今日の気温27℃。6月上旬の気温、陽気・・・湿気が無いからまだマシだけど、これは結構シンドいものがあるソニアとジュナもハァハァハァハァハァハァハァハァ夜は外に連れ出したら涼しくて気分良さげだったけど、体の中に篭もった熱が抜けないと辛いと思うティオ日記を書いている今、開けた窓の前でようやくソニアが落ち着きました。ジュナが落ち着かないソニアを嫌がって、距離を取ったり、時には近づいてくるソニアに噛みついて拒否姿勢を示すことも。シニアとなり衰えが出てくる相手に、犬はこういう行動を示す場合が多い。ティオに衰えが出た当時、ソニアがティオに対してやっていたことを思い出す。今度はソニアに対してジュナが同じ事しているんだよね。当たりが激しい場合は止めさせるけど、自分の気持ちを示していることに対してそれを制するのもおかしなこ...夏の入口にはまだ早い(汗
この日は朝早くからホーム遊びです。沢山遊んでおかないとね!^ ^ はい、お遊びの後は動物病院でした。(笑)この季節は狂犬病予防接種でしたから注射のあとは遊べな…
Carl3歳の誕生日です。おめでとう☆何かさ~早い。もっとゆっくりでいいんだよ。Tedもありがとう。一緒にね。これからも怪我なく、健康で走り回っていこうよ。HappyBirthdayThree-year-old
お詫びまたまた頂いておりますメールにLINE等などお返事が滞っておりますごめんなさいm(_ _)m 記念オフ会以前のオフ会の連絡事項は掲示板を使ってみんな見てねぇ〜のオープンな方法を使ってたけど今回はなんか難しいシニアーズにはちと
昨日ブロッコリーの残渣処理が終わり、やっと次への準備を始めた。ここの畝は、5月にサトイモを植える予定。耕運機で耕して、残渣と米ぬかそして土壌改良資材カルスNC-rをすき込みこれから1ヶ月寝かせる。カルスNC-rに含まれる微生物の働きで残渣が分解されて土が良い状態になるらしい。 NO.1の畑はずいぶんほったらかしにしていて雑草畑になっていたが、ようやく耕した。ここはニンジンを育てるつもりだが、種を播く7月まで...
コーちゃんの可愛い後姿撮りたかったのに・・・・・・・ 何かイヤな気配が感じるニャン❕ あっさりと気付かれて失敗した写真(笑) スマホを取り出す前までは全然気づいていなかったのに💦 どっぷりとした後姿撮りたかったな(笑) ニャンちゃんはコケの絨毯でお昼寝中Zzz この後も違う所でお昼寝していてもコケの上(笑) コケ気持ち良いのかな(。´・ω・)? コケを取りたいんだけ...
ShimantoDiscDogCup2024in京丹波2024年4月13‐14日(土,日)京丹波ドッグフィールド(京都府)SuperOpenFreestyle編天気は良好ですね。1REX8.52ptTotal46.92何だかポイントが上がりませんね~どういうこと?2RT&F3.5・3.5・0.0・3.5・0.0・3.5・3.5Total17.5pt最低ラインを守った感じか。しかし、ここは下からの風があって、距離がでない。。。しっかたねーな。それでは赤で決めましょうか。3R出陣です。3REX9.20ptTotal49.05pt惜しい!ところまでいったな。2ミスか~いい感じだったよ。もう少しで50ptoverだったね。プレーしてて楽しかった。Total113.47pt7位/45teamQualify3徐々に内...ShimantoDiscDogCup2024in京丹波
お母さんが大学病院に行く日なので昨日の夜遅くに仕事が終わってからお兄ちゃんが来てくれました。ヘルニアのロッキーを見てもらえるのはやっぱりお兄ちゃんやと安心出来ます。ほんまにありがとう。お兄ちゃんありがとう!
らむがいないのでまなちゃん昇格🤭カイは、念入りに肩周り肩甲骨周り足の指かかと、ガチガチでした( ̄▽ ̄;)肩甲骨首をされるときの後ろ姿がおっさん🤣ま、おっさんにはかわりないか😜にほんブログ村月一メンテナンスday
この週末は初夏のような暑さでした。最近の我家のあさんぽは5時代です。早起きは三文の徳・・・ですが早起きのせいで朝から暇を持て余しているカロンさん「なんか、暇やなぁ」しかも、この日は土曜日でこのあとも出勤もなく。。。よって、こうなりました。退屈〜でも、夕方になるとまたまた動き出すカロン※白内障の母は日差しが眩しいので日中はカーテンを閉めています😅これから夏に向けて朝のお散歩は早く、夕散歩はもっと遅らせないとなぁ翌日の日曜日は更に暑かった〜💦この日は先月末の血液検査の細かい結果を聞きにぼーいんへ行きました。相変わらず緊張のカロンさん足先までカチンコチン🤭先生からの呼び出しをドキドキしながらも待っている検査結果は1月末からの2ヶ月でお薬の効果もあってか数値が約半分にまで落ちていましたこのproBNPという数値は...心臓の検査結果が出ました
日曜はディスク大会に参加。 クリスマスカップ・バレンタインカップに続き、賢犬倶楽部は3度目の大会。 🔴ディスタンス ミドル ●パパ+ベル いつも4投しかできないところ、1R目5投できたのが最高に嬉しかった😆👏 キャッチ率はいまいちだったけど、何とか3位に🥉 ●パパ+レイ 1R目後半、あたしアウトしないもん!モードに😬 あれだけ練習したやん。 直前の練習はすんなりアウトしたやん。 なのに…大会だとアカン😵 2R目は全然パパと噛み合わず。 レイの得意な位置に落ちてくるディスクもキャッチできず💦 集中途切れたり、途中でディスク置いてきたり0P🥲 🔴ディスタンス ペア ●パパ+ママ+ベル ●パパ+ママ…
ペネロペが生後9カ月になりました。 犬は9ヵ月で成犬になると言われているので、立派に成犬になった訳です。初ヒートも迎えて、健康に順調に育っています。体重は15…
キス釣り第二泉水昨日釣り仲間がキス船に乗り情報聞くと53匹なかなかの釣果銅付仕掛け1本針まだ季節は銅付仕掛け?翌日も中潮釣果期待する晴天釣り日和右舷トモ銅付仕掛けで開始するもなかなかあたり取れず午前中銅付でやり通すが10匹午後から天秤き切り替えまし
アジ釣りアナリスタライトアジ170試し釣りやはり評判が良いみたいです長さがちょうど良い感じ40号ビシ使用ですがちょうど良い硬後は釣果ですが 笑朝から着底後ビシ、天秤ロストあ~最悪!!着底の瞬間に根掛 集中力無くす53匹で終了不完全燃焼でしたがマ
なんか暑い日が続いてます、まだ4月だけどね、開花が遅かった影響かまだ近所ではサクラが綺麗に咲いている所があったりします。ところで4月12日はライト君の誕生日でした、早いものでもう14歳、ライトの大きさの犬としては結構高齢ですね。動きはちょっとスローになりましたが、まだまだ元気です、例の持病の件はありますが他には病気らしい病気もなく健康そのもの。今回は奮発して犬用ケーキです、近所のペットショップで冷凍で売ってました。お芋のケーキらしいけど、君は興味津々だね。ちょっとクリームをなめてみたけど人間用と変わらない味だったです??、美味しい。いっきに与えるのは大きそうなのでまず半分にしてからです。見てますねー、何処からカブリつこうか考えているようですね。やはりケーキからでしたね。あっという間に食べ散らかして完食。ラ...ライト、14歳の誕生日
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)