の団体さんからワンコが参加しな…
おはようございます昨日はたくさんのコメントありがとうございます😭一緒に喜んでくださったブロ友さん✨感謝しかないです😭🍀✨今朝のマル🐶まだちょっと緊張気味お顔は…
昨日の朝ん歩の前のお庭ドッグランでキンモクセイの木がとぉ〜っても気になる気になる気になる気になる気になるとうまクン実は数日前からキンモクセイの中にキジバトが庭やあちこちから小枝を咥えて飛んで来て葉が多く繁った人目に付かないあたりに巣を作っているみたいですとうまはキジバトの気配が気になって気になって仕方がないようですがキジバトの方はとうまのことは気にならないようでさっきもキンモクセイの中に飛んで入っていったのでヒナが旅立つまでそっと見守ろうと思っています気になる木
以前紹介した初代ワーゲンゴルフが完全復活したそうです。湘南までロングドライブに行き、何事もなく帰ってこれた模様。これからもゴルフを走らせ続けて下さい。 おみやげをいただきました。...
休日の警備主任が、車に轢かれてた。 と思ったら起きてしまいました。今日は暑かったので、日陰で下も冷たくてちょうどよかったのかもしれません。 もう一度寝直しです。 ...
先日公園にてお会いした大型犬の老犬君。紋君より年下だった。。。大型犬で今年15歳。。。この元気さは奇跡(。・ω・。)ありがとう納豆菌(2回目)「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/4412/紋君の後輩にゃんこ。推定2~6歳の女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4459です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪※元野犬の紋二郎は201...ホント元気
多頭飼いっ💦💦💦 同時にふたりお迎えした場合はこんなドタバタなのね バブル君をプチ預かりしてたので少しは性格や動きが分かるので良かったけど いっぺんに2頭…
逸ちゃんは相変わらずモリモリ食べているけど風邪が治りません。朝の散歩には行けました。今日は暑かった~。暑いなーとは思っていたけど東京は28度とか?!そりゃ暑いわけですね、、、。桜もビックリしているのでは。さて、そろそろ咲くよって思っていたの
4月7日にパシフィコ横浜で保護犬のイベントがありますパシフィコ横浜保護犬サポートプロジェクトWan Bonheur2024...☆今回、時々お散歩会やイベントにお邪魔しているOne for Wanのお手伝いに...☆初めて参加のイベントなので、私自身、お手伝いしながら勉強させてもらおうと思っています保護犬達それぞれに、優しい家族が見つかりますように.....
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)